• ベストアンサー

DVDの作動条件

こんばんわ、DVDを作動させる為にはどの位のスペックが必要なのでしょうか? 使用用途は主にパソコン内の動画を家庭用プレイヤーで見れるように変換してから入れるという感じです。 この位あれば作動させれるとかこの位は欲しいなと言うのがあれば教えて下さい。 また、使用しているパソコンでファイルをエンコードする時間なども大体の時間とそのスペックなども把握していたら分かる範囲で良いので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

DVDメディアを回転させるだけならそんなにパワーは必要ないです。 要するにデータDVDならほとんど気にしなくていいです DVDの「動画」を再生するのに、再生ソフトが「必要動作条件」を要求します 「PowerDVD」 http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/xp/ では、 http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/xp/dousa.htm 「WinDVD」 http://www.intervideo.co.jp/product/dp5/ では、 http://www.intervideo.co.jp/product/dp5/#spec だいたいCPUが700Mhz以上、RAMが256MB以上 あとはDirectX8.1以上 コレくらいは無いとコマ落ちするかもです。 >使用しているパソコンでファイルをエンコードする時間なども大体の時間とそのスペックなども把握していたら分かる範囲で良いので教えて下さい。 MPG→AVIとか? 1GhzのCPUで2時間のMPGをAVIにするのに一晩かかったことがあります。 設定によりますが、高画質にするほど時間はかかります。 (逆を言えば非力なマシンでも時間さえかければ高画質にできる) OSも関係しますよね? 9x系Windowsでは1ファイル4GBの壁があります。 最近のマシンは当たり前のように2Ghz以上のCPUが乗っているので(ノートは除く)RAMやHDDに気を使えばそこそこ快適だと思います。 エンコード専用マシンが必要ならば3Ghzオーバーでしょうけど、その分高価なので、費用対効果を考えると「?」です

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

その変換するソフトが要求する性能を満たしているのであれば大抵はいけますよ。 個人的には、 CPUは1GHz以上(CeleronやDuronであればもう少し上乗せしたい) メモリーは256MB以上 HDDは起動と処理用で独立している方が望ましい。 といったところでしょうか。 処理速度は、どういう処理をさせるかによって結構変わりますので何とも言えません。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • avi動画をDVDに焼きDVDレコーダで再生する方法

    初心者です。VAIO VGC-RA50を使ってます。付属のソフトの、TMPGEnc3.0XPressを使ってエンコードしたのですが、avi(映画)をMPEG2に変換できたのですが、15時間くらいかかりました。この位かかるのか、PCスペックの問題か、ソフトの設定が駄目なのかわかりません。皆さんはどの位かかってますか?また、早くエンコードできる設定とか、違うエンコードソフトがあれば教えて下さい。

  • DVD Flick で焼いたDVDが再生できない

    ネットで落とした動画をいつもDVD Flickで変換しているのですが ここ最近調子が悪いようなんです。 AVIファイルをDVD Flickで変換している時はエラーは出ないので 変換する際に不具合が発生しているわけでは無いと思います。 問題は、書き込みソフトでDVDに焼いたあとなんです。 (Video DVD maker を使用しています) そのDVDをPCで視聴する分には問題なく再生ができるんですが 家庭用DVDプレーヤーでは再生ができないんです。 元の動画のプロパティを確認しても特に保護されたものではないし 変換エラーや書き込みエラーが発生しているわけでもなく… DVD Flick は1.2のバージョンを使用しています。 今まで何百も変換してますが家庭用DVDプレーヤーで再生できないのは 最近になってでしかも頻発しています。 新しい1.3のバージョンでも試してみましたが変換時間が長くて (30分弱の動画に8時間以上…)使い物にならないので論外。 こういった場合、どの部分に原因があると思われますか? ・元の動画ファイルに問題がある ・家庭用DVDプレーヤーに問題がある ・DVD Flickに問題がある ・書き込みソフトに問題がある ・その他 ソフトの再インストール、動画の再ダウンロードなど試みましたが どうにもこうにも解消されません。 どなたかご回答よろしくお願い致します。切実です。

  • DVDの焼きかた

    パソコンでダウンロードした動画を家庭用のDVDプレイヤーで 再生したいのですが、「WMV」から何に変換すればいいのですか? また、必要になるソフトはフリーウェアーでありますか?

  • Fキーが作動しなくなってしまいました。

    F(ファンクション)キーが作動しなくなってしまいました。 今までは正常に作動していたF(ファンクション)キーが突然作動しなくなってしまいました。 私はよくF8キーを押して半角を使用するのですが、いつも通りF8を押して 変換しようとしたところ、何の反応も起きず……他のボタンもそうです。 ただ、スクリーンショットコピーは可能のようで、F5の機能は使えます。 どなたか対処方を教えて下さい。よろしくお願いします。 パソコンスペックは富士通ウインドウズXPで、2年ほど使用しております。

  • MPEG2とMPEG4の違いは?

