自分は価値なし?

このQ&Aのポイント
  • 高2から電通を目指していまして勉強していましたが、受験に失敗しました。親からは話も聞いてくれなくなり、就職のキャリア相談などでは学歴を講師に教えた瞬間に笑われて相手にされませんでした。
  • 両親には迷惑をかけていて、家から大学まで通学時間は3時間で遅刻が多いです。さらに、奨学金をとっても学費がまかなえず、自分でバイトをして学費を稼いでいます。浪人はできませんでした。
  • 勉強の能力がないくせに、物理を理解しようと数学を独学していて、目標がないと頑張れないので、他大学へ編入を目標として考えています。電機大は、理工学部は特に何の研究をしているのかあんまりはっきりしてない大学ですし、もっと自分の好きなものが見つかる大学、又はすごいと思える研究室がある大学に入ろうと考えていますが・・・無理ですよね。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分は価値なし?

現在、電機大の理工学部に通うものです。 高2から電通を目指していまして勉強していましたが、受験に失敗しました。偏差値が50にも満たない大学でした。 お蔭で同じ高校を出た文系や、自分より偏差値の高い高校から出た理系の、古くからの地元のMARCH行った友人からは縁を切られ、メールを送っても返信してすらしてくれなくなりました。親からは話も聞いてくれなくなり、就職のキャリア相談などでは学歴を講師に教えた瞬間に笑われて相手にされませんでした。 それは自分が情けなく、出来損ないの醜い人間だからだと思います。 両親には迷惑をかけていて、家から大学まで通学時間は3時間で遅刻が多いです。さらに、奨学金をとっても学費がまかなえず、自分でバイトをして学費を稼いでいます。 受験生の頃、現代文が全くできませんでした。論理力を意識して、システム現代文をやっていましたが、なかなか解説が理解できまないこともありましたがそれでもやっていました。しかしセンター試験では過去問を解いていても7割に行くことがありませんでした。英語も、ある単語を綴りが似ている単語と意味を間違えて覚えていたり、いつまでたっても長文が読めなくかったりしました。センターでは半分以下の点数でした。対処法と言っても、単語はひたすら紙に書いて、又は単語帳を使って、そして長文を分からないけれども読むくらいでした。数学は、公式の意味など、基本的なことを忘れてしまうことが多く、復習をしていたのですが、忘れる量が膨大すぎて、試験本番までに間に合わないことがありました。センターでは3割でした。理科の物理では、これは河合模試の偏差値ではMARCHレベルをキープしていましたが、センターでは平均点くらいでした。化学では、センターでは周りの友人が8割を平然と取ってくる中、自分は平均点の6割程度しかとれませんでした。 通っていた予備校の先生からは、自分が受験に失敗した原因については、メンタルが弱く、「理想の自分」と「今の自分」のギャップが気になって、いまするべきことに集中できなかったせいだ。と言ってました。 自分は振り返ると、最初から勉強法を変えることが多すぎてしまったこと、演習量が足りなかったのが原因だったかもしれないと考えています。いくらなんでも、それだけでは酷すぎる結果かもしれませんが。 頑張っていたと言われましたが、結果から見て、こういう人間て、やっぱりクズですよね。家族からも邪魔だと思われてるんですが。 浪人はできませんでした。なぜなら、4年間の学費が払えなくなるからです。国公立へ行ける可能性もそんなに高いわけじゃないと受験が終わって家族全員が考えていましたし。 本題にもどって、ところで理系に向いてないのでしょうか自分は。というかここまで周りの人間に気持ち悪がられて生きている意味ってそうないですよね。 勉強の能力がないくせに、物理を理解しようと数学を独学していて、目標がないと頑張れないので、自分はこの状況が嫌で嫌で仕方ないこともあり、他大学へ編入を目標として考えています。電機大は、理工学部は特に何の研究をしているのかあんまりはっきりしてない大学ですし、もっと自分の好きなものが見つかる大学、又はすごいと思える研究室がある大学に入ろうと考えていますが・・・無理ですよね。 どう思いますか? それと各科目について、勉強は正しい方法と自分はどのようにやり方が違っていたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

