親が編入学を勧めてくるのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 東京電機大学の評判や編入学について知りたい
  • 編入学を勧めてくる家族を黙らせる方法を知りたい
  • 電機大学の評価や編入のメリットとデメリットが知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

親が編入学を勧めてくるのですが・・・。

いきなりですが、 世間体から見た東京電機大学の評判はどのようなものでしょうか。 編入学というのは、なるべくしない方が良いと思うのですが、編入学を勧めてくる家族を黙らせ、今通っている大学の生徒として満足させるにはどうしたら良いでしょうか。 ・・・ということを質問しようと思います。 現在、自分は東京電機大学の理工学部の電子・機械工系へ通っています。 そして7月に入ってから電気通信大学の方へ編入学するように、父親や兄から勧められるようになりました。 例えば、 「俺も元々は学費が安くて、国公立だった高専に入っていたんだけどな~」 とか、 「最初から諦めちゃ駄目だから、まぁ頑張ってやってみろ」 とか 「家族みんな国公立生になれるから勉強しろよ」 などと、自分を貶すような意図が含まれるセリフも含めてきて罵りながら編入学に向けて勉強するように言ってくるのです。 親が編入学させたがる理由は大きく2つあって、電機大学の学費が高いのと、電機大学の偏差値が低いからです。 家にはお金がありません。たった1年で国公立へ入れるまでの学力がつくとは限らないので、大学4年間の学費を払うことを考えると、浪人はさせてくれませんでした。受験時代でも、本当は国公立しかいけないといわれていたのですが、高2から必死に受験勉強初めてもこの結果なので、仕方なく通わせてもらうよう家族との話し合いで決めたはずでした。 電通大にもし編入したら学費も安いし、通学にかかる時間も電機大学に通う場合は片道で3時間なのに対して、こちらの場合だと1時間半で済むので、大幅に短縮されます。その余った時間でいろんなことができるのでメリットは大きいです。 ただ、できればの話であって、不可能だと考えています。家から通学時間が片道3時間だし、高い学費を自分からも出さなければいけないので、それを稼ぐためにバイトもしているし、必然的に2年生になったらレポートなどで忙しくなり、編入学の勉強も滞らなくなってしまう。何より、成功できるだけの勉強の能力すら自分にはないからです。それは、カタカナを覚えるのが人よりも著しく遅い、10問中3問は計算ミスをする、語彙力が少ないので現代文が苦手でなので必然的に論理力がまず弱い。あとは自分が規則正しい生活習慣を身に着けるのが面倒になってしまいがちな性格である。だからそう思うのです。 以上のことから、電機大学でやっていくことを考えるほうが妥当だと自分は考えています。 そんなことを提言しても、上に書いたようなセリフを繰り返されるばかりで、全く聞いてくれません。 そういえば、自分が大学生になってから、家族から真面目に自分の話を聞いてくれたことはありませんでした。多分、学歴の差別なんですが。 自分が編入を拒否する理由は、親も自分も編入する意思が弱いからです。つまり、親は学費と通学時間だけでそんなことをしようと考えてる時点で甘いと考えているし、自分は学校でやる勉強よりも他のことを体験したり勉強して知識を増やすなどしたいという考えの方が強く、編入するための勉強するそもそものやる気が弱いからです。 確かに、電機大学の理工学部は人工心臓などの、いわゆる医療機械の研究はトップクラスだと教授から伺いました。自分がやりたいのは、物理学の知識を生かしたエンジニアとなることで、どちらかというと電通大のほうが学習する内容は確かにリンクしてはいますが、そもそも編入は成功率が低いし、電機大学でも不可能なことではないのでしたくないのです。 ということで、電機大学の評価できるところと、良くないところは何だと思うかを回答者様からの視点で教えてほしいと思います。それと、家族い編入を勧められないようにするにはどうしたら良いか、アドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>世間体から見た東京電機大学の評判はどのようなものでしょうか。 >親が編入学させたがる理由は大きく2つあって、電機大学の学費が高いのと、電機大学の偏差値が低いからです。 年配者には、昔の「神田電機学校」と言えば、すごい所に通っていると言われるでしょうね。  ただ、今の偏差値を知っている人には、ご両親と同じように、もっと偏差値の高い大学の編入を進めるでしょう。 >以上のことから、電機大学でやっていくことを考えるほうが妥当だと自分は考えています。  電機大学の方が、電通大学よりも数倍楽に卒業できると思っていませんか?   某新聞社の「大学の実力」という調査を見てもわかるように、偏差値が低い大学だからと甘く見ていると、簡単に留年します。    電機大学の良さを言うのであれば、「入学時偏差値の割には就職が良い」ということでしょうか?  非常勤の教授陣の中には、東工大などと掛け持ちの先生もいますし、本人が望めばそれなりの教育環境はあります。  電機大学を卒業して、電通大の院へ進学する人も多いと思います。  言い換えれば、卒業までに電通の院へ進学するだけの実力をつけなければ留年してしまうということです。  http://matome.naver.jp/odai/2136167407178575401?&page=1 (東洋経済オンライン)   >自分は学校でやる勉強よりも他のことを体験したり勉強して知識を増やすなどしたいという考えの方が強く、編入するための勉強するそもそものやる気が弱いからです。  やっぱり、学校でやる勉強(単位取得)は一番に考えないとね。  単位のレポート救済や、追試での救済はほとんどない大学ですよ。

