• ベストアンサー

ノートン 作動していますか?

KITSUENKAの回答

回答No.1

サポート期間は、2年みたいですね。 いつまでもリカバリーをした日から、1年ではありません。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20040206144851945 下のUrlの8番目のNISを開いてみて下さい。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20030919114134945?Open&src=&docid=20040206144851945&nsf=SUPPORT%5CINTER%5Cjapanesecustserv.nsf&view=jdocid&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl= 更新サービスを利用するか、NIS2004を購入したらいかがですか。

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20040206144851945
cope
質問者

お礼

お世話になりました。 質問文内の「更新期限」は「購読サービスの期限」の事でした。書き間違えて申し訳ないです。 結果として、2番の方に教えて頂いた2番目の方法でアンインストール、そして、再インストールして問題を解決しました。 KITSUENKAさんのおかげでサポート期間の終了も知りましたので、今のを仮処置として、NIS2004かVB2004のどちらかの購入を早速行います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2006について

    今年の初めにNIS2006を購入してインストールしたところ、最近になってLive Updateをすると 『Norton AntiVirus Virus Definitions』の項目だけが毎日初回のアップデートで出てきてDLしてたのですが、 つい先日ではファイルが壊れてるとかどうとかで挙動がおかしくなって来たので再インストールをしてみました。 そこで質問ですが、PC画面の右下(通知領域)に現在2つのNIS2006のアイコンがあります。 1つは「Norton Protection Center」でアイコンの右下に緑色のチェックマーク。 もう1つは「Norton Internet Security」の黄色い地球儀のようなアイコンの右下に青色の+マークが付いてるのですが、 これは緑のチェックマークではなくて+マークで大丈夫なのでしょうか? セキュリティ上、とても心配なのでどなたかご教授下さい。お願いします。

  • Nortonが変になりました。

    最近Nortonが変になりました。 画面の右下に横へ細長いアイコンがありますが正常なときは緑でチェックマークがついてたのと思いますがここ2,3日か1週間くらい黄色くて三角のアイコンの中に!のマークがついてしまった。 以前PCのシステムがいかれてNortonがぱぁに(まだ有効期限内ですが)なったときもそんな症状がでました。 完全にいかれたときは赤い細長いアイコンだったと思う。 ソフトを立ち上げると下から3つ目、NortonAntivirusのとこが赤字で『注意』と書いてあります。 他の場所は『オン』となっています。 つまりソフトが正常に働いてなさそうです。 これを解決するにはどうすればいいでしょうか?

  • ノートンさんの不思議な現象

    Windows VistaでNorton Internet Security2008を使っている者です。 最近になって気づいたのですが、 タスクトレイのノートンのアイコンに赤い×印がついていたので、 Nortonさんのを起動してメイン画面を表示してみると、 タスクトレイ上では赤い×がついているのだから、状態が「リスクあり」になってるはずが、 セキュリティの状態は「安全」としっかり緑のチェックが付いているんです。 あれ、解決したのかなと思ってNortonのメイン画面を閉じても、 右下のタスクトレイの中にある表示は赤い×が付いたまま…。 これってどういう状態なのか分かる方はいらっしゃいますでしょうか? 更新サービス期限は317日ほど残っているようです。 ちなみにNortonさんのメイン画面>ヘルプとサポートから、 自動修復:サポートセッションを実行してみたのですが問題は無いとのことでした。 しかし、再起動やらをしても右下のアイコンにつくマークは、 緑のチェックではなくて赤い×のまま…。 単なる表示バグで済ませるのは怖いので察しのつく方がいればお教え下さい。 分かりにくかったらごめんなさい。。