物理化学ができなくて理系に進みたいということでしょうか? どのあたりができなくてどのあたりができているかはわかりませんが、 重力や力のモーメントや電気がわからないということでしょうか? 教科書で勉強するのではなくて 実地が足りないのでは? 例えば朝のゴミ出しで大袋を2つ持つとします。 右手がちょっと重くて、左が軽いとすると バランスよくもつにはどうすればいいでしょうか? 右手を引きつけて、左手を伸ばせばいいんですよね。 電気・電波を知りたければ、ラジオを作るのです。 電波はどのような性質があるのか コンデンサーと抵抗を自在に操る、 これらがラジオ一つで体感できるのです。 物理を理解したいから数学をしました、というのは違うでしょう。 そんなことよりexcel accessでも勉強して就職を考えるべきでしょう。 元理系のプライドを保ちつつ間違えでない道を歩くことが出来るでしょう。

dripmachine2
質問者

お礼

大学の物理の参考書を理解するためには、高校の数学ではやらないような微分方程式などが出てきますので、どうしても大学の数学を先に勉強する必要があるのかなと。 ただ、ホントに理系に向いてないのでしょうか。 それだけが気になって質問しています。

その他の回答 (1)

noname#197650
noname#197650
回答No.2

同じような質問を繰り返しているので、 真面目に答えてよいのか悩みました。 が、真面目に答えることにします。 病院へ行ってください。 >こういう人間て、やっぱりクズですよね。 いいえ。キミはクズ以下。キミと比較されたら、クズに失礼。 >自分の好きなものが見つかる大学、又はすごいと思える研究室がある大学に入ろうと考えていますが・・・無理ですよね。 無理だと思うなら書くな。気持ち悪い。

dripmachine2
質問者

お礼

病院てどの病院ですか?w あと、クズの定義を教えてください。w

関連するQ&A

  • 東京電機大学 理工学部 レベルは?

    東京電機大学の理工学部って世間から見たらどんな評価を受けているのでしょうか。 悪い部分を特に聞きたいです。 それは電機大は就職は良いっていうけれど、最近は本当にそうなのかも気になります。工学部限定かもしれないし。更にこの夏休み中に、友人と過ごしていたら「東京電機大学なんて、勉強できないバカが行く大学だからね」と言って笑っていました。それによってどうしても気になるようになってしまったので、つい聞いておこうと思ったからです。 国内規模でみれば学歴社会の時代で、やっぱり東京電機大学だと就職等の意味でこの先は苦しいのでしょうか。 世界規模でみればグローバル社会についていけるのでしょうか。例えば高校の頃に部活に入らず、勉強しかしてなくて、車のことも知らない、電化製品のことも知らない、そして受験で失敗して電機大学の理工学部に入った人は・・・つまり勉強してばっかりだったけど学力がつかなくて電機大に入った人は、取り柄がないからやっぱり世界規模の話に入れなくなり、更にグローバル社会についていけずに・・・お先真っ暗なんでしょうか。 とある情報によると電機大の理工学部では、教授が生徒のことを勉強できる人間とは全く思っておらず、勉強する以外での就職させる方法を教育として取り入れているとか。これを聞いたときに、本来は『勉強するために』大学へ通うものだと思いますが、これでは果たして大学へは何しに行ってるのか、まともな大学なのか、と気になりました。 最終的に電機大理工学部では親孝行したりとか、家庭を持つとか、そういった意味での普通の、立派な人間になれるのでしょうか。 電機大は頑張れば良い大学だと聞きます。 確かに褒められることもあります。 高校の頃の担任でも法政大学よりももしかしたら良いかもしれないと言ってましたし。 割に悪くはないと思っているのですが。 ですが、悪いところと言ったら一体なんなのか。それを世間の視点から見た考えをしりたいのです。

  • 東京電機大 理工学部

    現在、東京電機大学の理工学部で勉強しています。 東京電機大は世間としてはどんな評価を受けているのでしょうか。 やっぱり、受験勉強を真面目にしなかったごみ人間という感じなのでしょうか。友人からそう言われて縁を切られたことがありますが。 それといくら努力しても勉強ができるようにならないいわゆる「要領のわるい人間」と、短時間で何事においてもテキパキとこなすことができる偏差値60以上のいわゆる「出来のいい人間」とはどんな違いがあると思いますか?

  • 北里大学について

    自分は今年受験の高校三年生です。 薬学部を志望していて、自分なりに出来る限り情報を集めました。 立地条件などを考慮して絞ってみると、 慶應義塾大学 北里大学 この二つの大学に絞れました。 僕は、偏差値的にみればおそらく北里にも届いてないと思うのですが、今も割りと一生懸命勉強していて、これからを続けるつもりでいます。(当たり前ですが;;) 第一志望を北里にしようと考えています。(雰囲気や、システムなども考えて) そこで、私立大学全体からの北里のランクをみたのですが、だいたいMARCHレベルと考えてよいのでしょうか。 自分は理系なので、MARCHの理系はちょっとレベルが低い・・?(文系に比べて)ですよね。 つまりなにを質問したいかというと、 北里大学は、文系理系あわせて考えると、どれくらいの難易度にあたるのでしょうか。 ○○大学と同じくらい など教えてもらえるとうれしいです。 もちろん大学は偏差値だけじゃないことは承知してます。 偏差値などもいろいろ調べたのですが、答えが出ませんでした。 自分のモチベーションのこともあり、質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • 長文が読めません。

    大学受験生です 単語はわかってるんですが読み進めて途中でわからなくらるんです。 夏前から長文を読んでます。 センターの問題が 未だに時間内に終りません。 どうしたらいいのかさっぱりです。 MARCHの理系を目指してます!

