• 締切済み

「iPhoneを探す」は相手に通知が届く?

自宅PCからiCloudのiPhoneを探すで夫のiPhoneを検索しました。 夫のIDとパスは秘密で知っています… 予め自分のiPhoneでも試してみて何の通知も無かったので安心していたのですが、ちょっと調べたサイトで、探されたiPhone側には数時間後に検索されたというメールが届く…というコメントが書いてあり、今自分のメールが鳴る度にビクビクしています。 検索してしまった後なのでバレた時の言い訳を考えるしかないのですが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに使用しているのはiPhone5です。 宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.1

iPhone5です。 我が家は、旦那より、いつでも確認出来るようIDとパスを聞いています。 メールが届くと聞いたコトがないので大丈夫だと思いますよ。 でも、PCの履歴なり、なんなり、いつバレるか解りません。 災害や、色々あるし、いつ検索してもいいように許可とったらいいんじゃないでしょうか? やましいことが無ければ別に大丈夫なんでは? やましいことは電源オフしてもらえば済む訳だし…;;(冗談です)

sukonbutarako
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 安心しました…。 災害時用に、というのはとても納得出来る理由ですね。 ただ、今は夫のキャバクラ通いにギャーギャー騒いでしまった後なので絶対に教えてはくれないと思います… 早くこんな不信な日々から抜け出したいです(T ^ T) ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphoneのicloudメールの受信通知について

    iphoneでicloudのメール(@me.com)を設定して標準の「メール」アプリで使っています。 そこでiphoneのメール受信通知に関してですが、 「受信」フォルダにメールが入ってきたとき(フォルダ振り分けをしていないメール着信時)は、問題なく受信通知表示されます。 しかし、PCで特定のフォルダを使ってそれぞれに振り分けしているメールが届いた際、iphoneに受信通知が表示されません。 PCからネットでicloudメールにログインした際に(1)と表示されて、メールの受信時間を確認するとだいぶ前に受信したもので、それからiphone側でフォルダを選択すると初めてメールが表示されました。 フォルダ振り分けしたものも受信通知されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • iPhoneのアプリ、アップル

    iPhoneのアップルのIDとiCloudのIDは違うのでしょうか? iCloudのIDを作る前にアップルのIDを作成した場合は、つくったIDはメールアドレスがIDだけれどアプリの購入のときにパスワードが合いま せん iCloudのIDを作成したら、IDメールアドレスとパスワードは合いました。 そこで、意味なく作ったアップルのIDはどうなったのでしょうか?! データに保存されているのでしょうか?意味なく作ったIDは消去できないでしょうか? iCloudだけのIDを残しておきたいので……。 意味なく作ったIDは2つだけです。 消去したいですね。データに残ってるのが嫌です。 どなたか教えてください

  • iPhone5&6

    今回iPhone5から6に機種変更したんですが、 icloudからバックアップしようとしたら 22時間かかると表示され 時間がないので 新しいiPhoneを新しく登録しようとしたんですが? icloud IDやgmailなどいろいろ設定していき 最後にアドレスを入れるのが大変と思っていたら!! 新品のiPhoneになぜ自分のアドレスが入ってるんでしょうか? 勝手にアドレスが180件全部入っているんです! これはどういう事かわかる人いられるでしょうか?

  • iCloudのメールアドレスを確認するには?

    自分のApple ID(iCloudのメールアドレス)を確認するには? iPhoneは操作できない状態です。 Appleのサイトの「Apple IDを検索」で、氏名などで検索しても出てきませんでした。 iPhoneを購入した時の外箱や契約書など諸々も、ちょっと今見当たらなくて…。 ほかにiCloudのメールアドレスの確認方法はありますか? よろしくお願いします。

  • iphone 流出 可能性

    iphone からの流出 高校生です 先日、彼女と興味本位でハメ撮りというものをしてしまいました。 段々怖くなって一週間ほどで消去しましたが、もしiphone から流出していたらどうしようと夜も眠れません。 軽率だったと死ぬほど後悔しています。 というのも自分がアップデートを忘れていてバージョン8.4だったためです 自業自得とはいえ、これからの人生を考えると死にたくなります。 icloudやパソコンに繋いだりはしていません。 icloud に侵入のメールも来ていません 脱獄はしていません たまに検索時iphone が熱を持つことがあります 自分で出来る範囲は調べたのですが、調べるほど恐怖を感じ、これ以上耐えられません iphone から簡単に流出などするものなんでしょうか 助けてください

