• ベストアンサー

電気バイクはお得ですか

現状では充電して隣接する場所までの足として活躍できそうですけど ガソリンと比べると維持費はどうなんでしょうかね、バッテリ-とかの 交換は燃料代よりも安くなるのでしょうか、電気代とガソリンではコスト はどうなんでしょうかね 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

公道を走る場合、道交法が幅を利かせる日本のような お堅い国では、電動アシスト自転車のほうが現実的です。 バッテリー交換費用以外にも、自賠責や任意保険、タイヤ ブレーキその他の機能を維持するための消耗品交換や修理、工賃も 無視できません。1回の充電・給油で走れる距離とか過酷な状況ほど ガソリンエンジンの原付のほうに分があり現実的です。

その他の回答 (4)

回答No.4

車体がまだまだ高く、まだまだお得感が全く無いのが電気バイクですね。 私も興味があったので自作を含め色々と調べたのですが、まだ買い時では無いという結論になりました。 バッテリーも今までの物とは違いどちらかと言うと電動自転車に近い物を使っており7万以上するようです。 ヤマハから出たEC-03も試乗してみましたが上り坂でのトルク不足がありストレスが溜まります。 また、今は中華製電動バイクが多いようですが故障が多く、買えても修理ができるバイク屋がほとんど無いのも問題です。 買うのであれば1万キロ乗ったら捨てるくらいの覚悟の上で買った方が良いです。 故障時の修理費などを考えれば国産の原付を買った方が安く済むと思います。 燃費もリッター30キロ以上走れますし、車体も安い、燃費だけを見れば電動バイクの方が良さそうですが総合コストで考えればまだガソリン車の方が良さそうです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

性能を考慮しなければガソリン代とは比較になりません。 問題はやはりバッテリー代です。 そこで、自作。 あたしんとこのはバイク用と同じサイズのカルシウムバッテリー(ゴルフカートなんかに使われているそうです) バイク用でぴったしのがありました。性能は落ちますが、何せ安いですから背に腹は替えられない。 12Vを4本も積みますが1本3千円で1万2千円。いつまで保つか知りませんけどね。 ヤマハのパッソルみたいなのはそううまくいきませんが、そこはホレ、ノートPCのバッテリーで実績のある殻割り。 中に何が入ってるのかな? 携帯電池を100個も詰め込めば走るんとちゃう?ww もちろん燃えても自己責任。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

バッテリーの交換は高いですよ。 ふつうのママチャリが買えるぐらいの値段がします。 維持費は1日20円程度の電気代です。 車両価格がそれなりにしますから、元を取るには5年ほど乗る必要があります そして5年もバッテリーが持たないので交換となり、トータルで考えるとすごく割高になります。 財布は関係なくて地球環境までをトータルで考えるのであれば安上がりです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

条件によって大きく変わると思われます。 バッテリーの種類ですが、現在は「鉛シールドバッテリー」「リチウムイオンバッテリー」「シリコンバッテリー」があります。 比較的ですが、鉛シールドバッテリー(自動車に使われているもの)は安定性と「安価」が魅力です。 ただし、電池寿命もそう長くはありません。 値段が大体2万円以下くらいで、充電サイクル300回程度だということですから、大変にラフな計算で行くと 20000÷300=66.7で、一回あたりの充電で約70円くらいです。 これに電気代がかかります。 一回の充電で40キロ程度走りますので、電気代を入れると「それほど安くない」のはわかると思います。 ただしこれは「バッテリーを交換した場合」ですので、実質最初の付属のバッテリーを入れれば、費用は半分になりますので「すごく安い!」というのはオーバーなのかもしれません。 ただし、バッテリーが安価になるとかすれば、よりお安く感じられると思います。 また他のメリットとして ・音が静かなので、住宅地の早朝でも気兼ねがない。 ・ガソリンスタンドが遠い所でも安心。 ・構造が簡単で、あまりメンテナンスが要らない。 ・激坂は無理だが、そこそこの上りならば上がれる性能はある。 などがあります。 使い方は限定されますが、ツボにはまれば便利なアイテムという感じですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう