• 締切済み

小学2年生、おもらしが全くなおりません

小学二年生の娘について真剣な相談です。 いったんおむつがはずれたのは3歳手前。しかし年中の4歳くらいからかなり頻繁におもらしをして帰ってくるようになりました。いつか治るいつか治ると信じてきましたが一向に治らず。。 小学校に上がってもそれは続き、授業中はよけい行きにくくなるのか(2時間連続体育館とかもあるようですし)、もうびっしょり濡らさない日はなくなりました。赤ちゃんがおむつ卒業用の大きめトイレパット?を毎日つけて登校が日常。うまくすればそのパットがずっしりで終わりますが、最近は量も多めでパットも間に合わず、下着やズボンを汚す日もけっこうあります。人一倍一目を気にするので、挙手してトイレに行かせてもらうことも出来ないし、一人違う行動がどうしても出来ないため、時間の少ない休み時間の中、持たせている新しいパットに替えることもなく1日終えているようです。私としては、周囲のお友達に臭いや染みでいつかばれていじめられるのでは、と毎日不安でなりません。 どこか体に異常があるのでは?と大学病院の専門にもかかったのです。かなりいろいろ調べました。でも、尿をためる力も結構あるし、エコーその他で問題が見つからず。。とりあえず、ポラキスという排尿障害の薬と精神安定のような漢方を処方してもらっていますが、もう半年以上たちました。。お医者さんももうお手上げというところまできています。 娘の特徴としては、トイレに行きたくなってから出るまでの時間が短いというか、人より我慢が出来ないような気がします。ちなみにおねしょはしません。専門医いわく、昼と夜は別もの?の症状らしいです。 正直、私がもう滅入っています。たぶんちょっと鬱っぽいです。娘が帰宅する時間が近づくと「今日はどうだろう」って震えるんです。今年に入ってからのもらす量が半端なくて、学校のない日にただ家にいるのにもらしたりもされて、授業中で行けないとかでもないのに、、と思うと叱らないようにしていたのに、最近は抑えられなくてしかりつけてしまっている自分にも嫌悪感いっぱいです。 入学当初は担任に相談していたのですが、毎回の声掛けは先生にもされる子供にも負担になってきてしまっている感じになり(誰かに聞かれるストレス?)、後半は相談しなくなりました。 高学年になれば周囲に気づかれる確率も増えますし、泊りの教室もあったりしますし、考えれば考えるほど今迷宮入りしています。毎日これで険悪で、親子関係もちょっと危険になってきました。 この症状、もう対策方法がないのでしょうか? あきらめるしか、割り切るしか、ないのでしょうか。 暗い質問ですみません。何か知っていらっしゃる方、同じようなお子さんを持つ方、ご本人、アドバイスいただけたら救われます。よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.11

僕も小学生のときはおねしょをしていておむつを履いていました。 おねしょを治す方法は水分をあまりとらさないようにするのが一番ですよ。 娘さんはおむはいているのですか。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.10

