コミュニケーション力を身につける方法

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーション力を身につけるための具体的な方法を紹介します。
  • 自信をつけて相手とのコミュニケーションを円滑にするコツをお伝えします。
  • ナンパなどの練習は一時的な効果しかなく、根本的な解決策ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

コミュニケーション力のつけ方について

こんにちは。現在31歳の会社員です。 会社の人に限らず、人と話すときに身構えてしまいます。自分に自信がないことが一番の理由かと思いますが、間違えることに非常に敏感になってしまいます。 相手の出方を待って、慎重に行動を起こそうとしてしまうため、物事の進め方が自分でも遅いと思うことが多々あります。この癖が日常からあるため、人と気軽にコミュニケーションをとることが下手になってしまってます。 この先、自分の仕事が広がり、人と会う機会が増えてくることを考えると、もっとコミュニケーション力をつける必要があると感じています。 街に出て、女の子をナンパでもして練習したほうがいいのか(人と話を合わせる技術が身につくと本で呼んだことがあります。)とかを考えてしまいます。 気軽にコミュニケーションを取れるようになるには、どうすれはいいでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zezehihi
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんにちは。 話し上手は、聞き上手という言葉があります。これは、人に上手に話を伝えられる人は、ひとの話を聞くのがうまい、よくひとの話を聞いているということですね。 >間違えることに非常に敏感 ということから、相手が話している最中からどう答えようなんてあせって、聞くことが上の空になったりしてませんか。慌てずに、聞き上手になる事を心がけてみてはいかがでしょう。よく聞いて、相手の言うことをしっかり受け止めて、一呼吸おいてから話し始めても悪くないと思いますよ。聞いていてわからない事は、うやむやにしないで、ちゃんとたずね返すのも大事だと思います。 人間は、自分の話をよく聞いてくれるひとの話は、また逆にちゃんと聞く気になるものです。 >慎重に行動を起こそうとしてしまうため、物事の進め方が自分でも遅いと思う 慎重なのは、悪い事では無いとおもいます。適当なおっちょこちょいより断然良いと思います。ただ、物事の進め方が遅いと悩むというのは、慎重なのとは違うのではと推測します。 例えば仕事の指示をうけるにしても、よく聞いて、やることの筋道がはっきり見えれば目標が定まるので、安心して前へ進めるのではないでしょうか。取り掛かり前に、疑問点が残っていると、先が見え難いのでどうしても不安をかかえながらおっかなびっくりやることになってしまいます。 >自分に自信がないことが一番の理由 人は、誰しも知らない事は、自信がないんです。だけど知らない事がかなずしも悪い事ではないとおもいます。知らない事は、訊きましょう。訊く事は恥ではないですよ。疑問や、知らない不安が少しずつでも解消されれば、自信につながります。 よく聞き、よく訊くことです。 訊くは一時の恥、訊かぬは一生の恥、といいますが、訊くことは、ひとつも恥じだとは思いません。この格言は、訊いたってせいぜい一時の恥だと、それぐらい訊く勇気が大事だということをいっているのだと思います。 それから、慎重なのは、利点ですよ。 よく聞き、よく訊き、慎重に(遅い事とは違いますよ)に着実にことを進める。これは、むしろ重要な仕事にこそ求められる信頼要素です。 信頼されていると思えば、自分にも自信になりますから気負わずにコミュニケーションができるようになりますよ。 ながくなりました。

その他の回答 (4)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

貴重なことを学びました。 daisaku28さんと同じことで自信喪失になりがちな部分や苦手だった自分と今後ネットやメールなどの手段も大切ですが、人と人がつながる人間性や感情など相手の眼を見て素直で謙虚な姿勢をもつことが重要だと気づき、昨今の事件や問題点など、コミュニケーションと笑顔や元気など自分に自信を持ち能力やスキルを過信せず、運や出会いなど前向きな姿勢が大切な事柄のひとつだと考えるようになりました。 実践することの難しさはありますが、できる範囲で努力することも重要であると思いました。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

