• ベストアンサー

2歳娘です。2つ質問があるのですが・・・

最近2歳になったばかりの娘のことで悩んでいます。 2月中ごろに訳があって3日間ほど無認可保育所へいれました。 そこで保育所=保育園は嫌だ!というトラウマを作ってしまったようで、保育園などの見学などに行くと 今までは平気だったのが、泣き叫ぶようになってしまいました。 4月からは認可保育園へ行くのですが、こんなず~っと泣いてぐずっているような子供でも保育園は預かってくれるのでしょうか? 「申し訳ないですがこの子は預かれません」といわれてしまうのではないか?と不安になってきてしまいました・・・。 そして、もうひとつ質問なのですが、うちの娘は食べるのに興味がない子で、もともとあまり食べないのですが、最近さらにひどくなり出されたものをテーブルの下へポイポイ投げるようになってしまいました。 食べるより投げて遊んでいるほうが多く、「ダメ!」と言ってもぜんぜん効果無しです。 (まだ言葉は話せません) 汁物をだせば、ひっくり返してビショビショにして遊んでいます・・・・。 このような時はどうすればいいのでしょうか? 最近は食事の時間が一番憂鬱です・・・。 本当に悩んでいます! どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6964
noname#6964
回答No.2

 2歳児で集団生活を初めて経験する時は、泣きます。  2歳児ばかりでは有りません。3歳、4歳でも入園当初は有る物です。  親元から未知の経験をするから当然でる反抗と思って下さい。  泣いて集団生活を覚えるですから、通園バスで迎えに行くと泣き叫び制服も捨て千切る子どももいて、反抗は相当ですが、それでも保育士は強引にバスに乗せて出発した行く光景を見ます。  この光景でお母さんは、度肝を抜かれ吃驚しますが、泣いた子どもは直ぐ周りの子どもと打ち解けわいわい始まります。  さっき泣いた烏は?と子どもの豹変は驚きの連続です。  さて、質問ですが泣き叫ぶから子どもペースで行くと何時までも集団生活に馴染めないしここはお母さんの踏ん張り何処と思います。  年齢が小さいので、泣く事が最大の抵抗ですが小さいから理解できないとも言えません。  よく子どもさんに話して園に行く。  保育所で相談をしてみるとか。  方法は何とでもなる事です、一度プロのアドバイスを受けるのも一理と思います。  食事ですが、子どもさん自身の食取りが細いと食べは悪いです。  私の子どもも食が細く、長い時間掛かり給食を食べる子どもでした。  対策は外で思い切り体を動かすとお腹も減るので食べるこの方法で打開しました。  部屋でいる状況はお腹は減りません。  体を動かして、体力を付ける。  これから、陽気もいい季節です戸外遊びは如何ですか。  外遊びを沢山すると昼寝もしますので健康生活と思います。  如何でしょうか、大変な時期ですが頑張ってみてください。  子どもは成長します、何時までも続きません。  成長を楽しみに子育てを楽しんでみるのも方法です。  昔、保育士でした。

hono0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。子供に合わせて朝もバスにせず、私が送り迎えをと思っていました。でもアドバイスを読んで早く集団生活に慣れさせてあげるのも大切だと思いました。私が働いていて外遊びがおろそかになっているのも事実で、反省しかりです。 保育園にいってたくさん食べてくれることを願います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • iduki1078
  • ベストアンサー率31% (71/227)
回答No.5

大変お悩みのようですね。 参考になるかちょっと分からないのですが、保育を学んできた者として書かせてください。 まずは保育所ですが、やっぱり淋しかったんじゃないかなと思います。 お母さんと離れることは2歳児にとっては大問題ですからね。 保育所の先生方もそれは重々承知していますから、そういうことで入所を断ることはまずありませんよ。 どうしても入園当初は誰でも寂しさに泣くものです。 大人だって、一人も知り合いのいない、初めての土地に放り込まれたら淋しくありませんか? 保育所の方で、最初の1週間ほどは午前中などで昼寝をせずに帰宅することになっていたりしませんか? それはゆっくり園に慣れてもらうためです。 私も実習中、3人の2歳児が入ってきた週がありました。泣いて泣いて、クラスにも入らずにカバンの近くで泣いている子どもでした。ちょっと先生が顔を出すとカバンを背負って「帰りたい」と。 でもそれは、誰だって通る道です。 先生方も「よし、泣け泣け」と寂しいことをわかって受け入れてくれるはずですから(そういう言い方をするかはさておき) その点は安心していいと思いますよ。 ただし、帰ってきたら十分に娘さんと遊んであげてくださいね。 食事についてですが、食べ物と遊ぶことで、食べ物の性質を知ろうとしているところもあるのかもしれませんね。あとはおなかがすいている時間がずれてしまっているかも(あくまでも可能性のひとつですが) ごはんも間食も出す時間を大まかに時間を決めて、またテーブルに並べている時間も決めてしまいましょう。例えば、20分経っても食べなければ下げてしまいましょう。 それから、お母さん自身が楽しんでごはんを食べること。「あーおいしい」って笑顔で言っていると、興味もわいてくるかもしれません。 あとは遊びの時間に十分からだを動かすことですね。 お母さんも気持ちをすかっとするつもりで、公園とかで走ったりして遊んでみては? 家の中にばかりいては気が滅入るだけですよ。 偉そうに、長々と失礼いたしました。 少しでも参考になれば幸いです。

