• 締切済み

どうしたらいいですか?

忘れ物が酷かったり 人の言っている事が理解できずに話が噛み合わなくなったりします 忘れ物は細かいことでもメモを取るなどしてるのに メモを見ることすら忘れます もう手に書かなければダメかななんて思うほどです だけど、ただでさえ気が狂ったようになんでもメモをしてるので これ以上やったら病気や変な人って思われたら怖いです 家族にはもっと頭を使えと言われます だけど、自分なりに精一杯考えてます 会話も理解できないうえに言葉が聞き取れません 聞こえるんですが聞き取れないのです 聞き取れても理解できない 病院にも行きましたが異常はないようです 強いていうなら 一番可能性がたかいのは アダルトチルドレンと適応障害らしいですが 医者が言うには病気ではないようです 私はただのダメ人間なのでしょう 努力が足りないのかもしれませんが 正直、つかれました 私はとても弱い人間です だけどそんな自分が許せないのです この2つを(他にも数えきれないほどありますが)直すには もしくは軽くするには 他にどんな事をしたらいいと思いますか? または似たような経験のあるかたはいますか?

みんなの回答

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.8

内的疾患の場合は幅が広いので検査費用をどの程度までと推し量るのは難しいです。今時は医療費の支払い相談窓口が、どの総合病院にもあるのが一般的なので、支払いが難しい場合は相談すれば、分割などの配慮はして頂けるし、医療扶助についても説明して頂けると思います。 発達障害の検査については、数回の診療で、トータル一万円程度です。これもクリニックによっては、高額になるケースがありますけれど、発達障害支援センターからの案内なら、平均的なところを紹介頂けると思います。 まずは、総合病院からですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.7

内的疾患に関しては、脳神経外科のある総合病院の診療窓口で症状を端的に伝え、受診する科に案内して貰って下さい。発達障害については、発達障害支援センターで専門医を紹介して貰えます。

putbus
質問者

お礼

ありがとうございます。 両方ともどのくらいの費用がかかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.6