  • 受験を諦めたほうがいいのでしょうか?

    こんにちは。今度の春に大学受験を控えているものです。 第一志望は理系国公立大、偏差値はMARCHくらいの大学です。 ですが、学力がどうも低すぎて無理みたいなんです。 使用する受験科目は、センターは国語、数学、英語、理科2、社会1               二次は  数学、理科(物理)、英語 となっていて、この中の苦手科目は国語で使う古文、漢文、理科で使う化学、 そして一番苦手なのが英語です。 センター試験の模試の英語は、偏差値50くらいまではいきますが、 記述模試の英語では、偏差値が30くらいまで下がってしまいます。 今までの勉強を振り返ってみると、 市進予備校に通っていますが、その塾の先生からは、 単語や熟語を勉強すること 正確な日本語訳ができるようになること の2つのアドバイスを受けました。 でも、覚えている単語でも文章となって出てくると、その途端に読めなくなります。 センター模試の時は読めていても、MARCHレベルになるとその現象が顕著に現れます。 長文問題の和訳は答えの日本語訳を見てもなんでその訳になるのかわからないことも多いこともあれば、文法問題の英文でさえ和訳ができないこともあります。 そのことを先生に質問しても、同じように「単語がわかれば、和訳もできるようになり、文章が読めるはずだ」といった答えしか返ってきません。 4月から言う通りやってもできなかったので聞いたのに、ずっと同じことしか言ってくれません。 ということは、いままでいろんな生徒を見てきた人が「こうすればできる」といった方法でできないならば、もう手の打ちようがないということなんでしょうか。 それとも、僕が英語ができない理由はほかにあるのでしょうか。 現代文ができないのかとおもったら、センターの過去問では2割だったこともあるし、7割を取りました。でも、和訳には直接は関係ないと思うし、先生にも気にしないよう言われました。たぶんこのことは英語ができない原因とはあまり関係ないと自分でも思います。 その他の科目のことで、化学は「暗記科目」だから、参考書を見てればできるようになるといわれましたが、その方法でやってきましたが、直前期の今、センター試験の化学は3割しかとれていません。 古文、漢文は理系科目の学力が固まった時に勉強すればいいと言われましたが、さすがにこの時期なのでまだ数学が5割しか取れなくて固まってはいませんが、勉強を進ませようにも、不安な科目に時間がかかりすぎるためになかなか手が回りません。 物理も唯一マシな科目なのに、苦手分野が出ると偏差値50を下回るし。 現役生は直前まで伸びるとか言いますけども、 このような現状では英語や化学でとにかく焦って勉強に集中できなくなったり、結果的に他の科目の勉強時間を削ってしまうなんてこともありがちです。 今年は大学入試無理なんでしょうか? ロボットを扱ってみたいと思ったのですが、家庭がお金ないこともあり、多分それは夢で終わるだろうと考えざる負えないと思っています。高卒で手に職をつける生き方を考えるとか。 ちなみに志望校はセンターも二次も7割が合格最低点です。

  • 入学試験で国語 社会が必要ない文系学部について教えてください。

    入学試験で国語 社会が必要ない文系学部について教えてください。 来年受験を控えている高校二年生です。 私は学校で理系のクラスに在籍していて将来は理系の大学(学部学科は未定)に 入学するつもりです。 先日、私立大学を何処にするか、考えていまして、学費をみていると理系の学費の高さにびっくりしました。 家庭の事情上、私立理系の進学は諦めています。 そこで質問なんですが、僕みたいな完全理系人間(国語の偏差値は50以下、社会も現代社会をとっている) が受けて受かる文系私立はありますか?MARCH以上or関関同立以上を目指しています。 学部は文系学部なら問いません。 英語、数学などで受験できる大学がある!! 学費が安い理系私立大学がある!! ちなみに偏差値は 英語 59 数学63 国語47 物理 58 化学57 現代社会 62 です。 たくさんの回答よろしくおねがいします。

