• ベストアンサー

グーグルクロムの検索画面を出すには?

kissX4の回答

  • kissX4
  • ベストアンサー率34% (140/411)
回答No.3

申し訳ありませんが、言っている事が分かりません。 通常、Googleの検索画面は添付のとおりです。 スマホ等のアプリの事であればカテ違いです。

1234ken
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 書き方が悪かったようです。ヤフーの検索画面の左端には「主なサービス」という欄があって、その下にショッピング、旅行、ホテル予約、ニュース、天気、スポーツ、ファイナンス・・・・・という項目がたくさん続いています。これらがあると便利なことがあるので、グーグルにもあればいいと思ったのですが…。

関連するQ&A

  • 検索するとなぜかgoogleのトップにとぶ

    yahooやgoogleで何かを検索すると検索結果の画面になるのですが、なぜかgoogleのトップページに瞬時に移行されてしまいます。そのため検索結果をクリックできず困っています。ちなみに「お気に入り」のページはそのまま見ることはできます。

  • グーグルクロム アドレスバー検索ができなくなった

    PCはWin7 64bitです。 最近、GlaryUtilitiesというソフトをインストールした際に、 規定の検索が勝手に変わってしまいました。 それでは、不便だったので、グーグルクロムの設定から 規定の検索をグーグルに戻したのですが、 アドレスバーからの検索ができなくなってしまいました。 設定のグーグル検索は {google:baseURL}search?{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}{google:searchFieldtrialParameter}sourceid=chrome&ie={inputEncoding}&q=%s これになっています。 アドレスバーに文字を入力し、Enterを押すと一瞬グーグル検索の画面がパっと見えるんですが すぐに真っ白の画面になり https://www.google.co.jp/blank.html#hl=ja&newwindow=1&output=search&sclient=psy-ab&q=%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89&oq=&gs_l=&pbx=1&fp=57dddd22f48a42f8&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.r_qf.,cf.osb&biw=1366&bih=653 この様になっています。 試しに、規定の検索をヤフーに変えてみたところ、ヤフーでは検索されました。 グーグルでできれば検索したいので対処法があれば教えて欲しいです。

  • グーグルクロムでの検索について

    グーグルクロム?でホームをグーグルに設定しました。 ですが、タブを開いて検索するとbing?になってしまいます。 どうしたらタブも全てグーグルで検索出来るようになりますか?

  • google風のyahooの検索画面

    テレビでGooogle風のYahooの検索エンジンの画面が出ていました。 ウェブ 画像 動画 地図・・・・もGoogleと同じで、ただGoogleのロゴをYahooに(位置は変わっていました)変えただけの画面で、実際に検索をしていました。 あれはいったい何?

  • Googleの検索を組み込み

    現在Win7でIE9を使用しています。 HomeにはYahooを指定しています。HomeはYahooのままGoogleの検索のみを組み込みたいのですがどの様にするのか教えてください。

  • Googleマップの検索画面

    いつ頃かは忘れましたが、以前では表示されていたグーグルマップの検索のバー?が表示されなくなりました。 検索する際、一旦Googleのトップページに戻ってから検索し、という方法でやっています。 そういう仕様になったのでしょうか?ヤフーよりGoogleの方が見やすかったのですが…。

  • グーグルとYahooの検索

    自サイトが、グーグルだと、いくつかのキーワードが、10位以内にヒットされます。 が、Yahooの検索にはまったくひっかかりません。 1月に、サイトのURLを変更し、現在に至るのですが、いずれはYahooにひっかかるようになるでしょうか? グーグル検索3位のキーワードが、Yahooで67位っていうのが一個だけで、あとは100位外です。

  • Googleクロームに関して

    現在、Googleクロームを使っているのですが、Googleクローム+を使いたいと思っています。 現在使っているGoogleクロームに取り入れているお気に入りやフェイバリット機能やブックマークなどをそのまま継承したいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 同期に必要なパスワードを入力してくだい、という表示が出るのですが、パスワードを入力しても正しくないという表示が出て、パスワードを変更しても、まだパスワードが正しくないという表示が出て、頭がいたくなっています。 すいませんが、分かる方のご返信をお願いいたします。

  • ヤフー検索とグーグル検索

    ちまたでは、「ググれ!」などと言って、 グーグル検索の方がメジャーな気がします。 ヤフーで検索するのと、グーグルで検索するのとでは、 同じキーワードでも、ひっかかるウェブサイトが違ってくるのでしょうか? ヤフーよりグーグルの方が、たくさんの情報が得られる可能性が高いのでしょうか?

  • Google検索ができなくなった。

    Google検索ができなくなった。 google検索をしようとすると、指定されたURLは存在しませんでした。と出てきて、YAHOOのトップページに飛ばされます。どうしたらよいのでしょうか・・・・