• 締切済み

中国の書籍を現地で購入して送ってくれるサービス

中国の書籍を現地で購入して送ってくれるサービスを探しています。 Amazon.cn で購入して配送してもらうことも出来ますが、配送料がとても高くなります。例えば、現地の旅行代理店や駐在している方で、そのようなサービスをしていらっしゃる方はないでしょうか? もちろん、通信販売でリーズナブルな配送料で日本に送ってくれる現地の書店があれば、それに越したことはありません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

このような代理購入サービスがありますよ http://bit.ly/18rhg7W ただし、トラブルが発生した場合は自己責任です。 振り込んだはいいけども、なしのつぶてなんてよくある話ですよ。 途上国での手数料が高いのはそれ相応の危険回避料金込みだからですよ。 Amazonは信頼できる業者です。 少額であれば金を捨てると思って取引してみて下さいな。 参考になれば幸いです。

jaipur
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、Amazonを検討してみます。

関連するQ&A

  • 中国現地での格安航空券の購入

    QNo.1918394に関連しますが。3月の上海旅行で帰国をairにする予定です。中国のshopのほうが日本のshop(HIS等)より廉価と想像しております。そこでお尋ねします;  ・日本から事前注文か予約可能な、中国のairチケット販売店  ・上海現地で店頭購入可能な販売店  ・中国でのairチケット購入に関するノウハウ 上記いずれか、ご体験・参考URL・文献ご存知でしたら、お知らせください。  海外は初めてではないですが、帰国チケットを現地調達したことがなく、一抹不安であるため。

  • 中国で現地駐在員として働くには?

    中国文化や、今後のビジネスを学びたいため、中国で働こうと考えています。 現地で探すよりも、日本人の駐在員として行ったほうが、給与的よゆうがありそうなので、 そういった企業を探しています。 それにはどういった企業があるのでしょうか? 基本的には採用募集をかけているというより、 社内で駐在員は決定されるものなのでしょうか? また、具体的な企業はありますか? よろしくお願い致します。

  • 中国で日本の書籍を購入する方法

    中国(上海)でビジネス書やネット系の本など、日本の書籍を購入したいと思っています。amazonで購入して海外に送ってもらうと、関税がかかると聞いて、試したことがありません。どなたかよい方法をご存知の方、教えてください!

  • amazonでの書籍購入について

    私は書店に行くのが非常に好きで、大型店舗にいっていろんな本を見ていると、 今まで知らなかった興味のある本に出会えます。 並んでいる本を手に取ったり眺めたりしているだけで、とても楽しい気持ちになります。 しかし、私はその場で本を買うことは少なく、多くはamazonで注文します。 気になる本があれば、覚えておいて自宅で調べます。 理由はいくつかあります。 (1)amazon等の書評や類似書籍と比較したうえで購入したい。衝動買いを防げる。 (2)郵送してくれるので重たい本を持って帰らずに済む。 (3)展示していないので乱丁本が少ない(たぶん) 書籍のほかにも家電製品などは、量販店で実物を見てからamazonなどのネットショップで 購入するということがしばしばあります。 一個人としては別に問題のない行動だとは思います。 しかし、amazonでばかり購入していたら、書店の売り上げにならないので、 本屋好きの私としては、本と出会わせてくれた書店に利益を還元したい気持ちがあります。 ネットショップに押されて大型書店がなくなってしまったら悲しいですから。 しょうもないことですが、何か意見があればお願いします。

  • 卓越(amazon.cn)で買物したい

    卓越(amazon.cn)で買物したい 初めて海外サイトで書籍を購入します。 卓越のヘルプでは、 ttp://www.amazon.cn/mn/helpfinal?pageid=404&uid=478-6029391-0505036 海外航空方法だと、2,3日で、 (梱包料?)100元+70元(配送費/冊)なので、 結局、日本の輸入書店で配送料や振込手数料支払って購入するよりも、 安くなるのではないか思うのですが、 関税支払うとか、輸入の手続きはありますか?

  • どこが一番書籍を販売しているのでしょうか?

    よく今月の書籍販売ランキング的な情報がありますが ○○書店 発表、 ORICON STYLE 発表、、、 などなど、色々発表しているところがありますが、 どこの情報がもっとも統計Dataとして母数が多いんでしょうか? 効率よく売れている、本を知りたいのですが Amazonなどもあるので、どこのランキング情報を見れば良いのかと思います。 書店の書籍販売数のシェアなども、知っていたら教えてください!

  • 中国での現地採用について

    今年34歳になる独身男性です。 この就職難の中、先月、失業してしまい、現在就職活動中で、 主に、中国と関わる仕事を探しているところです。 中国語は、仕事でも使っていたので、日常会話以上のレベルは あると思います。 地元では、なかなかそのような仕事がないので、中国の現地採用でも 仕事を探し始めました。中国の現地採用についていろいろ調べてみる と、「日本で採用された駐在員に比べて給料が全然安い」や、 「日本の健康保険みたいものがないので、何かあったときの医療費が 高い」等、待遇面で厳しいことあることがわかりました。 そこで、質問ですが、 ・実際のところ、中国での現地採用の仕事は、そのようなリスクを  おかしてまで、日本の職場では体験できないような経験が積めて、  スキルアップがはかれる、と言うような価値はありますでしょうか。 ・一般的に、現地採用の仕事に従事している方は、何年間くらい、  また、何歳くらいまで中国で働いていらっしゃるでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインで書籍をレンタルできるサービスを探しています

    オンラインで書籍のレンタルを申込→配送してくれる サービスをご存知の方いらっしゃいませんか? DVDなら よくありますが、書籍のオンラインレンタル サイトは、いくら探しても見つかりません。 どなたかご存知でしたら、教えてください。

  • 中国でのビデオカメラ購入

    こんにちは。 第一子誕生に伴い、DVD方式のビデオカメラ購入を考えています。 ただ本当は日本で購入したいのですが、中国駐在で、日本へ帰る時間が取れないため、現地で購入を考えています。 そこで、日本(NTSC)と中国(PAL)では方式が違い、互換性がないと聞きました。 中国でNTSC方式のビデオカメラの購入は可能でしょうか? ソニー、キャノンなどのメーカーのビデオカメラは、中国でも販売していますが、方式は何でしょうか? こちらで撮影後、日本の親へ送ろうと考えているので、NTSC方式でないとまずいと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 研究者のための書籍購入サービス

    大学院生等に対する書籍購入割引サービスについて質問します。別件でwebを検索していたところ偶然下記のようなサービス(大学院生等に対する書籍購入割引サービス)を発見しました。洋書が15%オフで送料無料というものですが、会員の加入条件の中に「皆様の専門知識を生かしたカタログ編集、書評、翻訳等の仕事をお願いすることがあります。」という項目があります。どなたか入会されている方がいたらどんなものか教えていただけないでしょうか。 また、同様なサービスがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。