ミドリガメ(アカミミ)の真夏の屋外飼育について

このQ&Aのポイント
  • ミドリガメの真夏の屋外飼育についてご質問があります。
  • 現在、ミドリガメを屋内飼育していますが、水槽のサイズアップや水の汚れが激しくなったため、屋外飼育に移行することを検討しています。
  • 屋外飼育には水槽のサイズアップや水替えが楽になるなどのメリットがありますが、問題点として日当たりの良さがあります。日光が一日中当たる場合、水が煮立ってしまう可能性があります。狭い庭でも負担のかからない方法をご教示いただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミドリガメ(アカミミ)の真夏の屋外飼育について

現在、ミドリガメ(推定3~5歳)を屋内飼育しています。 大きくなってきて水槽のサイズアップ、餌をたくさん食べるため、水の汚れが激しく室内が臭い等の理由で、今夏から、屋外飼育を検討しています。 屋外飼育に移行すると、現在の45cm水槽から60cm水槽変更、屋外水洗が近くなり水替えが楽になる等のメリットがあります。(今でも一日一回の水替えはしています。) 室内飼育同様、ろ過器を使用するつもりなので、電源が摂れ、屋外水洗が近い場所での飼育が理想なのですが… 問題は日当たりが良い事です。ほぼ一日中日光が当たります。もちろん、すだれなどで日陰を作るつもりですが、それだけで大丈夫でしょうか?どうしても、水が煮立ってしまうような気がしますが… 狭い庭なので、大掛かりな仕掛けは作れません。その中でも出来るだけ、カメに負担がかからない方法があれば教えてください。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

一言で言うなら「非常に危険です。」 お気づきの通り水温管理が決して期待通りには行きません。 日陰を作ろうが、言い換えれば日なたもあるわけで。 地面に掘り込んだ池などならまだしも、設置する床面は土?コンクリート?バルコニーなど作り付けの樹脂製?木材かな? いずれにしても濾過器など全く本設置と同じ条件で試せれば良いのですが、先ずは空の今度設置する予定の水槽に予定通りに水を張り10日間でも水温および水槽内の気温を計ってみてください。 お仕事?学校?の都合で真っ昼間の温度計測は難しいでしょうか? 温度計の中でその日の最高・最低温度を測れるような物が1000円台から市販されています。 是非とも活用され、計ってみてください。 日陰を作ろうとも前段で確認のように床材によってはその熱、あるいは床と水槽の間に断熱材代わりに発泡スチロールなどを敷き込もうとも、反射熱で水槽内はかなりの高温になります。 水でも空気でも高温になる場合、濾過器などで循環もさせる以上はいわゆる攪拌して温度を均一化させてしまいます。 水槽内全体が均一に暑くなったのでは、カメはなす術がありません。 まだ水も空気も動かさず、暖かい場所と涼しい場所と「ムラ」があった方がカメが自発的に快適な場を行き来し選べます。 小さな池程度に面積空間は広く、高さもあるに越したことはありません。 その上で日が射すのであれば、逆に日陰はスダレなどと言わず板などで完全に日光を遮断してください。 いかに温度ムラを作るかです。 このムラが期待通りに作られたかどうかは実測で確認するしかありません。 お庭に設置とのこと。 願わくば生の土に数センチでも水槽が埋没するように設置するか、土に直置きをお勧めします。 日陰になった土、これほど自然に近い温度管理はありません。 日なたは心配通りいくらでも作れるでしょ? これまでの濾過や掃除による水質管理以上に、温度管理が難しく危険を抱えることになるのですよ。 頑張ってください。 推測や期待で判断せず「実測!」 これ以上も以下もありません。 もちろん飼育開始後、真夏に向けても温度の確認は怠らずいつでも方針転換、設計変更が可能な柔軟な姿勢で。

eiji0814
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおり、自分でもやはり危険な感じがします。 このまま、室内飼育の方向で行きたいと思います。

