• 締切済み

大学側から学生に対する服装の警告

lobelia75の回答

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.8

いえ、それくらい、まだいい方でしょう。 学内の壁に、「落書きするな」「煙草を消すな」「蹴るな」という張り紙は見たことないんでしょう? あまり悲観せず、ご自身が通う大学でできることを精一杯しましょう。 講義は一番前で聞く、図書館や施設は目一杯利用する、スタッフや教授と仲良くなって様々な情報を得る。 学費分、貪欲に過ごしてください。

UN-DG
質問者

お礼

やはり程度の低さが目立ちます、この大学は。ここの回答にも「程度の低さを自覚していなのか?」というように見受けられる内容がちらほら見えます。自分でもここまで低俗だとは思ってもみませんでした。大学選びも慎重にしないといけませんね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寺院などでの服装について(タイ)

    2歳、4歳の子どもを連れてタイ(バンコク)へ旅行します。 ガイドブックを見ると、寺院や王宮関係の場所では短パンやサンダルなど肌の露出する服装は避けるとありますが、それは小さい子どもでもそうなのでしょうか。 荷物はなるべく減らしたいし、暑いなか長ズボンや靴をはかせるのはかわいそうな気もします。 経験のある方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イタリア-観光中の服装(靴)について-

    来月中旬、ローマ・フィレンツェに行く予定です。 教会を見学する際の服装についてですが、 肌を露出しないというのはわかっていますが、靴はどうでしょう? 例えば、バックストラップのないミュール系のサンダルなどは×でしょうか。 以前は寒い時期に行ったので、暑い時期の服装に思案しています。 アドバイスをお願いいたします。

  • カナダに留学中の服装(大学)

    春からカナダに留学しようと思っているのですが、大学生の服装は、どういったのが一般的でしょうか?? NZに行ったときは、サンダルやジーパンだったのですが、短い期間だったので・・・・・。海外の学生は、休みの日などでもパンプスを履いたりしないのでしょうか??雑誌やELLEなどのストリートスナップを見ると、スニーカーやラウンドトゥが多いくらいで日本での服装と大して変わらないような気もしますが、どうなのでしょうか?

  • 服装のアドバイスお願いします!

    21歳の女(大学生)です。 明後日、とある男性(私の1歳下の大学生)に会います。 たまにしか会えないので「かわいいなぁ」と思って欲しいです! そこで、服装について悩んでいます。 最近かわいいサンダルを買ったので履きたいのですが、 脚(肌)があまりきれいじゃないんです・・・。 かと言ってジーンズじゃつまんないし・・・と思ってます。 「レギンスは評判悪い」とも聞いたので、悩んでます。 靴 ・サンダル(黒 ・パンプス(白 靴下など ・ハイソックス(黒 ・膝が丁度隠れる位のオーバーニー(黒 ・7分丈のレギンス(黒 ボトムス ・膝丈のチェック(グレー系)のスカート ・膝上15cm位のショートパンツ(カーキ) ・膝丈のジャンバースカート(カーキ) ・普通のジーンズ(色は薄めの青) を組み合わせたいのですが・・・どの組み合わせがオススメですか? ちなみに私の背は150弱で、体型は普通です(細くはない) できれば、生足の露出は控えめなほうが嬉しいです>< それと、合わせるトップスのオススメも伺いたいです! 明るい色は衝撃的に似合わないので、悩んでます・・・。

  • 大学の掲示板について教えてください!

    求人情報以外の学生に有益な情報を大学の掲示板に掲載させてもらいたいのですが、どこの大学なら掲載可能でしょうか? どなたか大学にお詳しい方、教えてください! 都内の大学でよろしくお願い致します。

  • 大学事務パートの服装

    大学のパート事務職員として採用されました。 学生課なのですが、どのような服装で出勤すればよいのか、ご存知の方お教えください。女性です。 以前、私立大の学生課でアルバイトした経験があるのですが、みなさんカジュアルだった気がするのです。今回は国立大ですので地味なのではないかと思います。他の国立大の学生にきいたところ、その大学の職員はスーツのようです。(男性のことを言っているのかと思いました。もっとも私の印象では、国立の大学事務の男性のイメージはグレーのカーディガンですが・・・。) 私は女性なので困っています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 現地での服装(バンコク)

