• 締切済み

膀胱に子宮内膜症?

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

可能性は、ありますよ。 極端な例だと生理の度に喀血するので結核など色々調べたら内膜症の組織が肺に飛んでたなんて例も報告されてます。 既に泌尿器科に受診してるなら次は、婦人科で受診してみて下さい。

agmjtpgjm
質問者

お礼

そうですね…ただ産婦人科も行って血の塊が混ざる事を言ったのですが膣エコーで検査して、便秘は指摘されましたけど、膀胱は何も言われませんでした。 胃腸病院で膀胱もエコーでみてもらいましたが尿の濁りがあると言われただけで炎症反応もなく首を傾げていました。 どの病院に行っても異常なしなので病院不信に。下腹部に強い痛みが排卵期に起きるし、血は出るし、とても正常と思えないんですよね 調べても近い病院で詳しそうな先生がいないので困ってしまいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 膀胱子宮内膜症!?生理時 前方から出血します

    生理時、膣より前方(4、5センチ前)に、出血があります。 (生理による出血がもともと多くないので、二つの出血跡がはっきり分かれており、膣からの出血が前方に流れているものとは考えにくい為、膀胱、尿路からの出血かと思います。) 生理以外では出血はないです。 通常の尿をした際に、血尿というほど赤い尿がでているわけではありません。 ただ、生理中、膣以外の前方で、生理が出るような出血感(たら~、すぃ~っと出てくる感じ)があります。だから、そこから出ているんだろうと思います。 調べたら、膀胱や尿路に内膜症が出来て、血尿が出る場合があるそうですね。 今のところ、下腹部痛などの痛みは特別ありません(生理痛と思っているだけか!?) 今回は生理5日目、生理はほとんどないのに、前方の出血がまだナプキンにつきます。 若干、排尿痛のような鈍い感覚があります。 内膜症は、症状が軽ければ治療しなくても、様子をみておけばいいとも言われている病気かと思うので、生理時出血程度で不便がなければ治療する必要はないでしょうか!? 現在、不妊治療中で子宮、卵巣に内膜症はないと言われています。 血尿については、泌尿器で看てもらってと言われて、膀胱の診察には至っておりません。 痛みの伴わないこの程度の内膜症であれば、不妊に関与はしないでしょうか・・・ その点も心配の種です。 おわかりの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします!

  • 子宮ガン、子宮内膜症、それとも膀胱癌かな?産婦人科でわかりますか?

     ここ1年半の間、生理不順で、最近は不正出血がたびたび1週間生理のようにあります。その他に左の腰(ウエストより下)や左の腹が筋肉痛のように痛みます。出血は数年前の順調な時と違って、大量では無いですが、トイレに入ると便器底にサラサラと丸くたまります。血の塊はほとんどないです。  1昨日、産婦人科で子宮ガン検診してもらい、2週間後の結果待ちです。  私としては、子宮体がんか子宮内膜症のどちらかだと思っています。また、1年半前に血尿も1週間あったので、もしかしたら腎臓が悪いのかなと考えてます。    泌尿器科に行かないと産婦人科では腎臓や膀胱が悪いのはわからないものでしょうか。  また、私の場合、子宮体がんと子宮内膜症とどちらが可能性が高いと思いますか?

  • 膀胱?子宮?

    おはようございます。 約1ヶ月ほど子宮の下(膀胱?)あたりがチクチク痛んでます… 痛むと言ってもまだ我慢できる痛みです! 以前からこの痛みはあり、今までは排卵痛なのかな?くらいに思っていましたが… 排卵日でもないのに痛むことがあるし、なんだか子宮というより膀胱のあたりな気が…↓↓ もしかして妊娠?とも思いましたが生理は毎月きています。 2、3ヶ月前までは尿が溜まると膀胱が痛んだり排尿痛があったりと膀胱炎のような症状に苦しんで病院に通っていました。 しかし病院ではそんなにひどく痛くなるほどの膀胱炎ではないと診断され…(一応菌は出ていたけど微量だと言われました) 抗生物質を飲んだものの全く効き目がなく、痛み止めの薬もダメ…座薬を入れてもダメ… 結局痛みを我慢して生活していました。 不思議なことに激しい痛みに襲われる時もあれば全く痛みがない時があるんです… 実はこの痛みには数年前から悩まされていて… 病院は何カ所も行きました。 産婦人科、内科、泌尿器科で診てもらいました。 結局原因は分からないと言われ続けてきました。 最近は自然と痛みがなくなり、安心していたのですが… 今度はこのチクチクした痛み… 不安です(-.-;) 一体どこが悪いのか… 何科にかかればいいのか… もうよくわかりません… 泣 もし同じ症状を経験したことがある方、なにか知ってる方… よかったら教えてください↓↓↓ 長々と申し訳ありません…