    非常に古いスペックのパソコンを持ってます。 CPU ペンティアム4 1,5G HDD         120G メモリー        1G という構成です。 このパソコンで動画編集をしようと思ってます。 買い換えた方がいいとは思うのですが、まだお金が貯まってないので ちょっと無理です。 ソフトはPowerDirector EXPERT というのが安くていいかなと思ってます。色々問題ありそうなソフトですが、、、 前置きが長くなりましたがパソコンでの動画編集というのを一度もやったことがありません。調べているとMPEG2とMPEG4という規格があるらしいのですが、全くわかりません。 用途としてはパソコンでビデオ(DVテープ)を編集してDVDに焼いて、友人とかに渡したいと思います。(できれば家庭用のDVDプレーヤーで再生できるようにしたいです) その場合にはMPEG2とMPEG4どちらの規格がいいのでしょうか。 それと動画エンコード処理は遅いという書き込みをよく見ますが、エンコード処理とは何なのでしょうか。 全くの素人ですが、よろしくお願いします。

  • パソコンで焼いたDVDが見れない

    youtubeの動画をDVDFlickを使ってDVD-RWに焼きました。 もともとのファイルがMP4だったのでmpegに変換してからDVDに入れました。 ちゃんと変換もできてパソコンでは見れたのですがプレステ2では見れません。 どうすればプレステ2や家庭のDVDプレーヤーでも見れますか? パソコンはWindows Vistaです。

  • 動画の変換、再生、DVDへのコピーについて

    動画について初心者でして分からないことが多いので教えていただきたいです。 動画はYOUTUBEで少し観たことがある位です。 質問を下に書いてみます。 ・コーデックというのは、動画ファイルと同じものがパソコンにあれば再生出来るようにしてくれるものだと思うのですが、このコーデックは動画形式の変換や圧縮などは出来ないですよね? 変換や圧縮にはどういったソフトが必要なのでしょうか? ・動画再生プレイヤーでゴムプレイヤーというものを知ったのですが、このゴムプレイヤーというのは使い勝手や評判はどうのでしょうか?  たくさんのコーデックを内臓していると聞いたので、一々コーデックを入れなくていいと思いますし、ウィルスなどもないと聞いたので良いと思ったのですが・・・ ・動画変換のソフトは複数入れても問題ないでしょうか? youtubeの動画をダウンロードしてi pod用に変換してくれるソフトがありますがこのソフトでは、i pod用などのファイル形式にしか変換出来ず、すべての動画ファイルに変換できないと思います。 そういった時は他のものも入れる必要があると思いまして。 しかしコーデックの様にたくさん入れて重複ものがあると設定を変えたりしないと競合しておかしくなるのかなと思ったり・・・ ・パソコン内の動画をDVD-Rに焼いて家庭用のDVDプレイヤーで再生するにはどういったファイル形式に変換する必要があるのでしょうか? DVDにはデータ用と録画用があると思うのですが、動画を焼く場合どちらのものを使えば良いのでしょうか?

  • 初めてのDVD書き込み!…でも

    初めまして!あの早速なんですが困っている事があるんです FlVの動画をテレビで見るためにDVDに書き込んだのですが 書き込めたと思っても音が凄く高速で、動画半分ぐらいになったらもう音が無い…。FLVを入れようとしたら音楽のエンコード?でエラーになったので、AnyVideoConveterでDVDビデオNTSC・MPGに変換してからDVDFlickで書き込むようにしたんですが何が原因なんでしょうか? そのMPGに変換した動画をパソコンのプレイヤーでみても問題ありません ただDVDに書き込んだDVDが音が変なんです!どなたかお願いします それと私は英語や専門用語などは分からない未熟者なので分かりやすくお願いします。

  • DVDライティング時の音ズレ

    今回はDVDライティングに関しての質問になります。 元ファイルはmkvの動画ファイルを持っています。 このmkvファイルをDVD Flickというソフトを使い市販のDVDプレイヤーで再生できるように再エンコードしました。 こちらでできたファイルをDVDメディアに焼き、DVDプレイヤーでの再生を試した見たところ、問題なく再生できましたが音ズレが発生してしまいました。 mkvファイル→音ズレなし 再エンコード後の.vobファイル→音ズレなし DVDに焼いたものを再生→音ズレ 動画ファイルに関しての知識が非常に乏しいので何故このような現象が起こったのかわかりません。 ライティングしたパソコンが問題なのか、 DVDメディア(中国製一枚20円の安いもの)が悪いのか・・・ もしくは要領ぎりぎりなのが悪いのか(ファイルサイズ4.3GB) 対処法、または原因だけでもいいのでわかる範囲でアドバイスお願いします。 余談ですがDVDプレイヤーで再生した場合動画の中で画面が真っ暗になる→フェードインという場面があるのですがこのような時のみ動画がガクガクしてしまいます。(音声も) 元ファイルではこのようなことはないのですが、再エンコード後のVOBファイルではこの現象が見受けられます。 こちらの対処法についてもお願い致します。 質問がごっちゃになってしまい申し訳ありません。 1)DVDにライティングすると音ズレしてしまう原因 2)mkvファイルをVOBファイルにエンコードした後のラグ について少しでもわかる範囲で回答、アドバイスをお願いします。 パソコンのスペック等回答に関して必要な情報が不足していましたらご指摘お願いします。

  • 買うならどれがいいのでしょう?

    BTOでデスクトップのパソコンを買おうと思ってるのですがどの程度のスペックを買えばいいのかわかりません。 予算はディスプレイ込みで20万です。 用途としてはインターネット、動画のエンコード、オンラインゲームなどです。 オンラインゲームをしながら音楽を聴いたり動画のエンコードなどをしたいのですがCPUはどねようなものがいいのでしょうか? 分かりにくい説明ですいませんがアドバイスなどいただけたら有難いです