    来月の11日からバンコクへ社員旅行に行きます。 そこで前回こちらで教えていただいた通り、軽く羽織れる物は持っていこうと思うのですが、その他の服装について心配になり質問させていただきました。 1*履物なんですが、スニーカーとサンダル(グラディエーターのヒールのないタイプ)どちらがいいんでしょうか? スニーカーは一足も持っていないので必要とあれば購入したいと思います。 2*服装なんですが、自由時間&パタヤビーチ(1日中という訳じゃないんですが、旅行会社の方の知り合いが現地にいて車で連れて行ってくれるそうです)&寺院があるのですが、気をつけるべき事はなんでしょうか?寺院に関しては余り肌を露出しないような服装でとは考えていました。寺院ではスニーカーやサンダルでも大丈夫ですか? いつも夏は、一番楽で動きやすいのでショートパンツばかり履いているんですが、そういう露出のある服装というのは大丈夫なんですか?>寺院以外 3*空港での事なんですが、現地の空港にロクシタンがあるようなのでシャンプー等欲しいなと思っているのですが空港で買い物をした場合は、買った商品はどうすればいいんでしょうか? 後、バンコク→セントレア→地方空港という予定で帰ってくるんですが、セントレア→地方空港の間に時間があるのでセントレアで買い物がしたいと思っているのですがその場合に買った商品もどうしたらいいのかわかりません。普通に機内に持って行く事になんでしょうか? 4*どうやら蚊に刺される事が結構ある、という事で虫よけや痒み止め等も持って行った方がいいと書いてるサイトを見かけました。 やはり持って行くに越したことはないですか? 旅行会社のツアーで行くんですが、ホテルがCグレードで今までCグレードのホテルには泊まった事がないので悪い意味で少し不安です。 ホテルでの注意すべき点はありますか? 他に、これは持っていった方がいいという物がありましたら教えていただきたいです。

  • 日本人学生と外国人学生の服装の違い

    日本人の大学生って、ブランドバックを持っていたり、洋服もキメて、メイクもバッチリな気がします。 それに比べて、留学生や海外の映画やドラマの学生を見ると、カジュアルな服を着ている印象があります。 全員が全員そうだ、というわけではありませんが、比較的そのような傾向があるような気がします。 実際、どうなんでしょうか? 海外留学経験のある方や、留学生が周りにいる方、服装について何か感じたことがあったら聞かせてほしいです。

  • 大学の入学式の服装

     推薦入試で大学(国立)に合格しました。 そこで、今は経済学に必要な数3Cと英語を勉強 しながらも、着々と入学準備をしています。  兄弟で一番上なので、親も経験したことがな く、どんなものが必要なのか・・・疑問です。  入学式の服装をどうすればいいのか?疑問に 思っています。名古屋大学のパンフを見てみる と、スーツの人もジーンズの人いるみたいでし た。  私立大学の学生は僕的にはリッチな方が多 いと思っているので、スーツの人が多いのかな ぁ??なんて勝手に想像しているのですが、国 立大学(全国的に)の学生はどうなんでしょう か?? スーツで行って一人浮くのも嫌ですし、ジーンズ などのカジュアルスタイルも困るかなぁなんて考 えてみると、ますます悩んでしまいます。(・・;  アドバイスを頂ければ幸いです。m(_ _)m

  • 大学で休講連絡にEメールを使わせたいのですが

    大学の休講連絡が掲示板に突然掲載されます その他の周知も掲示板に掲載されるのですが、授業に行こうとしたら休講になっていて何のために家を出てきたのかがっかりすることがあります。中には当日掲載されており前の日にも確認できないときは愕然とします。 もちろんやむを得ない理由で休講するのは仕方ないことですが、メールによる周知や、授業直前の周知なら教室に掲示するなど多少は学生の利便を考えてほしいのですが、このやり方が本学の規則であるといって改善しようとしません。 大学ドメインのメールアドレスも全員付与されていますが、学外に転送できないためすべての学生間連絡は携帯を使っています。メール通知が実現しても大学に来ないと確認できないから無理だという教授と、学外から覗けるから一歩前進だといった議論が4年続いていて結論が出ていないとのことですが、こんな問題を解決するにはどんなアプローチが良いでしょうか。 ほとんどの学生は、授業が突然なくなることは大歓迎だといって関心を持ちませんが、釈然としません 大学の事務局経験者など保守的な立場が理解できるかたのご意見をお願いいたします