• ベストアンサー

ライザップ経験者の方、教えてください!

Mutu100の回答

  • Mutu100
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10

私はジムでウェイトトレーニングをしている者です。 No.1さんにお聞きしたいのですが、食事制限はどういう指導をされるのですか? 1ヶ月で9kgも落としたとなると、かなりキツイと思うのですが、 あなたの回答からは辛さが伝わってこないのです。

関連するQ&A

  • 検索でHITする記事としない記事

    ブログを初めて8日目なのですが、1日の訪問者数は大体60~80人です。検索エンジンにも登録済みです。 ほとんどがブログサイト(?)の中での訪問者の方ばかりなのですが、時々そうじゃないっぽい人もいるので「もしかしてもう検索にひっかかる様になったのかな?」と思い、検索してみました。 ブログ名で検索すると、ある1つの記事【A】が出てきます。 他の記事も引っかかるかなと思い記事【B】や【C】の内容に書いた文章で検索してみましたがひっかからず、検索した語句とはマッチしていない他のブログやHPばかりがHITしました。 試しにブログ名で検索した時にひっかかった記事【A】に書いた文章で検索してみると、やっぱりひっかかります。 なぜ【A】だけはひっかかって、他の記事はひっかからないのでしょうか?この違いって何ですか??? 因みに【A】は一番最初に書いた記事でも最新の記事でもなく、なんで中途半端にコレが???と言う感じです。HTMLなどを使っているのですが、それに何か関係しているのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • SEO詳しい方!検索エンジンスパムかどうか教えてください

    人気ブログランキングで不正をしていてID削除された人に、 私のサイトを「通報する」・・などど脅されました。 たぶん、検索エンジンでしかブログを見てもらえないので、 あせっているのだと思いますが・・・ そこで、教えていただきたいのですが、 これが検索エンジンスパムになるかどうかということです。 ソニー ブルーレイ レコーダーについての記事を書いている場合、 以下は検索エンジンスパムになるのでしょうか? ケース1 ソニー ブルーレイ レコーダー 口コミですが、・・・ この文言を太字にして記事に入れるとき。(「ですが、・・・」は太字ではない) ケース2 ソニー ブルーレイを使ってみたけど、 この文言を太字にして記事に入れるとき。(「を使ってみたけど、」は太字ではない) ケース3 こっちは以前私が書いた口コミです>>>ソニー ブルーレイ レコーダー 口コミ 「ソニー ブルーレイ レコーダー 口コミ」の部分を太字にして、リンクを貼った場合。 よろしくお願いします。

  • あるブログを第1回目から見る方法

    So-netの ブログで「彼女を作る。如月実の恋愛塾」というのがあります。 タイトルをクリックすると「第209回」が出てくるので、現在、第1回~第209回まであると思います。 第1回から順番に見たいと思ったのですが、その方法が分かりません。 ブログの中に、「如月実 さんの記事から、検索」という検索窓があるのですが、そこに「第1回」と入れても上手くいきません。 どうすれば良いか教えてください。

  • ブログについて詳しい方!教えて

    ブログをお引越ししました。 現在 新ブログと旧ブログ2つがある状態です。 そこで質問です。 旧ブログの記事は消してしまったほうが 新しいブログの 検索に有利になりますか? それとも そのまま放置しておいても大丈夫でしょうか? 同じ記事が(過去のもの)2つある状態なので どうなのかな?と 思っています。詳しい方教えてください!

  • ブログのことでご相談いたします。

    私はブログをやって大分経ちますがある時デパートの店員から 考えられないような罵倒の言葉を売り場で浴びせられそのことを ブログに書きました。 ただ書いただけでなくデパートの方で苦情などを受け付ける方にも 電話で事の顛末は話しております。 変に思っているのが書いた当時は時々見ていると分かっていても あまり気にならなかったのですが最近まだその日のブログの記事を 検索して見ているのが分かるので気持ちが悪いです。 記事そのものはもう消しております。 それでも何回か検索しているのが分ります。 検索しているのがその店員かどうかは分りませんがあの記事に まだ執着を持っていると言うのがとても気持ち悪いです。 ブログそのものを引っ越ししたらいいかとまで思っております。 こういう場合どのようにしたらいいのか皆様の知恵を貸してください。 昨年の秋その方の名前で売り場の催事へおいでください という案内がきております。 一年間に2~3回位ある催しです。 私を罵倒したあとはしばらく来なかったものです。 2、3年ぶりのことでした。 私は行きませんでした。

  • ボーダーの伸縮とフッターの位置について

    私のブログの個別記事にて まず、記事を囲んでいるボーダーなんですが、アドセンス(Ads by Google)までしか囲んでいません。 これをコメント欄まで囲むようにしたいと思っております。 続いて、フッターの位置なんですが、個別記事の場合、フッターが中途半端な位置にあり、サイドバーを突き抜けて見づらくなっております。 これを最下部に持っていきたいと思っております。 どちらかでいいので、カスタマイズの方法を御願い致します。

  • わざわざ過去記事に荒らしをしてくる理由は?

