• ベストアンサー

バモスの後席外し

noname#223899の回答

noname#223899
noname#223899
回答No.4

中古で購入するのであれば後席を外した状態で 改造車検を受けてもらって定員2名の4ナンバー貨物登録にしてしまうと 次の車検のときも後席がなくても車検が受けれます。 自分でする人もいるぐらいですのでそれほど難しいことではないと思います。

noname#182996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • 軽のミニバン乗ってる人いますか?

    車を購入する予定です。 アトレー、エブリィワゴン、バモスで どれにしようか すごく悩んでます。 どれも捨てがたいのです。 もし 上に書いた車に乗っている方いらっしゃいましたら、 なぜ その車種にしたのか教えて下さい。 あと、不便に感じることもあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 軽ワンボックスのリフトアップについて

    昨年の東京モーターショウのダイハツコンセプト(マッド~)はよかったですねー、ああいうのが欲しかったんです。 けどまだでないですし、ほんとにでるかも怪しいですし。 そこで、軽のワンボックス(アトレー、エブリー、バモスなど)はデリカや、ハイエースのようにリフトアップできるものなのでしょうか? できるのなら、林道で最高のトランスポーターになるのですが・・・ ちなみにできる場合、いくらぐらいかかるものなんでしょうか?

  • ホンダのバモスにお乗りの方へ

    先日、中古車屋で平成12年式の、安いバモスを購入しました。   走りは悪くないのですが、ハザードランプとデフロスター(リアガラスの曇り取り)のスイッチに、イルミ(スモールを点灯させたときに光るバックライト)が点きません。 近場のホンダカーズで聞いたのですが、「バモスがその店に無いので不明」との回答でした。 そこで、バモスに乗っている方に伺いたいのですが、ハザードとデフロスターのスイッチには、イルミが点かないのでしょうか? それとも、球切れなのでしょうか? 安いだけのことあって、説明書も何も付いておらず困っています。 是非とも、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 箱型軽自動車の良さって何ですか

    ダイハツタントとかスズキパレットとかホンダNボックスとか似た様な箱型の軽自動車がありますが、 こういう箱型の軽自動車の良さって何なのですか。 こういう軽自動車を買うなら最初からもっと室内が広くてシートアレンジがいろいろ出来るアトレーとかエブリィとかバモスなどのワゴン車のほうがもっといろいろ沢山積めていいのではないでしょうか。

  • オートバイが積載できる軽自動車

    近々軽自動車を購入予定です。 趣味のオートバイが載せられる車を探しています。 中型車~大型車を載せられる軽自動車はあるでしょうか? 候補としてはスズキのエブリー、ホンダのバモス、ダイハツのアトレー等です。 やはり、軽トラかハイエースクラスでないと無理でしょうかね~? アドバイスよろしくお願いします。

  • 1BOXタイプの軽がほしいのですが

    今は車を持っていません。 家族で買い物やレジャーなどに使いたいので荷物が多く積める1BOXタイプの軽がほしいのですが・・。  ダイハツ アトレーワゴン  ホンダ  バモス  三菱   タウンボックス  スズキ  エブリィワゴン  スバル  ディアス      などなど。 お勧めは? また、実際に乗っている方感想を教えて下さい。

  • バモスのタイヤ

    H12年式のバモスに乗っていて、このたびスタッドレスタイヤを購入しようと考えているのですが、 標準で145/12LT8PRの設定の場合、6PRのタイヤを履くのは問題ないでしょうか? 強度が減る分、荷物を載せられる量が少なくなるだけかと考えているのですが。 8PRのタイヤがなかなか出回ってないので、6PRでいきたいのです。 その他、6PRにする事で何か問題があれば教えていただきたいです。

  • 軽四四駆ターボ再び

    再度ご教示をお願い致します。 中古でバモス四駆ターボを欲しかったのですが、百万円位だといいクルマが見つかりそうにありません。(新車価格と大差なし)その他の車種では エブリー・アトレー・その他どれか条件にあいそうなクルマでオススメが有りましたらお教え下さい。メンテナンスの注意点もお願い致します。

  • スイフト 後席左ドアあたりからの異音

    平成21年式スイフトに乗っていますが、左折の時に後席左ドアあたりからの異音が気になります。 バックシートを倒すと常時とても大きな音になります。 対策に心あたりの方いませんか?

  • バモスのドアミラーについて

    私は車は素人なので、よくわかりません。 詳しい方お願いします。 今ホンダのバモスに乗っているのですが、助手席側のドアミラーを交換せざるをえない状況になってしまいました。 取り外し方、取り付け方はわかっているので、ミラーを購入して自分で取り付けようと思っています。 そこで、オークションで探してたのですが、型式というのでしょうか?それを見て、自分の車にあったもの買わなくてはいけない… 私の車は(車検証には)型式GF-HM2 原動機型式E07Z と記載されています。 この場合、HM-1というのは、私の車に取り付けができないということでしょうか? よければ教えてください。お願いします。