• 締切済み

変数やメソッド名の付け方

皆さんは変数名やメソッド名など、どういう感じで付けていますか? 私はいつも付けるときになって考えるんですが、うまく思いつかず、すぐに『aaa』『bbb』なんて感じにしてしまうんです。 暇なときに『名前の例の一覧』見たいなものを作ろうと思いながら、今日に至っています。 名前の付け方のコツみたいなものがありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • shevy
  • ベストアンサー率44% (69/156)
回答No.3

action scriptはたしかに変数名とかメソッド名に頭に何かをつけるという決まりはないですもんね。 というわけで、よくある方法としては、 function名については、 f_ というのを必ず頭文字にする。 そして変数名には、 v_ というのを必ず頭文字にする というようにしています。 これならあとで見直したときに、 一体これは変数名なのか、メソッドなのかと迷うことがありません。 あとで自分がみたときに優しいように自分にも他人にも優しい表記を心がけましょう笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.2

こんにちは。参考になればいいなと思うので、カキコです。 その変数が、何に使われるかによって、名前を付ければい いと思います。 例えば、FOR文でまわすときは、カウントと言う意味で、「CNT」を使っています。 条件などに使うフラグなら、***_FLGとかってすると、あとあと解りやすいと思います。 座標なら「X。Y」とか、数学を引用してみたり。 メソッドの場合も、どんな動きのメソッドなのかによって、つけるのがいいと思います。 例えば、「円が動くメソッド」なら、CUBEMOVEとか、わかりやすいのが一番だとおもいますよ。 「aaa」「bbb」だと、すっごい後に見て、自分でもわからなくなってしまう可能性ってあると思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

これなんか参考になるかも: 「GNUコーディング規約>C言語の上手な書き方>変数,関数,ファイルの名前付け」 他にもいろいろありますが、原則として、 「他人が見ても意味が分かる(あるいは推測しやすい)ようにしよう。2ヶ月後の自分は他人と思え」 ――ってところです。

参考URL:
http://www.sra.co.jp/wingnut/standards-j_toc.html#Names
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vb.net変数に入れた文字列でメソッドを実行する

    こんにちわ!! Vb.netで文字列を格納した変数を使ってメソッドを呼び出したいのですが、可能でしょうか? サンプル 'メインルーチン public sub test() Dim aaa as string ="testfunction" Dim num as integer=0 '↓の様にメソッドを呼び出したい Dim bbb = aaa(num) Msgbox(bbb ,vbinformation) aaa="testfunction2" bbb=aaa(num) Msgbox(bbb,vbinformation) Endsub 'メソッド1 Private function testfunction1(num) Return num+1 End function 'メソッド2 Private function testfunction2(num) Return num+2 End function 上記はあくまでサンプルです。 実際はメソッド数が多く、aaaにいれる名前も別で取得するので、stringになります。 ですので、bbb=aaaはforで回します。 このようなことは可能でしょうか? やりかたもしくは解決方法があればお願いします。

  • 変数名の有効範囲…

    こんにちは 変数名は同じディレクトリのファイルであれば有効ですか? 例えば、aaa.htmlというファイルの中で定義した変数名を、bbb.htmlというファイルで使うことはできますか?

  • 変数を使ってクラス・メソッドの呼び出し

    お世話になります。 細かい所で違う動作ですが、似たような動作のクラス、もしくはメソッドを大量に用意しないといけない場合、 またそれらを同じタイミングで状況に応じて使い分けたい場合、 皆さんならどうなされてますか? C言語では呼び出すファイル名やサブルーチンを変数を使って呼び出せるので それらの名前に連番を入れて状況に応じて変数を変化させれば良かったのですが Javaでも似た様な事って出来ますか?

  • EXCEL 変数を使ったセルの範囲指定

    EXCEL2003です。 セルの番地を変数aaaとbbbにそれぞれいれています。 (例:aaaは"A1"のセル、bbbは"A4"のセル) 範囲を指定する(Range("A1:A4")のように)のに、 変数でする場合は、どのような記述にすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • method宣言に変数等を使って可変に宣言できるか

    method宣言時にmethod名に変数を利用して宣言する事はできるのでしょうか? ↓こんなような感じで $fuga = "test"; public function {$fuga}hoge() {  .... }

    • 締切済み
    • PHP
  • スクリプト外部ファイルを変数で指定する方法

    スクリプト外部ファイル(例えば、bbb.js)をhtml内へ読込むには、 <script language="JavaScript" scr="bbb.js"></script> と書く事を知りました。 ファイル名を変数(aaa="bbb.js")に入れて、変数aaaで読込む方法を教えて下さい。 次のように、変数aaaにファイル名bbb.jsを代入して、読込みたいのですが、動作しません。 <body> <script language="JavaScript"> aaa=location.search; aaa=aaa.substr(1,(aaa.length - 1)); </script> <script language="JavaScript" src=aaa></script>

  • PHPでテキストファイルを読み込み変数に代入する

    PHP超初心者ですみません。 aaa:111 bbb:222 ccc:333 444444 という内容のテキストファイルをPHPで読み込み aaa(変数名)=111(中身) bbb(変数名)=222(中身) ccc(変数名)=333\n444444(中身改行あり) という風にできないのでしょうか? いろいろ探しましたがわからなかったので よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 多次元連想配列のキーを変数で指定できないでしょうか。

    いつもお世話になります。 $key='aaa'; $Ary["$key"]='xxxx'; は、できます。 ここで、 $Ary[aaa][bbb][ccc]='zzzzz'; と、したくかつ、キーを変数で指定したいのです。 そこで、 $key='[aaa][bbb][ccc]'; $Ary"$key"='zzzz'; ダメです。 $key='aaa][bbb][ccc'; $Ary["$key"]='zzzz'; これもダメです。 ここの例ですと、3次元ですが、次元数も不確定です。 方法はないものでしょうか。 なんとかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPで変数から1行目だけを取得したい

    変数に格納されたデータの1行目のaaaだけを取り出す方法を教えてください。 ※データはWEBサイトのURLリストで常に変動します。 複数行のデータ(\n区切り) 例) aaa   bbb   ccc 又は1行の半角カンマや半角スペースなどの文字で区切られたデータ 例) aaa, bbb,ccc,    aaa bbb ccc 上記のどちらかの形式で変数$dataに格納が可能です。 この$dataに格納されたaaaだけを取得するにはどうしたらいいのでしょうか? PHP初心者のためプログラムソースを書いていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perlのマクロ演算子?について

    AAA変数にBBB配列名を代入し,AAA変数に配列を入れてBBB配列を使いたいのですが....どのようにするのでしょうか? 例 $count = 1 $AAA = "@BBB_no".$count; ※$AAA = ("ア","イ","ウ","エ"); ↑ここの※の部分に何か加えるのでしょうか?

HS-G50BKの不具合か設定の問題か
このQ&Aのポイント
  • HS-G50BKを購入してゲームをする際に、声が遠く聞こえる問題が発生しています。不具合なのか、設定が正しくできていないのか知りたいです。
  • HS-G50BKの購入後、ゲームプレイ中に声が遠いという問題が発生しました。これは設定の問題なのか、製品自体に不具合があるのか教えてください。
  • HS-G50BKを購入してからのゲームプレイで、声が遠く聞こえるという問題が発生しました。原因を特定するために、不具合か設定の問題か教えていただきたいです。
回答を見る