• ベストアンサー

コントロールパネルが開きません

kumagoriraの回答

回答No.2

コントロールパネルのアイテムが破損していることが考えられるので、参考URLに記載されている内容で修復を試みてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#64

関連するQ&A

  • 「コントロールパネル」が表示されない。

    これまではスタートボタンをクリックするとに「コントロールパネル」が存在していましたが どういう訳か、いつの間にか「コントロールパネル」が表示されなくなってしまいました。 「コントロールパネル」をスタートボタンの中に表示させる方法をご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • コントロールパネルが開かないです。困ってます。

    スタートボタンからコントロールパネルをダブルクリックしても何も画面が変わらずなおかつスタートボタンが固まってしまいます。ですのでそれでまた再起動の繰り返しです。実は数日前にプリンタをインストールして失敗したようなのですが一応インストールの確認のためコントロールパネルを開けたいのですがコントロールパネルが開かない状態です。またインストールも中途半端の状態できちんとインストールされてない状態で印刷も出来ず困っています。 どのようなことが考えられますか?またどのように直したらいいでしょうか?こちらパソコン初心者です。宜しくお願いします。

  • コントロールパネルがない

    win98のPCで、スタート→コントロールパネルへ進もうとしましたがどこにも見当たりません。(プログラムの追加や削除やマウスなどの設定などしたいのですが・・・) どうすれば表示できますか?

  • Windows 7のjavaのコントロールパネル

    Windows 7のjavaのコントロールパネルの開き方は、下記の1)、2)、3) の手順で開くとの説明があります。 Q1)私のWindows7のスタートボタンを押して表示されるダイアログの 中には、「コントロール パネル」は有りますが、「コントロール パネル」オプションは 有りません。”コントロール パネルオプション”とは、コントロール パネルを 指していますか? Q2))「コントロール パネルの検索」なる表示も見当たらないのですが ================================= 1)「スタート」ボタンをクリックし、「コントロール パネル」オプションをクリックします。 2)「コントロール パネルの検索」に「Java Control Panel」と入力します。 3)Javaアイコンをクリックして、Javaコントロール・パネルを開きます。 ======================================== 以上

    • ベストアンサー
    • Java
  • コントロールパネルを開くと強制終了する。

    使用のOSは98SEです。 スタートボタンから設定で、コントロールパネルを開こうとすると、不正使用により強制終了と出て、OKボタンを押すと(OKボタンしか無い)アクティブディスクトップに戻しますか?の画面になります。その文字列をクリックすると、元の壁紙画面に戻りますが、画面右下のアイコンが時計と赤外線に変わっています。 その他は、異常なく使えます。コントロールパネルを使える状態にする方法をご教授下さい。お願いします。

  • コントロールパネルが消えた?

    質問いたします。 WIN XP PROを使用しています。いつの間にか スタートメニュー→設定→コントロールパネルが消えてしまいました。 どのようにしたら戻せるのでしょうか? クラシックスタイルで表示させています。アドバイスよろしくおねがいします。

  • コントロールパネルの表示(Win98)

    「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「(中身)」、このコントロールパネルの中身を表示させる場合にはどこで設定したらいいのでしょう。Win2000は教えていただきわかったのですが、今回は98でお聞きします。

  • コントロールパネル

    アンイストールしようと思ってコントロールパネルを開いたらほとんどのフォルダが名無しになっていて、スキャナとカメラ・ダイヤルアップネットワーク・タスク・タスクバーとスタートボタン・フォルダオプション意外は空のフォルダになってしまっているようです。 どう対処したらいいのか教えていただけないでしょうか?

  • コントロールパネルについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 画面右下のWindowsボタンを右クリック→「プロパティ」→「カスタマイズ」→「詳細設定」を選び その中の「コントロールパネル」で、「メニューとして表示する」を選びました。 このようにすると、コントロールパネルのボタン上にカーソルをあわせるとメニューとして表示されます。便利なのですが、コントロールパネルをクリックしなくても、カーソルをコントロールパネル上にあわせただけでメニューが表示されるので、ややつかいづらいです。 そこで、何かでみた記憶があるのですが、コントロールパネルをクリックすることで、初めてメニューを表示できる方法があったと思うのですが、ご存じですか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • コントロールパネルの在り処

    知人から[スタート]メニューからのコントロールパネルの起動が覚え辛いため、「コントロールパネルのショートカットをデスクトップに置いて欲しい」と頼まれたのですが、[スタート]メニューにあるコントロールパネルのアイコンをドラッグしたり右クリックメニューを見てもショートカットを作ることができません。 どうにかコントロールパネルのショートカットを作ることはできないでしょうか?