ごめんね。 問題はお母さんにあるような気がする。 夜のおしっこをしっかり溜められておねしょはしないんですよね? でしたら膀胱の機能には何も問題がないような気がします。 人一倍皆と同じじゃなきゃ、と思っているのはお母さん自身ではありませんか? 皆と一緒じゃなきゃと不安なのもお母さん自身。 心配なのは当然ですけど、ここはお母さんが漏らしたって恥ずかしくないよ、とりかえればいいのってくらい大きく構えられないとなくならないと思います。 嘘でもいから、お母さんは授業中に手をあげてトイレに行った事あるよとか、どうしても間に合わなかったことがあるとお母さん自身の経験談を話をしてあげるといいですよ。作り話でもいいんです。 その時に、失敗するより手を挙げてトイレに行ったほうがずっと恥ずかしくなかったし、皆も笑わなかったよと言ってあげるのです。 私は、この手の話には「いつも小学校の中学年までは失敗があって当然です。気にする必要はありませんよ」と書くのですが。 質問者さんは、自身の娘さんへの接し方を気にしてみてください。 お漏らしして恥ずかしいのは娘さん自身だろうにご自分の心が限界ですか? ただでさえ恥ずかしいのに叱られたら更に落ち込みますよ、娘さん。 排尿の問題はメンタルな部分が大きいので決して叱ってはいけません。 あなたが変われば娘さんも変わります。 排尿の件だけではなく、そのほかの事だって横並びである必要はありませんよ。 娘さんの個性を大事に伸ばしていってあげてください。 あまりにも勝手な行動は困りますが、皆と同じじゃなきゃという質問者さんの気持ちが娘さんを縛ってしまっているような気がします。 あともう一つ親が出来る事は、親が規則正しい生活を心がけることです。 就寝、起床の時間、食事の時間を決め、学校から帰宅したら必ず二人で宿題をするなどです。 これも時間を守ることを大事にするのではなく、規則正しい生活のリズムが娘さんにいい習慣をつけることが大事と考え、あまりきちきちとしすぎない事でやることです。 一見、排尿とは関係ないことのように思われますが、生活が整うと自ずと心も整います。 やってますよと言われそうですが、部屋を整える事、生活リズムを整える事も自分が綺麗でないと嫌だからではありませんか? 自分は一歩ひいて、娘さんにとっていい習慣をつけるとはどういうことなのかってもう一度考えてみるといいと思います。

回答No.9

29歳の男性です。 私自身、幼稚園は3年通っていたのですが、自慢になる話ではありませんが、年中さんまでお漏らしなんか毎日でした。 小学生では、お漏らしはなくなりましたが… 私がやってたおまじないを1つ教えます。 膀胱があるあたりをさすってみましょう。質問者様がさすってあげるといいと思います。お漏らしが結構な具合みたいですし、そうなれば膀胱が小さい可能性があるので、それがいいと思います。 一度お試しあれです。

回答No.8

子どもを出産してから私がトイレに間に合わなくなり時々漏らしています(笑)。漏らし始めたらサッとトイレに入り用を足します。でもパンツは大丈夫!!.。祖母から貰った失禁パンツですもの(笑)。外にはもれまへん(笑)。しかも、失禁パンツと分からないようなおっしゃれーなのあるんですよ。 失禁パンツいいですよ。ちょっと漏れましても外には漏れず直ぐに乾きます(笑)。大人のSサイズとかどうでしょうか。大きかったらゴムを縮めたりとか。 大人の私でも平気で漏らしてるんだから大丈夫!!。友達にも笑いながら話してます。失禁パンツはいてるよーて。そしたら友達も漏らすそうです(笑)。以外に多いです。生理の時はパッドに安心してもらすから駄目ですね。 やっぱ濡れるのが大事っぽいです。 それと、なるべ休み時間には必ず行くようにされたらどうでしょうかね。 先生には相談された方がいいですよ。 臭いが気になる年頃になったら小さな臭い消しを持っておくとか。 うちの息子もオムツ外れは遅かったですが漏らしても強制的にトレパンでした。 トレパンにしたら外れました。

noname#242564
noname#242564
回答No.7

こんばんわ 知りたい事があまり書いてないので推測で書いていきます。 悪気は無いので神経質にならないように(^_^;) ○トイレに行くのが恥ずかしいと思っている。 ○トイレが怖い番組見すぎたりとかで怖がってる。 可能性はこんなとこかなと、病気だとは全くおもいませんよ。 漏らす量が半端内のはパットに甘えてるからですよ(^_^;) で意外と本人は恥ずかしいと思って無いでしょ? その場合直りにくいんですよ。 右へならえじゃないけど違う事してる自覚が必要ですよ そういう子はいきたくなると行くんじゃなくて、行きたくなる前に行っとくが大事よ。 それと先生の協力は必要です、直接相談しないと。 解決方法ですが、朝家で出る前にトイレ行ったら3時間目昼休みにトイレ行けば1日持ちます からそのように先生に声かけをお願いします、うまく言いますよ先生は、 その際に一人で行ける?と聞いてもらい、実際に一人で行くのかどうか確認してもらう。 これが原因だとすると、お友達に頼る手もあります。 ママ友とか協力的な人にお願いして一緒に行ってもらう。 そのうちに行けるようになったりしないかな~ うんお友達の協力が欠かせないかもね。 試すならパッド無しが前提ね。 2年のうちはまだまだからかわれないですよ、皆多少は身に覚えもあるだろうし それと色の濃いいジーパンで行った方がいいかもです。 あんまり悩みさんなや(^_^;)叱る事大事よ、怒り方は考えてね~

