• ベストアンサー

油分はエタノールで分解されると何になるの?

手の脂の付着したマウスやキーボードに消毒用エタノールを吹くと、 まったく拭かなくてもベタつきを取ることが出来ます。 何故このようなことが起きるのか調べた結果、エタノールが脂分を分解しているという事を知りましたが、 分解された脂分は何と何に変化するのかという情報が見つかりませんでした。 脂分はエタノールで分解されると何と何になるのでしょうか? また、もし”脂分はエタノールに分解される”という事実が間違っているならば、 脂の付着してベトベトしたマウスに消毒用エタノールを吹きかけると拭きとらなくてもサラサラになる理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

>エタノールが脂分を分解しているという事を知りました  寡聞にして、そのような情報は知りません。  脂肪(高級脂肪酸のトリグリセリド)はとてもエタノールに溶けやすいです。洗い流されるだけかと。  実際にシャーレに脂肪をつけてエタノールを吹いて見ましたが、縁によるだけでした。おねしょのわっかのようにね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.2

エタノールで分解されることはありませんが、雑菌が消毒されることはあるでしょう。 そういった汚れでは、汚れそのものではなく、そこで繁殖した雑菌がべとつきの原因になっていることもありますから。 ただ、汚れそのものが落ちることはないと思いますよ。見た目はきれいになっていませんよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エタノールとオキシドール

    最近消毒用エタノールとオキシドール(オキシドールF)を購入しました。 高校まで化学をとっていたのですがそれ以降勉強していないのでほとんど忘れているので質問します。 どちらも消毒には効果あるのでしょうか? また、OA用品(キーボードやマウスから携帯、電子パーツ)などに吹きかけて、指紋などの脂分の汚れをどちらも落とせますか? さらに、オキシドールとエタノールを1:1で混ぜたところ気体が発生しているのですが、これは酸素でしょうか? また、混合するとアルコール分は消えてしまいますか? 最後に、オキシドールとエタノールに重層やクエン酸を入れると 汚れを落とす効果や消毒の効果はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • マウスを洗浄したいのですが、アルコールの種類について教えてください

    家に燃料用アルコールと消毒用エタノールがあるのですが マウスやキーボードなどのPC周辺機器を拭くのに、消毒用エタノールを使用しても大丈夫でしょうか? また薄める必要がありますか?

  • 消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、

    消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、 どれを使えばよいのか、それぞれの違い、特徴、また、 値段にも違いがありますが、除菌できて、 お安いものを教えていただきたくて質問させていただきました。 用途は食品関係(冷蔵庫の中の掃除など)ではなく、 手すりやトイレ、ドアノブ、パソコンのマウスやキーボードなど、 物の消毒です。 それらに使用する場合、何を使用すればよいでしょうか。 (まな板や冷蔵庫などに使用しても 良いものがあればそちらも是非教えていただきたいです。) アルコールは税金がかかるから高くて、 なるべく安くするために、何かで薄められている、 など聞いたことがあるような気がしたので 色々と調べているのですが、メチルアルコール(?)とか、 種類が多くて何が良いのか、何が違うのか分かりません。 どういった種類があるかを教えていただければ、 自分で調べて値段の安いものを探そうと思いますが、 もし、『これなら安く買えて、それなりに除菌できる』 というものがあればそちらを教えていただけると助かります。 カテゴリ間違っていましたらすみません。

  • キーボード,マウスの掃除について

    キーボードやマウス等は手で触れて操作するので、 どうしても手の油が徐々に付着し、 テカテカの状態になってしまいます。 キーボードやマウスに付着した手の油を 取る方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新形コロナウイルス感染予防について

    1・・手指に塗るエタノール80%前後の消毒薬ですが、塗った瞬間に    ウイルスの油膜が分解される「瞬殺」と聞いていますが正し    いですか。 2・・このウイルスは高温と湿気に弱いらしいですが、ウイルスが    付着していそうで心配なものを、窓の近くにおいて日光に    当てると良いと思っていますがどうでしようか。もっとも    この場合は湿気が減って乾燥はしますが・・・・・

  • 携帯電話の消毒?