  • センター試験までにやるべき勉強

    高3の受験生です センター試験まであと2ヶ月を切ったと聞いてすごく焦っています 一応勉強はしているのですが、模試の成績も伸びず偏差値が43ぐらいから 一向に伸びません 親から昨日偏差値が50以下の大学だったら学費を払わないと言われて 今ものすごく焦っています 受験型は私立理系で英、数、物理の3科受験です 今まで具体的にしていた勉強は1,2年の復習ですが、あまり力がついている とは感じません 物理にいたってはほとんどできていなく、いまだ力学までしかできていません これから本格的に勉強するとしたらどのようなことをしたら良いのでしょうか 手遅れかもしれませんが、どうか教えてください よろしくお願いします

  • 電機大生ですが・・・

    僕は今年、電機大(理工学部)に入学しました。 就職率は良いと評価はありますが、低学歴ですからきっと仕事の内容はあまりよろしくないものですよね。それに、教授はこの大学では企業に役に立つまでの教育ができないとおっしゃっていました。さらには電機大自体を嘲笑している教授もいました。高い学費を払って、家から3時間もかかるのに通っていながら、授業は普段はあまり勉強しなくてもついていける内容。実際、周りの生徒も全く勉強してない状況。本当に遺憾です。 なぜそんな大学に入学したかというと、情けない話ですが受験に失敗したからです。そして4年間の学費を考えると浪人はできないと親に言われたからです。 そこで実家は町田にあるので、家から近く、教育がしっかりしている大学へ編入をしえようと考えています。今のところ候補としては電通大、青山大です。(青山は学費によりますが。) 質問はこの編入試験の勉強の方法に関して以下の4つです。 1. 編入試験の勉強というのは、英語などの苦手な科目に関しては中学レベルまで遡ってやるべきでしょうか。大学受験の当時はしなかったことですが。また、自分の中では比較的できる理系科目でも、偏差値60付近の大学入試の問題を解けるまで高校過程の勉強は遡るべきでしょうか。 2. 自分の受験の失敗の一つの原因は、センターでの問題でなかなか現代文が7割以上取れなかったことからも、論理力が弱かったことだと思っています。論理力を鍛えるために、国語も勉強するべきでしょうか。だとすると現代文でも大学入試レベル問題が解けなければ、高校入試レベルまで遡るべきでしょうか。 3. 例えばこれも受験のときの話ですが、数学の公式や解き方が、大量の演習問題をやったにも関わらず時間が経つと忘れてしまい、その都度にまた復習をするのですが、また時間が経つと忘れる・・・を繰り返します。それは普通だと思いますが、自分の場合はその忘れる量が膨大すぎて復習が本番までに間に合わなかったということがありました。記憶に残る勉強の方法を教えていただけませんか。基礎の学習が終わって標準問題を解いていると、なぜか公式などの基本的なことを忘れてしまうことが多いのです。 4. 興味をもつことが大事。とよく言われますが、出来の悪い科目を好きになれることは不可能に近いと思いますが、そんなことどうやったら可能でしょうか。 編入試験が失敗しても、ご回答頂いた勉強法はきっと今の大学やこれからでも役に立つと思います。編入を成功させたい気持ちも大きいのですが、何よりも受験に失敗した悔やみから学力を普通の人くらいにまでなりたいということと、勉強法が知りたいと切に願っています。下手な質問文を読んで癪に思った方もおられるかもしれませんが、どれか1つでも良いのでご回答をお願いします。

  • 国立を蹴ってまでしての価値

    センター試験もあと1ヶ月と迫った高校3年なのですが、今更ながらに大学について迷っています。 私は文系で地元国公立の学部であればどうにかB判定をとれるようにはなったのですが、最近、自分が将来就きたい職業のために取っておきたい資格を考えてみました。 そこでその資格は国公立の大学じゃ・・・・・・というよりもともと理系の分野であるために理系科目は修得していないため学部的に厳しいのですが、調べていくうちに文系科目でも受験できる私立大学を見つけました。 そこは特待生制度もあって、国公立より安い学費で、なおかつ学びたい学問、資格のための過程があるみたいなのですが・・・・・・ ランク的には地元国公立と比べ、偏差値10以上も下がっていて、さすがに就職などを考えてみたときに不安になりました。 有名私立ならまだしも、下の中~上あたりの私立に入ってまで学びたいコトを学ぶよりは将来や両親のことも考慮して無難に国公立に入ったほうがよろしいものなのでしょうか?? 長々と(だらだらと)質問してしまい本当に申し訳ありませんが、もしよろしければ教えてください。

  • 大学受験の為に自分なりに頑張って勉強したんですが全然偏差値が伸びません

    大学受験の為に自分なりに頑張って勉強したんですが全然偏差値が伸びません そのため最近では指定校推薦で無難な大学にいこうかな・・・と思っています。 指定校推薦でいくにしても勉強は続けるべきでしょうか? ちなみに理系です。勉強中の科目は数学、物理、英語です。 あと偏差値ってじわじわ上がっていくものなんですか?