ドイツ語のindem節についての疑問

このQ&Aのポイント
  • ドイツ語の文献(数学)を読んでいる際に、indem節についての文法的な疑問が生じました。
  • indem節は手段や同時性を表現する接続詞であり、この文では何か主語が省略されている可能性が考えられます。
  • また、erfuelltは他動詞であり、この文ではseien algebraischが目的語になると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ語 indem節

現在、1800年代のドイツ語の文献(数学)を読んでいます。 以下の文の文法的なことがわからずに困っております。 おわかりの方、お願いします。 Ich setze daher, indem von den Gleichungen (B) gaenzlich Abstand genommen wird, voraus, die verschiedenen Systeme von Transformationsrelation seien algebraisch erfuellt. においてidemは接続詞で (手段・方法)…によって,…という方法で (同時性)…していると,…しながら という意味です。この文のindem節では何か主語が省略されていると考えるべきでしょうか。 また、erfuelltは他動詞ですので、seien algebraischが目的語なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • string
  • お礼率92% (168/181)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>この文のindem節では何か主語が省略されていると考えるべきでしょうか 受動態の主語として、Abstandがありますね。→「距離がとられる」 しかし、そのように訳すと違和感があるでしょうから、「方程式を完全に断念することによって」、とすればよいかと思います(文脈がよくわかりませんが・・・)。 >また、erfuelltは他動詞ですので、seien algebraischが目的語なのでしょうか。 「それゆえ~と仮定する」、とあるのですから、接続法一式“seien“が使われている文章が「仮定」の内容だということがわかります (seinの変化と接一を確認してくださいね) 。 すなわち、 die verschiedenen Systeme von Transformationsrelation seien algebraisch erfuellt. は、 dass die verschiedenen Systeme von Transformationsrelation algebraisch erfuellt sind. と同じことです。 ちなみに、sein+過去分詞で、状態受動(~されている)になります。 ここからまた証明が始まるとしたら、先が長そうですね~。

string
質問者

お礼

konstellation様、また助けていただきありがとうございます。 >受動態の主語として、Abstandがありますね わかりました! >「それゆえ~と仮定する」、とあるのですから、>接続法一式“seien“が使われている文章が「仮定」>の内容だということがわかります >(seinの変化と接一を確認してくださいね) 。 接続法I式でしたか。 たしかにseienに気づけば明らかですね。 随分といいかげんに読んでました。m(__)m おかげさまで、また少し先に進めそうな気がしてきました。

関連するQ&A

  • このドイツ語で通じますか?

    全くのドイツ語 初心者です。 オークションサイトのオランダ人に英文のメールを何通か出しても一向に返信が来ません。なのでドイツ語にしてみました。この文章でネイティブに意味が通じますでしょうか?よろしくお願いします。(伝えたいことは落札アイテムの送金先の確認です) Hallo. Ich bin 12345, zu denen es ein erfolgreiches fu¨r Einzelteil bieten la¨sst (# 1234567) mit Ebucht. Ich denke, dass ich froh bin, weil ich ein erfolgreiches Angebot fu¨r unterbreiten kann Einzelteil. Ich schicke Bargeld zu Ihrem Adresse Verwenden. Ich mo¨chte den Namen und die Adresse des Empfa¨ngers fu¨r die besta¨tigen. Unterrichten Sie bitte den REISSVERSCHLUSS-Code. Ich warte die Antwort von Ihnen. Mein bester Respekt.

  • ドイツ語作文教えてください。

    1 多くのドイツ人と知り合いになりたいです。  Ich will viele Deutschen kennen lernen. 2 ドイツの文化をもっと知りたいです。  Ich will die DeutschenKultur mehr lernen. 3 日本の文化をドイツの人に伝えたいです。  Ich will den Deutschen ueber die Japanishenkultur infomieren. 4 日本とドイツの関係がより親密になればよいと思います。  Ich glaybe, es ist erwuenscht, dass die verbindung zwischen Japan und Deutschland staerker wird. 5 私たち日本人は,ドイツの良いところを見習うべきではないでしょうか。  Wir Jpaner sollten die Staerken, die Deutschen haben,abgucken. このような文章は適切でしょうか。お教えください。  

