• 締切済み

Transcend MP870 教えてください!!

MP870の購入を考えているのですが、メーカーHPでファームウエアをダウンロードしなくても、録音のケーブルを使って音楽を録音できますか? 曲名を入力したい時、PCなしでできればいいのですが、必ず必要な場合はネット接続を一度もしていないものでもUSBケーブルなどがあれば大丈夫でしょうか? 調べてもなかなか分からないので、できれば早めの回答頂けるとすごく助かります!!(>_<) お願いします(ρ_;)

みんなの回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

持っていないので確実ではないですが >ファームウエアをダウンロードしなくても、録音のケーブルを使って音楽を録音できますか? 出来ます、ファームは各機能の改善(DLすればPDF説明ファイル同梱) しかしDLしスキャンかけたらウイルス二件検出しツールが削除してPDFのみでした >曲名を入力したい時、PCなしでできればいいのですが USBコード接続で編集出来るハズですが完全な編集はID3タグソフト使い 編集すれば不明な・・等が出ないです 私的に思うにはPCが無い場合ではウォークマンの方が楽かも? ウォークマンの場合はタイトル編集キーパッド KPD-NWU10や 録音用ケーブル WMC-NWR1 が必要ですが・・ (タイトル編集キーパッドは有れば楽) Amazon http://goo.gl/Snl3T SONY(例えばS770の場合) http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S770_series/feature_7.html#L2_490

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TranscendのMP870☆ 曲名

    MP870は、曲名やアーティスト名などは表示されるでしょうか? PCがないので、録音ケーブルで録音したら表示されるか知りたいです。 PCがないなら、本体や、他に何か入力する方法はありませんか? ネット接続を一度もしていない中古のPCでも何かケーブルなどをつなげばできたらいいのですが…。 それと、保証書の期限が切れたら修理は大体いくら~いくらくらいまでかかるでしょうか? よくある故障や破損の修理代金で大丈夫です。 MP870じゃなくても、 Transcendの他MP3プレーヤーや 他社の商品の修理代金でもいいので、教えて頂けるとすごく助かります!!(ρ_;)

  • MP3のLINE入力とは?

    外部入力ができるということで、ビクターXA-MP51を購入したのですが うまくいきません。 まず外部入力した曲のタイトルが入力できません。 (CDからの録音ではWindowsMediaPlayer使用で、できました。) 特にWMPで、接続中に「デバイスへ転送」の画面表示時、 (右側に本体内曲名が表示あり)LINEのものがあったため そちらで曲名を入れたところ、本体のLINEのものが消去されて しまいました。なぜでしょう? そして「録音したファイルはUSB接続したPCへコピーが可能」と なっていたのですがその仕方が取説に載っていないようで わかりません。一応ビクターにはメールしたのですが おわかりのかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • mp4/mp3プレーヤーを購入したのですが…

    mp3/mp4プレーヤー(ipod nano風)を購入し、パソコンはmacを使用しているのですが音楽の取り込み方が全く分かりません。 ちなみにプレーヤー購入時の付属品は クリアケース 本体 AC充電器 USB接続ケーブル(ipodと共通) DOCKアダプタ イヤホン アプリケーションCD 説明書(英語のみ) です。 インターネットでダウンロードしたmp3/mp4ファイル・CDの曲をUSBケーブルを使用してプレーヤーに取り込みたいのですが、どなたか分かる方教えて下さい!

    • 締切済み
    • Mac
  • 新しいMDプレイヤーを買おうと思うのですがMP3について☆

    今まで使っていたMDプレーヤーが壊れて、新しいのを買おうと思うのですが、電気屋さんに行ったらMP3?とか言うのが売ってました。これからはこっちの方がいいかなーと思ったんですが、ネットから音楽をダウンロードしなくてはいけないみたいで、今までMDへはレンタルレコード店でCDを借りて録音していてCDを買って録音するよりかなり安く上がっていたんですが、ネットからダウンロードしたらCDを買ったみたいになって、お金がずいぶんかかるのでは?と思いました。 MP3の使い方や費用についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • MP3をMDに録音するには?