  • 子宮内膜症

    どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。現在子宮内膜症と子宮線筋症があります。生理の時に痛みと黒いブルーベリー状の塊が出たり、黒っぽいどろっとした血が出るのですが、これは内膜症と線筋症が剥がれたものでしょうか? 以前病院の先生に内膜症は剥がれても膣からは出ないと言われました。本当でしょうか?

  • 子宮内膜症の治療って?

    生理痛がひどく、生理時にブルーベリー状の固まりが出ることがあるので、子宮内膜症を疑っています。 子宮内膜症ってどんなことをするのでしょうか?教えて下さい。

  • 子宮内膜ポリープについて。

    子宮内膜ポリープについて。 最近不正出血があり、元々生理の時に血の塊が出たり、衣服に染み出す程出血したり、生理痛が重かったりもあったので、婦人科検診に行きました。 エコーで影があったので、子宮に水を入れ内視鏡で見てみると、ポリープが3つありますねと言われました。 「これは腫瘍ではないですよね?」と医師に聞いたところ、「悪性なら腫瘍です」と言われました。 2、3ヶ月経過を見るのでまた来てくださいと帰されました。 友人が6月に子宮ポリープを取っていますが、なぜすぐに取らずに経過を見るのか不思議がっていました。 悪性かどうかは取り除いたポリープで検査をしてわかるのになぜなのかとも。 ポリープを取れば生理も軽くなるのに、取らない理由がわからないと言われました。 なぜ、経過をみるのでしょうか? 私はガンなのかもと思い毎日不安です。

  • 子宮内膜について教えて下さい。

    こんにちは。子宮内膜について教えて頂きたいのですが、子宮内膜は生理終了から排卵前に厚くなっていくのですか?それとも、排卵後から徐々に厚くなるのでしょうか?

  • 膀胱炎&子宮筋腫

    先日、突然 排尿痛があり婦人科にかかり膀胱炎と診断され抗生剤(セフカぺンピボキシル)を服用していました。 抗生剤服用後、再検査で尿検査したところ、まだ濁りがありました。 と同時に、下腹部の張りが続いていたので子宮内も内診してもらったら 子宮は腫れてると言われ、しばらく子宮触診やエコーで診ていただきました。 そしたら、筋腫は膀胱を圧迫してる可能性があるということで大学病院の紹介状をもらいました。 (膀胱炎の薬は継続でトスフロキカシントシルを処方されました。) 筋腫に関しては、今まで何の症状もなく生理不順もなければ出血も多くありません。 筋腫は誰にでもある!といいますが、突然のことなので動揺を隠せません。 大学病院でどんな検査をされるのか?費用はどれだけかかるのか? 大手術になったらどうしよう…etc

  • 子宮内膜症について

    高校生です。 子宮内膜症に似た症状が連日続き、こちらで質問した際に子宮内膜症では?というコメントを頂いたため子宮内膜症について質問させてください(;;) ・高校生でも子宮内膜症になることはあるのですか? ・排卵予定日にも子宮内膜症により起こる痛みはありますか? ・子宮内膜症の進行を抑える為に処方されるピルは、避妊効果もありますか?また、保険適応になるのでしょうか? 今まで無縁だと思っていたのでとても困惑しております… 詳しい方回答お願いします(TT)

  • 子宮内膜について質問です。

    前回の周期では、排卵すると言われた日に排卵せず、注射を討ってリセットしました。 先週の火曜日から生理が始まり、日曜に終わりました。 今日卵胞チェックしていただいたところ、18mmといわれて、順調に大きくはなっているようです。 しかし、子宮の壁が厚くなっていないようです、 普通はこの時期はもっと厚くなるのにねぇ。といわれ、加えて中間出血?という出血がおきています。 出血に関しては、止血剤を処方していただいたのですか、もし、このまま無事に排卵がおきたとしても、内膜が薄いままで妊娠は可能なのでしょうか…。内膜を厚くする治療は、今の段階では考えなくともよいものなのでしょうか…。 また前回のように排卵が起きなかったら、という心配と、子宮の状態も良くないのか、という状況で悲しいです。 どなたか、アドバイスお願いいたします。