• ベストアンサー

ちょっと変かな?と思う、料金や値段・・・

tarankoの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.23

先日、友達と一緒に食事に行きました。 私は車だったのでノンアルコールの梅酒を注文しました。 一口飲んで「梅ジュースやん」まっ、梅酒から酒抜いたら梅ジュースで当然 しかし、値段を見てΣ(・ω・ノ)ノ! ソフトドリンク294円 梅ジュース367円(税込) 作り方や原価的なものがあるかもしれませんが、この味ならソフトドリンクの分類で 良いんちゃいますの自動販売機で買う梅ジュースと大差ないですやん ノンアルコールのネーミングで73円? 以前の休日高速代1000円だった時 大阪から九州まで行っても高速代1000円 四国なら当初は3000円(本州・橋・四国でそれぞれ1000円) 変更後は2000円(別途橋代) 和歌山へ行くのも高速の名前がコロコロ変わり1000円では行けなかった 近い方がなぜ高い

be-quiet
質問者

お礼

出来上がるものは梅ジュースで同じでも、「梅酒-酒=ノンアルコール梅酒」と「ジュース+梅=梅ジュース」という考え方で、計算の数値が変わってくる・・・という理屈なのかも? まあ、ムリがありますけどね(笑)。 休日高速代は、さすがにムリクリやっただけのことはありましたね。 もう矛盾だらけで、お粗末さまでした。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレヨンしんちゃんで好きな映画

    僕は、クレヨンしんちゃんの映画を全部見ました。 感動しました、しんちゃんの映画。 クレヨンしんちゃんの映画で一番好きな映画はナンですか? 理由も添えていただければ。 僕は、オトナ帝国かヘンダーランドです。 どちらも、感動しました。

  • クレヨンしんちゃんの映画

    先日、ひょんなことから現在公開中の映画 「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」をみてきました。 普通にないてしまいました…。 大人帝国、ヘンダーランド、アッパレ戦国大合戦はみたことがあるのですが ほかにおすすめのクレヨンしんちゃんの映画ってありますか?

  • クレヨンしんちゃんはおとなでも楽しめる?

    こんばんは。 私はしんちゃんはきっちりテレビや映画で見たこと1回もないんですが 友人に誘われたのですが 「クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 」 って大人でも楽しめるでしょうか??? ちなみに「あたしんち」はあまり楽しめなかったです(^^;

  • クレヨンしんちゃん

    映画のクレヨンしんちゃんでよかった話を教えてください。あとあんまり良くなかった作品もあれば教えてほしいです。

  • 映画クレヨンしんちゃんについて

    みなさんは映画クレヨンしんちゃんシリーズの中でどの作品が一番好きですか? 私はモーレツ!オトナ帝国の逆襲が好きです。

  • 映画 クレヨンしんちゃん

    映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」で古き良き昭和として描かれているモノはどんなものがありますか? また、なぜオトナたちは昔を懐かしみ、20世紀の虜になってしまったのですか?

  • 映画料金について

    小学生の娘が『着信あり2』というような題名の映画を見に行きます。前売りを買っていった方が安いと思い前売りを買いにいったら子供はないといわれました。子供でも大人料金で見るのでしょうか?それとも映画館に行けば子供料金でみれるのでしょうか?

  • ドラえもん、クレヨンしんちゃん おすすめ映画!

    ドラえもん、クレヨンしんちゃん、おすすめ映画教えてください。 これは絶対見とけ!という作品なんかもお願いします! ※ドラえもんは大山さんの声の作品でお願いします~ 申し訳ないのですが、SF、宇宙、 恐竜、系はあまり好きじゃないのでそれ以外でよろしくです。 クレヨンしんちゃんは90年代でお願いします! 特に両作品の感動系が好きです(^^ いろいろすいません・・・ よろしくお願いします。

  • 今日のクレヨンしんちゃんの映画って

    前にワイドショーか何かでクレヨンしんちゃんの映画がワンワン泣けると言ってたやつって、今日の大人帝国の逆襲ってやつですか?

  • クレしんスペシャルの映画ボス大集合シーン

    相当過去の事かもしれませんが、どうしても気になるので…。 私が小学生位の時にアニメ「クレヨンしんちゃん」のスペシャルで、ほんの少しだけ、 『映画のボス達がバーで集合しているシーン』 を見て衝撃を受けたのですが…、そのお話を収録しているdvdは何番でしょうか?