集中力や記憶力を高める方法に「一念法」や「一点凝視法」があります。 ヨガの瞑想や座禅も同じ効果を発揮しますが、短時間で行える方法としては上の方法をお勧めします。 次にメルマガを写したものを記します。サイトに罹れたものは、写しの後の書きます。 (メルマガの始め) 無名先生のお話をお聞きしましょう。:--- 「私が天風先生の教えを受けたのは、満九才のときです。 私はすでに結核に感染しており、発病はしなかったものの、毎年冬には風邪 で発熱して、一ヶ月くらい学校を休んでおりました。ですから、成績はいつも どん尻のほうでした。いま問題の不登校児で、母親をてこずらしたようです。 おまけに癇癪持ち、ひねくれの天の邪鬼、臆病で夜は一人で便所へもいけない という、全くのいいとこなしの虚弱児でした。  それが天風先生の教えをうけてから、不思議なことに、風邪も引かず、皆勤 するようになりました。同時に性格も素直でつよくなり、学校の成績も急上昇 して、母を驚かせるやら、喜ろこばせるやらしました。  この頃は(大正十三年)、安定打坐法は、特別にお願いした者だけに伝授さ れていましたが、お礼もそうとうだったようです。一般には、無我一念法を教 えられていました。 私は先生の教えにしたがい、名刺くらいの大きさの紙の真ん中に、黒い丸 (●)を自分でかきました。はじめは、少し大きめにつくり、机の前にはりつけ たのでした。だんだん馴れてきますと、三ミリの丸になりました。  毎日勉強を始める前に、黒丸を数秒間、凝視したあと、目を閉じます。まぶ たの裏に白黒逆になった残像が、はっきり見えるようになります。白いところ が黒く、真ん中の黒丸が夜の星のように白く、見えるようになります。数回繰 り返してから、勉強に取りかかるようにしていました。  するとまったく意外なほど気が散らず、集中力と記憶力が強くなります。 坐禅と同じくらい、精神統一ができます。頭によく入ります。  お陰さまで、風邪で学校を休まなくなり、知らぬ間に、成績があがりました。 一番になったもんですから、人はびっくり、母もずいぶん喜んでくれました。 小学校から中学までそれが、当たり前になってしまいました。みんなこの一念 法のお陰と、感謝しております。」  無名君の 一念法の手順  無名君が天風先生からおしえられた、一念法のやり方を紹介しよう。       【手順-0】準備       名刺大の紙の中央に黒い丸のカードをつくり、机の前にはりつける。 ┌────────────────┐  │           │ │           │ │           │ │       ●      │ │           │ │           │ │           │ └────────────────┘  はじめは大きめの黒丸(10→6→3ミリ) 【手順-1】毎日勉強を始める前に  30センチくらい離して、5秒間、黒丸をじっと見つめる。 【手順-2】ぱっと目を閉じる。 【手順-3】まぶたの裏に残像を見る。  カードが黒く、中央の丸が白く逆転して見える。 はじめは2~3秒で消えるが、トレーニングを続けると、 7~8秒と残像が長く残る。         ┌────────────────┐  │           │ │           │ │           │ │       ○      │ │           │ │           │ │           │ └────────────────┘     残像のイメージ 【手順-4】数回繰り返す。約1分間。 精神の集中ができます。これから勉強にはいります。 思いがけない効果がでます。  【手順-5】レベルアップ。 中央の黒丸を小さくします。3ミリでは、坐禅のレベルに相当します。  - 右脳を トレーニング -   島根県の七田先生は、色紙を使った残像トレーニングを進めておられます。  例えば、オレンジの色紙にブルーの丸いマークをつけたカードです。 一念法の手順でおこないます。補色が見えます。カードの中央の円が、カード のオレンジ色に見えるのです。地はブルーです。白地に黒丸のとき、白黒が逆 転するのと、同じ現象です。  レベルが進みますと、正色になります。 ブルーの円はブルーのまま、オレンジの部分はオレンジのままの、正色がみえ ます。イメージを描く力が、活性化されてきます。また、残像が残る時間もな がくなり、カードを見なくても、目を閉じ、意識すると、いつでも自由にとり だせるようになります。  さらに進むと、色や形を変えることができるそうです。 色を赤や黄色に自由に変えたり、形を三角や星の形に変えることが、できる ようになります。  ついには、自発的にイメージがみえます。 目を閉じて意識することにより、様々なイメージを見ることが、可能になります。 [参考:七田 右脳開発プログラムより要約]  これまでの学校の勉強は、左脳の学習でした。  人は3%位しか脳の力を使っていない、といわれています。残り97%は右 脳にかくされて、眠ったままです。言葉を中心にして、知識を詰め込む学習で した。  一念法は右の脳を活性化させます。記憶力が増すだけでなく、ひらめき、直 感、創造力をたかめます。  97%の眠れる潜在力を呼び覚ませましょう。  10倍の潜在力を 呼び覚まそう (力の 誦句) 私は力だ。 力の結晶だ。 何ものにも打つ克つ力の結晶だ。 だから何ものにも負けないのだ。 病にも、運命にも、 否 あらゆるすべてのものに 打ち克つ力だ。 そうだ!! 強い 強い 力の結晶だ!! (中村天風師)                    (メルマガの終わり) 次の凝視法は、ページの中ほどに緑色の四角の中に赤い丸のある図があります。 その図の説明を読んでもらえると遣り方が判ります。「一念法」と大差はありません。 学習塾の講師をしていた人が、あなたと同じことに悩み始めましたので、この「一念法」を教えたら、2カ月くらいで、正常に戻りました。 座禅でも同じ効果が得られますが、15分くらいはじっとしていなければならないので、こちらの方法が遣り易いと思います。 あなたには、思って居るよりも10倍以上の力があるのですから、十分に発揮して下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.5