  • ノートンの調子がまだおかしい。

    ノートン2006を使用。 PCの調子がおかしいので今日リカバリしました。 (リカバリ後自動的にインストールされるものはアンインストールして) そしてノートンをインストール。 リガバリ前もこのノートンは完全にパーになっていて(残数はまだ十分あるのに)起動すらできなかった。 リカバリ後起動はできるものの何か変です。 マニュアルを見ると セキュリティ    オン アウトブレーク警告 オン ファイアーウォール 学習 侵入防止      オン Norton AntiVirus  オン セキュリティインスペクタ 準備完了 プライバシー制御  オン となっています。 しかし私のノートンはNorton AntiVirusは赤で注意、プライバシー制御が赤でオフになっている。 そして画面の右下のノートンのアイコンが三角の絵の中で!になっています。 ノートンが正常に機能しているならこの右下の画面のアイコンは良好となるはず。 再インストール後ちゃんとアップグレードしました。 不正常の原因がわかりません。

  • タスクバーにノートンの●がないのです。

        ~本文~ 私はノートンを使っています。 それで、タスクバーって画面の右下にあるものですよね。 そこにノートンのマークがないんです。 そう言うときはどこを開いてつかえばいいんですか? ※使うといえば、ノートンを一時停止させるので右クリックができればよいかと。

  • ノートンが昨日で期限切れですが、、、

    一応『ウィルスバスター』だけど新しいのが買ってありますがノートンが昨日で期限切れです。 しかし画面の右下のアイコンでは正常に緑色ボタン、白のチェックで『オン』になっています。 だからこれで判断するとノートンは今でも正常に機能しているのかしら? だったら新しい『ウィルスバスター』のインストールをもっと先に延ばしてもいいってことになると思いますが実際どうでしょうか? インストールしてから期限がカウントされるのでインストールは出来るだけ先にしたいですね。 まぁ一ヶ月も数ヶ月も1年も先にするわけではないですが、、、 明日も大量のデータをダウンロードする予定ですがちゃんと今の私のノートンは機能しているのでしょうか?

  • スピーカーのアイコンが消えた

    画面右下のタスクバーの中のスピーカーのアイコンが消えたのですけど、どこにあるのでしょうか?どうしたら復活できますか?

  • ノートンパワーイレーザーを使った後の不具合

    1.ノートンパワーイレーザーを使った後、画面通知領域のノートンのアイコンが消えてしまいます。 どうやらノートンインターネットセキュリティが落ちてしまっているみたいです。 その都度、パソコンを再起度させているのですが、なぜそんなことになるのでしょうか? 検索したけどヒットしませんでした。 2.時々ノートンセーフウェブの緑のアイコンが出なくなったり、出るのに時間がかかったりします。 パソコンがウイルスに感染しているのでしょうか? これも検索しましたがヒットしませんでした。 パソコンはウインドウズ7です。 どなたか教えて下さい。

  • ノートンが起動しなくなりました

    WinXPでNorton Internet Security2002をいれております。昨日からノートンのアイコンがタスクバーから消えました。そしてノートンを起動しようとデスクトップにあるアイコンをクリックしても起動しなくなりました。インストールしなおしたいのですが起動しないのでアンインストールできません。どうしたらよいのでしょうか?アンインストールしなくてもインストールできますでしょうか?まだ2002の期限が残っていますがNorton Internet Security2004を購入したほうが良いですか?そうするとスパイボットやスパイウェアブラスターやAd-aware6.0はアンインストールしたほうが良いのでしょうか?お願いします。

  • Norton AntiVirus2004について

    先日、プレインストール版のノートンアンチウィルス2003が「ウィルス定義ファイル更新サービス期限切れ」になり「延長キーの購入を」とメッセージがあり、結局、2004年版をダウンロード購入し、インストールまでしたつもりなのですが、画面右下のアイコンからノートンを開くと2003のままで相変わらずの期限切れです。  原因はなんでしょう?ちゃんと2004版は働いているのでしょうか?せっかく買ったのにまったく安心できません。 私がダウンロードするときに2003版をアンインストールしなかったのが原因でしょうか? どなたかご教示くださいませ。