• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘れられない恋)

忘れられない恋 - 26歳で初めての彼氏に振られてから8ヶ月が経ちました

nonocha012の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私は24の時に大失恋をしました。 付き合ったのは1年半年くらいだったのですが、彼と付き合って色々学ぶこともありました。 私はどちらかというとなかなか人に興味が持てないタイプで、恋愛に発展するのは少ないんです。 この恋愛も彼からの積極的な行動で付き合うことになりました。 相手は海外の方でしたが真剣に考えていました。 ビザの関係で一度は帰国したのですが、1ヶ月休みを取りまた日本にも会いに来てくれました。 でも薄々感じてはいたんです。 私はたくさんいるGrilfriendの中の一人ではないかと。 その通りで私から静かにフェイドアウトしました。 数少ない付き合いの中で、きちんとお別れを言わずに終わらせたのは彼との付き合いだけでした。 いつもはスパッと、長くても数週間くらいで切り替えれる私だったのですが、どういう訳か彼だけは忘れられませんでした。 1ヶ月経てば・・2ヶ月経てば・・・ 思い返してメールを見たり、写真を見たり。 そういう事は一切しませんでした。 良い思いでとして、良い経験として次の恋愛に生かそうと、毎日過ごしました。 質問者さんを不安にさせるわけじゃないのですが、私はあれから5年間以上、誰にも興味を抱くことなく過ごしました。 出会いが無かったわけじゃないです。 私は病気なんじゃないのか・・・と思うほど恋愛感情が沸かなかったんです。 その間、好きな仕事に打ち込みました。 好きな人は自然にできるものだし・・・と思って。 彼を引きずってないと言えば嘘になるけど、思い出にするには私には膨大な時間がかかりました。 今現在、自分から好きになった彼が出来ました。 あの失恋から自暴自棄になって、誰かと適当に付き合わなくて良かった、と思っています。 そして、あの失恋をちゃんと思い出に変える事が出来たので、今の彼とも思い切って付き合う事が出来ています。

noname#216995
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 5年間以上も時間がかかったんですね>< 私も出会いはありすぎってほどあります。 それなのに全く進展がなくて・・・私も時間がかかりそうです。 でも自分から好きになった彼氏さんが出来たと聞いて安心しました! 世の中にはこれだけ人で溢れてるんです、きっと、彼以上に思える人に出会えますよね。 私も良い思い出になればいいなと思います。

関連するQ&A

  • 恋はとってもしたいのに…

    先日、友達から男の人を紹介してもらいました。 見た目は、甘いマスクで優しそうに見えたのですが、話してみていくうちにマイナスな部分ばかり見えてしまって… 自分の理想と正反対な部分が多いんです。 そして、何より元彼と比べてしまう自分がいるんです… 頭では、それがいけないと分かっているんですが… 半年前に失恋して、積極的に出会いの場所に参加していましたが、好感はもてても、好きになるまではいかず、気にいられると、その日はいいんですが、次の日になると電話がなる度にビクッとするくらい嫌になって避けてしまうんです。 そしてそうやって出会いを求めれば求める程、元彼を超える人なんていないんじゃないか…って諦めモードになってしまうんです。 私の今までの恋愛の傾向からしても、とことん自分が好きになってから付き合うというケースだったので、コンパなどでなんとなく好感もって、何回か会って、徐々に好きになるという事ができないんじゃないかと思うんです。 あと、心の奥底で元彼を忘れたくない気持があって、いい人がいても嫌なとこを見つけて自ら遠ざけているんじゃないかと最近気付きました… 元彼の事は、普段、日常的な生活をしている時は全く思いだしたりしませんが、自分が行動を起こすと元彼のよさを思いだして会いたくなるんです。 なんだか、まとまりがない文章になってしまいましたが… やはりこの状態で、新しい恋を探すのはやめた方がいいと思いますか? コンパや紹介、お見合いなどの出会い方だからうまくいかないのか…アドバイスお願いします。