何科を受診されたのでしょう。 アダルトチルドレンは病名ではありませんが、適応障害は病名です。 いずれにしても、うつ状態や何らかの「日常生活に影響する症状」があるならば、「精神科医」であれば薬を処方してくれるはずです。 (カウンセラーは医師でないので薬処方はしません) アダルトチルドレンも適応障害も「ダメ人間」という意味ではないのですが、うつ状態の時は自分で自分をダメだと思いがちです。それも症状なんですけどね。 アダルトチルドレンについては参考URLを読んでみてください。 「私はダメだ」と自分のせいにして苦しむための用語でもないし、「おまえのせいだ」と人のせいにして終わるための用語でもありません。 「自分の生きにくさの由来を理解し、新たな成長の出発点とするために用いられる」自覚するための用語です。

参考URL:
http://www.just.or.jp/?terminology=000755
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.4

今のお仕事楽しんでますか? 単に覚える気がないだけなんじゃないかと思うんです。 覚える気が起きないことは頭に入ってきません。 これは感情ですから、コントロールできるものではありません。 向いてないと感じたなら、やめましょう。 好きなことなら、いくらでも覚えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

わたしもトラウマにより記憶障害になりました。 症状はあなたとよく似ています。 人生終わった、そう思いました。 あまりに忘れるし、対人関係や日常生活にも影響が出たりして、さらに自信を失っていました。 心が癒されれば少しはよくなる、それもあるのですが、 それだけではなく、栄養障害も関係していました。 海外の自然療法クリニックで、食事療法、栄養療法にかかったこともあります。 青魚を多く食べてください。わたしはこれで、真っ先にある程度の改善が見られました。 鉄分やビタミンB12などの不足による、脳貧血もあるかもしれません。 B12不足はとくに、認知症とよく似た症状が起きることがあります。 タンパク質や脂肪の不足もありませんか。 精神的ストレスが高まると、炭水化物に偏りやすいのです。 とくに偏食をしていなくても、 ストレスによって消費されやすい栄養分もあります。 マグネシウムなど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

受診した病院は精神科と了解してよろしいのでしょうか?内的疾患の可能性は考慮しましたか? 精神科では、その領分からしか患者を見ないので、内的疾患が見過ごされがちです。また、先の回答者様も言及される発達障害は一般の精神科医には診断出来ません。 まず、脳機能や内科的疾患を疑い、その可能性が否定されたなら、次に精神科的な問題を考えるべきです。

putbus
質問者

お礼

そうです 月一回で通っていたのですが 私になんの変化も見られなかったからか 私はできる子だと思ったのかはわかりませんが 親にまだ通うの?と言われてから行きづらくなってやめています 実際、お金がないのでかからなくてはいけない病院はあるのですが行けてない状況です 眼科…視力が悪く治療しない限り回復することはなく悪化する状況 歯医者…歯の矯正、歯肉炎 病院には行きたくてもいけない状況ではありますが 自分で稼いで通おうかと思っています (正直いうと、年頃?なので友達と買い物やカラオケに使いたいところはありますが(笑)) 脳機能や内科的疾患を調べてもらうには何科で調べてもらえますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.1

こんにちは。 私も、聴こえているのに、意味が頭の中に入ってこなくて かみ合わない会話をしてしまうことがよくあります。 まるで知らない国の言葉を理解しようとしている感じです。 私の場合、重要そうなことだったら素直に ごめん、アホで理解できんかった。もう一回言ってもらっていい? と訊き直すようにしています。 恥ずかしいですが、聞かないで誤解したままよりはマシです。 それから、忘れ物も多いです。 なので、部屋はできるだけ片付けて置き場所を決め、物を置かないようにして 忘れようのないようにしています。 ちなみに家事は得意ではありませんが、できるだけ心がけています。 一つ思ったのですが 質問者様は、いつもなにか追い立てられるような 劣等感や不安みたいなものを抱えていらっしゃいませんか? 私もそうなのですが、不安を抱えていると 物忘れが激しくなったりすることが多いような気がします。 難しいですが、リラックスする方法を自分で見つけることもたいせつだと思います。 また、ADHDという発達障害をご存知でしょうか? それにも当てはまるんじゃないかなとちょっと思いました。 とはいえ私は医師ではないので断言はできませんが…。 よかったら調べてみてください。 なにか解決の手がかりになるかもしれません。 参考になればうれしいです。 ご自愛ください。

