自己中心的な妹によるストレスとは?

このQ&Aのポイント
  • 自己中心で奔放な性格の妹により、私は常にストレスを感じています。
  • 妹は実家に住みながら付き合う男性との関係を優先し、子育てや生活費は両親に依存しています。
  • 私は妹の行動や生活スタイルに非常識さを感じ、自分のストレス解消のために一人暮らしを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己中心的な妹に限界です。 ※長文すみません

急ぎではないので、お話聞いてください・・・。 よければご意見お願いします。 うちの妹は離婚してシンママになり、今は実家にいます。(私も独身で実家にいます) 昔からバイトをしてもロクに続いたことがなく、子育て含め完全に両親からの経済支援で生活していて 子守もうちの母に大半させてます。 妹は付き合う男性が中心のような考え方や生活スタイルで、 男性と遊びに行く時に、子どもを連れて行くときもありますが 親に任せられる時は、実家において遊びに行くこともしょっちゅう。 自己中心で奔放な性格のせいで、小さい頃からトラブルが多かったのですが親や私が言うことも右から左です。 嘘も平気でつくので何もかも無駄に思え、数年前から私は妹と関わることを極力避けるようになりました。 親が甘く、小言は言えても最後には妹のしたいようにさせてしまうので、それも問題だったと思います。 (学生の頃から、何かあると大体「何言っても聞かないから、あんたから言ってよ」と私にまわってきました。もちろん私が言っても反発されるだけです) 一番私がストレスなのは、土日祝になると妹が実家に男性を泊まらせることです。 もちろん結婚前提の相手ではありません。 部屋で騒ぐだけでなく(部屋は私の部屋の真隣)、ダイニングが広いのでダイニングを私物化してます。 相手の男性によって外出の頻度が変わるのですが、今回の男性はインドア派なのか毎週のようにです。 会いたくなくてもダイニングは通らないと生活できません。 子どもが騒いでる声や音なら気になりませんが、 たとえ妹が誘ったとしても、親元にいる女の家で我が物顔でくつろげる男達の神経が分かりません。 妹の連れてくる男性はそんな子ばかりですが、みんな成人している大人なのに・・・。 それについて少し妹に言ってみたら「友達もみんなこうだし。あんたがおかしい」みたいに言われました。 親は、それを禁止すると子供を置いて遊びに行ってしまうからと何も言わないです。(場合によっては妹の肩を持つこともあります。) アパート借りなさいとは言ってるようですが、「すぐには無理」と言って先延ばしです。 仕事にロクに行ってないんだから出来るわけないですよね。 休みが来るたびに憂鬱で、進んで出かけるようにもしてますが もともと休みは家で寛ぎたい方なので本当に迷惑だし、寝つきが悪い方なのが悪化して睡眠障害と言われるくらいに・・・ 何で自分のことは全部やっている私の方が(衣食に関する生活面のことは自分でしています) 何もしてない妹より遠慮したり迷惑こうむってるんだろうと腹が立ちます。昔からですが・・・。 親とは問題ないですし職場も近くだし、結婚するまで居れば良いと言われいたので実家に居たかったです・・・一人暮らしは心細い。 でも他に方法を思いつかないし私が一人暮らしにすれば、少なくとも自分のストレスはなくなることはわかってるので、物件は探しています。 半年くらい前に一度「とにかくこのストレスから逃れたい」と、勢いで部屋を借りてしまいひどいお部屋に当たった経緯から、次に探すところは慎重にと条件を上げたら審査条件も上がってしまったので難航しています。 (その失敗した部屋で貯金をだいぶ使ってしまったことも難点です) あと元気に育っていますが、そんな生活をしている妹の子どもへの影響も心配です。 今2歳で何をしても可愛いですが、少しわがままになってきているみたいと母が言ってました。 家を出たら完全に妹とは縁を切るつもりとはいえ、子どものことを思うと・・・。 愚痴も入ってしまい長くなってすみません。 お聞きしたいのは、こういう妹の生活スタイルや妹の連れてくる男性に対して非常識とストレスに思うのは、私が神経質ですか? また、皆さんは、こういう妹がいたらどうしますか? お時間があればお願いします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

2回目の回答になりますが、失礼いたします。 質問者様の、皆さまに対するお礼の言葉を拝見すると、 きっと思慮深くて、誠実で、優しい方なのだとお察しします。 ですが、自分のことを攻めすぎてしまうことがありませんか? 人の性格はもちろん、1番身近な人間関係である家族の影響を大きく受けて育まれていくものとは思いますが、それだけではないですよね。 近所のお知り合いの方や、友達、恋人、マスメディアの情報を通して見聞きする存在感のある誰かの影響を受けて変化していくこともあり得ます。 (同じ両親のもとで育ったのに、それぞれこんなに違うのですから!) だれに教わったわけでもなく、生まれ持った性質もあるかもしれないですよね。 だから、ご自身のことを責めないでくださいね! 相談所に相談したこともある…ということですが、その相談機関の担当者の方と親しくしておくとか、密に連絡をとるようにしておけば、万が一何かご家族の中だけでは手に負えないことが起こったときの駆け込み寺となってくれるかもしれません。こんなこと相談しても平気かな…と躊躇することもあるかもしれないけれど、専門知識を持った経験豊富な方が身近にいてくれたら心強いですよね。 そのことは決して恥ずかしいことだと思わなくてよいと思います。家族の問題だから、と丸っきり抱え込んでしまっては苦しくなるばかりです。 質問者様は友達に恵まれて育ったと仰っております通りで、本当にそうなのだと思います。質問者様のことを大切に思っている方は、身近にもたくさんいらっしゃると思うので、言える範囲でご家庭でのことも打ち明けて、励ましてもらってくださいね。もちろん、遠距離恋愛中という彼にも。 必ずこころの支えになってくれると思います。 ご自身の人間関係をさらに充実させたり、好きなことをする自分のためだけの時間をとったりして、妹さんに関する問題から離れる時間を持つようにしてみるのもいいと思います。 今日1日でまた、たくさん考えてお疲れではないかなと思います。 どうぞ今夜は心地よく身体を休められますように。

