• 締切済み

いつまで一緒?

子供が小さいうちは、子供と寝室が同じのは、日本では普通だと思いますが、いつ頃から子供を一人で寝かせていますか? 我が家は、上の子が小学3年生、下の子が小学1年生の時に家を建てたので、それを機に自分の部屋で寝るようにしました。 最近、中学生や高校生になっても親と川の字で寝ている友人の話を聞いて、違和感を覚えました。 どちらも、一軒家で部屋数は足りているし、子供部屋も与えています。 そしてセックスレスだと嘆くのです。 子供と同室ならそうなるのは仕方ないんだから、早く親離れ・子離れすれば解決するのに、、、と思うのに。 皆さんはいつ頃まで、親と同室がいいと思いますか?

みんなの回答

回答No.2

息子一人の我が家は借家主義。 子どもが小学生の間はキッチンを除いて二部屋しかない小さな家に住んでいました。 1部屋が居間、もう一屋が寝室です。 だからその家に住んでいる間、中学一年の前半までは親子一緒に寝ていました。 子どもが中一の時に、主に学校が荒れていたこと、整理整頓に責任を持たせる意味でそろそろ子ども部屋も必要という理由で引っ越しました。 新しい家は家族一人に二部屋ずつ割り当てられるほどの部屋数です。 ただ、引っ越してからの三ヶ月ほどは、前の家での習慣通り、一番大きな和室に親子で川の字になって寝ていました。 小学生時代でも引っ越そうと思えば出来たのですが、あえて小さな家に住み続けました。 理由は、「成績優秀な子は居間で勉強し、家族と過ごす時間が長い」ということ。 また、「(家族がテレビを見ている)居間で勉強すると集中力が養われる」ということも理由の一つ。 今では常識と言っていい話ですが、当時はまだ一般的ではなかったですね。 実際、息子も含め、息子の幼稚園、小学校時代の同級生を見ると、小・中で学年成績上位、その後は東一早慶に進んだという子の多くがそういう育てられ方をしています。またそういう子はコミュニケーション能力も高い傾向にあります。 逆に、早くから子ども部屋を与えられ、勉強も子ども部屋でというご家庭は、教育重視という方針と裏腹に、大学に行けなかった子、行けたとしても無名の新設大学や何を学ぶのかわからない専門学校に進んだ子が多いですね。進学できなかった子の多くはフリーターです。 当時はそういうご家庭の方から「子どもの将来を考えたら早く子ども部屋を与えるべき」とさんざんご指導を頂きましたが、我が家は全く無視していました。 息子は大学生の今でも居間で、親が笑点を見て笑い転げている横で、地震が起きても気づかないほどの集中力をもって勉強しています。 自主的に勉強する習慣づけ、もっと言えば勉強好きな子に育てることや、集中力の養成を考えたら、私は少なくとも脳の成長期である小学生の間は子ども部屋は百害あって一利なしと思います。

fnkj1031
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

noname#190551
noname#190551
回答No.1

うちは上が3歳、下が8カ月の時に家を建てました。 その頃から徐々にですが別室で寝る習慣になりました。 というのは私は腰痛持ちで布団では寝られなく、夫婦の寝室のベッドでないとよく眠れないのです。 子供が小さいうちは寝付くまでは一緒に隣の布団で寝て、途中で置きだしてベッドに移動するような感じでした。 戸は開け放っておいて夜泣きしたりすればすぐに行ける状態にしてました。 明け方に起きだして下の子が私のベッドにもぐりこんでる事もよくありました。 徐々に別室で寝るように移行して行ったので時期は定かじゃありませんが、わりと夜起きないで朝まで寝る子だったので少なくとも小学校入学以前には別室でした。 本当は川の字で一緒に寝た方が子供の情緒安定には良いとか言われましたが、どうしてもできませんでした。 うちは西洋式だね、と夫とよく言ってました。 まあそれと夫婦の夜の生活とはあまり関係ない状況でしたが。 と言うわけで物ごころついた頃から別室で寝てた子供達です。 また娘と息子なので、それまでは二人一緒の大きな部屋だったのを娘の中学入学と同時に仕切り壁を作って個室にしました。 最初からそういう計画で建てた家でした。 とくに情緒不安定とかはないですがいわゆる密着型の日本の親子とは多少ちがうかも知れません。 家族の独立性が尊重された生活様式のせいか一人で行動する事に躊躇がなく本当にマイペースです。 今は大学生になった娘が、他の家ではかなり大きくなるまで親と一緒の部屋で寝てる子が多い事実を知ったときちょっと驚いたと言ってました。 うちは今では寝る時以外でも基本的に在宅中は家族がそれぞれの自室で過ごすスタイルになっていて、家族関係が希薄かな?とも思います。 今はまあ大学生と高校生ですから普通かな、と。でも結構早くからそんな感じでした。 早々に別室にしたのが良かったのか悪かったのかは、よくわかりませんね。 ところで私自身は初めて親と別室で寝た時のことをよく覚えているんです。 小3の時でした。部屋の模様替えに伴い、母が「今日から一人で寝てみる?」と言ったんです。 私は何だか大人になったような気分で嬉しくてわくわくしながら布団に入ったのを覚えています。 だって自分の部屋、自分の城を与えられたのですから。 恋しくなって母の布団にもぐりこむようなこと、一度もありませんでした。 ちょうど良いタイミングだったように思います。 なので子供にもよるけど小学校中学年くらいで部屋を分けるのが理想的なのでは?と思ってます。

fnkj1031
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。  下の息子は、小1から一人で寝ていますが、そういえば主人が出張で帰って来ない時は、「今夜、お父さんいないから、ベット空いてるよ。来る?」って誘うと、枕持って嬉しそうに来たのを思い出しました。 お姉ちゃんも、「たまには私も一緒に・・・。」と言って、何回か出張時に来ましたね。 今は、誘っても絶対来ないし、こちらも誘いませんが。 親離れ・子離れは上手にできていると思っています。 usubinogardenさん同様、我が家も在宅時は自室で過ごしていますが、家族仲いいです。 ご自身の体験談も教えていただき、とても参考になりました。

関連するQ&A