hono0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね、私と離れて寂しかっただけだろうと思います。大人の都合で慣らし保育ができずすぐに朝からお昼過ぎまで預けてしまったことで、娘はすごく保育所を怖がるようになってしまったのでした・・・。娘には申し訳ないことをしたと思ってます。 4月からの保育園はちゃんと慣らし保育をしなくてはいけないので、なんとか慣れていってくれればと願います。 アドバイスありがとうございました!

  • mitumaru
  • ベストアンサー率26% (63/236)
回答No.4

こんにちは、2歳というのは一番難しい時期ですよね・・ hono0305さんは保育園に預けたことで保育園が嫌いになってしまったと思っているかもしれませんが、多分そうではなく、お母さんと離れたことが嫌だったんだと思いますよ。 家の次男は(まだ保育園にいかない時)長男の送迎についていっては喜んで保育園で遊び、『帰りたくない~!!』と泣く子だったので、さぞ楽しみに保育園にいくかと思っていました。ところが実際自分が通うようになり私とバイバイした途端・火がついたように泣き叫び、園長先生に押さえつけられていました・・・・・。 どんなに慣れているようでもそれまでずっと一緒だったお母さんと別れるのは子供には耐えがたいことです。 4月にはそんなお子さんがいっぱいで、保育園ではあちらこちらから『おかあさ~~ん!!』と泣き声がいっぱい聞こえてきます。お母様もほろりとしてしまいますが、保育士さんも慣れていますし、百も承知なので泣き叫ぶからと、拒否されることはありません、ご安心ください。 食事にしても2歳であればきちんと食べるとは保育園でも思っていないと思います。初めのうちは戦場のようだと思いますが、たくさんの子供と一緒に接しているうちに驚くほど上達していきます。家であれだけ苦労していたのに!?と親のほうが驚かされます。 保育園は時間を決めての食事ですし、それまでいろんな事をして遊んだりするうちにおなかもすいてきます。 何よりみんな一緒に・の雰囲気が子供をしっかり食事に引き付けます。食の細いお子さんでも気分が変わって食べるようになるかもしれませんよ。 家で食事時に遊んでしまうようなら思い切って片付けてしまう方がよいかもしれません。「おなかいっぱい?もうごちそうさましようね。」と。はじめ泣くかもしれませんが、そのうち『食事の時間にしっかり食べる』事がわかっていくと思います。 保育園で共同生活をして他の子供から刺激をもらうのは本当によい経験です。家に居ては経験できません。 最初は色々ご心配かと思いますが、思い切って送り出してあげてください。半年もすれば我が子の成長ぶりに驚かされますよ。

hono0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですか、保育園に行くとそんなに成長するものですか!なんだか楽しみになってきました!思い切って送り出してあげての言葉に励まされました。ありがとうございました。

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.3

これは誰しも、お母さんは心配の種ですね。我が家も0歳児から双子なので二人同時に入れてます。4月中はかかりましたね。誰しも、どんなお子さんも通過する辛い経験なんです。特に母親と離れるときは。自分は父親ですがずっと送りと迎えも経験してますので、痛いほど分かります。3週間ほどすればだんだん慣れてきますって。まあ2歳児ならもう友達も暫くすれば出来てきますので、そうなれば幾分落ち着いてきます。保育園はいいですよ、しつけの部分でしっかり叱ってくれます。また幼稚園と違い、幼いうちから入れるとワガママでは通りませんので本人達も自覚が出来てきます。

hono0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね、誰でも経験するとはわかっていますが不安です・・・。 でも、約1ヶ月の我慢ですね、がんばりたいと思います!ありがとうございました。

回答No.1

保育所に子供を預けています。 今までお母さんと年中一緒にいたのに急に離ればなれになるんですもの。泣いて当たり前ですよ。4月にはよくそんな子供が保育所にいます。 1ヶ月もするとなれて泣かなくなりますよ。 ご飯に関しても友達と一緒に食べると違いますよ。 遊ばなくなると思います。 大丈夫ですよ!

hono0305
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 よく人にも、「すぐ慣れるから」と言われますが、 やはり心配で・・・。 でも、1ヶ月で泣かなくなるのなら、がんばってみようかなと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう