8103875の続きです.おもしろそう(生きたまま電子顕微鏡で動物を観察する技術)なので読み始めましたが,特に,(4),(6),(7)はかなりいい加減に訳しました.どなたか添削をお願いします.
因みにA thin polymer membrane, nano-suit, enhancing survival across the continuum between air and high vacuum という論文です.
(1)Following this success, we examined whether plasma irradiation could be used routinely to protect other organisms against high vacuum.
(1)以下に示す成功は,我々は プラズマ照射が 高真空に対し,他の生物を保護するのために規定通りに(日常的に)使用されたかどうか検討した.
(2)Because organisms with no obvious ECS could not be protected, we looked for amphiphilic molecules that could mimic natural ECS.
(2)なぜなら,明確にECSのない生物は保護されなかった,我々は 自然のECSを模倣した両親媒性分子を探した.
(3)We discovered that a simple Tween 20 solution (Fig. 3A) could be used to protect multicellular organisms from high vacuum.
(3)我々は高い圧力由来の多細胞生物に使用することができるTween20のみで構成される水溶液(図3A)を開発した.
(4)Mosquito larvae that survived in vacuo wearing an artificially applied nano-suit represent one report of artificial enhancement to the surface layer (Fig. 2O).
(4)生き残った蚊の幼虫が表層を強化するための人工的な(ものの)一つの報告は,真空中の着るために人工的に塗布された(応用された)ナノスーツを示す(図20)
(5)From the biomimetic point of view, our findings were successful in protecting the animal from the deleterious effects of high vacuum.
(5)生体模倣の観点から,我々の発見は高真空の有害な影響から動物を守ることに関して成功している
(6)However, further study will be needed for other kinds of organisms, including single cells and tissues, using different chemicals or combinations.
(6)しかしながら,続報は,他の薬剤あるいは他の(薬剤の)組合せを使用した単細胞及び細胞組織を含めて他の種類の動物に関して必要だろう.
意味:しかしながら,他の薬剤あるいは(薬剤の)組合せを使用した単細胞及び細胞組織を含め,他の種類の動物に関する研究が必要とされる.→ ~の点の研究が不足している.
(7)Multicellular organisms originally possess their own ECSs (e.g.,biofilms of microbes, ECS of insect larva, and surfactants of the vertebrate lung).
(7)多細胞生物はもともと,彼らのECSs(例えば,微生物の生体膜,,昆虫の幼虫のECSおよび脊椎動物の肺の界面活性剤)を有している
お礼
d-yさん 丁寧な添削ありがとうございます. 後ほど頂いた訳を参考にもう一度訳し直して見ます. 今後とも宜しくお願いします.