grip0grap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

2ヶ月ほど前にも次から次に編入に関する質問をする dripmachine2 さんと言うのがいましたが別人でしょうか。 別人ならいいんですけど、内容をちょっと変えて何度回答してもまたに多様な質問をしてくる。 IDは違いますけどよく似ていますよね。 まあ、この質問ならNo.2の同業で者さんの回答でよろしいかと。 この質問が本当なら、本当に一度受けてみたらいかがですか? 落ちてもともとだし。

grip0grap
質問者

お礼

受けるだけ。って面倒なんですけど・・・。 まぁ考えてみます。

grip0grap
質問者

補足

ちなみにdripmachine2さんは質問内容と回答が噛み合っていなかったから繰り返し質問してたのではないですか? たまに、まったく見当違いの回答ばかりをされるということも聞いたことがありますから。 例えば、「編入はどういう勉強したらいいか」の質問に対して、 「編入はやめた方が良い」という回答とか。 回答は正論かもしれないですけど、これだけですと質問の答えになってませんからね。 失礼ですがご回答の方も言っていることが結構バラバラだし。そんな可能性が考えられましたが。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

受験勉強はした素振りだけで,かたちだけ編入学試験を受けてみればいいじゃないですか。親がすすめる見合いの席に,かたちだけ顔をだすのと同じです。少しはワルにならないと,生きていけませんよ 笑。

grip0grap
質問者

お礼

まぁそんなことも考えてみます。

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.1

んー、これは・・・。 >編入学というのは、なるべくしない方が良いと思うのですが、編入学を勧めてくる家族を黙らせ、 >今通っている大学の生徒として満足させるにはどうしたら良いでしょうか。 過去の努力を述べることで、現在の自分も偉いかのように錯覚するのは、 中々気持ちの良いものですから、簡単に辞めることは出来ません。 また、世間では「何を学んだかよりも、どこで学んだか」を重視する人が多いのでこういう悪い癖が抜けにくいようですね。 お父さん・お兄さんにしてみれば貴方に国公立を勧める事は、 自分の立場が守られた上で偉そうにふるまえるので、簡単にやめることは出来ないでしょう。 対策として以下のコミュニケーションスタイルをお勧めします。 1「どこで学ぶかより、何を学んだか、の話題にする」 お兄さん、お父さんは「国立」を重視して貴方に話題を振ってくるので「それで、クラブとかで楽しかった?」 とか、「どういう授業が面白かったの?」とか、貴方に勧めてくる原因を「私立か国立か」ではなく、 「良い授業が学べたか」等の違う路線に持っていくことです。 こうすると、少なくともお兄さん、お父さんは貴方に編入を勧めるにせよ、安全な場所から出て、 「どういう大学生活だったか」ということを伝えなければならないので、 より対等な関係に近いので、貴方の不満も若干は和らぐことでしょう。 2「偉そうにふるまえる他の場面を作る」 貴方に編入を勧めたい気持ちの背景には、 成長して大学生となった貴方に対して、 年長者の男としてどういう風に接すれば良いのかうまく出来ていない可能性があります。 つまり、お父さんやお兄さんとしては何か大切な事を貴方に伝えたい気持ちが前提としてあるのですが、 お二人とも不器用ですから、一番わかりやすい学歴の話を、 自分が気持ちよくなる方法で指導することで「年長者の男としての責任を果たしている」と考えている、ということです。 これは貴方に対する思いやりがバックにありつつも、やり方が下手なので貴方としてはお辛いはずです。 この場合、方法としてはお父さんお兄さんに「年長者の男性としてアドバイスを求める別の話題を作る」のが良いと思います。 たとえば、お兄さんお父さんの趣味が釣りやマージャンなら、それについて教わる、 または異性交遊とのことで相談するのも手でしょう。 そういう違う話題でコミュニケーションを取れば、 お父さんもお兄さんも「まあ、あいつは私立だけど私立なりに良く頑張ってるよな」と心の中で思ったりしてくれる場合があります。 どうがご参考ください。

grip0grap
質問者

お礼

文字通り参考にさせていただきます。 1の方法だと、「どうせその分野を大学で習っていてもあまり深くはやっていないんだろ?」と言われ、 自分との関わり方がわかっていないのではなく、明らかに自分を馬鹿にしてかかわろうとしていないのですがね。

