• ベストアンサー

郵便貯金について

郵便貯金の口座開設について、 何も知らない(恥)ので教えてください。 最初に、郵便貯金の口座開設に、 年齢制限とかあるんですか? 未成年者で(中学生の場合と高校生の場合)は口座開設できますか? できる場合、新規に開設するために、 最初にどれくらいのお金があればいいのでしょうか? 少人数のサークルをつくったのですが、 サークル名で、新規に口座を開設することはできますか? (代表者はいるのですが。) 特に問題なく他人からお金を振り込んでもらう場合、 代表社名はATMとかに表示されてますか? 郵政公社のHPで、法人格のない個人事業主は、 屋号名を使うことができるということまではわかったのですが、 屋号ってお店の名前っていうことですか? もし、代表者が1年ごとに変わる場合、 その都度に口座を閉じて新規に開設しなくてはいけないのでしょうか? いっぱい聞いてすみません。 どれかひとつでも結構ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.8

#7です。 >お金を振り込んでもらうためだけの窓口としての口座ということでいいんですか? 一般振替口座のことです。 >他の一般の人々が→お店(サークル)の人に対して振替をするとき、お店(サークル)の名前で振り込んでもらえる。 一般振替口座は、口座名義(山田太郎)ではなく、屋号(○×サークル)で振り込むことになります。 >サークル名 代表者名 サークルの目的 メンバーの名前、連絡先 『規約 団体』でページ検索で出せば、さまざまな団体の規約が出てきます。参考にされるといいでしょう。 さしさえがなければ、どういった目的で何をするサークルなのか明示したほうがもっと参考になる回答をえられると思います。 何をしようとしているのか存じませんが、この程度の質問を質問掲示板で済まそうとしてるその考え方が不安です。 お近くの郵便局でご相談される方がよっぽど的確で、早道だと思います。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm,http://www.swa.gr.jp/soukin/yubin_a2.html,
tmp_
質問者

お礼

郵便局に行けば早いのはわかるのですが、 前もって知っておきたいので、いろいろ聞いてしまいました。 ほんと無知で(汗)。 URLも参考にします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.9

追加です。 おそらく団体で開設するなら、団体の印が必要でしょうね。

tmp_
質問者

お礼

団体の印鑑・・・ですか。 分かりました。 何回も教えてくださって、 ほんとありがとうございました。

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.7

1)郵便口座開設の年齢制限はありません。 0才からでも開設可能です。 ご両親が、子供が生まれたときにその子供の名義で開設して将来のために蓄える、ということもよくあることですね。 2)個人事業主は、個人名義での開設となります。 屋号が使えるのは、振替口座だけで、その大元?の口座はきちんと個人名義で必要です。 おそらく参考にされたのは下記のurlですよね?(Q7)これは、振替の時に記載される名前が、個人名ではなくて団体名に変更できますよ、ってことです。(屋号=お店の名前) 郵便口座の譲渡は、親族・遺言など以外認められませんので、一年ごとに変わるなら、口座を閉じてまた開設ということでいいでしょう。 代表者が1年ごとに変わる・・というのは部長の名前で作るということでしょうか?できれば、顧問の先生(もしくはそれに相当する大人)の名義で開設することをお勧めします。 学校関係でなく、もしかして、同人?関係のサークルであるなら、高校生以上の方の名義ですね。 なぜなら、中学生は、法律上、責任能力がないとみなされているからです。 ほかになにか疑問があれば補足してください。わかる範囲で回答します。

参考URL:
http://www.yuubinkyoku.com/business/qa/yuucyo.html
tmp_
質問者

お礼

すみません。ほんと無知で。しかも 国語が苦手で、ちょっとこんがらがってきました。 >屋号が使えるのは、振替口座だけで、その大元?の口座はきちんと個人名義で必要です。 この場合「振替口座」というのは、 たとえば、お店(やサークル)が、他の一般の人たちから、 お金を振り込んでもらうためだけの窓口としての口座ということでいいんですか? ちなみに口座開設の目的はそのためなので、 そのほうがいいです。メンバー自身の会費は、 とくに預けなくてもいいです。 >振替の時に記載される名前が、個人名ではなくて団体名に変更できますよ、ってことです。 「振替の時・・・」というのは、 他の一般の人々が→お店(サークル)の人に対して振替をするとき、お店(サークル)の名前で振り込んでもらえる。 と理解していいですか?それとも違う意味? ほんと何度も聞いてすみません。 あきずに教えてください。

tmp_
質問者

補足

すみません。ほんと無知で。しかも 国語が苦手で、ちょっとこんがらがってきました。 >屋号が使えるのは、振替口座だけで、その大元?の口座はきちんと個人名義で必要です。 この場合「振替口座」というのは、 たとえば、お店(やサークル)が、他の一般の人たちから、 お金を振り込んでもらうためだけの窓口としての口座ということでいいんですか? ちなみに口座開設の目的はそのためなので、 そのほうがいいです。メンバー自身の会費は、 とくに預けなくてもいいです。 >振替の時に記載される名前が、個人名ではなくて団体名に変更できますよ、ってことです。 「振替の時・・・」というのは、 他の一般の人々が→お店(サークル)の人に対して振替をするとき、お店(サークル)の名前で振り込んでもらえる。 と理解していいですか?それとも違う意味? ほんと何度も聞いてすみません。 あきずに教えてください。