putbus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような方がいて少し安心しました(失言かも…、すみません;) 私も同じようにもう一度いってほしいと言うのですが 話すの疲れるとか、もういいやとか言われたり いらっとするくらい大きな声で言われたりします 相手も苛ついてやってしまうのはわかっているのですが 人と関わること事態嫌になってきます 片付けは苦手なのですが (置場所が悪く逆に散らかっているように見える、すぐ使うものを奥にしまってしまうなど) 一応、言われてやったり家族に手伝ってもらいながらやっています ADHDは何科で調べてもらえますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 適応障害は「弱い人間」がなる病気なのですか?

    適応障害は「弱い人間」がなる病気なのですか? 色々なストレス要因が重なり適応障害症状が出て5月から休職してます。 適応障害に関する情報を調べている内に、 「弱い人間」だからストレス要因に「負ける」というような説明が多かった様に思えました。 自分は「弱い」から「負けた」と思うと、とても悲しい気持ちになり、 自分には価値がないと思えてきます。 妻も親族も周りの人からなかなかこの病気を理解してもらえないし、正直家にいて休んでいても しんどいです。 やっぱり、こんな劣等感や周りの人にも頼れないという消極的な考え方しか出来ない自分は「弱い人間」 なのでしょうか? わがままで自分勝手なお願いですが納得できるように教えて下さい。

  • ADDといじめ

    私はADDです。普通の人とは少し違う性質を持っています。 次に注意力散漫でミスをよくします。忘れ物をしたり、 約束を忘れたり、場違いな発言をしてしまったりします。 出来る筈のことが出来ないことがあります。 短期記憶が悪いため、言われたことをたまに忘れます。思っていたことと違うことをしてしまう ことがしばしばあります。 そのため、理解の無い人や心無い人からは面白がられたり、弱い奴だと思われて 虐められています。最近の世の中では、少しでもズレた人間はいじめの ターゲットとなるらしいです。表面上は世間がやることと合わせていればいいのですが ADDである私はそれがとても苦手です。 でも、このままではいじめのターゲットになったり友達からは相手にされなくなります。 忘れ物に対しては付箋紙を貼ったり、メモ帳を使ったたり携帯やパソコンのスケジュール帳を利用して対策しています。人と関わる時は自分のことをあまり喋らず、無難に関わるようにしています。 この他にどうすればいいのでしょうか。

  • ADDといじめ

    私はADDです。普通の人とは少し違う性質を持っています。 次に注意力散漫でミスをよくします。忘れ物をしたり、 約束を忘れたり、場違いな発言をしてしまったりします。 出来る筈のことが出来ないことがあります。 短期記憶が悪いため、言われたことをたまに忘れます。思っていたことと違うことをしてしまう ことがしばしばあります。 そのため、理解の無い人や心無い人からは面白がられたり、弱い奴だと思われて 虐められています。最近の世の中では、少しでもズレた人間はいじめの ターゲットとなるらしいです。表面上は世間がやることと合わせていればいいのですが ADDである私はそれがとても苦手です。 でも、このままではいじめのターゲットになったり友達からは相手にされなくなります。 忘れ物に対しては付箋紙を貼ったり、メモ帳を使ったたり携帯やパソコンのスケジュール帳を利用して対策しています。人と関わる時は自分のことをあまり喋らず、無難に関わるようにしています。 この他にどうすればいいのでしょうか。

  • 「むかつかれてるよ」って言う意味(長文です)