  • iPhoneの位置検索

    娘が、iPhoneを使い始めました。 私が使うauのスマートフォンから、位置情報の検索ができますか? 今までは、au安心ナビを利用していました。 iPhone、iPad、パソコン、からはiCloudを使って可能のようですが、auスマフォから検索出来るやり方があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • iphoneからのメールについてです。

    携帯にiphone4,家族が、iphone5を使っています。iphoneで撮影した写真を自宅メール(apple:idにもなっています。)へ送ろうとしましたが、送れません。そのかわり自分のMMSと、家族ですが違うapple:idをもつ家族のiphoneMMSにメールは届きました。こういうものなのでしょうか? 自宅pcには、接続かクラウドサービスでしか写真などはおくれないのでしょうか? また二つiphoneに共通する事項は「ミュージック」のホームシェアリングで共通のid(私のid)をつかっていること、softbankで一緒に支払いしていることぐらいしかないのですが、なぜ家族のiphone5にメールがおくられたのでしょうか?

  • iphoneを探すで相手の居場所を確認

    彼氏のの居場所を知りたくID パスワードも知っていたのでiPhoneを探す機能で追跡したのですが、訳も分からずサウンドを再生ボタンを押してしまいました。 後でなんとなく心配で調べたところ、すごい警告音と通知が来ると知り、自分がしたのかばれているのかが心配でなりません。 まだ、相手からは何の連絡もないのですが、 どなたか教えてください! 補足自分のiPhoneで試したところすごい警告音とメールが届きましたが。メールの内容は ○○(私の名前)のiPhone上でサウンドが再生されました。 となりましたが、これはなっているiPhoneの名前なのか、鳴らした相手の名前なのかわかりません。 このメール内容は相手にはなんと入るのでしょうか?

  • 相手に教えるSkypeidがどれなのかわかりません

    相手に教えるSkypeidがどれなのかわかりません。 Skypeを先日登録したばかりなのですが、 相手にidを教えてくださいと言われましたがどれなのかわかりません。 ・iPhoneでアプリから登録 ・メールアドレスで登録 ・〇〇@icloud.com ・自分の情報→アカウント→発信者idでは 自分の Skype 名 (live:〇〇) で識別されています。 と表示されている。 ・一度ログアウトしてログインしなおしてみると、 ログインできた組み合わせは 〇〇@icloud.comとパスワードのみ。 live:〇〇とパスワード、 〇〇とパスワード のパターンだとログインできない。 ・勝手にMicrosoftアカウントにリンク済になっている。 この場合、相手にidを教える場合、 (1) 〇〇 (2) 〇〇@icloud.com (3) live:〇〇 のどれを教えれば良いのでしょう?

  • iPhoneでYahooMailを受け取りたい

     友人がiPhone SEでiCloud(@icloud.com)でなく、 ドコモメール(@docomo,ne,jp)を使っていているのですが、 そこにPCの無料YahooMailから、メールをするとフィルターされてるらしく、 送信されませんでしたと返って来ます。  友人は機械に詳しくなく、仕事も忙しく、ドコモショップに行く暇もありません。 また私はガラケーでスマホの操作が良く分かりません。  そこで今度彼に会った時に、特定のメールからの受診方法を教えながら 操作しようと思うのですが、iPhoneからだけの操作で、そういうことは可能でしょうか? もし可能なら、事前にどんなパスなどの情報を用意してもらっておけば良いのかと、 どのような操作をすれば良いか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J987Nで画像を印刷する際に青みががってしまうトラブルが発生しています。
  • PCとスマホの両方で試した結果、色味が青みがかっていることが確認されました。
  • トナー切れや印刷品質の欠陥はないため、原因は他にある可能性があります。ヘッドクリーニングを行いましたが改善されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう