• 締切済み

キム・ナムギルの出ている、赤と黒

私の知り合いが雑誌を買ってきまして、要はプレゼントがメインの目的のようです。 「とことん!韓国ドラマパーフェクトガイド」という雑誌のプレゼント企画です。 http://taiseisha.jp/kankoku/vol06/presents.html さてさて、彼女的には、これに出ているキム・ナムギルのサイン本が欲しいらしいのです。私も本は見せてもらって、いろいろと魅かれるポイントも出ていたので、彼女の説明と含めてぼんやりは分かるのですが、他の皆さんの評価はどうなのかなと思いまして。 やはり、赤と黒という作品は、名作ですか?見たほうが良いですか? また、キム・ナムギルは好きな方多いですか?どういうところが好きですか? また、上でプレゼントになっている 「Dr.Jin」 「となりの美男」 「野王」 「私のオオカミ少年」 「ある会社員」 「私は王である」 「I LOVE イ・テリ」 あたりの作品評価も、分かれば教えてください。みんな名作なのでしょうか? 皆さんに教えていただいた評価の高いものから見てみようと思います。 すみません、基本すぎて申し訳ない質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

周りに韓国ドラマに詳しい人が数人いますが 各ドラマには個人差があるようです ある人はAが良いがBがダメとか、ある人は正反対の評価等ですので ここで評価聞いても参考にはならないと思います 当方男だからそんなに詳しくないのですが(ファンでもないし) 聞いた範囲で一応・・ 「Dr.Jin」は日本では放映中止になったハズ(日本の作者と韓国側がもめた) 内容は全員良かったと言う評価 再度放映すると言う事も聞いたのですが真意の程は不明 でも最後がもうひとつ・・ 「Dr.Jin」の下画像のポゴシッタは別名「会いたい」 「会いたい」に出てる主役の「屋根部屋の皇太子」も良い評価 (Dr.Jinと会いたいに出てる人はJYJの連中) 「私は王である」より「王になった男」イ・ビョンホンも良かった評価

shi-shi-shi
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど、好みが激しいんですね。 でも良いんです。熱い想いがききたいです。 どういうところが良いか、そういうのが知りたいです。 私が見て同意できるのかは分かりませんが・・・・。 「Dr.Jin」はいわく付ですか?なるほどですね。 貴重な情報、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • すごい美女(美男)なのにそうでない役ができる俳優

    映画やドラマの主役を張るような俳優さんってみんなかなりの美男美女だと思うんですが、美男美女ではない設定の場合も多いですよね。 あなたが思う、すごい美女(美男)なのにそうでない役ができちゃう俳優さんとその作品などを挙げてください。 私がそう思うのは・・・ 堀北真希さん「ALWAYS三丁目の夕日」六ちゃん、「梅ちゃん先生」など 鈍くさい子を演じるのが上手い! 綾瀬はるかさん「JINー仁ー」咲さん、「八重の桜」、「ホタルノヒカリ」など 天性の才能? 松坂桃李くん「梅ちゃん先生」信郎など 近所のお兄ちゃん感を醸し出す。 向井理くん「僕たちは世界を変えることができない」など 冴えない感じが上手い。

  • 名作とエロ作品の違い

    名作文学とエロ小説は、一体どう違うのでしょうかね? カーマ=ストラ・金瓶梅・紅楼夢・源氏物語・永井荷風や団和夫や谷崎潤一郎とかの作品は、きわどいすごいセックス描写がありますが、「名作文学作品」といわれ、学校の国語や歴史の教科書まで出てきます。 しかし、団鬼六先生をはじめ、スポーツ新聞やエロ雑誌の小説は、「エロ小説」で、学校で教えたら社会問題化することでしょう。 団鬼ロク先生の作品も、もしかしたら数百年後には、名作になるのでしょうか? 瀬戸内晴海(寂聴)の作品は、評価を受け、叙勲までされているのに、団先生は、「エロ作家」で、その作品は18禁のエロ変態作品です。 この違いは何でしょうか?

  • 読書のなにが面白いのでしょうか?