pocket_pocket
質問者

お礼

二度の回答本当にありがとうございます。 私のまとまらないお礼文に目を通していただいて、色々と思って貰えたのだと思うと、目頭が熱くなります・・・ >>自分のことを攻めすぎてしまうことがありませんか? 変だなぁと思う反面、私の方が神経質で少数派なのかと思うことも多く(他の人にはあまり言われませんが、家族によく言われるので)、表にはなるべく出さないようにしているのですが思い込みやすいタイプではあるかもしれません。 妹の楽観的さが少しでもあったら良かったです。 >>駆け込み寺となってくれるかもしれません。 妹については、今日2.3日振りに今日顔を見ましたら金髪になっていてびっくりしたという事がありました。 彼女は気が向いた時だけキャバで働いているのですが、茶髪が金髪になったのを見て、しばらく他の仕事を定期的な形でする気は全くないんだな・・・と思いました。 なんとなく言動・行動も、さらに粗野になった気がして不安です。 何かあったら、ご意見通り相談所などを頼ろうと思います。 お叱りの言葉もあり、それも当然と思いましたが、 こんな風にお優しい言葉もかけて頂いて本当に救われました。 人間性的な面で育ててくれた友達、知人を大事にしたいと思います。 取り合えず自分の居場所を自分で作らなくてはいけませんよね・・・。 また貯金を貯めなおして、少しでも早く出て行けるよう頑張りたいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.7

イライラするでしょうが、一番手っ取り早く、簡単な解決法はあなたが家を出ることです。 わずかな自分の体験がすべてだと思い込まず、何度もトライしてみてください。 結局、そのような妹になったのは親の責任です。 家のリビングに男性を連れ込み、何も言わないご両親に問題があるのです。 子供だって、母親が男を連れ込んでいる姿は小さいながらに覚えているものですし、大きくなってからも影響が出る可能性だってあります。そういうことを、あなたのご両親が強く言わなくてはいけないからです。 子供を置き去りにして遊びに行ってしまうことを恐れ、とありますが、取り越し苦労かもしれないし、そうなったときに児童福祉施設とか、地域の相談センターとかに相談すればいいんです。 ですが、親御さんにとってはおそらく気がつかないことでしょう。自業自得といえば自業自得なんです。 また、第三者であるあなたが嘆いているのも、いささか不思議な光景に見えてしまうのです。 え?なんでそんなに悩んでいるのに家を出ないの?と。 親は、子供が社会に役立つ人間に育てる義務があります。だから成人したらお役御免なんです。 きちんと社会で働く人間が育てられれば育児・教育としては成功。将来面倒を見てくれる、と子供が言ってくれたらラッキーというか、棚からボタモチ、くらいに考えるべきものだと思います。 妹がそんなんなのも、それを許す親も、すべては親の責任。あなたが憂う問題ではありません。 少なくとも、将来ご両親が他界したときに、自分に被害が蒙らないよう、さっさと家を出て、妹や親と距離を置いた方が身のためです。 「お母さんと一緒に暮らしてあげたら?」という意見ももちろんありますが、それは対等でお互いに自立した精神の持ち主である場合に限ります。 親が子供に依存、というケースも多々ありますし、そうなるともっと複雑な問題が生まれます。 家を出て、好きなように恋愛して、仕事して、結婚した方が、あなたの身のためですよ。

pocket_pocket
質問者

お礼

親身で的確なご意見ありがとうございます。 本当にその通りだと思います。 子どもを置いて遊びに行くケースは、実際たびたびあるんです。 誰も居なければ流石にそれはしないと思いたいですが、実家だから母親に任せられると安心してるんだと思います。 相談所には、そばに居るのに子どもが泣いてる時の放置が酷いということがあり、実はこっそり相談したことがあります。 (それについては子どもが乳児を脱した頃から、よくなってきました) でも妹の遊び歩きが酷くなるようであれば、また相談を考えた方がいいのでしょうか・・・。 第三者・・・そうですね。 「問題があるのは妹との関係だけ」と思い、実家に居ることにこだわり過ぎていたかもしれません。 姉妹だったからには私への反発心とか・・・? 私がいたことでも何か彼女へ影響を出したのかなという思いもありますが、ご指摘の通り親の責任はかなりあると思います。 昔から遊ぶお金をせびられれば、ブツブツ言いながらも出していたし、家事もさせないし、ずいぶん甘やかしてました。 それを昔、母に指摘すると「あの子は要領がいいというか、やっぱ可愛いんだよね」というような返答が返ってきたので、腹が立ってもう勝手にしろと思ったものですが・・・最近になって「あの子何も言うこと聞かない」「どうしたら良いかわからない」と愚痴をこぼしてくるので、だから昔言ったのにと本当に呆れてます。そんなことばっかり繰り返してます。 今も結局「あの子は本気で怒ると自暴自棄になって手がつけられなくなる」と、一児の母にもなった娘をやっぱり甘やかし。 なんだかんだと手のかかる子の方が可愛いんだろうな、と思っています。 コミュニケーションや信頼関係も薄く、小さい頃から色々と他のお宅と「なんか違う」と思うことが多い(私は友達に恵まれ、友達から大分常識や協調性を学べたと思います)、人間味に欠けた家庭でしたが 育ててくれた面での親への感謝はあり、また妹がもし私への反発で不真面目になったんだとしたら・・・という負い目もどこかにあってなるべく妥協したり協力してました。 でも「貴方は結局第三者で、貴方は貴方で好きにした方が身のため」と言って頂き気持ちが少し楽になった気がします。 そろそろ私は私で、なるべく早く家を出て前向きにやっていこうと思います。

