• ベストアンサー

ちっくしょー・トホホって体験チャンチャカチャン・・

投稿削除メガネ(@chacha0035)の回答

回答No.3

こんばんは。 チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン♪ キャバ譲と初でぇと、待っていましたぁ♪ 時間になぁっても、来ませんでしたぁ♪ ちっきしょー(>_<)ーーー!! その後、電話をしぃてぇみまーしたぁ♪ 約束忘れてましたぁー♪ 「えっ?そうだっけ?ゴメン今日無理(笑)」 ちっきしょー(>_<)ーーー!!

noname#181719
質問者

お礼

こんばんわっはははぁぁ・ずるいよー ずるい・奥さんに言っちゃおうっかなあ そーゆうお店って行った事ないんだよねー どーしよっかなあ?チラ・連れてけ・・・(ムリっ) ええー(マスオ) いってやる・ぜったい母ちゃんに・いってやるうう (メ・ん・)?遊ばれたんだっけ?やーいやーい(お子様か俺は?) アハハハでもほんと・ちっきしょーですねえ・ずるい。 その後は?言えないよねえー。ずるい ずるいけど回答ありがとうございます。 こないだもありがとう。

関連するQ&A

  • 著作権について

    漫画の中にそのまま漫画のキャラを出すのは当然アウトだと思うのですが 例えば、孫悟空に似てる友人に、あだ名でゴクウとつけたり、筋肉マンとつけたりして、作中に登場させた場合はどうなんですか? 名前が全く同じであってダメだというならケンシロウはケンとか、そういう少し略したり、モジったりした場合はセーフでしょうか? 詳しい方よろしくお願いしま

  • ウィルス用ソフトの体験版の仕様は?

    ウィルス用ソフト体験版の仕様の質問です 今、ビスタを使用してるんですが ESET Smart Securityの体験版を使用してます ただ、実は現在、NOD32の正規ユーザーなんですが これは以前、MEを使用してた時 最初はバスターを入れてたんですが、トラヴルが、あり 他のソフトを探してた所 NOD32しか入れられ無かった為、NOD32の体験版を入れ その後、正規ユーザーに、なった訳です それで、私の知識だと 体験版は、無料で、製品版と同じ物を使用出来る しかし、ウィルスセキュリティーゼロは一週間ですが その他のソフトは、期間が1ヶ月の限定で 体験版の間は、サポートが無い…でした しかし、私の使用してる ESET Smart Security(NOD32も)は 体験版でも、サポートが、あり 少しバラつきが、ありますが 期間に関しても、1ヵ月半~3ヶ月位です ただ、今現在 新しいパソコン購入時などは バスターやノートンの90日の体験版が付いてるのを見ました そこで聞きたいんですが 今、体験版に関しては 使用の日数、サポートの有無等 どういう感じに、なってるんでしょうか? また、私の知らない仕様等も、ありましたら教えて下さい

  • ♪こーいするしょーねんしょーじょたち♪

    ハレのちグゥで『恋する少年少女たち』 というか歌詞が入ってる歌の題名知りませんか? それと、『LOVE☆トロピカーナデラックス』 の歌詞知りませんか? 教えてくださいお願いしますm(._.)m

  • ユニークな体験,変わった体験が出来る・・・

    昨年、福井の恐竜博物館へ行きましたが、化石の採取体験というのを子供達としました。 ユニークな体験,出来るだけ変わった体験が出来るレジャー施設、旅行プランなどが掲載されているサイト御存じでしょうか。 また経験談などありましたら、教えて下さい。 国内限定で、家族(子供は小学生)で行けるところ。

  • ハイビジョン仕様とノーマル仕様について

    家庭用ビデオカメラの購入を検討しています。 ハイビジョン仕様を考えていて、ソニーのハンディカムのカタログを見ていたら、 40万円もするテレビ局が使うような機種に、ハイビジョンではないノーマル仕様の 製品があります。 家庭用カメラでもハイビジョンなのに、どうして業務用?にノーマル仕様があるのでしょうか? 詳しい方がみえましたら、教えてください。お願いいたします。