私の拙い経験からで恐縮ですが、新入社員で配属になった部署で聴覚障害の方が数人おられました。 もちろん、戸惑い、初めての経験のみならず、仕事を説明するのに手話は不可欠でしたが、独学というより、それこそ手まね、見真似で教えて下さるばかりか、自然と日常会話程度くらいは学習より実践と必要性である程度通用するくらいになりました。 やはり、不自由なことで、目線やしぐさの洞察力の深さや勘の良さには健常者である私ごときの能力すら及ばぬのは当然でした。 あ! 非言語コミュニケーションの大切さに若輩ながら貴重な経験が役に立つこともあるんだ。と痛感しました。 だからこちらも遠慮や気遣いなど忘れ、真剣に向き合って喧嘩すらしていることが良いとは思いませんが、別にたいしたことでも自慢でもなく、自然なんだと思っています。 あくまで、参考になるとは限りません。 一例として、こういうことも・・・程度のひとつにでもなれば嬉しいです。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 コミュニケーションについてはどんな方でも自然に誰とでも数分で親密になれる人や相性によってなかなか理解ができなかったり、自信がなくなると余計に焦り、時間がかかることもあれば、きっかけひとつで急展開もあると思います。 それと「慣れ」などもあります。また業界や年齢というのもあるので、私も「何であの人はすぐに誰でも仲良くなれるのかなあ」と真剣に悩むこともあります。 私はたまたま、手話など全く知らなかったのですが、部下に手話でコミュニケーションをとる必要が多くあったのですが、非言語コミュニケーションも相手の目をしっかり見て真剣に聴く話す重要性と難しさに気づきました。 気が付けば、相手の眼を真剣に見て理解する努力を続けていたら、かたことの手話ですが、コミュニケーションが普通にとれるようになりました。 気軽に、気を遣わずに自然な形でマナーを気をつけていれば大丈夫ですよ。 相手に興味を持つ人なら、「もっと話したい」と思うのと同じかもしれませんね。 分かりにくいアドバイス、済みません。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 >女の子と話・・・ は事実です。 まあ、なんぱとはいかなくても、周囲に会話程度はできる女性はいませんか? 事情を話して、お茶かケーキでもごちそうしてお話相手を努めてくれないか頼んではいかがでしょう。 週一回位、定期的に修行するか、相手が許せば集中講義もいいと思います。 #この回答、冗談やふざけているのではありません。 #しごくまじめな方法です。

daisaku28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相手が話しかけてくればそれに応じることはまぁ出来ます。ただ、顔見知り程度の人だと相手が気づくまで、自分から話しかけることができません。相手が何を考えているかわからないと不安に思ってしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • コミュニケーションができなくて・・・

    私は大学1年の女です。 4月から新しい環境になり自分がいかに人と話せないかを実感しました。非常に人見知りで今までも学年が変わり新しいクラスになると、楽しみより不安が多く馴染むのに(馴染んでいたのかな?)時間がかかっていました。現在大学の小クラス(50人くらい)でほぼ同じ授業を一緒に受けているのですがしゃべれるのはほんの数人・・・ 人と付き合い社会に出て働くのにコミュニケーションが必要で克服しなければと思っているのですが、言葉が出てこず空気を読むのが下手です。情報を入れようと新聞を読んだりしているのですが頭で整理できないというか・・・理解しているつもりで分っていないのかなかなか生かせません。どうすれば人並に話が通じるようになるでしょうか?浅い付き合いができるでしょうか? 1度聞いたり見ただけでは覚えられないし。 前期は自分で物事を物事を決めることができず不器用で人とコミュニケーションがとれない自分が嫌になり落ち込み不眠症、精神不安に陥り逃げることばかり考えていました。ちゃんと自分に向き合おうと思い始めたところです。 言いたい事ががまとまってなくてすいません。 

  • コミュニケーション能力って磨くことできるんですか?