関連するQ&A

  • 電機大から編入学を考えているのですが。

    今年の4月から、受験に失敗して東京電機大学の理工学部の電子・機械工学科で勉強しています。 世間からは電機大学は評価が良い大学だ。と言われますが、自分は別の理工系大学に行こうと考えています。 理由は3つあります。 1.家から大学が遠い。家は東京都町田市で大学は埼玉の東松山市にある鳩山キャンパスなので、通学に片道3時間もかかり、勉強したくても1日になかなか勉強時間を確保することができない。 2.教育があまり良くないと思われる。微分方程式は2年生の後半にやっと始まるし、教授が適当に授業をすることも多い。 3.学費が高い。親に大変迷惑をかけている。 以上のことから、いわゆる編入学を考えるようになったのです。しかし自分が何をやりたいのかがまだ漠然としたままではっきりしていないのと、編入学した先からその大学で勉強についていけるかがわからないという2つのことが心配です。 現時点で自分のやりたいことは、まだ興味があるという程度で漠然としか表現ができませんが、いろんな電気回路や数学・物理・化学を勉強しながら、機械に関する仕事を将来したいと思っています。そして、入学先は芝浦の電気工学科を考えています。 以上を踏まえたうえで質問があります。 1.学費の見方が公式サイトを見てもよく分かっていないのですが、 電機大:http://web.dendai.ac.jp/campuslife/expenses/depa … 芝浦大:http://www.shibaura-it.ac.jp/tuition/engineering … で見ると、電機大より芝浦大の方が学費はやすいですよね。 2.学士対象と大学生対象の違いが分からないのですが、どう違いますか。 3.編入するとき、今在学している電機大の退学届を出す時期はいつでしょうか。芝浦の編入試験が受かったら電機大の退学届を出して、芝浦に入学する、といった流れでしょうか。それとも、編入試験を受ける前に退学届を出す必要があり、もし受からなかったらニートになる、といった流れでしょうか。 4.勉強の方法はどのようにしたら良いのでしょうか。今までは論理力が大事だと考えて、出口先生のシステム現代文をやっていましたが。編入試験用の問題集が存在するようですが、編入試験には高校の内容が出るとネットには書いてありました。電機大の単位をとる努力をしつつ、自分が受験生の頃に解いていた問題などを演習する、勉強する習慣をつけるといった形で間違えないでしょうか。模試(河合の記述模試)は受けた方がいいでしょうか。その他どんな細かいアドバイスでもいいです。 5.電機大と芝浦大の評価はどんなものでしょうか。世間的でも、教育面でも、就職面でも、なんでもOKです。 6.予備校に通わないつもりでいますが、編入に費用はどれくらいかかりますか。 7.センター試験は課されるのでしょうか。 8.過去問はあったとしていつごろから演習すると良いでしょうか。 以上の質問のいずれか、又は一つだけでもいいので、どうかご回答やアドバイスをお願いします。

  • 大学の編入学について

    現在、東京理科大学の工学部二部の電気工学科1年のものです。最近、将来のことを考えて他大学に編入しようか悩んでいます。僕は去年受験生で、始めは東京の国立大学を目指していました。しかし、センター試験で思うように得点できず、国立の受験を諦めました。そして、学費は自分でなんとかするという親との約束があったので、少しでも学費の安い理科大の二部に入学しました。その時は、目の前の学費のことしか考えていませんでした。しかし、最近、理科大二部の就職先があまり良くないなと思い始め、奨学金を借りてでも、少しでも良い所に就職したいという気持ちが強くなってきました。 そこで、他大学への編入を考えているのですが、いくつか知りたいことがあります。 (1)東京電機大学、芝浦工業大学、電気通信大学あたりの受験を考えているのですが、もし、3 年次編入学できたとして、やはり2年間で卒業するのは履修単位上難しいのでしょうか。 (2)一般入学学生に比べて編入生が就職で不利になることはあるのでしょうか。 (3)それとも、編入せずに理科大の大学院を目指す方が利口でしょうか。(ただ、親がもう今年で定年なので、経済的余裕はあまりありません。) 一番の目的は、就職です。なんとしてでも、できるだけ良い所に就職したいです。アドバイスまたは、経験談などなんでも良いので回答よろしくお願いします。