    僕は中学生で、わりと本を読むのですが、ライトノベルばかりです。 普通の本も少しは読みますし、たまには面白い本もありますが、 たとえば名作といわれるものや、古典作品などは、どうにも面白く読むことができません。 ……というより、面白いは面白い、けれどライトノベルほどには面白くない、というような感じなのです。 で、散らばっているものを拾い上げてみますと、 どうやら大人になると、「読書の良さ」とやらがわかるようなのです。 それが理解できれば、古典の名作や、いわゆる「文芸」と呼ばれるものも、面白く読めるようなのです。 そこで、読書を嗜まれる方々に質問です。 皆さんは、どういった理由で読書をしているのでしょうか? 大人の人たちが言う「読書の良さ」というのは、一体なんなのでしょうか? それがわかれば、「名作」といわれるものを楽しめるように思うのです。 長文、申し訳ありません。

  • 「王家の紋章」の評価について

    細川さんの少女漫画「王家の紋章」のネットでの評価が良くないように感じます。 私は2巻まで読んでみてとても面白いと感じたのですが・・・。 この作品は名作ではないのでしょうか? みなさんは、「王家の紋章」を読んでどう感じましたか?>< また、批判される方は理由を教えてくださると助かります。 よろしくお願いします!

  • ドラゴンボールは何処からが名作なのでしょうか

    ドラゴンボールは名作というのが大方の世間の評価 しかし、例えば1、2巻を読んでみると漫画史の残る名作とは少々 疑問があります。殆どがエロ話やギャグ。 一方、「ドラゴンボールはセル編ブウ編は蛇足」という声もある。 では当作品は何処から何処までが名作部分なのでしょうか。 全42巻ありますが、実際はその半分くらいになるのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さいませ。

  • アートな漫画

    アート的に面白い漫画の作品を知りたいのですが、 そういう視点で漫画を特集、評価等している 本、雑誌、ウェブ等をご存知の方がいらっしゃれば 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 漱石、鴎外などを読み漁りたいのですが

    明治から昭和までのいわゆる名作を鑑賞したいのですが、皆さんはどんな本がお勧めですか? 昔、漱石の草枕を読んで難しいなと感じましたので、漱石、鴎外に限らずいろんな作家の作品をどんな順番で読んでいけばよいか推薦してくれればと思います。 できれば古典がいいです。時間をかけて多くの人に愛読されて来て、残ってきたものですから。 もちろん、この作品なら50年後もまだ生き残っているだろうなという本なら含めていただければと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • 漫画雑誌の付録がほしい

    自分は、あまり雑誌を買わない方なのですが。(溜まるのを捨てるのが面倒なため)たまに、プレゼント付きがあります。  あるそのフロクだけが欲しいと思ったのですが・・・。その後、分厚い読み終わった本が残るのも困るのです。こないだも、つい1つだけ読みたい漫画のため かったはイイけど、やっぱり他の連載作品は面白くなくて残ってしまった雑誌があります。なので それに続き、購読すべきか悩んでます。  意見の募集をしたいと思います。よろしくおねがいします。

  • あなたの一押しの小説は

    読書を、じっくり入念に繰り返し読み込むことを趣味にしています。 しかし最近、どんな本が面白いのかさっぱり分かりません。 見分けることができないのです。 そこで皆さんの一押しを教えてください。 なにも不朽の名作だとかばかりでなく、肩肘ばらずにお願いします。 最近の作品も読んでみたいですね。 一冊完結の文庫の小説でお願いします。 範囲は、ジャンルは問いません。国内外問わず、名作から最新まで。 官能系やスポーツ系以外でお願いします。 なんでもアリに見えて結構こだわりがあってすいませんが、お願いします。

  • 書店員さんもしくは本に詳しい方、アドバイス下さい。

    本が好き、という理由で書店アルバイトを2年半ほどやっている者です(学生) バイトをしていて本や雑誌に関する最低限の知識は身についてきたと思います。 例えば、代表的な週刊誌・月刊誌の発売日や、文学賞を受賞した書籍、人気のある作家の作品についてなど・・。 しかし当然、それだけでは様々なお客様の問い合わせに対応することができません。 本が好きでやっている仕事(アルバイトですが)である以上、ただ売るだけの「販売員」ではなく、本に関する知識の豊富な「書店員」になりたいのです。 もちろん売る技術の高い販売員である必要もあるのですが…。 ちなみに将来は書店に就職したいと思っています。(体力には自信がありますので・・) そこで本題です。 もっと本に関する深い知識を身につけてお客様と接したいのですが、様々な書籍・雑誌に関する情報はどうやって得ていますか? バイト先ではジャンル担当などは社員さんしかやらず、バイトは注文や棚入れはやりません。なので自分が今やっている事は、所謂名作とよばれる作品をいろいろ読んでみたり、文芸雑誌を読んだり、バイト中暇になった隙を見て店内整理をしながら新刊棚をみたりしているくらいです。 しかも勉強のためというよりは、趣味のためにやってます・・。 皆さんはどのようにして本に詳しくなりましたか?

専門家に質問してみよう