回答No.6

ひとつ忘れてました。 >代表者名はATMとかに表示 口座名義がサークル名のみの場合は表示されませんが、代表者名を含む場合は表示されます。

tmp_
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

  • LFB
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.5

>年齢制限とかあるんですか? 年齢制限はありません。 私の口座は小学生の時にお年玉を貯めるために作りました。 >最初にどれくらいのお金があればいいのでしょうか? 最低10円からです。 >少人数のサークルをつくったのですが、 サークル名で、新規に口座を開設することはできますか? 職場の親睦会で口座を作りましたが、代表者自身の身分証明書と親睦会の会則を求められました。 (税金逃れとかの架空の組織でないことを証明するためのようです) 代表者が替わったときも同じように身分証明書と会則を提示して名義変更をしました。 名義は「OKWeb親睦会代表 山田太郎」といったぐあいです。

tmp_
質問者

お礼

ありがとうございました。 「会則」って#3さんの「規約」のことですね。 代表者を出しても、やはり「会則」がいるんですか? 税金逃れでも、架空の組織でもないのですが、 #3でも質問したように 「会則」の書式ってあるのですか? 何度も聞いてすみません。 気が向いたら、教えてください。

tmp_
質問者

補足

ありがとうございました。 「会則」って#3さんの「規約」のことですね。 代表者を出しても、やはり「会則」がいるんですか? 税金逃れでも、架空の組織でもないのですが、 #3でも質問したように 「会則」の書式ってあるのですか? 何度も聞いてすみません。 気が向いたら、教えてください。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

郵便貯金は法改正によって開設に本人確認書類が必要になりましたので住民票の写しなど、氏名、生年月日、住所の記入のある公的書類を用意する必要があります。未成年者でも構いません。 あと必要なのは印鑑(届出印)です。銀行印と同じ扱いですから安物ではなくて、出来ればちゃんとした印鑑を用意してください。親の持っている印鑑でも届出印として使えますが、同意をもらってくださいね。 また、開設するときは口座に10円以上のお金を預ければOKです。

tmp_
質問者

お礼

ありがとうございました。 「届出印」って持ってないんですけど。 検索しましたが、市役所で登録すればもらえるんですよね。 未成年者が100均の印鑑を持っていってもいいんでしょうか?安物はだめなんですか? 気が向いたらでいいので、教えてください。 親の印鑑でもいいんですが、できれば自分たちで管理したいんですが。

回答No.3

元・郵便局員です。 >年齢制限とかあるんですか? ありません。どなたでもご利用いただけます。 未成年者の場合は、親権者の同意があれば口座開設は可能です。 >最初にどれくらいのお金があれば 10円以上であれば、いくらでも構いません。 >サークル名で、新規に口座を開設 できます。この場合、2通りの方法があります。 名義を「○○サークル」のようにサークル名のみにする場合には、サークルの規約が必要になりますから、それを整備する必要がありますね。 名義を「○○サークル 代表者○○○○」とする場合には規約は必要ありません。個人で口座を開設する方法に準じます。 >屋号ってお店の名前っていうことですか? そうです。 >代表者が1年ごとに変わる場合 サークル名のみの名義の場合は、代表者の変更のみで口座番号はそのままでご利用いただけます。 代表者名を含む場合は、解約・開設の繰り返しになります。 口座の開設には、 1、現金10円以上 2、お届け印 3、本人確認書類(http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n1118_01.htm に記載されている書類いずれか1点) 4、規約(サークル名での名義にする場合) の3~4点をお持ちください。

tmp_
質問者

お礼

ありがとうございました。 サークルの「規約」ってどこまで書けばいいんですか? サークル名 代表者名 サークルの目的 メンバーの名前、連絡先 くらいは書けるんですが。 それとも予算決算や活動内容とかも書くんでしょうか? 規約はふつうのプリントとかでいいんですか? そんなに大規模なサークルじゃないんですが。 何度もいろいろ聞いてすみません。 時間があったときでかまわないので教えてください。

tmp_
質問者

補足

ありがとうございました。 サークルの「規約」ってどこまで書けばいいんですか? サークル名 代表者名 サークルの目的 メンバーの名前、連絡先 くらいは書けるんですが。 それとも予算決算や活動内容とかも書くんでしょうか? 規約はふつうのプリントとかでいいんですか? そんなに大規模なサークルじゃないんですが。 何度もいろいろ聞いてすみません。 時間があったときでかまわないので教えてください。

  • yrika
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

できます。 大学のとき サークル名で、新規に口座を開設しました。 口座名が○○大学○○ 代表者○○です。  代表が1年毎に変わるときは、新規開設ではなく、 口座名変更ですけど面倒なので、うちはそのまま使っていました。 ATMの表示は覚えてませんが たぶん代表者まで表示されると思います。

tmp_
質問者

お礼

ありがとうございいました。 学校のサークルじゃないんですけど、 学校名も必要なんでしょうか?

  • tori-cha
  • ベストアンサー率28% (53/184)
回答No.1

私は、中学生で郵便口座を作りました。 たしか、1000円ぐらいで、作ったと思います。 屋号って言うのは、お店の名前に限らず、 団体の名前だと思うので、 個人名義でなくても、口座は作れるんじゃないかなぁ? あまり詳しくないので、この辺にしておきます。 でも、中学生でも、作れたのは確かです。

tmp_
質問者

お礼

中学生でもできるんですね。ありがとうございいました。

関連するQ&A