  • utukamo
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.6

残念ですが、親が、孫、妹と一緒に暮らしていこうと思っているなら、出ていった方が精神衛生上いいですよ。 妹が男を連れ込むのも、再婚してくれた方がましだからじゃないですか?

pocket_pocket
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 文中にも書いたのですが、親は一応は「アパート借りなさい」とは言ってるようです。「いつまでも面倒見るなんてやだからね」と言ってるのも聞きました・・・。 でも孫が可愛いのは当然だし、妹が居座る限りは強く言えないんだと思うので同じことですよね。 おっしゃるとおり、私が出て行くのが精神衛生上一番だと思います。

回答No.5

社会人にもなり親の家に住まわせてもらっているのですから、 文句は言えませんよね。 親がその妹さんを許して迎え入れているのですから。 非常識だとか、ストレスだとか我が物顔でおっしゃっていますが あなたの家ではない、親の家です。 物件がどうのとか、治安がどうのとか。 それも妹さん同様の甘えではないですか。 自立もせずに、同じ立場の妹の事をとやかく言う前に あなた自身しっかりして下さい。 私から見れば、同じように親に甘えた姉妹です。

pocket_pocket
質問者

お礼

貴方様のようなご意見もあれば、一人暮らししたいと言うと「どうして女の子が結婚するわけでもないのに出て行くの? 危ないし、お母さん可哀想じゃない。親孝行できる間は親元にいて助けてあげた方が良いよ」とおっしゃる人もいます。実際これは何度も言われました(特に上司など、年配の男性)。 会社でも同じ年代の独身女性は親元にいる人が多いので、そこまでおかしいことではないと思ってました。 うちの両親も、私がストレスでないのであれば家に居てくれた方が家事など手伝ってもらえるし連絡も取りやすいし便利と言っています。 親子で仲が悪かったり親が出て行けといえば、そうするべきだと思いますが、流石にそれは家庭それぞれではないでしょうか・・・。 家賃の一部は支払ってますが、もちろん親の家であるということは仰るとおりで重々承知してるつもりです。なので、家庭内で、私個人だけの判断で行き過ぎた発言や押し付けなどはしてません。 物件どうのが甘えと申されましても、実際住宅の審査は正社員でも厳しいです・・・。特に、親の力も借りないで済むように申し込みしているので。

回答No.4

睡眠障害…とのことですけれど、大丈夫ですか? 私は質問者様の心身の健康が心配です。 私も実家暮らしですので、実家で暮らしたい気持ちはよく理解できます。 でも、自宅は寛ぐことができる場所であってほしいですよね…。 もしも経済的に可能でしたら、みなさまが回答していらっしゃるように、別に部屋を借りるのがよいと思います。遠くに離れなくても、自宅の近くに部屋を借りるのでも大分環境が変わっていいのではないでしょうか。 そうすれば時々自宅に帰ってご家族の様子を伺ったり、お母様や妹さんの助けにもなれるかもしれません。 実の妹であっても、彼女の生活スタイルや、男性の好み、子育てに対する考え方など、異なっていて理解し難いことも多々あるのだと思います。(私にも妹がいますけれど、考え方はほとんど異なります) それでもやっぱり妹ですから。彼女の小さい頃には、きっと仲良くあそんだりしていたであろう、かわいい妹さんですから、どうか縁を切るなんて言わないで…と 私は思ってしまいます。 少し距離を置くことで、寛容なきもちを持てるかもしれません。 ご家族で協力しながら、その時々で最善の選択ができるますようにと願っております。 また、質問者様が安全で快適に暮らせるお住まいが見つかりますように。

pocket_pocket
質問者

お礼

親身な回答を頂き、体の心配まで本当にありがとうございます。 そのお言葉だけで、少し安眠できる気がいたします。 ご意見の内容からも、とても優しい方だなという印象を受けました。 縁を切るなんて冷たいですよね・・・。 一人暮らししても住所や連絡先を教えるのが怖いくらいで・・・。 本当に何するのかわからないというか・・・質問にも書きましたが、言葉や行動に責任も中身もなく信用できないんです。 まだ先の話ですが両親が居なくなったら、うちに入り浸ったり、私に親と似たような援助を求められそう、なんて思ってしまいます。 妹が自分で働き、まじめに頑張っていて、それでも困ってるなら喜んで協力しますが・・・変わらないなら私はとても親のようにはしてあげられそうにありません。 甥っ子が小さい内は、母も居るので大丈夫と思いますが彼のことは近場で見守りたいと思います。 私から見れば、罰が当たればいいのに・・・なんて勢いで考えることもあるくらい迷惑なだけの妹ですが、まわりを振り回しながらも本人は要領のいいタイプなので、数年後は私よりずっと良い暮らしをして幸せになってるかもなあ、なんてことも考えます。 そうすれば私が助けられなくても心配ないので、そうあってくれたらと。 実家暮らしなのに、自分に合わせた快適さを求めてはいけないですよね・・・。 悩めば悩むほど「大体の人は、他で悩みがあっても自分の家でくらいは落ち着けてるだろう、私だけ居場所がない」とか思ったり、安眠を求めて貯金を使って借りた部屋もハズレを引いたり(私の下調べ不足のせいもあった)、心がどんどん荒んで「何でうちはこんなバラバラなの」という思考になってしまってたと思います。 まだだいぶ寛容さは持てそうにないですが、もっと前向きに頑張ります。 はい、何かあった時のために、お部屋は近場で探しています。前に失敗したお部屋は、実家から5分くらいの所なんです。 妹に住所がばれるのが嫌で、家族にも黙ってたんですが(落ち着いたら両親にだけ言おう思ってた)・・・結局誰にも話す前に解約することになってしまいました。 同じ区内という縛りで探しているので、見つかりにくいというのもあるかもしれません。少しは広げるべきかなとも思います。 あきらめずに頑張りますね!