関連するQ&A

  • カメの飼育について

    6~7年前にペットショップから買ったカメを育てているんですが いままでだいぶ適当に育ててきたため きっちり育てたいと思い質問させてもらいます。 飼っているカメはミドリガメとクサガメ一匹ずつです。 まず水槽なのですが現在いわゆる60cm水槽というもので飼育しています。 結構カメも大きくなったので衣装ケースなどでの飼育も考えたのですが 水槽に太陽光のライトやフィルターなどをつけたいと思って 「衣装ケースじゃ無理なんじゃないか??」と思い、いままで通り60cm水槽で飼育してるのですがどうでしょうか? あとオススメの太陽光ライトや水をきれいにするフィルターなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミドリガメの飼育に適したろ過装置

    初めまして、最近ミドリガメ(アカミミガメ)を飼い始めた者です。 基本毎日、たまに1日おきに水槽の水を交換しているのですが、仕事が忙しくなりましてなかなか交換出来なくなってきました。 そこで週1~2回の交換で済む様なろ過装置を購入しようと思うのですが、探してみた所いっぱいあってわかりません。 カメが大きくなってからも使えるある程度強力な物が欲しいのですがオススメのろ過装置とかありますでしょうか? まだ2~3cm位の子ガメで60cm水槽で室内で飼っています。 水位は大体7~8cm位です 水槽が床置きなので外部フィルターは使えないかもしれません。 どうかよろしくお願いします。

  • ミドリガメについて

    今、ミドリガメを一匹自宅にて飼育しています。 甲羅の大きさは、約11~12cmです。 買い始めておおよそ2年だ経とうとしています。 最近、水槽を大きいものにしたので、もう一匹飼ってもいいかなと思っています。 そこで、質問です。 お店でまだ小さいミドリガメを買ってきて今の水槽で、一緒に住まわせても平気なのでしょうか? 大きいほうにいじめられたりとか、えさを奪われたりとかしないでしょうか。 もちろん、小さいカメには小さい用のえさを、大きいほうには別のえさをと考えています。 また、注意すべき点などありましたらお願いします。 でわ、回答お願いいたします。

  • ミドリガメのしっぽが切れてしまいました

    自宅で飼育しているミドリガメが2匹います。 そのうちの1匹が、もう1匹のしっぽを噛み切ってしまったようで 先端が水に浮かんでいました。 このまま放っておいて良いのでしょうか?水の中で飼ったままにしても 大丈夫なのか心配です。(化膿するのではないかと・・・) カメの年齢は13歳くらいで、ずっと2匹一緒に大きな衣装ケースを 水槽代わりにして飼ってきました。 どなたかカメに詳しい方、対処法お分かりでしたら教えて下さい。

  • ミドリガメ、冬眠させても大丈夫でしょうか?

    悩んでいます。 三年目のミドリガメ、甲羅の大きさは20センチくらいあります。 ずっと室内で買っていましたが、あまりの臭さのため、今年の春頃から外で飼い始めました。 50cm×30cmくらいの衣装ケースに、5~10センチ位の深さの水に入れて飼っています。 今も外にいますが、最近の水替えの時に、カメの重さが少し軽くなっているような気がしました。日光浴もあまりさせていなかったし、元気は元気なのですが、こんな状態で冬眠させてしまっても大丈夫でしょうか?

  • ミドリガメの飼育方法

    「テトラ タートルセットミニ」でミドリガメ(甲径4cm)の飼育をはじめました。  そこで質問があります。 (1)水槽セットの陸地にカメが全然登ろうとしません。いつ見ても水中にいます。「登らない」のか「登れない」のか・・・後者の場合やはりマズイでしょうか?水位は陸地から1~2cm下です。 (2)通常、餌は水中で食べるのでしょうか?最初は陸地部分に置いていたのですが、質問(1)のような理由から全く餌が減りませんでした。水中に落としてみると食べているようです。(食べる瞬間は見ていませんが、餌が無くなっているので・・・) 以上、皆様の知恵をお貸しください。