  • 編入学か就職か、迷っています。

    編入学か就職か、迷っています。 私は、現在栄養の専門学校に通っています。今年度で卒業なので、時期としては就職先によって就職活動が始まっています。 元々は国公立の栄養学部を受けたのですが、落ちてしまって 栄養について専門的に学びたいと思い今の学校に進みました。 専門学校では栄養について色々学べているのですが、このまま就職していいのかと思うようになりました。はっきりと希望の就職先が決まってないというのもあるんですが、管理栄養士の資格も取るには大学へ編入した方が勉強しやすいとは思うんです。 編入学試験を受けるなら落ちた国公立にしようかと考えているのですが、今年から編入学制度ができる学部なのでどうやって試験対策をすればいいのかも分かりません。 編入したらやっぱり勉強がかなり大変になってしまうんでしょうか、就職活動は編入してない学生と変わらずにできますか? 編入学経験のある方、教えてください!   栄養系の仕事に就きたい!という思いはあります。 今は小論文の勉強を始めているんですが、就職のことも気になっています。中途半端な気持ちのままだと両方逃してしまうと思うのではっきりしないといけないのですが、ずっと迷っています。 どうかアドバイスを下さい、お願いします。

  • 編入学 新大学一年生

    私はこの間まで高3で4日前の合格発表で進学先が決まりました。しかし第一志望ではなく、レベルを大分下げての合格だったので、まだわかりませんが2年後の編入学を考えています。 編入について自分でも調べたのですが、不明な点があるので良ければ教えて下さい。 まず、編入前に在学している大学自体の評価は関係あるのでしょうか? 編入を考えている大学と自分の大学の単位について知りたくて、必須科目や選択科目を調べたのですが、例えば、基礎物理化学と物理化学では違ったりするのでしょうか? 編入するために1年のうちからできることはあるのでしょうか? とりあえず、大学に入ったら学校の勉強を頑張りたいと思っています。 入学すると決めるまで、この大学でいいのか本当に悩みました。こんな気持ちで大学に行っていいのか、またこんな入学早々に編入学なんてことを考えている自分はいけないような気もしますが、1、2年のうちに編入学に必要な費用なども働いて稼ごうと思います。親にも自分の考えを話し納得してもらいました。 調べればわかる事なのかもしれませんが、今の時点では調べても不明だったので、よかったら教えて下さい。

  • 地方国公立大学への編入学について

    編入学を考えています。地方国公立にいって一人暮らしもしくは寮にすみたいと思っています。2年次から編入できる、地方国公立大学でおすすめのところありますか?!。編入の際は文学部か法学部、教育学部のどれかに編入を考えています。ちなみに偏差値はさほど良くありません。よろしくお願いします

  • 大学編入学について

    将来、中学か高校の保健体育教師になりたい大学生ですが、在籍中の大学では教職履修科目が無いため、編入学したいと思います。国公立私立問わず、編入学可能な大学を教えて下さい。また編入学に向けて、どのような準備や対策をしたらよいでしょうか?もちろん勉強の厳しさ、たいへんさは乗り越える覚悟でいます。実際に編入学された方の体験的アドバイスをお願いします。

  • 編入学について

    編入学についての質問です。 私は今、アメリカのカレッジに通っている大学1年生です。 留学は自分に合わないと思うので、日本の大学に編入しようと考えております。 日本である程度知られている大学に編入したいです。 そこで質問なのですが、 1)2年次から編入できる大学(3年次から編入する事が一般的と知っているのですが出来るだけ早く編入したいと考えています) 2)条件、試験の内容など を教えてください。お願い致します。

