• ベストアンサー

男性でも読みやすい恋愛を扱った小説

powapowa11の回答

回答No.2

ご存知の作品があったらすみません。 『ラヴレター』岩井俊二、角川文庫 →雪山で亡くなったフィアンセ・樹の三回忌に出席した博子は、そこで樹の中学時代の卒業アルバムを見せてもらう。そこに記されていた、樹が中学の頃住んでいたという小樽の住所に、博子は宛もなく手紙を出す。返事が返ってくるはずがない。ましてその住所は、今は国道になっていて誰も住んでいないのだ。どこに届くはずもない手紙。 そう思っていたのに、ある日樹の名前で小樽から返事が届く。そこから、奇妙な文通が始まる。文通相手の樹は、一体何者なのかー。 →1995年に公開された映画『Love Letter』の小説版です。主演は、中山美穂さん、豊川悦司さん、柏原崇さん、酒井美紀さんでした。柏原崇さん演じる若かりし樹が本当に格好良かった(笑)(※豊川悦司さんは、樹役ではありません)。 このお話は、本当に素敵です。切ないけど、とても暖かい気持ちになれます。ちなみに文通相手の樹は、幽霊とかではありませんので、ファンタジー要素は全くありません。本当に素晴らしいお話ですので、もし既読でなければ是非手に取ってみて下さい。映画もすごく良いですよ。 『晴れた日は、お隣さんと。』福田栄一、MF文庫ダヴィンチ →OLの奈美が引っ越した初日、窓から目にしたのは全裸の男だった!変わり者の隣人・増渕。奈美が心惹かれる青年・康孝。騒がしくも楽しい新生活が始まる。 →奈美の社会人としての成長なり、康孝との恋愛なりがのんびりと描かれていますので、読む方ものんびりと読むことができます。 『7月7日、晴れ』戸田山雅司、フジテレビ出版 →平凡なサラリーマン・健太と、世界的トップアーティスト・ひなた。二人が出会った時、運命の恋が始まったー。 →これも映画の小説版です。公開は1996年でした。主演は、萩原聖人さんと観月ありささん。この時の観月ありささんは、引くくらい綺麗です(笑)。監督は本広克行さん。 このお話は、私が大好きなお話です。設定は有り得ない感じですが、暖かくてコメディも入っていて、とても素敵な物語です。健太の友人もみんな個性豊かで暖かい。バーのマスター・城戸は寡黙で大人、バーの店員・麻琴はちょっと天然、スポーツインストラクターの島岡はスケベ、島岡の恋人で獣医の絵里子は姉御肌。健太達はアウトドア仲間で、山にキャンプに出掛けた時に、PVの撮影をしていたひなたと出会います。 七夕を絡めて描かれていますので、夏になると読みたくなる作品です。こちらも映画も素晴らしいので、機会があったら観てみて下さい。

Knight91
質問者

お礼

ありがとうございます 「晴れた日は、お隣さんと。」はあらすじだけでも中身が気になる内容ですね

関連するQ&A

  • キュンキュンしてしまう恋愛小説

    有川浩さんの図書館戦争を読んだのがきっかけで、 恋愛小説にはまっています。 堂上・郁カップルが特に大好きです。キュンキュンします。 読み口がライトで甘くてキュンキュンする キャラが魅力的な恋愛小説を探しています。 恋愛がメインでなくても恋愛要素があるものなら読みます。 わがままを言わせてもらえば、 堂上教官のような真面目で男らしいキャラクターに惹かれます。 そのようなヒーローがでてくる話があれば教えてください。 ちなみに有川先生の作品では、 別冊も含む図書館戦争シリーズ全巻・クジラの彼・ ラブコメ今昔・植物物語は読みました。 あと、傾向は違ううえに恋愛小説かわからないのですが、 森見登美彦さんの恋文の技術は印象的でした。 あのような雰囲気のある作品でいいものがあるよという方が いらっしゃれば、ご紹介お願いします。 まとまりのない文章でいくつもお願いをしてしまいすみません。 よろしくおねがいします。

  • 感想・あらすじお願いします

    ・有川浩s→ラブコメ今昔 植物図鑑 レインツリーの国 ・恩田陸→ロミオとロミオは永遠に ・赤川次郎→ふたり ・越谷オサム→陽だまりの彼女 どれか1つでも結構です! たくさんあって、すみません・・・  