  • 恋が出来ません

    こんにちは(^^) わたしの性格は、明るい、おチャラけた、おばかさんで、よく、みんなからは、天然ボケだっていわれます。 そんな私も、もう大学生2回生・・・。 高校の時、好きな人がいました。告白したけど返事が無くて、返事を待ってたら、もう卒業の時期になってました・・・。ガ~ン・・・。 4月から、大学生になるからその人のことは諦めようって思って、辛かったけど、ふりきりました。大学生になったらきっと、カッコいい彼氏が出来て、今よりもっと、ハッピーな生活が待ってるだろう!って思ってましたが・・・、 今大学生にもなって彼氏もいなくて、私の大学生活はどうなるんだって感じなんですよ。 女子大だから出会いが無いってのもあるんですがね・・・・。 別にモテないん訳じゃないんです。大学に入って色んな人にアプローチ されてきましたが、全て興味が無くて断りました。 よく「sweet16は彼氏がいそう」って言われるんです。でも実際は、いないんです!! 彼氏がいそうに見えるのって、どういうことなんでしょうか。 教えてください。 自分から、誰かを好きにならないと、私の心は動かない気がします。 どうしたら、誰かを好きになれるのでしょう。最近は自身もありません。 女子大で出会いを求めるんだったら、合コンしかないのですか?! 何度か、合コンにも行きましが、私には合コンで出会って、付き合うって言うの が苦手なんです。あぁぁぁ。どうなるんでしょう。

  • 新しい恋とは…

    2年前付き合っていた彼氏に振られそれ以来ずっと1人です。 その前の彼氏は人と接するのが苦手で鬱傾向にある人でした。 でも私はどちらかというと、明るく前向きでいつもニココしているようなタイプです。 そんな私と付き合ううちに彼も徐々に変わっていき、人と話すのも苦痛じゃなくなったと言います。 私も彼の事が大好きだったので色々お世話をしてきました。 ご飯を作ったり、家事を手伝ったり、就職の面接の相手をしたり…。 でもその反面、彼は何でもできる私を疎ましく思っていたようです。 私の前では自分のダメさを再認識させられる、とも言われました。 あとお母さんみたいな存在だから、酷い言葉も平気でかけてしまう自分も嫌だとか…。 私としては彼が少しでも普通の人に近づけるように色々と努力してきたつもりです。 でもそういう事が彼を苦しめていたんだな、と思うと自分のした事に対して悲しくなってしまいます。 その後彼は私と別れた次の日に、彼と似た感じの陰のある女の子と付き合い始めました。 私と付き合っている時から気になっていた子だったようです。 私と彼が私と全くタイプの違う人を選んだのもまたショックでした。 何だか自分でもよく分からないのですが2年もたった今でも彼のことを考えてしまいます。 好きとかそういった感情ではないと思うのですが…。 たまに電話で話はしますが、彼女とは上手くいっているみたいでちょっと嫉妬します。 今は新しい恋をしたいとは思いませんし、特に彼氏も望んでいません。 もちろん、元彼とまた戻りたいとも思いません。 イマイチ前向きになれないのです。 今の出会いと言えば(出会いになるのか分かりませんが…)出会い系で知り合った男性と日々の他愛も無い出来事を交互に報告しあっている位です。 こんなダメダメな私に何かアドバイスください。

  • 始ったばかりの恋。

    高校生女子です。 1ヶ月ほど前に彼氏と別れ、最近気になる人ができました。 その人とは友人を通して知り合い、頻繁にメールするような関係で(他校です)、価値観や考え方も似ており、元彼と付き合っていた時にはたくさん相談に乗ってもらっていました。 彼も、私が元彼と別れる少し前に彼女と別れましたが、逆に相談されることも多かったです。 私が彼氏と別れてからも、色々と気遣ってくれて、彼がいたから立ち直ることができました。 そして、やっと気持ちに気がついたのです。 それと同時に、彼から「会わないか?」と連絡がきて、昨日会ってきました。 もう思いは膨らむばかりですが、友だちという枠からなかなか抜け出せないのではないかと不安です。 アプローチの仕方がよくわかりません。こちらから遊びに誘うには、どうしたらいいでしょうか?また、1ヵ月ほど後に、彼の誕生日なのですが、どのようなものをあげたらいいでしょうか? まとまらない文章で申し訳ございません。

  • 私のいけないところ!