    私はよく携帯電話をあちこち置いたりすぐ手にとったりするので衛生的にどうなのかと思い消毒したいと考えています。 食品の油汚れ、皮脂、手で使うものですから菌類もついていますよね…? 電話の他にノートパソコン(特にキーボード)、マウス、テレビ・エアコン等リモコン類、ドアノブ、iPod、イヤホンなども…。 薬局に行ってみたところ赤ちゃん用品用除菌シート、台所用アルコール除菌スプレー、大きなボトルの消毒用アルコール・エタノールなどたくさんあって何を使えばよいのかわかりません。 身近なもの、もしくは薬局で手に入るもので携帯電話等の消毒に向いているものと、取り扱う上での注意点などありましたら教えてください。 それとキーボードはトイレのドアノブより汚いと噂を聞いたことがありますが、携帯電話、キーボードは本当にそれほど汚染されているものなのでしょうか?そもそも消毒は必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • べた付くマウスの黒いゴム部分の対処方は?(Wireless Intel

    べた付くマウスの黒いゴム部分の対処方は?(Wireless IntelliMouse Explorer 2.0) 常時使用のマウスは我慢できるべた付ですが、数ヶ月使わない部屋のマウスは指が貼り付くほどで ティッシュは付着、食器洗剤を含んだ布で拭いたら溶けて指もまっ黒 消毒用のエタノールで拭いたら これも溶け 無水アルコールで拭いて一応溶解はとまり、グレーの部分の黒い指跡も、拭き取れましたが まだべとつくので、これは布でも張らないとダメと思いました。 洗面所にあった「あせしらず?」パウダーを手に振り掛けその手で擦り付け ティッシュで拭いて一応使えそうにはなりましたが(写真)、 正しくはどのように対処すれば良いのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

  • 芽胞にきく殺菌剤

    教えてください。 微生物検査(表面付着菌)で芽胞が検出されたので80%エタノールを染み込ませた布で拭きとって殺菌消毒をしてみました。しかし再検査の結果再度芽胞が検出されてました。 芽胞対策用の殺菌剤なんていうものはあるのでしょうか?

  • 木のまな板の消毒にエタノールか酢を使いたいけど・・・?

    木のまな板を買おうか悩んでいるですが、 殺菌するのに、消毒用エタノールや酢をスプレーを使用したいのですが、木の材質が変化?したり等の問題はないのでしょうか? (木が本来持っている天然の殺菌or抗菌?作用が無くなったりとか・・・) 今現在はプラスチックのまな板を使用していて、魚や肉を切った時は、洗って完全に乾かしてから、エタノールスプレーで殺菌しています。 (たまに布巾をかぶせ、酢を原液でかけたりもします) なるべく、ハイターは使用しない殺菌方法を考えています。 魚をさばく事もあるので、魚には(内臓にも)腸炎ビブリオという菌がいるとネットで見て心配になりました。 まな板に熱湯をかける方法もよく聞きますが、それで腸炎ビブリオも殺菌されるのでしょうか? (ネットで調べると、煮沸で瞬時に死滅するとか、1分加熱しても死滅しないとか???) またこの菌は塩分を好むそうで、お弁当用に野菜の浅漬けや塩もみを作る事があるので、不安になってしまいました(>_<) 本当はまな板を二つ持てば良いのでしょうけど・・・置く場所が^^; また生肉・卵等の菌は、70~75℃以上で1分加熱すれば死滅するそうですが、まな板に1分も熱湯をかけ続けるなんて無理ですよネ~~(笑)? でも、問題なければ熱湯消毒でもいいかなと思っていますが、殺菌について調べているうちに神経質になってしまいました^^; ちなみに日光消毒は、私が買おうとしているまな板は日光に当てててはならないので出来ないそうなので除外です(反りが出る為)。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 水の電気分解について

    水は電気分解出来るのでしょうか?食塩などのイオンになる物質を入れないでの話です。いろいろ調べると、電気分解出来ないや出来るという記述が見られます。例えば、水分子しか存在しない純粋な水に、9V電池を接続したとします。この時、電気分解が発生し、その結果電流は流れますか?ナノオーダーでも電流の存在があれば、電流は流れたと解釈します。 また蒸留水や水道水の場合どれくらい、電流に変化は見られるでしょうか? あと、1.23Vが水の電気分解の理論値?みたいなことを見たことがあるのですが、だとしたら水は電気分解出来るのではないですか?いろんな情報がありだいぶ混乱しています。

このQ&Aのポイント
  • BC365を購入するつもりが、間違ってBC345を購入してしまった場合、TS3530に使用できるかどうか疑問に思うのは当然です。ここでは、BC345をTS3530に使用できるかどうかについての情報を提供します。
  • BC365インクを購入する予定だったが誤ってBC345を購入。そのBC345がキヤノンのプリンターTS3530で使用可能か調査。TS3530で使えるインクについての情報を紹介します。
  • キヤノン製品であるプリンターTS3530に対応するインクについて。BC365の代わりにBC345を購入してしまった場合、そのBC345はTS3530で使用できるかどうかについて解説します。
回答を見る