  • 編入学の悩み

    私はある大学の理系学科に3年次編入を許可された者です。 以前から私のいた学科の授業に不満を持っていました。大学自体は多少は名前が知られているまっとうな大学なのですが、私の所属している学科は新設なのです。なんでも予定していた教員を集めるのを失敗したそうで、もともと想定していた授業が行うことができずに、他学科(それも元々想定していた教員とは学問分野からして大きく違う)の先生を寄せ集めた学科になってしまったそうです。そのような理由から、教員はほとんどが兼任で普段大学にいないことが多いので質問などをするのは難しいですし、中には就任して2年でやめてしまう教授もいました。そして何より、私の学びたいことがほとんど学べないのが最も強い不満でした。 そこでその大学の2年時のときに、他大学の3年時編入学試験を受けて合格したので、大学に退学届を提出し、学費も既にその大学に払い込んでしまいました。編入先の学科は化学系です。 しかしながら、今では後悔している面があります。現大学では卒業に有効となる単位を106も取っていて、かなり楽に卒業することが可能です。しかしながら、私のもともといた大学は理系ではあるものの化学系ではなかった(編入学試験勉強もすべて独学です)ために、正式な発表はまだなのですが、その大多数の単位が削られてしまうことが予想されるうえに、実験もおそらく認定されないので、2年で卒業するのは極めて困難だと予想されます。 また、新しい大学では1人になってしまうために、授業で困った時や実験時に助けてもらえる友人もいません。有機化学、無機化学、分析化学の分野には自信があり、さらに学習したいという熱意もあるのですが、化学実験は私にとって経験のないものですし、物理化学に関しては苦手と言っていいくらいです。編入学試験も大学院入試形態(いくつかの設問がある中で解けそうな問題を選択する)だったために、物理化学は飛ばしてしまいました。現に、化学熱力学と量子論を独学しているのですけど、全く理解することができません。 そこで相談なのですが、退学届を取り下げて(提出が本日までなので、明日明後日ならば取り下げること自体は可能)今の大学にとどまったほうがよいのではないかと最近考えるようになってきました。 今の大学にとどまった場合に受けることになるであろう科目のほとんどに興味はありません。しかし、今までは困った時には助けてくれたり相談に乗ってくれる友人もいました。そのおかげで単位を落とさずに来れたといっても過言ではないと思います。過去レポートや過去問題を回してくれる先輩もいます。また、学内活動においてそれなりの地位を築いています。単位もそれほどとる必要もないため、空いた時間で化学の資格を勉強して取り、化学系の仕事に就きたいと考えています。 しかしながら、親には申し訳がありません。このような理由から、私は今の大学ではあまり勉強熱心とは言えませんでしたし、この大学で開講されている科目のほとんどに関して熱心に勉強する気はないです。また、編入先の大学は有名大学でありなおかつ私にとって興味ある科目が多く開講されているので、親は私が新しい大学で私が熱心に勉強することを期待してくれました。それに、いま退学届を取り下げても編入先の大学に払った入学金(32万円)に関しては返還されません(これについては、完全に私の責任なのでアルバイトなりで親に返したいと思っています)。 それに、今の大学で学びたいことが学べなく、新しい大学で学ぶチャンスがあるにも関わらず、後ろ向きなことばかり考えて立ち止まってしまう自分が情けないとも思っています。 本来化学系の仕事に就きたいのなら編入して勉強するべきだとわかってはいるのですが、他の人よりも厳しいと予想される編入学先での学業生活を続けていく自信がなくなってしまい、日々これらのことを不安に思っています。しかしながら、化学を学び、その知識を社会に役立てたいという思いは捨てることはできません。

  • 短大から四大に編入学する場合

    短期大学から四年制大学へ編入学を希望する場合、短大2年次に編入学試験を受けることになりますが、試験に落ちたときのことを考えて一応就職活動もするものなのでしょうか。 つまり、「できれば編入学をしたいけれど、もし試験に落ちたらどうすればいいのか」ということが疑問です。 私は現在高校3年生で、短大への進学が決まっているのですが、できることなら国公立大学への3年次編入をしたいと思っています。 短大生は就職活動を2年生になってすぐ始めると聞いていますが、編入学を希望している場合でも就職活動をするのでしょうか。 編入学試験は9月前後3ヶ月ぐらいに行われるようですが、就職活動をしておかなかった場合、編入学試験に落ちてしまったときに困りますよね? それとも、落ちてしまったらそれから急いで就職先を探すことになるのですか?

  • 編入学する際の履歴書について

    現役で某女子大に入学していましたが、学びたい学問ではない学科に進学してしまった為、前期で中退しました。 大学を辞めた後、再受験をして私大文系(経営学部)に合格しました。これから自分が学びたかったことを学べるので、大学では勉強を頑張ろうと思っています。 しかし私大に通うので学費の面で負担が大きいことに不安を感じています。奨学金を借りて通うことになります。少しでも学費を浮かせたいという思いで、国立の三年次編入をしたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ・編入学で出願する時に提出する履歴書に、中退歴を書かなければいけませんか? 一浪したということで書いてしまったら学歴詐称になりますか? もし書かないで入学したとして、入学後に中退歴があると発覚して入学取り消しになることはありますか? 中退をしてしまった理由は、学びたい学科ではなかったからです。これから通う大学では私大であることが不安なのです。編入学しようと思っている大学は東北大学経済学部経営学科です。 よろしくお願いします