    半年以上前の話ですが、付き合っていた彼氏からメールで、好きな人出来たから、と別れ話をされました。 好きな人が出来たのは仕方ないけれど、きっと私にも何か原因があったのだと思います。 電話を掛けたときに、 「私の嫌なところあったんでしょ、最後に教えて。」と優しく聞きましたが電話の間中無言でした。 話すのも嫌なぐらいに嫌われていたということは、相当私にダメな部分がありますよね…。 実は、今気になる人がいて、けっこういい感じになっています。でもその元カレとの別れがトラウマで、またあんな風に嫌われてしまったらどうしよう…となかなか積極的にいけません。考えすぎだとは思いますが、こういうトラウマってどう克服すればいいですか?? ちなみに、元カレからはFacebookはブロックされているし、元カレの仲がいい友人には悪口を言いふらしていると思います。何かここまでされると、自分が相当ダメな人間なんだという気がしてきました。

  • 新しい恋をしたいけれど・・・辛い。

    高2女子です。 高1の時告白された彼と別れて数カ月が経っています。 その彼とは同じクラスなのですが、まだ目で追ってしまいます。 連絡は一切していません。 彼と別れてから、数人に好意を寄せられたのですが、その時は元カレの事が忘れられず断ってしまいました。 元カレの事は少し気になるけれど、今はそろそろ新しい恋をして完全に忘れたいと思っています。 でも、出会いが全くありません。 普段、男性とあまり会話する事がありません。 元カレの事を考えている自分が嫌いです。 元カレの事をこんなに忘れられないのは、きっと初体験の相手だからだと思うので一生忘れられない気がします。 彼と別れてから半年近く経過しますが、ずっとモヤモヤしています。 早く新しい彼が欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 高2なのに、今まで2人としか付き合った事がなく恥ずかしいです。 モヤモヤして苦しいです。 どなたかご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 諦められぬ恋

     初めまして!最近、大学を卒業し4月から働く者です。  私には、どうしても諦めれぬ恋があり相談します。  私と彼女との出会いは大学二回生の頃、大学のある行事を通し知り合いました。話が合うというか、自然の成り行きで仲良くなり、神戸や大阪など色々な場所を二人で訪れ、私自身心から愛せる人はこの人しかいないと思い大学二回生の夏勇気を振り絞り告白し、結果は失敗に終わりました。その後、微妙に気まずくなり少し関係が疎遠になりましたが、大学三回生になるとゼミや就職活動の話で再び会話するようになり、徐々に親密さを取り戻していきました。  しかし、就職活動中のある日の事、道でばったり男性と二人で歩く彼女と出会ってしまったのです。私自身、彼女への気持ちを整理できずにいましたし、「男なら自分で納得するまで頑張れ!」という友人の言葉もあり何とか彼女を振り向かしたいと努力している最中でした。そしていざ事の真相を確かめるべく、さらには不完全燃焼で終わっていた自分の気持ちをぶつけるべく二度目の告白をしましたが、やはり彼氏ができたとの事でした。その後、私は食事が喉を通らなくなる程落ち込み、前へ進むためにも彼女との絶縁も考えましたが、彼女の「大学の親友の一人としてこれからも仲良くしよう」という言葉に無理やり納得し今に至ってます。  現在、彼女との連絡は彼氏の事も考え、数ヶ月に一度会う程度でたまにしかメールもしていません。彼氏には私との関係は了承を得ているようですが・・・。男子校で育ち、好きな女性に上手くアプローチできなかった自分が情けないです。二人の自分を合わせ持つようで不完全燃焼です。「社会人なっても会おう」と彼女は言ってくれていますが、私自身会いたい気持ちと大学の良き思い出として忘れ去りたい気持ちとが混在しています。一年程、自分の気持ちを押し殺していましたが、社会人になると結婚も考えるでしょうし、好きな女性が別の男性に抱かれているのを想像すると苦しくてたまらないのです。私を成長させてくれ、苦しい時を助けてくれた彼女ですし、人間的にも尊敬しており、私自身本当にどうしていいかわかりません。  長々申し訳ございませんが何かアドバイスを下さい!ちなみに友人には、自分で関係を切る必要はないだろと言われました。