noname#186034
noname#186034
回答No.3

質問者様は神経質じゃないと思いますよ。 妹さんはあまりに非常識です。しかも何を言っても無駄な方みたいなので 私だったら妹の存在を全て無視します。 怒っても無駄みたいなのでそんな人相手にしてもこちらがストレスをためるだけです なので一切相手にしない事にします。 あと私だったら違う所で一人暮らしします。質問者様ももう一度お部屋を探してみては? あと他の回答者様へのお礼に、「妹は何も悩みがなさそうで楽そう」とありましたが 離婚してる時点で結構大変だったのでは? これからも妹さんのような人間にはどんどん天罰があたっていくと思います だいたい妹さんには付き合ってる人がいるみたいですけど体目的とかじゃないんですか?そのような非常識すぎる馬鹿な女性を男性は本命に選びません。

pocket_pocket
質問者

お礼

回答本当にありがとうございます! お礼も長文になりすみません。 >>質問者様ももう一度お部屋を探してみては? お部屋は探していて、これはと思った所は下見の後申し込みなどもしているのですが、審査で厳しいと言われたりで・・・。めげずに別の場所を探します。 >>離婚してる時点で結構大変だったのでは? 私も離婚は本来大変なことだと思いますが、妹の場合「そんなに好きじゃないけど職が安定してそうだから」と軽く結婚して、話が合わず我慢できなくなると離婚もあっさりで・・・。なんだか同情し切れませんでした。 離婚の原因も、妹の甘えに元旦那さんが色々言うようになって喧嘩になりやすくなったのが原因みたいです。 離婚直後に今の男性との付き合いが始まり、それを継続し隠しながら元旦那さんとも復縁する、喧嘩する・・・を繰り返しています。理解できないです。 妹は、結婚を「一生、楽ができる行為」みたいに思っているような気がしてなりません・・・。 でも悩みがなさそう・・・との決め付けは、いくら姉妹でも言い過ぎました。反省します。 >>体目的とかじゃないんですか? 妹は、学生の頃からですが男性と付き合ってないとピリピリして不安定になるんです。交際相手が居ない時期がないくらいで、数ヶ月周期で男性が変わってました。 本人が体目的でも頭が軽くても別に良いと言っていて、むしろ私が勧めた「年上のしっかりした男性」みたいなタイプは「ロリコンぽくて気持ち悪いし、年上は威張るから嫌だ」と言われてしまい・・・・。そういう人なら、うまく妹を導いてくれると思ったんですが・・・(それくらい参ってたとはいえ、他力本願ですね)。 回答者様が仰るとおり、関わらないようにするくらいしかないですよね・・・。 さっきも、昨日帰ってこなかったことについて、母が妹に「選挙で忙しいのに帰っても来ないし連絡も取れないしで困る」と言われたことに対して、逆ギレしてて呆れました・・・。

noname#180711
noname#180711
回答No.2

 いや、神経質とも思わないけれども、一人暮らしすればいいだけでは。ひどい物件にあたったというけれど、めげずに一人暮らししましょう。そんなに悪いものじゃないですよ。あと、あなたも恋人を作りましょう。ひがみもある気がします。

pocket_pocket
質問者

お礼

私もお付き合いしてる人は遠距離ですが居ます。 恋愛面で妹のことを羨ましいとは思ったことはないですが、常識に縛られず奔放に生きられてストレスもなく羨ましいなという思いはあるかもしれませんね。 治安もよくないので、女の一人暮らしは心細いんです。 最初決めた時もかなりの気持ちが必要でした。でもそうします。 ありがとうございました。

noname#194931
noname#194931
回答No.1

質問者様の心中察します。私も姉妹で私には姉がいます。既婚で、私はシンママですが独立して住んでいます。立場は違いますが 私も、真面目な姉や昔ながらの考えを押し付けてくる姉や母の存在と一緒に暮らすのは苦だと思い、子供と生活しています。 憶測でしかありませんが、妹さんにガーッて言いたいだけ言ったことありますか?小言程度に文句を言う程度ですか? こういう妹さんは正直、親のスネをかじって生きている今が心地よい場所なんですね。子供も見てくれますし、質問者様も距離感あけてますから まさに妹さんからしたら 「わたしの家」なんです。 彼氏連れてきて何が悪いの?「わたしの家でしょ」なんですよね。 そういう人には言っても聞きません。彼に言っても「おまえの姉ちゃんに言われたんだけどさ」と、告げ口して質問者が攻められるパターンな気もします。 お金とか無しで言えば 質問者様が、独り暮らしできれば今のストレスからは解消されるでしょう。 でも妹さんは何ひとつ変わりません。 方法は 縁を切る覚悟があるなら 妹さんにおもいきり感情をぶつける。 質問者様が独り暮らししたら放っておく。 こういう妹なんだと、これもまた家族なんだと割りきり耐える。 これしかありませんよ… 甘えてる人生の人は、自ら面倒なイバラな道を選ばない。それは妹さんです。大人になってから性格がかわることは絶対ありません(心理学者が言ってました) 何を妥協できるのか これだけくらいはやってほしい と、あれもこれもじゃなくて、何かひとつだけまずは提案したらどうですか?ちなみに、妹さんみたいな人に「怒り口調は、効果あまりありません」 困ってる、悲しい、寂しい顔したがら話してる人に笑ったりぶちギレながら聞く人はあまりいません。 この中で参考になることがひとつでもあれば お試しにしてみてください

