• 締切済み

TMPGEncで再生時間が異常に短く表示されます。

mpgを家庭用DVDプレイヤーで再生するためにTMPGEnc Xpress4.0でMPEG2に変換しようとしてソフトにファイルを読み込ませると動画の時間が実際は36分近くあるものが55秒のファイルとして読み込まれてしまいます。 実際にエンコードしてみると55秒のところまでしかエンコードされていません。 またカット編集の画面では動画の長さが55秒にもかかわらず36分ぶんのコマが表示されています。 どうしたら正しくエンコードできるのかわかるかたご教授お願いします。

みんなの回答

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

ソースとなる元動画ファイルが壊れています。 Winnyなどで流れている動画ファイルには壊れている物も多くあります。 AVIUtilityなどを使えば、手間はかかるけどエンコできるようになるかもしれませんが、基本的には諦めてください。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

多分、ファイルが破損しているかな? ソースファイルをWMPで再生してみてください。 GOMとかVLCだと破損していても正常再生できますので、あてになりません。 WMPでシークバーを動かせるか?正常な時間が表示されるか?などを確認してください。

関連するQ&A

  • TMPGEncを使ったことがある方、動画編集に詳しい方にお聞きしたいことがあります。

     TMPGEncの古いバージョン(よくわかりませんが ver β12 と書かれています)と新しいバージョンの体験版(TMPGEnc 3.0 XPress )を使って、AVIファイルをMPEG2にエンコードした時に感じた疑問です。  両方のバージョンで、同じ設定で同じAVIファイルをMPEG2に変換しました。しかし、変換後のMPEG2をMPEG編集ソフトに取り込もうとしたとき、新しいバージョンで変換したものは数秒で取り込めるのですが、古いバージョンで変換したものは数十分から数時間かかりました。また、取り込み後も、古いバージョンで変換した方は編集がスムーズにいきません。3種類のフリーウェアで試してみましたが、どれも同じでした。  単にバージョンが古いから品質が悪いのでしょうか?それとも何か見逃している設定があるのでしょうか?もし古いバージョンでも新しいバージョンと同じようにエンコードできる方法を知っている方がいれば教えてください。  ちなみに再生はどちらのものもスムーズにできます。

  • TMPGEncでのMPEGファイルのカット編集

    TMPGEncでのMPEGファイルのカット編集 TMPGEncを使ってmpegファイルのカットをしようとしたのですが、1回目は上手くカット出来たのに2回目は何故か上手くいきません。 カットは時間指定で(0~00分00秒まで、00分00秒~00分00秒までのように)1回目・2回目共当然同じ方法でやっているのですが、何故か上手くいきません。ファイルに問題があるのか、ソフトに問題があるのか? 1回目が上手く出来ているだけに不思議です。 どなたかお詳しい方、是非教えて下さい。また、本ソフトにこだわっている訳では有りませんので、使い勝手が良いソフトがありましたら御紹介下さい。基本的に編集はプレビューを見ながら出来るもので、バーやコマ再生で微調整が出来るモノであれば良いです。 OS:WINDOWS XP HOME EDITION その他、必要事項ありましたら補足いたします。 よろしく御願い致します。

  • TMPGEnc 3.0 XPRESSで再エンコ無しのMpegカット編集は可能?

    普段、AVI-Mpeg変換でTMPGEnc 3.0 XPRESSを使っていますが、このソフトはMpegファイルを再圧縮無しでカット編集(GOP単位)できるのでしょうか?また、フリーソフトでも再圧縮無しでMpegをカット編集出来るモノはあるのでしょうか?

  • TMPGEnc 4.0 XPress でのエンコード

    TMPGEnc 4.0 XPress を使って動画をエンコードしたいのですが、元のサイズのまま変換するにはどうしたらいいでしょうか? 例えば、1280X720のAvi動画をMPEG4に変換しようとするとかなり小さなサイズで変換されてしまいます。 どうすれば元のサイズのまま変換することができますか? また、変換の際に画質を落とさないよう(高画質)に変換するにはどのように設定すればいいでしょうか?

  • TMPGEnc Plus2.5とTMPGEnc 4.0XPress

    TMPGEnc Plus2.5を使っていたのですが、TMPGEnc 4.0XPressに変えました。 しかし、エンコードがPlusに比べてXpressの方が断然遅いです。 500MBぐらいのものを変換するのにPlusだと25~28分ぐらい。 XPressは1時間以上かかってしまいます。しかもやたらとメモリを使うのですが。 よくわからないのですがヴァージョンが上がって遅くなるって事はありえないと思うのですが、なにか設定が間違っているためなのでしょうか?

  • TMPGEncを購入する際に

    TMPGEncにはいろいろ種類があり、その中でTMPGEnc 4.0 XPressを 購入しようと思っているのですが、この中にカット機能はあります でしょうか?製品情報を確認する限りカット機能はTMPGEnc MPEG Editor 3にしかないように見えますが、カットする場合こちらも 買わないといけないのでしょうか? フリーソフトでもMovicaやCuttermaranなどmpgファイルをカット するソフトはありますが、再生すると緑色のぼやが出たり画質が 著しく低下したりと、使い勝手は非常に悪いです。

  • TMPGEnc 4.0 Xpressでエンコードしたあと、まわりに黒い枠が残る

    TMPGEnc 4.0 Xpressでmpeg2の動画をエンコードし、xvidにしようとしています。エンコードが終了してMPCやメディアプレイヤーで再生してみると動画とプレイヤーの枠の間に黒い枠が残ったような感じになります。全画面表示しても同様に黒のふちどりが現れます。どうすればこれを消すことができるでしょうか。ご教授宜しくお願いします。

  • aviの変換方法がわかりません。ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPressを使用

    VLC media file (avi)の映像をDVDに焼こうと思っています。ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPressでMPEG2に変換しようと思い、新規プロジェクトを開始して、この映像をドラッグしたら、「開くことが出来る映像がありませんでした。音声のみのファイルは開けません。」とエラー表示が出てしまいました。どうやったらTMPGEnc 4.0 XPressでエンコードできるのでしょうか。それともこの映像自体がエンコード出来ないのでしょうか。こういった変換の知識があまりない初心者です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • TMPGEnc DVD Author 2.0

    Ulead Moviewriter4などはできますが、TMPGEnc DVD Author 2.0 はMPEGしかできないですか。 TMPGEnc3.0Xpressなどエンコードソフトが別に要りますか? TMPGEnc DVD Author 2.0はDVカメラUSBや1334などでPCに接続してオーサリングしてDVDに焼くことはできないんですか? つまりキャプチャーする、AVIからMPEGに変換エンコードということいなりますから。

  • TMPGEnc3.0XPressとTMPGEncDVDAuther2.0について

    次の私の認識が正しいかどうかご指摘ください。 (1)AVIファイルやミニDVテープで録画した動画等mpegファイル以外のフォーマットの動画を、DVDに書き込むMPEGファイルに変換するためには、TMPGEnc3.0XPressを使用する必要がある。 (2)既にMPEGファイル化してある動画はTMPGEncDVDAuther2.0を使用すればDVDに書き込む(オーサリング)することが出来る。 (3)PC付属のテレビで録画した番組(例えばVAIOのGigaPocketで録画して出来上がった拡張子がmpegのムービーファイル)をDVDに焼くためには、TMPGEnc3.0XPressで変換するのは無駄な作業で、直接TMPGEncDVDAuther2.0でDVDに焼けばよい。 どんなもんでしょうか?

専門家に質問してみよう