  • ラブコメの小説

    はじめまして。 最近読んだ有川浩さんの図書館戦争にはまってます そして質問なんですがラブコメというか…おもしろくて吹き出しちゃうんだけど、 胸がキュンキュンしちゃうような小説教えてください! よろしくお願いします。

  • ラブコメ小説のオススメを教えてください

    ラブコメ小説のオススメを教えてください。 最近恋愛小説にはまっています。 個人的には有川浩のベタベタな恋愛小説が好きですが、他の作家で似たような小説があれば教えてください。 あまりドロドロな愛憎物や悲恋物、官能小説は苦手です。 現代小説、SF物やファンタジー系、歴史物何でも好きなので、出来ましたらおすすめを教えてもらいたいです。

  • 有川浩さんのようなオススメ恋愛小説!

    有川浩さんの『図書館戦争』のような面白くてオススメの恋愛小説ってありますか?? (ちなみに有川さんの作品は全部読みました☆) ケータイ小説は少し苦手なのでそれ以外で思わず吹き出してしまうような小説を教えてください。 お待ちしています~

  • あま~い恋愛小説教えて下さい!!

    あま~い恋愛小説教えて下さい!! 今、恋愛小説が読みたいのですが、気に入る本になかなか出会えません。 なので、恋愛小説でおすすめなのや面白いのをご存知の方、是非教えて下さい!! 因みに、私が好きなのは有川浩さんの「植物図鑑」や「図書館戦争」などです。 今は、三浦しをんさんの「ロマンス小説の七日間」というのを読んでます。 恋愛小説で、特に甘い甘いストーリーのものだと嬉しいです。 タイトルと作者名だけで全然構いませんので、よろしくお願いします。

  • 小説について

    有川浩さんのキケンという本みたいな小説を探しています!みなさんのおすすめを教えてください! 青春系で、学生の話がいいです。 恋愛物でもいいのですが、出来るだけ笑えるような小説がいいです!

  • 終始ハッピーな恋愛小説を探しています。

    こんばんは失礼しますm(._.)m いま、恋愛小説を探しているのですが ギクシャクしたり、すれ違ったりしない話を読んでみたいです。 以下の条件を満たしている小説があれば教えてください。 ・男女の恋愛がメインの小説(年齢や国は問いません) ・最初から付き合っている もしくは序盤から両思い ・二人の関係が終始悪くならない ・三角関係など恋のライバルや邪魔者が出てこない このようなものはありますでしょうか? 短編集の中の一編だけでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです。 (江國香織さん、よしもとばななさん、有川浩さんはけっこう読んでいます) よろしくお願いします!

  • 学生の恋愛を題材にした小説を探しています

    高校生、大学生、専門学校生などの学生時代を題材にした 恋愛小説を探しています(ラノベOK、携帯・web小説NG) できれば、ひたすら女の子が増えて優柔不断な主人公が振り回されるハーレムより お互い素直になれなく、やきもきする展開や、ハーレムみたいに 女の子が沢山出てきて、告白・誘惑されても、きっちり断るような 本命の娘一筋(本命の娘が主人公じゃない人を好きになっても応援し 新しい恋を探すのはあり)な、ドタバタラブコメなシーンはあっても 本筋はちゃんとした恋愛青春小説が読みたいです 既読 陽だまりの彼女 ラブコメ今昔 フリーター、家を買う 青春ブタ野郎シリーズ やはり俺の青春ラブコメは間違っている 半分の月がのぼる空 私たちの田村くん 知らない映画のサントラを聞く オトメ3原則! とらドラ! ゴールデンタイム モブキャラな俺がヒロインに攻略してと頼まれまして 隙間女(幅広)

  • 有川 浩さんの「図書館戦争」のような戦闘ありラブありな小説を探してます

    有川 浩さんの「図書館戦争」のような戦闘ありラブありな小説を探してます(>_<) こわい上司との恋!みたいなのがいいです…笑 そういった感じの小説をご存知の方、教えてください(^O^) ラブコメでハッピーエンドなお話も教えていただけると嬉しいです♪