pocket_pocket
質問者

お礼

親身な回答本当にありがとうございます。 まさにおっしゃる通りと思います・・・。 本気でぶつかったこともあります、私や母が泣いてしまったこともあります。時には家族だけでなく、親戚や知人にも言われたりもしてて。でも責任転嫁して逃げたり、無理な理屈で正当化したり・・・「~すればいいんでしょ!」と打ち切られ、話にならないばかりなので、色々言い方を変えて言ってもみました。 しつこくならないよう間をあけて・・・お願いや相談するように話したり。 その時は「もうしないけど?」とか「するわけないじゃん」など言うのですが、数日後には平気でしたりします。 責任感がまったくないです、だから結果はあまり変わらず・・・。  耐えるのと妥協は大分してきたつもりで(もっと理不尽な思いしてる人はたくさん居ると思うし、私の我慢も足りないかもしれませんが)、せめて男の子を泊める時は自分の部屋でだけにしてほしいとも伝えてみたけど、それすらダメです。 もちろん経験で私もうるさく言っても逆効果という思い凄くありますし、あれこれ言うのは自分が気分が悪いので言いたくないんです・・・。 ちょっとでも何か言ったときの嫌そうな顔とか、見たくもなくて。それで関わらないようにしてました。 ごまかしてるけど本当はもう、声も聞きたくないし顔も見たくないところまで来てるんだと思います・・・。 裏切られて嘘つかれ続けても、私の不安や助言に対して「いくらなんでもそんなことないよ」「今度は大丈夫じゃない?」などのん気な親に対しても不満で。でもそれは、親だからいつまでも信じたいのは仕方ないんですよね。 性格が変わるわけないし、人の性格まで変えようというのは傲慢と思います。 だから、やっぱり私が合わない・嫌と思うなら、悲しいけど一人暮らしして関わらないしかないんですよね・・・。 色々書いて下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妹との付き合い方について(長文)

    先月母を亡くした30代の女性(既婚)です。 家族構成は母方の祖父母・父・妹(未婚)なんですが、今後の実家(主に妹)との 付き合い方について悩んでいます。 私は大学入学と同時に結婚するまで一人暮らしをしており、実家には年に 数回帰るような生活をしていました。 一方、妹は学校を卒業してから社会人になった現在も実家でパラサイトと言って 良いような生活を送ってきていました。 具体的には ・家にお金は月2~3万は入れているが、家事全般全くしない ・会社に行くために母にちょくちょく駅までの送り迎えをしてもらっていた ・弁当は母が作り持たせていた ・妹が遊びなどで帰りが遅くなっても、母が必ず起きて待っていた  など 私の実家は兼業農家で、母が主に祖父母の農業を手伝いながら家事もこなしておりました。 そんな母が亡くなった現在、完全に母に依存していた妹が今、実家を継ごうと 躍起になっているようなのです。 生前母は「この家に残ってくれた方に財産を全部渡すからね」と私達姉妹に 話をしていました。 私自身、家を継ぐということは、近所・親戚付き合いや山・田畑の管理、 家屋敷やお墓のお手入れ、そして、金銭の管理全てをして初めて家を継ぐ ということになると考えているんですが、その点をどう考えているのか 妹に尋ねたところ「家にいなかったあんた(←私の事)よりずっと家に居た 私の方がそんなのは良く分かってる」的な発言をしました。 妹のこれまでの生活を見ていたらとてもいきなりそのような生活が出来る とも思えず、生前母が言っていた「財産(金銭的な)を引き継げる」 ということのためだけに家を継ぐと言っているようにしか思えません。 母の葬式後、実家はしばらく大変だろうと私は主人にことわって1週間ほど 実家で手伝いをしていたのですが、妹は料理などは全くできず、ちょっと暇が あればマンガを読んで寝ているような始末です。 そのくせ、親戚などが来ていると進んで台所に立ったりしています。 ちょっとそのような様子が目に余ったのできつく言うと「別に掃除してとか 頼んでない」とか「じゃあ、私にどうすれば良いのか教えてよ」と逆切れ する感じです。 私は、母が生前家事などをものすごくきっちりする人だったので、今後 このような妹で家が荒れ果てるのを見るのも悲しいので、私自身は実家からは 車で5時間ほど離れているところにすんでますが、ちょくちょく通って 手伝いをしてあげたい気持ちはあるのですが、妹はどうやら自分が仕切り たいのか、先日の四十九日の時も私の手伝いを度々拒むような感じです。 現在実家では、伯母が週に半分は来てくれて食事を作ったりしているようで 妹は料理を少しずつ習ったりしているようです。 何だか、「しばらく実家を離れていて、嫁にいった者に関わって欲しくない=財産は私がもらう」 と言われているような感じに捉えられます。 私としては財産などあてにもしてないし、世代が変わればその家のあり方も 変わるだろうから、大変な時には手を貸したいというだけなんですが 何だか妹にしてみればそんなのもおせっかいなのかも…と思え、正直どう 付き合っていけば良いのか悩む状態です。 家を継ぐと息巻いている妹は20代後半で独身。 お付き合いしている人もこれまでいたことがないようです。 父や祖父母に結婚をせっつかれている妹を見ているとかわいそうでもありますが、 家を継ぎたいのなら生涯独身で通し跡継ぎがいないのも問題だとも思います。 私が心配し過ぎなのでしょうか。 こういう妹との付き合い方について良いご意見があればお願いいたします。

  • 妹について(長文です)