noname#191178
noname#191178
回答No.6

とっても繊細なお子さんだと思いました。 そして、きっと、人一倍優しい。 お母さんの心配を全てみているし受け止めているんだろうなあ。 夜は大丈夫だということは、無意識だということですね。 昼間は意識しすぎてるんですね。 質問者様にお子さんは、そっくりなんでしょうね。心配性。 愛するがゆえ、心配をしているんですね。 当たり前です。よくわかります。 辛いよね。 でも、一番辛いのはお子さんだと思うんですね。 恥ずかしいのも、心配なのも当の本人ですよね。 他に心配は無いんですよね。 お友だちと仲良く遊べて、お勉強も人並みに出来て。 お子さんの苦しみを受け止めて、やっぱり、いいところに注目してあげて、お漏らしのことは触れない。今出来ることは、それしかないと思いました。

  • piano3m
  • ベストアンサー率42% (73/171)
回答No.5

息子が一時期心因性の頻尿になりました お悩みお察し致します ご心配のように教室で頻繁に汚してしまっては可哀そうだと私も思います お子さんがかわいくて心配だからこそイライラするお気持ちはよく分かります 焦ってしまいますよね でも この際ご質問者様の不安よりお子さんの不安を和らげて上げる方が優先ですよね パットで足りなかったら 成人用パンツタイプおむつSサイズを履かせてあげた方がいいと思います そして 濡らしてもいいんだよ 濡れたら帰ってきて取り替えればいいからね と言ってあげてください 家ではいくら漏らしたって誰にも嫌われたりしないから大丈夫よ と言ってあげてください 少しお子さんの不安は減ると思います 厄介なのは体育の着替えですよね 私なら朝から体操ズボンをはかせてその上に大き目ズボンをはかせます 落ち着いて過ごせるようになってから 焦らず段階を経て 学校でも取り替えてもいいんだよ と教えてあげましょう ~しなければならない という言い方は避けたほうがいいと思います お泊りの夜はオムツの子は大勢います(そりゃパンツの子の方が多いですけどね) お子さんの不安はこれで軽くなるとして ご質問者様の不安はまだ軽くなりませんよね 多分いつかパンツで過ごせるようになると思いますが 極端な話 万がいち一生オムツが取れなくたって 自分でオムツが取り替えられれば誰にも迷惑はかけません ドーンと構えてあげましょうよ 仲良し親子は良くも悪くも感情が響きあいますよね いい方の感情の循環が生まれると親子共に楽になります 控え目なお子さんの良さが生きてくるのは もう少し大人になってからでしょうから 今はのんびり行きましょう