  • しょって立つ。

    今オリンピック、 こういっちゃ申し訳ないけど、 今のところ、 ふがいない成績という感じがしますが。 これはメンタルの問題なんですかね。 僕はそう思うんですけどね。 選手の人たちって、 ぶっちゃけ言えば、 別に国を背負ってるわけじゃないわけですよね。 ところが、 オリンピックになると、 なんだか日本の代表っていうことになって、 国のためみたいな感じになっちゃうじゃありませんか。 実際のところは、 ただ自分のために競技やってるだけじゃないですか。 もうちょっと、気楽にできないんですかね。 柔道なんかかわいそうすぎますよ。 メダルとっても笑顔も見せないなんておかしすぎませんかね。 朝から晩までメダルの話ばっかりして、 選手にプレッシャーかけすぎじゃないんですか。

  • 仕様書

    システムの仕様書を作成するのに ワークフローの図を書きたいのですが  お絵かきのソフトをご存知の方教えていただけない でしょうか?  図の内容としては、産業機器, PC,トラック(車),プリンタ 等 宜しくお願いします

  • 仕様書って何?

    システムの仕事から超初心者です。今までマニュアル作成をしてました。 いきなり、「DB更新表とJOBフローを作って」と言われました。 どのようなものを作れば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 仕様について?

    日本ビクターさんの製品でお伺いしたいのですが、コンパクトコンポーネントシステム 型名MX-X1を持つているのですが、この製品にはイコライザー内蔵されているのでしょうか?実は私が今度購入しましたアナログレコードプレーヤはこのイコライザー内蔵のないものは(後で知ったのですが、購入時には教えてはくれなかったので)使用不可とのこと、それで、もし内蔵されていないのなら取り付ける事が出来るのでしょうか、お教え願います。もし使用出来なかつたらプレーヤを返品しなければ!

  • しょーもないことですが・・・・。

    都内に住む29歳の会社員(男)です。 独身(一人暮らし)です。。。 勤務先の給料は、普通より少~~しいい方です。 最近2~3歳上の先輩がよく口にするのが 「そろそろマンション買おうと思っている。今の家賃払っているのがバカバカしい。」 という言葉です。 そして、決まって最後に 「君は独身なんだから、今のうちゆっくり探しおいた方がいいよ。 今の家賃払ってるんだったら、マンション買えるよ! いざ嫁さんと子供できた時には、ゆっくりさがせないよ。」 と言われ続けました。 当初はそれに刺激されて、必死でマンションを見に行きました。。。 しかし冷静に考えてみると、マンションのメリットって一体何なのでしょうか? 1-1...莫大な頭金さへ払えば、月々のローンは賃貸の家賃より多少得かも。 1-2...35年のローンを払い終えたら、老後は管理費だけで過ごせる。 1-3...賃貸に出せる。 それ以外何かあるでしょうか? 2-1...最終的に土地は自分の物にならない。 2-2...マンションを買えば、なんとなく身が重くなったみたいな気が・・・。 2-3...まだまだ可能性のある29歳で、35年先の老後の住む場所なんて決めたくないです! 2-4...せっかく買っても、近所に変な宗教の事務所ができたり、 ベランダの真ん前に高層マンションが建つ可能性もゼロでは無い。 電磁波たっぷりの携帯電話アンテナが建つ可能性もある。。。 2-5...万が一、子供が5人もできたとして、簡単に賃貸に出して、また新しいマンションを買う。 そんなうまい話がこの世の中通るのでしょうか? すみませんが、 ●マンション買って良かった!! ●マンション買って失敗した!! ●賃貸で良かった!! ●若いうちにマンション買っておけば良かった!! の経験談をお聞かせ下さいませ。 乱文で申し訳ございません。 何卒よろしくお願い致します。