    妹(33歳)についての相談です。 学生時代から自由奔放で、約束は守らない、勝手に人の物を使う、捨てるは日常茶飯事。親が注意すると「お前」呼ばわりし、私にも「出戻りのくせに!」と暴言を放ちます。 そのくせ「家族には優しい言葉が必要」などと解いて、言っている事と、やっていることのギャップが大きいので、正直仲はよくありません。 常に上から目線で、私たちが「こうしたら」「こういうところがあるけん、いかんと思うよ」と言おうものなら、母には「社会に出たことないくせに偉そうなこと言わんで」、私には「自分がそんなにできとうわけ!?」、父には「大体お父さんの話はくどいと。いい方が怖くて小さいころからそれがトラウマやったったい」などと、アドバイスをしてもいつも本筋から離れ、正直話をするのも疲れます。 去年より彼氏と同棲したので、家族全員ホッとしたのですが、仕事を辞め、彼氏とうまくいかなくなって実家にもどってくると、ますますその兆候が激しくなってきました。 先週、母に聞いたのですが、「精神科に通っている。こうなったのはあんたのせい」と言われたそうで、妹は今両親の事務所で過ごしています。 母からも「妹は病気なんだからすきにさせてあげなさい」と言われているのですが、胸のわだかまりがとれません。 器が小さいと思うのですが、同じような大学に行って、私は親に迷惑をかけないようにと交通費などは自分で稼ぎ、実家に戻った今も家にお金は入れ、やりたい事も我慢し、家事もできるだけ手伝うようにしています。 (離婚して親に世話になっている段階で妹と同じムジナかもしれませんが) 妹もそれなりに頑張っているとは思うのですが、卒論を書いたのは私、一人暮らしをするといった時、引っ越しの荷造りをさせられたのは私。妹は自分でなんでもやってきた、と主張しますが、留学した時も、お金を盗まれ両親が援助してますし、いろんな場面で両親は妹の援助をしています。 「妹はしきらんよ」と言って、私に手伝いを求めるくせに、妹を甘やかす両親にも不満が募ります。 話がそれましたが、今まで散々自分の好き勝手にして、今も「病気」だからの一言で、親が事務所に出勤する頃に実家に帰ってきて、家の物を漁って、親が帰る頃に事務所に戻っていきます。 生活費も払わず、ネットも事務所では親から、実家では私のLANから線を勝手に使ってパソコンをしています 小さい人間だと思われるのは承知の上ですが、そんな妹の話に毎回イライラしてしまいます。 どうすれば腹がたたなくなるのでしょうか・・・・。 宜しくお願いします。

  • 妹夫婦の姿勢に不満(かなり長文です…)

    私→長女・20代後半・独身・両親と同居(空間は別ですが祖父母との二世帯) 父は自営業を営み、母は自宅の一室を事務所にして仕事をしています。 私は年末に仕事を辞めており、重なるように体調を崩し二ヶ月自宅療養をかね無職、現在自宅で仕事をするところまで復活、4月から再度働きにでる予定です。 妹→末っ子・旦那と子供(2歳)の3人で旦那の実家と自分の実家からそう遠くない場所に住んでいます。 妹は週に3日~5日(平均4日)帰ってきます(週1日は必ず旦那の実家) 迎えにきてと両親に頼み、昼ごはん・晩御飯・お風呂を済ませて、また送ってもらい帰ります。 色々と不満はありますが、かりにも嫁ぎ家を出て夫婦として生活をはじめたにも関わらず、何故こっちで済ませることに何も感じないのか、不思議です。 料理を手伝ったり、掃除を手伝ったり、感謝の気持ちを見せればいいのにと思います。 それどころか逆に、ご飯まだか・早くしないともう時間がないのに…など文句たれている姿を見て苛々します。 子供の相手をしっかりしているなら別ですが、子供が何かを要求してくればすぐ私のところへいけといいます。 今は相手出来ないから見ててねと言ってもいつの間にか私のところへ来ているので徐々にストレスがたまります。 (どうしても無理ならしませんが子供に冷たくしても傷つくのは子供と考えてしまい相手してしまいます) 旦那は妹が実家にかえることに対して何も思わないようです(妹は『子供がいるから嬉しいに決まってる』と旦那に言っています) いつもお世話になっているのが分かっているのであれば妹夫婦二人で、時々両親を食事に誘う・招くとか、500円でも両親に渡すとか、してくれないだろうかと思ってしまいます。 妹夫婦は休日には遠出して遊びにいくのですが、そのお金も妹と子供の食費がういた分でいってるんでしょ?それで楽しんでる…と、妬みにも近い思いがでます。 私も実家暮らしで、一人暮らしほどお金がかかりません。 これと同じなのかなとも思うのですが、生活費もいれますし、家事も手伝いますし、父の仕事・母の仕事・祖父母・親戚の手伝い行事ごと・連絡などある程度の義務はこなしていると思っています。 妹からすれば実家に住んでいるだけで甘えていると思うでしょうし、実際わたしも実家で甘えられている部分は多々あります。 (妹は一人暮らししたことないです) 住民の一人であっても、両親が許しているのであれば私が口出すべきことではないかなとも思います。 子供っぽい考え方だなと自分でも思うのですが…、私がいなければ困ることが沢山ある・それでも私がいなくてもなんとかまわるだろうと言う気持ちから思い切って一人暮らしすることも視野にいれています。 でも私が家を出てしまうと母が押しつぶされてしまいそうでまた悩んでしまいます。 私はどう考えて、どう接して、どう過ごしていけばいいのでしょうか? 私が実家にいる理由 一人暮らしが寂しかった・一人暮らしより金銭的に楽だった(一人暮らしは経験済み) 祖父から何かと長女としての役割を果たせと言われる(行事ごと・親戚の手伝い・連絡など) 犬の世話(年老いてきたことと犬のことを理解しているのが私だけ) 祖父母・祖母の妹2人の手伝い(介護とまではいきませんが、身体が自由に動かせないので)をしないといけないことがあり、母が動くことが多いので私も手伝っています。それを全てを母に任せるのは心配。

  • 妹について(長文です)