  • ミドリガメの飼育について教えてください。

    こんにちは。 急遽、ミドリガメを1匹飼うことになりました。 亀の大きさは2~3センチくらいです。 私は今まで亀の飼育の経験が無く、とりあえず ペットショップに行き、亀の飼育に必要なものが揃ってる 『亀の楽園450』というものを買ってきました。 セット内容は(水槽・フィルター・カメ島・餌・カルキ抜き) ※水槽サイズ45cm×30cm×25cm 水槽のサイズはこれで大丈夫ですか? それに加えて砂利と水槽の蓋を買いました。 他に必要なものはありますか? ヒーターとかあった方が良いのでしょうか? 亀は日光浴が必要だと聞きましたので、日当たりの良い所に 水槽を置いたのですが、それでもライト(?)はあった方が良いのでしょうか? そして一番の心配が餌の与え方です。 餌は浮上性のタイプを買ってきたのですが、与え方とかありますか? 普通に紙面に撒けば良いのでしょうか? 一応パラパラ撒いてあるのですが、食べてない気がします。 環境の変化で戸惑っているのでしょうか? それとも餌に気付いてないのでしょうか? このまま様子見していて大丈夫でしょうか? 餌は『テトラ レプトミン ミニ』買ってきました。 餌はこれだけで良いのでしょうか? 他に必要な餌やオススメがあれば教えてください。 餌の量は亀の頭くらいの量を1日2回に分けて与える感じで 大丈夫でしょうか? 何もかも分からない事だらけで、質問がごちゃごちゃしていて すみません。 よろしくお願いします。

  • ミドリガメ(5cm)の飼育について

    縁あって連れ帰ったミドリガメですが飼育方法でわからない事があるので教えてください。現在甲羅が5cm位で40cm程の水槽に浮島とプラスチックのもさもさした草を入れ、水を甲羅が少し見える程度の深さだけ入れ毎日交換しています。餌は市販のカメのえさ・かわえび・乾燥イトミミズ。水槽の場所はカーポートの下で縁台の上に置いています。 質問(1) 直射日光で甲羅干しが必要だそうですがカーポートの下なので直接日が当らないのですが紫外線ライトをつけなくてはいけませんか? (2)いつも草の下に隠れてばかりの恥ずかしがり屋です。隠れ場所は必ず必要でしょうか?無い方が人に慣れますか? (3)水は泳げる深さがあった方がいいのでしょうか?浮島があれば大丈夫かと思うのですが。 (4)自然の中ではライトも保温もない状態で生きている比較的丈夫な動物だと思うのですが水槽で飼うならライトや保温は必需品でしょうか?(1年目の冬は室内でと考えますがその後は外で飼いたいです) (5)実際に外で飼っている方がいたら注意事項等教えてください。また参考になるサイトがあったら教えてください。

  • 屋外でのメダカ飼育法について

    屋外でのメダカ飼育法について 素敵な火鉢が手に入りました。 玄関先に置いて、ついでに魚でも飼いたいと思っています。 ですが、ペットショップに行ったところ、 屋外でフィルターもポンプもない 雨水も入るし、西日が強い 水替えも頻繁にはしないつもり 以上のことを伝えると、手入れをしないで飼える魚はいない。 フィルターは必須、雨水がはいる場所はよくない、水替えは最低でも週一。 と言われました… 子供は、メダカが飼えると期待していたので、残念です。 確かに、このようなほぼほったらかしの状況で、難しいかもしれませんが、屋外でメダカ飼育は不可能ですか? ちなみに現在、火鉢にはホテイ草とフロッグなんとかという浮き草をいれてあります。 底には以前、室内で飼っていた川魚に使用していた砂利を入れました。 一応、玄関の屋根下なので雨水が、すべて入る訳ではありません。 ディスプレイで、火鉢の上半分にすだれ(?)を置き、ヒシャクを渡してありますので、カンカンに日が入るわけでもないです。 この状況でメダカ飼育は可能か、もし不可能であれば改善策をお教えいただければ、幸いです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミドリガメの飼育について

    ミシシッピアカミミガメx2(♂&♀)を飼育している者です。 5-6年飼育しており、つい最近、甲長を測ってみたんですが、♂の方が12cm程で♀の方が14cm程でした。 これって正常に成長していますか?これからも大きくなること承知で飼育していますが、あとどのくらい大きくなりますか? 今は、60cm水槽で同時に飼育しています。 仲は悪くなく、今後は繁殖も視野に入れており(冬眠未経験、今年検討中)、成長に伴って水槽もその都度購入するつもりです。

専門家に質問してみよう