    今日、職場の同僚に「他の班にむかつかれてるよ」と、言われました。正直、「は?何が?」って言うのが率直な感想でした。職場は製造業の工場です。 自分はあまり、他の班員の方とは喋らないので、どう思われているかどうかなど、正直どうでも良いのですが。まぁこんな事を言われたら、気分は良くないですよね(笑) 同じ班員、部署の上司には「今月、契約切れるけど、残ってくれないか」と言われるほど、好感触で仕事をしているので、身近な人達とは問題は全くありません。僕自身、仕事は出来る範囲で精一杯やっているし、自ら行動しています。 もし、仕事上での怠けた態度を指摘しているのなら、僕はとっくにクビになっているでしょうから。 仕事の面で「むかつかれる」要素は全く思いつきません。 自分の態度が気に入らないのであれば、こればっかりは、指摘してくれない限り直す事は不可能ですので、陰で言われても困ります。 その陰の人と自分との性格が合わないのであれば、仕事で見返す事は出来ないですし、それは自分との性格の不一致で、その人には我慢してもらうしかないです。自分も陰口を言う様な人に合わせるつもりは無いですし。 それと、同僚の人は何を思って回りからそう思われてるって言う、別に嬉しくない情報を流すのでしょうか? どのような考えで、こんな事を言ったのか、全然理解が出来ません。 僕の考えとしては、仕事は大した事が出来ないのに、上司や先輩と仲が良い事に対する妬みとしか思えません。言いたい事があるなら、直接自分の口から言って欲しいものです。と言うより、人間は仕事量で判断される物ではないと思っているので。それぞれやれる仕事を精一杯やっていれば、問題ないと思うんですが。 皆さんは、この様な僕の考えに対する意見、経験談などを聞かせて頂けたらと思います。 今後の職場での人間関係の参考にしたいと思います。

  • どうすればいいかわかりません

    自分は生まれつき人への関心が低く、また自分以外の物事への関心も低いです。 文書での理解は出来るのですが、人に言われたことはあまり理解ができません。頭の回転が悪いといつも言われていました。 自分では精一杯やっているつもりなのですが、そういう自分が不甲斐なくて、心も弱いせいか、頭がパンクすると全部投げ出したくなって閉じこもってしまいます。 逃げる事が多くなり、無闇に自分や人を傷つけてしまっていて、苦しいです。 どうしたらいいんでしょうか? 私は発達障害でしょうか。

  • これが好きだと自信を持つ事が出来ません

    自分に自信が持てません。。。 高校受験をし、私立の大学付属校に進学しました。 受験勉強のために、自分自身のやりたいことを押さえ、自分自身を抑圧し、進学校に入り、特に表面的な問題は起こしてきませんでした。 普通である事を求めていたのかもしれません。 しかし、自分自身の気持ちを出し、自分の好きな事を精一杯して来ませんでした。 当然、当時もこれが好きだと自信を持てる物は余りありませんでした。 当時は自分の好きな事を精一杯やっていない自分自信に対して納得していたと思います。しかし、今はそんな過去の自分に悔いを持っております。 過去の自分への後悔のため、何かを始めると、理想を掲げ、精一杯やらなきゃ、精一杯やらなきゃと思い、結局しんどくなってしまいます。 精一杯やろうと思う理想の自分と現実の自分(何かを精一杯やってきていない)のギャップを認められず、自己嫌悪に陥ってしまっています。 過去の自分自身を認めず、自分の好きな事なら精一杯出来るんだと思いたい現実の自分がいるように感じます。 そんな風に生活していたら、何が自分が好きなのかわけが分からなくなってきてしまいました。何が好きなのかも分からない自分自身に無価値感を感じています。 そんな自分自身を隠すようになり、自分自身の気持ちも分からなくなっています。 独自の価値観や世界観を持っている人を見ると、強い劣等感に襲われます。 過去の自分を認め、自分自身に素直になり、その気持ちを認識するにはどうしたらよいのでしょうか、、、そして、好きな事を好きだと自信を持っていくようにするにはどうしたらよいのでしょうか、、、 アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • 物忘れが多過ぎて悩んでいます