    自分は、職場でのコミュニケーションが極端に苦手で、 ランチの時など、一緒に行くのが苦痛で さりげなく一人になるようにしてしまいます。 上司には、君はコミュニケーション能力が低いと何度も指摘されます。 注意されればされるほど、何を話していいか分からず距離をとってしまいます。 ただおかしな事に、プライベートでは普通の人よりも誰とでも話せるんです 一人で、飲みに行って友達を作ったり、ナンパもしたりします。 それが、会社でのコミニュケーションになると全くだめです。 ただどうしても、解決させたいんです。 克服した方などいましたらご意見お聞かせ願います。

  • コミュニケーション下手です…

    コミュニケーション下手です… 友達と会話が続きません。 相づちや共感も下手ですし 自分から喋ってみても 妙に早口になったり まわりとテンションが違って シーンとなってしまったり… 普通に喋っているつもりでも まわりを退屈させてしまうようで、 私が喋るとすぐ他の人に話をふられてしまいます。 カラオケやボーリング、 スポーツ、旅行、買い物、トランプなどのゲーム といった、普通なら楽しいことも、 嫌いではないのに 会話は下手だし空気は読めないし楽しめません。 たとえば、ボーリングで自分が投げたあとどうすればいいのかとか… いつもハイタッチとかして無理やり笑っているだけです。 大人数で旅行に行っても 私だけ何も喋らずに終わってしまいます。 買い物に行っても、 相手に合わせられないし… 面白みのない人間だなあと自分で思います。 いま 大学受験を控えているのですが、 こんなに社交性がなければ 大学生活もうまくいかないのではと思うと 勉強に身が入らなくて、 食欲もありません。 皆さんはどうやってコミュニケーションをとっていますか?

  • コミュニケーションについて

    コミュ障なんていうネットスラング? がある時代ですが、 コミュニケーション能力は、 日本人全体で衰えてきてるんじゃないかと 私は思っています。 でもそれは、そうなるべくしてなっているわけではないんでしょうか? 昔は、近所付き合いや会社の人との付き合いなど、盛んでしたよね? でも、そういうのに辟易してたから、 コミュニケーション取らなくなってきた と考えたのですが、皆様はどうお考えになるでしょうか。 色々、 1.昔のコミュニケーションの取り方が間違っていた(飲みにケーションとか?)正しいコミュニケーションは、皆辟易したりしない 2.ネットや携帯など、技術が急速に発達しすぎて人間側が豊かに使いこなせていないため、弊害がある状態が現在 3.何かの陰謀 4.退化している 5.進化している 6.生活様式や社会情勢の変化によるマイナスな影響 7.その他 と考えてみましたが、自分で考えても自分の脳みそは納得いかないようでした。 コミュ障な人はコミュニケーション取れなくて悩むし、 コミュニケーション力のある人はコミュ障の人に悩まされるし。 ってネット見てると思います。 でも、コミュニケーションが素晴らしいものなら、今の日本とは逆でもっと皆が能力高まって行くんじゃないかと疑問に思います。これは、マナーなんかもそうかもしれないですね。 なんとなく考えているだけですので、 気軽にご回答いただければありがたいです。

  • コミュニケーション

    はじめまして、大学4年の学生です。 さて、どの職場においても人とコミュニケーションをとりますよね。私は今、居酒屋のバイトを始めたのですが、まだ従業員の顔と名前を全て把握できていません。 そのような新しい環境に置かれた身において、第一印象も重要なことだと思いますが、やはりコミュニケーションを円滑にするということが一番大切だと思っています。(まして自分はホール担当なの) 新しい環境でまだ何も知らない身でいると何を話していいのかもわからず、しり込みしてしまいます。従業員とも何か面白いことを言える仲になれば和むのでしょうけど。 皆さんは新しい環境・職場でどのようにして、自分のキャラを出していきますか?参考にしたいので、ご回答よろしくお願いします!