    自分が開設しているブログや掲示板に、たまに荒しや変な書き込みがあります。 そういう書き込みをする人は、数ヶ月前の記事にコメントや返信をしてくる事が多いのですが、これはどういう心理からなのでしょうか。 ブログや掲示板の奥底にある、ページを何枚もめくらないと出てこないような過去記事にわざわざコメントや返信をする意味はどこにあるのでしょうか。 コメントや返信の内容も、その記事に関連があるようなないような、中途半端なものが多いです。 個人的に考えた「意味」は以下の2つです。 1.コメントや返信した記事がトップ下に繰り上がるので、「目立つ」ことができる。 2.検索サイトなどでたまたま見つけた過去記事に、テキトーにコメントや返信をしてるだけ。 しかし、1はせいぜい1ページ前の記事を選べば用は足りるはずですし、2はアクセスログを見るかぎりあまりいないようです。 この2つの他に考えられる理由はないでしょうか?

  • So-netブログCSS★記事をテーブルのように…

    「ブログ テーブル」等で検索かけてはみたものの、該当するものがなかったようなので質問させていただきます。 So-netブログのCSSカスタマイズを最近やり始めました。 現在私ができるのは、 全体背景画像変更、ブログタイトルバナー変更、記事背景変更、サイドバータイトル変更、文字リンクカラー各種変更等です。 今回困っているのは、「記事をテーブルのように扱うにはどこをどういじれば良いか」です。 この表現があっているかもアレですが…。 この方のような、記事それぞれが分割してでているようにしたいのです。 http://tayu.blog.so-net.ne.jp/ おそらく、画像をバラでアップして、テーブルで上下が自由に伸びるように組み立てて使っているのではないかとは思うのですが、どこをどういじったものやら…; Articlesのあたりだと勝手に推測していじってみたもののうまくいきません。 アドバイス、参考HPなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • アクセスログ「リンク先URL」について

    パソコン関係のブログを開設しています。 アクセスログのリンク先URLをチェックすると、いつもはブログに関係する「パソコンの名称」等が検索窓に入ったGoogleページに飛んだりするのですが、何故か今日は「アダルト関連の言葉」が検索窓に入ったGoogleページに飛んでしまいます。 これってどういうことなのでしょうか? 特にブログでアダルト関連を扱ったこともありませんし、記事にもしていません。 でも自分のブログに来る人はアダルト関連を期待して来ているということですよね? もしかして、自分のブログがアダルトサイトで紹介されているということでしょうか? 分かる方アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • ブログの記事ってどこまで書いていいの?

    IT系の企業に勤めていて、かつ個人的にIT系のブログを開設しています。できるだけみなさんに楽しんでいただきたいので、記事を書きたいのですが、どこまで書いてOKなのかをできるだけ具体的にお聞きしたいです。企業に注意される心配を密かにしているわけです。 以下、なんとなく個人的に○△×に区分けしてみましたが、よくはわかっていません。法律などに詳しい方、経験者の方のみなさん、お願いします。特に△や?の場合が知りたいです。 家に帰ってインターネットで検索し、ITの面白い記事を見つけた。その記事を元にブログの記事を書いた。 ○ 家に帰ってインターネットで検索し、ITの面白い記事を見つけた。 その記事を会社のみんなに教えてあげて、なおかつ個人ブログに記載した。 ○ 会社でインターネットで検索し、ITの面白い記事を見つけた。その記事を元にブログの記事を書いた。 ○ 会社の上司や同僚から、インターネットにのっている面白い話を聞いた。ブログに書いた。 △ 企業で使用しているソフトの使い方について、ブログに書いた。 △ 企業で使用しているフリーソフト(窓の杜とかでダウンロードできる)の使い方について、ブログに書いた。 ○ 企業で使用しているソフトの使い方について、書店で売られていた本を参考にブログに書いた。 ○? 家に帰ってインターネットで検索して面白い記事を見つけた。 翌日、会社でも話題になっていた。家に帰ってブログに書いた。 ○ 企業の秘密をブログに書いた。 × 昔、大学で研究した技術についてブログに書いた。 ○ →こっちがお金払っている場合は大丈夫と思っているのですが、実際どうなんでしょう? 習い事で先生から教わったノウハウについてブログに書いた。 ○ 企業を退職した。そこで学んだ技術についてブログに書いた。 ? 企業を退職した。そこで学んだ技術について出版社を通して本を出版した。 ○? 他にも何か前例があれば、具体的に教えていただきたいです。