  • ドイツ語の翻訳

    以下のドイツ語の翻訳をお願いできないでしょうか。 Wie ich sehe, ist Ihr Home-Marketplace auf Amazon.co.uk angelegt. Es ist daher notwendig, dass Sie Listungen, die Sie auf den anderen Europäischen Marktplätzen vertreiben wollen, immer erst auf Amazon.co.uk anlegen. Dürfte ich Sie daher bitten, sich in Ihren .co.uk-Account einzuloggen, dort den Artikel "A" anzulegen (gerne auch inaktiv mit der Menge "0"), damit generell ein Angebot vorhanden ist? よろしくお願いします。

  • ドイツ語について

    ドイツ語で質問です。 Ich habe die Zusage nämlich der Stellung meines Onkels zu verdanken. で、何故、この文はhaben+zu不定詞が使われているのですか? Ich verdanke die Zusage nämlich der Stellung meines Onkels. じゃダメですか?

  • ドイツ語

    このドイツ語訳してくださいお願いします。Da horte ich,dass von unten mir jemand entgegenkam, und in dieser Sekunde wurde mein Gewissen wach, isch wusste plotzlich, dass ich gestohlen hatte und ein gemeiner Kerl war; zugleich befiel mich eine ganz schreckliche Angst vor der Entdeckung, so dass ich instinktiv die Hand, die den Raub umschlossen hielt, in die Tasche meiner Jacke steckte.ウムラウト打てないのでわかりにくいと思いますがお願いします。

  • 副詞節、名詞節

    S+V(他動詞)+従属接続詞+S+V+〜 という構造の文があった時、従属接続詞以降は名詞節でしょうか?副詞節でしょうか? 要は主節内の動詞が他動詞のとき主節内の目的語の有無によって従属接続詞以降が副詞節、名詞節と変化するかということです。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の関係代名詞について。

    問題集に、次の問題がありました。 問題;「私はあなたが昨日会った若者に今電話をしなければなりません。」 問題集の答え:Ich muss jetzt den Jungen anrufen, den Sie gestern gesehen haben. そこで、質問が2つあります。 その1.  関係代名詞の直前に先行詞がくるものだと思っていたのですが、関係代名詞は先行詞の       直前でなくても良いのですか? その2. 答では「den Jungen」となっていますが、これは「den Junge」の間違いではないでしょうか?       もし、die Jungen(複数)ならば、       Ich muss jetzt die Jungen anrufen, die Sie gestern gesehen haben. と、なるのではないのですか? ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。又、私の考えが間違えていればご指摘ください。宜しくお願いします。 私の答え;Der Junge, den Sie gestern gesehen haben, musss ich jetzt anrufen. です。

  • ドイツ語 人称代名詞の位置

    ドイツ語のテキストに次の文が載っています。 Erzahlen Sie den Kindern die Geschichte? Ja, ich erzahle sie ihnen. これを Ja, ich erzahle ihnen sie. としてもよいのでしょうか。 英語の感覚だと下の文が自然に思えるのですが。 アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語 Hu(ウムラウト)lfsmittel

    1800年代のドイツ語の文献(数学)を読んでいます。 そこでhu(ウムラウト)lfsmittelという単語が出てくるのですが、辞書に載っていません。似た単語でhilfsmittelという単語は辞書に載っているのですが、この単語の活用形か何かでしょうか。 よろしくお願いします。 参考までに前後の文脈はこんな感じです。 Ich werde daher im Folgenden die Hu(ウムラウト)lfsmittel auseinandersetzen,....

  • ドイツ語の副詞の位置について

    ドイツ語における副詞の位置について質問です。 1. In Hamburg wohnt jetzt Hans. 2. In Hamburg wohnt Hans jetzt. 最初は「動詞との結びつきの強い語は文末におく」といわれたので1の文を書いたのですが、答えは2でした。これは「主語は動詞の直前か直後にあるのが自然だ」ということでしょうか? また、枠構造の場合の副詞の位置はどうなるのでしょうか。たとえば、 3. Er wird die Pruefung wohl bestehen. 4. Er wird wohl die Pruefung bestehen. ではどちらのほうが自然なのでしょうか? 以上、調べてもよくわからなかったのでよろしくお願いします。