  • コミニュケーション

    自分って本当に何もなかったとおもう毎日です。 元々人間関係は苦手なタイプです。 学生の頃には仲のよい人達や自分が調子の良いときは基本的にふざけていて楽しいと思える日々を送っていました。 しかし今社会人になって表面上作った自分で、こんなに自分とはつまらないのかと思いました。 周りの人付き合いを上手くこなすひとはどんな時でもコミニュケーションが上手で、人からも好かれる。そういう人に憧れてしまいます。 自分で変えなきゃ何も始まらないと思うんですが中々できないし。 人と話すとき共通の話がないときついなと思っています。ただ趣味なども少なくて… 周りの皆さんはどうやっていつもコミニュケーションをとってるんですかね? これじゃ彼女もできないしーlineなんかも続かない。 昔から本当にコミニュケーションが下手なのだったんだと今頃になって痛感させられてる毎日です。 この先どーしたらいいですかね? 厳しい意見をお願いします。

  • コミュニケーション能力を高める方法について

    例えば、飲み会とかで話題を提供して周りの人を楽しませたりする能力などが自分にかけていて、自分自身も飲み会とかで楽しんだりすることがあまりうまくできないことが多く、また日常生活でも異性(女性)と友達として仲良くなることが得意でないため、何とかコミュニケーション能力をまず身につけたいと思っているのですが、例えば本などを読むことを考えているのですが、何かいいおすすめの本とかあったら教えてもらえませんか? また、他の方法でもいい方法があったら教えてください。

  • 今更になってコミュニケーションで躓きました。

    お世話になっています。 タイトルどおり「今更になってコミュニケーションで躓きました。」という質問です。 僕はIT系の会社に入社して3年目になります。 入社時は会社・プライベートともにコミュニケーションは何も問題ありませんでした。 3年たったいま、プライベートのコミュニケーションのほうに、問題がでてきました。 仕事のほうは与えていただいた作業に対して一生懸命行い、 技術を認められ始めてきました、同じ作業を行う社員ともうまくいっています。 ですが、プライベートであう会社の同期、知り合いとのコミュニケーションのとり方が、 まったくわからなくなりました。 話題を振ったり振られたりしても、すぐ会話が途切れています。 入社時はそうでもなかったのに、今はプライベートでの会話がうまくいかず 自分が耐えられなくなっています。 楽しく話したいのに、うまく話せない・・・こんな状態です。 入社してから環境が変わったりといろいろありましたが、 最近は会社の同期からも「おまえ会話おかしい」など言われました。 この内容を話す友人もいないので、gooに質問させていただきました。 自分でも「甘え」や「小さな問題」とわかってはいますが、 自分で考えても、もう・・・わかりません。 どなたか、アドバイスをいただけますか?

  • コミュニケーション

    会話べたで悩んでいます。 聞きべたでもあります。 例えば個人塾などで生徒とコミュニケーションを想定とします。 部活とかクラブ何やってるの?ー剣道部 家どこに住んでるの?ーOO丁目のあたり。 休みの日とか何やってるの?ープレステ。 何年生?何の科目が得意なの?ー2年生。数学。 クリスマスケーキ食べた?ー食べた。 年賀状もう書いた?ー書いた。 とか聞いたとします。 返事が返ってきたとします。 それに対してどう反応していいのか思いつきません。 身の回りのほかの人は切り返しが 出来ているのが不思議です。 どう切り返せばいいのか思いつきません。 頭の回転が悪いのか察しが悪いのかと自分でも思います。 そこで中断です。 進展のさせ方、話題の膨らませ方。 どう膨らませばいいのか。 質問から始まってここから10分くらい長続きさせたいと思います。 聞きっぱなしにならない方法や技術を教えてください。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力を高めるのに適した本について

    飲み会とかで話題を提供して周りの人を楽しませたりする能力などが自分には欠けていて、自分自身も飲み会とかで楽しんだりすることがあまりうまくできないことが多く、また日常生活でも異性(女性)と友達として仲良くなることが得意ではないため、何とかコミュニケーション能力をまず身につけたいと思っていて、何かいい本があれば読みたいと思っているのですが、おすすめの本とかあったら教えてもらえませんか? (他の方法の回答はなしでお願いします。)

専門家に質問してみよう