    私は大学生で高3の妹がいます。妹は人付き合いが苦手で高校に友達がほとんどいません。 1日学校にいて声を発さない日もあるそうです。 塾は楽しんで行っていますが、夏休みが終わり学校へ行くようになるとストレスで過食し家ではずっと不機嫌です。 普段はダイエットしてるため、過食した後は顔や体の肉をつまんだりして後悔して文句を言っています。 そんな妹が足を切っていることを先ほど知りました。リストカットの足首verです。母に自分から言ったそうなのですが、母はすぐ感情的になるため優しい言葉や心配する言葉はかけず、けなすだけでした。私は『自分から言うなんて心配して助けて欲しかったんじゃないの?』と母に言ったのですが『そんなの知らないわよ』と言われました。確かに高3がするには少し子供っぽいかもしれませんが、妹は精神的にまだ幼いです。母は普段は優しいのですが、ふとした瞬間急に感情的になって言動も荒くなります。妹は普段から母を馬鹿にして反抗ばかりしているので母も少しうんざりしてます。 父は温厚な性格ですが間違いを繰り返すことや和を乱すことが嫌いで怒ると無視し続けるなど子供っぽい面もあります。また自分の思い通りにならないと怒ることもしばしばです。 私は面倒なことが嫌いで、親に反抗しないため親から割と可愛がられ、友達も多い方です。妹はそんな私を違う世界の人として見て、親と仲良くする私を嫌っていると母に言われました。私と妹と2人でいるときはアイドルの話で盛り上がったり馬鹿な話で大笑いしているのですが、確かに妹の機嫌が悪いときは睨まれたり邪険に扱われます。 私には兄もいるのですが、兄も妹と同じ様な高校生活を送り、父親と特に不仲で、リストカットや自傷行為をしていました。 まず私は兄妹2人ともが自傷行為をしたことがショックです。 また妹がこれ以上おかしくならないか心配です。時間がないから病院は行かないと言っています。(兄は社会に出て一人暮らしをして落ち着いています。妹は病院には行っていません。以前兄はうつ病、私はパニック障害で心療内科に通っていました。) そして妹が『学校で誰とも喋らないしストレスでお腹すいてたくさん食べちゃうんだよね~』など自嘲気味に言ってきます。親の代わりに私が聞こうと思っても、正直そういう話を聞くのは辛いです。 私は妹のために何ができるでしょうか? 妹はどうすれば良い方向に進めるでしょうか?

  • 妹がうっとおしく感じてしまう

    このカテゴリでは大変お世話になっています 非常に役立つアドバイスありがとうございます すみませんが、もうひとつ質問していいですか? 最近僕と妹の中が非常によくありません。 僕はもともと離婚したときに置いて行かれた子で、 それから7年後に僕と家族が合流して一緒に生活し始めたんですが、最初は家族みんな仲が良かったんですけれども 途中からは仲が悪くなり今に至っています。 それからはおたがいのいやなところが見えて見えてたまりません 僕はもともとほぼ一人暮らしをしていたし、 仲が悪くなってからは嫌味的なことをしてくるので その兄弟がうっとおしくてたまりません まず兄はもう正直どうでもいいです 部屋も違うので 問題は妹です うちの実家はぼろく個人の部屋もないし正直狭いです で、寝る部屋も生活スペースもすべて一緒です でその妹が最高に性格がわるいんです しかも最強のナルシストなんです 僕自身かなり自信がなくてずっと容姿気にしてるのに… その妹はよく家族の前で大声で「なんでわたしってかわいいんだろ?かわいすぎる」というんです。発言だけじゃなくて行動もナルシスとです。自分の顔アップにして携帯の壁紙にしてます。正直かなりきもいです。実際の顔は正直かわいくないですきもいです いろいろ問題がありますがまずこの問題を解決したいです! 親も言ってた通り気にしすぎなのでしょうか?

  • 自己中心的な兄に我慢の限界です。(長文です)

    初めて質問させて頂きます。 私の兄のことで毎日ストレスがたまっています。兄は今20代後半で高校を出てから働いています。高校時代から付き合っている彼女もいます。その彼女と結婚して家を出て行くと言ってから数年が経っています。しかしお金を貯めている様子もなく、車やDVD、フィギュアといったものを買ったりしています。ここまでは、家族に特に迷惑がかかっていませんが、問題は兄の家での態度です。 うちでは家族全員社会人で、母が1番遅くに帰ってきます。そのため、毎日私が仕事帰りにスーパーへ行き、晩ごはんを作ったり洗濯物を取り入れたりお風呂の用意をしたりしています。 うちでは、だいたい父が1番にお風呂の入るので父が帰ってくるまでには用意ができているようにしています。しかし、兄は帰ってくるなりお風呂に入り、まだ全部出来上がってない食事を片っ端から食べ始め、毎日友達や彼女を家に呼んでは勝手にごはんを食べさせ夜中まで騒ぎまくり家へは昼夜関係なく出入り自由なんです。 兄は家事は一切やりません。過去に1度家を出て一人暮らしをしたようですが、何と2週間で断念。 さすがに私も毎晩の夜中の騒ぎに寝付けず、兄に「静かにして」と言いに行きました。しかし、兄は逆ギレして私の部屋に入ってきて、貸していたDVD3枚を部屋に投げつけてきたんです!しかもそれは私が友人に借りているもので、兄もそれを知っていたんです。DVDは割れていなかったんですが、ケースは割れてそのままではとても返せない感じでした。これには頭にきて、兄にこのケースのことと、静かにしてって言っただけでなぜあんなに切れるのかと文句を言いました。すると兄は、「うるさいんやったら下で寝ろ。俺は俺の生活してるだけだ。お前が家に帰ってきただけだろ。」とまた怒鳴りました。私は「静かにしてくれればいいだけだし、別に○○(兄)の家じゃないし。」って言うと、痛いところを突かれたのか、兄は私が手に持っていたDVDを上から手で下に叩きつけました。 両親に養ってもらってて、家事も一切しない。好き勝手やりまくってるこの現状と態度。私は兄に頼まれたことはほとんどやってきました。 これって他のご家庭でもよくあることなんでしょうか?それとも私が悪かったのでしょうか?正直、生まれて初めて人のことを真剣に頭がおかしいと思いました。これからもこんな兄と生活するのかと思うと本当に憂鬱です。 長文で申し訳ございませんでした。皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 妹の扱い方がわからない