    初めまして。 最近、なくしもの、忘れ物、物忘れが酷くて悩んでいます。 小さい頃から忘れ物は多い子供でしたが、 最近メモを取ったりと努力をしてもメモした紙を捨ててしまっていたり、 例えば外出の直前になって家の鍵がないことに気付き泣きながら家を探しまわって、はっとすると部屋がぐちゃぐちゃに散らかっていて、 それも泣きながら片付けて一日が終わる…といった具合です。 ついさっきも携帯をなくしたことに気が付き動揺しています。 この間バッグごとなくして機種変更したばかりです。 今日連絡を取るはずだった人の事が気になって何も手に付きません…。 とにかくこんな自分が本当に情けなくて涙が出てきます。 何かの病気でしょうか? もし何か良い対処法がありましたらアドバイスを下さい、努力して忘れ癖を治したいです。

  • 人間関係について

    本に矛盾するようなことが書いてあったのですが、これは一体どういうことなのでしょうか。 「どんな噂話をされてもあまり気にしないことが大切です。周りの人は、自分がどのような人間であるか、よく知ってくれているはずです。悪いことをしているというが、あの人はそんな人じゃない。あの人ほど正義感の強い人はいない。何をやらせても駄目という人もいるが、実際にはちゃんと立派な実績を残しているじゃないか。このように周りの人達は自分のことを正しく理解してくれているはずだと信じることです。そうすれば心の動揺も静まるでしょう。」 と書いていたのですが、後々のページに 「他人はそもそも初めから自分の考えや気持ちをわかってくれないものなのです。他人それぞれ自分のことで精一杯暮らしています。友人は友人で自分のやらなければならないことで精一杯なのです。会社の同僚は会社の同僚で上司は上司で自分の仕事で精一杯です。恋人や家族であろうともそれぞれ自分のことで精一杯の状態で暮らしているのです。そのために心のゆとりをなかなかもてません。そんな人を相手にどうして私のことをわかってくれないのだろう。とイライラすることは、自分で自分の心を乱す結果になるだけです。最初っから他人は自分のことはすぐにわかってくれないという前提に立って人とつきあっていくほうがいいと思います。」 と書いていたんですが、矛盾していませんか? 周りの人は自分のことを知っているだとか知らないとか言っていますが、この人は一体なにがいいたいのでしょうか? 読解力がなくてすみません。 解説お願いします。

  • 働いてまだ10日間しか経ってないのに・・・

    現在パートに勤め出して10日間が経ちます。 実質休みを入れて1週間程なのですがこんな忙しい職場経験したことがないという程、人も少ないせいか忙しすぎる職場です。 だから人について教えている暇が皆さんないので自分の仕事をしながら私は教えてもらっているので誰かがついて教えるというのは全くないんです。 覚えることも細かいし多いのでメモを取ったりはしているので今もその状態です。 そして今日、新しい方が入って来られたのはいいのですが主任さんが私に「〇〇さん、教えてあげて!!」と言われたのですが私は今自分の覚えることで精一杯なのでメモを取ったりして大変な時なのです。とりあえず分かっていることは伝えてはいます。そうしないと私も同じような立場になってしまうので。 他にも大ベテランさんはおられるのになんか無責任だなぁ・・なんて思います。 他の人達は自分の仕事の事で精一杯なのは分かるのですが、もう少し教えるという立場になってほしいのですが私の考え方は甘いでしょうか?

  • 自分の存在価値が見いだせない

    最近、というかここ数年ずっと思っているのですが、自分の存在価値が見いだせないです。というのは、自分は顔もあまり良くないし(友達に馬鹿にされることがある)、勉強もそれほどできるわけでもなく、話も下手です。また、いじられキャラでもあったし、運動音痴です。まさに、自分はダメ人間を具現化したような人間です。もう本当に自分の存在価値が見いだせませし、コンプレックスです。これほどまでにひどい人間は多分自分ぐらいじゃないのかと思うくらいです。これではダメだと思い、運動を頑張ってみたり、多くの人ともしゃべるように努力をしてきましたが、うまくいきません。また、勉強も高校の時から頑張って来ましたが、志望校には落ちてしまいました。努力は自分なりに精一杯やってきたつもりです。しかし、これらのコンプレックスは払拭できません。 こういう人間はどうやって生きていけばいいのでしょうか。(それは、お前の甘えだとかそういう意見は求めてないです。本当に自分は周りに比べて人間的に劣っていると思っているので)