    ダウンロードしたMP3やWMAの曲を、今持っている コンポ(光デジタル入力端子あり)からMDに録音する ことはできるでしょうか? PCには光デジタル出力端子はありません。USBから 光デジタルケーブルに変換する方法はあるのでしょうか?

  • MP3に変換したいのですが教えてください

    車のステレオがMP3のデータをUSBで再生できるものを買ったのですが 音楽CDを変換して移したいのですがどうしたらよいのか判らずご教示ください。 フリーソフトでこれをダウンロードすればよいとか、または、これを買わないとだめとか・・・知識がないのでよろしくお願いします あと、家族がソニーのウォークマンを使用しています。 ソニックステージというソフトに音楽データを変換して入れていますが これを、USBに移すことも可能でしょうか。 それであれば、そのソフトに入れてからUSBに移したいのですが。 あと、MP3に変換した際に曲名が振られるのはどのようにしているのでしょうか? もうしわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • PCにmp3プレイヤーを読み取らせる

    只今海外に留学していて SANDISKのMP3プレイヤーを持ってきていて 新しい曲をネットカフェでダウンロードしたいのですが USBに接続してもPCに読み込まれません。 MP3を購入した時に入っているCDが必要なのでしょうか。 そのCDがあれば海外であってもどのPCでも接続したことを読み取ってくれるのでしょうか。 SANDISkのHPにあるソフトウェアのダウンロードというのを試してみたのですが出来ませんでした。 自分のPCは持っていません。 どうしたらPCにmp3プレイヤーを読み取らせるのか教えてください。

  • mp3タグ「曲のタイトル」を一括で入力するソフトを探しています

    先日iPodを購入して、それに曲を入れるために、 PCに音楽を録音、入れています。 曲のファイル名は録音時に入力するので 「01.曲名.mp3」のように保存されています。 が、mp3タグの「曲のタイトル」はブランクのままです。 ファイル名が「01.曲名01.mp3」なら、 タグ「曲のタイトル」が「曲名01」と自動で入力する ソフトを探しています。 知らないので、全部手動でやってます ご指導よろしくお願いします。

  • MP3プレイヤーについて

    先日ネットで注文したMP3プレイヤーが届いたのですが、音楽のアップロードができません。 説明書を読むとUSBを接続→マイコンピューター内にある リムーバブルディスク内に音楽ファイルをコピーと書いてあるのですが、USBケーブルをPCのUSBポートに接続してもデバイスを認識 してくれません。USBデバイスを見てみても「不明なデバイス」と表示され、プロパティーを見てみると、ドライバがインストールされてませんと言う風に書かれていますが、ドライバはインストールしなくて良い タイプなので理由が分かりません。 何故こうなるのでしょうか?

  • MP3プレーヤーはどこがおすすめ?

    MP3プレーヤが欲しくなりいろいろ情報を集めているところです 目的は会社の空き時間に音楽を聴くのとバンドを組んでいるので その練習を録音したいと思っています。 容量は128MB・256MBどちらでもかまいません USB接続も直接タイプとケーブルタイプ気にしてません 今気になってるのは VAMPのVP218 IRIVERのIFP390T RIOのDR30・SU30  です たくさんメーカーがあって困っているので、実際使ってみて よかった点や悪かった点などアドバイスあればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-045Aの新しいインクカートリッジを交換した際、黒インクが出ない状態になりました。エラー表示やインク満タンの表示は正常ですが、クリーニングを試しても黒が印刷されません。
  • PX-045Aの新しいインクカートリッジを交換した後、黒インクが出力されない問題が発生しました。インク満タンの表示は正常であり、インクカートリッジも正しく認識されていますが、何度クリーニングしても黒の印刷ができません。
  • PX-045Aのインクカートリッジを新しく交換したところ、黒インクが出力されない状態になりました。エラー表示やインク残量表示には異常がなく、インクカートリッジも正しく認識されていますが、何度クリーニングしても黒が印刷されません。
回答を見る