    私の家は母、私(23)妹(19)の三人家族です。 妹の自分勝手振り、自分中心の考え方に困ってます。 妹はあまり社交的ではなく、ゲームや漫画が好きでオシャレなどには興味がないようで、かなりインドアです。 根本的な性格は私とも似てるのですが、私は社交的で外見も行動も第三者から見れば対照的なようです。 妹は中学くらいから母から叱られると物に当たるようになり、私ともよく衝突するようになりました。 末っ子なので私と比べると母も私も妹を甘やかしていた部分はありますが、段々手に負えなくなりました。自分の思い通りにならなければ物に当たり、それではいけないと母も努力したようですが妹の行動はエスカレートし、物を投げたり、夜中一日中部屋の壁を蹴ったりするような事もありました。 私は19で家を出て、その間は母と妹2人の生活で母もそんな妹に疲れ、精神的にもストレスをかかえた生活を送っていたようで、妹の扱いには困っていました。 一年前くらいに私も家に帰り3人の生活になりました。 妹も今年社会人になり、変わるかな?と思っていましたが、外では上手くやっているようですが、家では変わりません。 昔程ではないですが、何かあると、うるさいくらいの足音で部屋を歩いたり、ドアを思いきり閉めたり… 堪らなくなり私も叱る時もあるのですが行動は変えずむしろ悪化し、無視です。 文句を言いかえしたりはせず、ただ、無視か物に当たります。 母は慣れたのと2人の生活の時に妹がストレスで帯状疱疹が出たのがキッカケであまり叱らなくなり、ほっとくようになりました。 機嫌がいい時にはよく話もして良い子なのですが悪い時には最悪で別人です。 最近は妹に変わって欲しくて買い物などに誘ったりするのですが、私が準備した後でも自分の気分次第でいきなり行かないという事がよくあり、うんざりしています。 それでも19才なので一番楽しい時期なのに後悔してほしくないし色々経験させてあげたいので何とか変わってほしいんです。 私達が甘やかしたのが原因なのはわかるのですが、妹を変える事はできないでしょうか。 因みに私が19の頃と行動が全く違うので母も叱り方がわからないようです。 私はやんちゃな方だったので家を追い出されたり、掴み合いの喧嘩になったりしたのですが…もし妹を追い出したりするとどんな行動をするかわからないし不安です。 本当に困ってます。何か策があれば是非教えてください。

  • 妹うざいです

    もう心底嫌いです。 自分は大1、妹は中2。 もう俺は心底嫌ってます。 親には迷惑をかけ門限には帰らない。 帰ってから寝るまでずーと携帯触りっぱなしで金額も高い。 勉強もしない。口も悪い。 親はもう呆れて何の注意も怒りもしません。 もう妹の顔も見たくないです。 てかもう本当に居なくなってほしいです。 どうかわかりませんが 妹が寮の高校に入るまで 下宿したいと思ってました。 部屋もだいたいは決め、明日残りは契約書を書くだけですが 正直今、下宿か実家で悩んでいます。 恥ずかしながら俺は家が大好きです。親が好きです。 お金で迷惑かけたくないです。 なので本当は出たくはないです。 いつもみたいに話出来なくなるのかと思うと泣きそうです。 親も悲しい表情を浮かべます。 つらいです。 くだらない悩みだと思います。 下宿するのか実家にいるのか 皆さんの意見をきかせて頂けないでしょうか? 今日結論を親に出すつもりです。 親とはちゃんと話はしましたが どっちつかずでかなり今悩んでいます。

  • 母と妹の関係があまりよくありません。

    母と妹の関係があまりよくありません。 母・・・62歳 妹・・・27歳 母は去年まで1人で生活しておりましたが、 妹が仕事の都合で実家へ帰ってきたので 現在は2人で生活をしています。 妹はそれまでは1人暮らしをしておりました。 妹はもともと若い頃から遊びが好きなので 1人暮らしの時も自由な生活をしていました。 母は一緒に生活するのだから自分の生活スタイルを 荒らさないで欲しいと思っているので せめて夜11時位には帰って来て欲しいと言っています。 しかし妹は怒られるのが嫌なのか夜中に抜け出して 外出をしています。まるで中高生の様です。 毎回の様にバレてその度に「好き勝手するなら出て行って」 と母が怒鳴っているのですが、右から左のようで 何度も何度も夜外出をしています。 母的には娘が夜外出して自分が知らない所で何かあったら困る と言っており心配な面が大きい反面、自分勝手な行動をする妹に イライラして睡眠不足となっています。 私から見ても実家に住ませてもらっているのだから 少しは耳を傾けて欲しいとは思うのですが 私が注意しても「いい子ぶって」とはぶててしまいます。 ちなみに私は結婚して家を出ています。 この様な感じなのですがどうしたら一番良いでしょうか?

  • 妹のこと(長文です)

     私は今年の2月に親に呼び戻され、地元で働いている25歳です。最近妹が何を考えているのかわかりません。  妹は今春大学を卒業して、研究生として関東の大学に残っていて、滅多に実家には帰ってきません。ちなみに就職はしていません。私は2月までは大学時代からずっと住んでいた京都でフリーターをしていました。親も就職しろ、とか言わず、去年の12月末に私のバイト先に遊びに来たときは、店長に対して「いっぱい働かしてやってください」と笑顔で言っていたのです。  親が呼び戻そうと決めたきっかけは、妹が大晦日に京都に遊びに来たときのことが原因だと思います。  私は年越しバイトだったので妹をバイト先の飲食店に呼びました。詳しいところは省きますが、閉店後、店長の弟がやっている店に移動したところ、だいぶお酒が入っていたこともあり、店長とその弟がケンカを始めてしまったのです。私は止めようとしたのですが、その態度が一部の人に気に入らなかったらしく、一方的に悪者扱いされ、店長共々店から追い出されました。  妹が恐い思いをしたと思い、また私も悔し涙でボロボロで格好がつかないこともあって、妹をタクシーに乗せ、先にアパートへ帰らせました。私は店の人たちに一言言ってから、気持ちに収まりがつかなかったので、彼氏の家へ行きました。  気分が落ち着いて自分のアパートに戻ると妹は実家に帰った後で、申し訳ないなと思ったので謝りのメールを入れておきましたが返事はありませんでした。  数日後私も実家に帰ったのですが、そのとき親に帰ってくるように言われました。