  • ある一つの悩みから恋ができません

    いままで恋人がいた事がありませんが20代後半、自分からもっともっと積極的にならねばいけない歳となりました。しかし、一つ悩みがあります。 それは、お付き合いとは切っても切れない体の関係です。好きな人と結ばれる事はすばらしく、自分もそうなりたいという気持ちはあります。でも今から1~2年は、関係をもちたくありません。なぜかというと、仕事で大事な時期を迎えており、またできちゃった結婚は避けたいという思いが強いからです。避妊しても、100%の避妊はないし、私は体質からピルも飲めないのです。もともと不安になりやすい性格で、後悔もしたくありません。 上のような考えが私の言い分でありわがままなことはよくわかっています。相手もいないのに、先にこんなことを悩むなんて、おごりだとも思います。それでも、自分の中では「もし自分から積極的にアピールして彼氏ができたとしてもこの悩みを相手が知ったら面倒くさいと思うだろう」とか「こう思っている以上は、お付き合いは成立しないだろう」とか思い、好きな人ができても自分からは動けません。もてるようなタイプでないので、男性からのアプローチなども全くありません。 友人にこのようなことを話すのは勇気がなく、ここで質問させていただきました。何も知らない友人は、「あなたさえ積極的になれば彼氏ができるのに」といいます。私はこのまま恋をしない方がいいですか。それともこのような考え方でも彼氏はできますか。教えてください。

  • 一昨日一目惚れしました (多分) 出会いはナンパです 本当に恋かは よく分かりませんが 胸がざわつくような 恋をしている時のような 感覚がして あんまり物が口に入りません 連絡先は知らないし 眼中にすら居ないと思います (1回話を置いて) 私は3年ほど彼氏がいません その最後の彼氏とは遠距離で 別れました 私の性格は人に気を使って しまうタイプで 人に本心をなかなか言えません自分に自信もありません そういう事もあって 別れを切り出され 遠距離で重荷になるのも嫌だし自分に自信が持てず 別れました その後2年くらい忘れられず 苦しみました (いまは自分自身何を思って いるから分かりません) その間恋をする事もなく さらに自分に自信をなくした ように思えます 一昨日ナンパ男ですが 恋をしてしまいました ですがこのざわつきが 前の彼の事を思い出すみたいでふと悲しくなったり 一昨日の事を考えると にやけたり その繰り返しをいましてます 私は恋に恋をしてるんでしょうか 失恋はどのくらいで 立ち直れるものでしょうか 文章力なくてごめんなさい 何が聞きたいのかも 自分ですら分かりませんが これについて回答くれたら 本当に助かります

  • 恋したのかな??

    こんばんは。もしかしたら恋をしてしまった?みたいなんです。照 しかしまだ誰にも相談できずもやもやしているので皆様相談にのってください。 私は21歳の女です。恋愛下手のせいかまだ彼氏は1人しかいません。(しかも今は別れているのでフリー)その彼氏とは同じ中学の同級生で、価値観の違いや、彼が元カノといろいろ続いてた(もちろん私にも彼には合わない欠点があったけど)などと言う嫌な別れ方をして1年続かなかった人です。その彼と別れてから5ヶ月経ちますが、もう出会いもないし、恋なんてできなそうだな・・・でも恋したいなと思っていた時に、地元で中学の同級生T君に会いました。彼も元彼も同級生で、家も近く、元彼と2人で歩いている時も、会った時は挨拶を交わす程度の仲でした。そのT君とは小学校の時と中1の頃までは両思いだったと言う可愛い思い出があります。 そのT君に久々に会った先日も軽い挨拶程度で終わってしまったのですが、別れた瞬間からT君の事を毎日考えてしまっている自分がいるのです。自分では恋をしてしまったんだろうと思っているのですが、ただの一目惚れであって浮かれているだけなのかも?とも思います。しかも同級生とは言え連絡先も知らないです。 もし知っていたら話題を作って近づく事はできるのでしょうが、誰かに教えてもらう勇気と好きだという確信もないし、また地元でバッタリという偶然も少ないです(泣) でも少しでも近づきたいのです。 そもそもコレって恋の始まりですか?元彼と同級生という事で少し抵抗もあるのですが、やっぱり恋をしたいです。 彼に自然に近づくいい経路、女から近づく時の必殺法、それは恋じゃない!と言う目覚ましのような喝、それと私に勇気をください!! よろしくお願いします。