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

割りきれなくても、イライラ心配でも、子供の前では決して出さない努力が必要なレベルだと思います。 おもらしがはじまった原因そのものがお母さんにあるとは思いませんが、親子関係が危険なレベルまできていると大人が感じているほどの状況ってことは、子供にとってどれだけストレス、プレッシャーになってるかということですよね。 今ここでお母さんが気持ちをきりかえないと、もっと長引いてお母さん自身が負担になる悪循環になります。 お子さんのため、と思って怒ってしまうのであれば、発想をかえて、自分のため、自分が今後苦労しないために、今ここで叱るのを一度一切やめてみませんか? どんなにおもらししてきても、嘘でもいいから嫌な顔を子供に気付かれず、「しょうがないねえ、とりかえようねえ」と、ただだまってやってみる、一か月でも二カ月でもいいから、試してみる。 体に異常がないのであれば、今の方法でだめなら、自分の方針を曲げてでもバキっとやり方をかえてみるしか打開の方法はないとは思いませんか? 女優にでもなったつもりで。 あとは、泌尿器の問題ではなく、もうお子さん自体、学校でもおもらししてしまうストレス、家でもおこられるばかりの生活で、心休まるところがどこにもない状態で体がSOSだしているんだと思います。 何が原因かはわかりませんが、少なくてもお母さんの状況がお子さんをおいつめておもらしをながびかせてることだけは確かです。 お子さん連れて、心療内科にかかるべきだと思います。 それはある意味、割り切るしかないということです。 お母さん自身が割り切らないと、心療内科にかかって「これで心のケアも大丈夫だし薬ももらってきたからなおるはず」と期待しないこと。 それがまた期待がはずれるとお子さんに矛先がむくと思うので、ふり出しにもどります。 とりあえず心療内科にいって、お母さんはお泊りがある高学年までなおればいいやと長い目でみていい意味であきらめること。それをしないと打開の方法はないですよ。多分。 うちの子も、3年生くらいまで兄妹でおねしょがなおりませんでした。あと2年しかないのに修学旅行とかどうするんだろうとピリピリしたり、毎日毎日布団をぬらされ、パンツ型のオムツも合うサイズやおねしょの量に対応するものがなくなってきて、経済的に負担はかかるし、かなりピリピリして怒っていた時期があります。 でも、やめました。 もうしょうがないや、と。 私自身がデリケートな性格で、チックとか出る子供で、おねしょも親に嫌な顔されつつ中学生くらいまでしちゃうこともあって。 息子もチックが時々でるような繊細タイプだったので、自分のことのように心配になりカリカリしていたんですが、私の子供なんだからある意味しょうがない、自分がされて嫌だったんだから、なるべくおこらないようにしよう、と思って、肩の力を抜いていい意味で「適当」でいいやと思うようにしてほっといたら、4年生くらいになるまでにはだんだん回数も減り、ちびる程度になり、5年生くらいになってようやくちびることもなくなりました。 友達でも、子供が一年生にあがって、毎日のようにおもらししてくるんだよね、って愚痴ってたお母さんもいます。 これがおもらしだけですめばいいですが、そこまでお子さんのストレスになることをし続けていたら、そのうちチック症状とかもではじめるかもしれませんよ。 そうなったらもっと大変になります。今のうちに気持ちを入れ替えるしかないと思います。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.3

少し違うかもしれませんが… 私は、夜のおもらしが小学校5,6年生まで治りませんでした。 昼間は普通にトイレに行けてたと思いますが、おねしょで毎日のように布団を濡らしました。 おねしょが怖くて、小学校の修学旅行は仮病で休みました。 自分でも気にはしていましたが、母がおねしょのことできつく叱るようなことがなかったためか、病院へ行って検査したりはしませんでしたね。 そして、中学に上がると、不思議とおねしょ、ピタリと治りました。(たまーに失敗?でおねしょはありましたが) 今思うと、母がおおらかにかまえていてくれたのが良かったのかもしれません。 「そのうち治るさ」と。 ちなみに姪っ子5歳、まだオムツが完全に取れません。 姉は、やはりそんなに思いつめてはいないようです。 「またおねしょか~、まぁそのうち治るよね」という感じで。 もしかしたら、娘さんにお母さんのプレッシャーが伝わっているのかもしれませんね。 気になるとは思いますが、もう少しおおらかにかまえるように気持ちを切り替える努力は必要かもしれません。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

私も質問者様のイライラや焦りが自然と子供に伝わっているのだと思います。うちも小学校二年生の娘がいますが、離婚当時預けていた保育園で毎日お漏らししていました。 悩んだ中で知った保育園の先生の暴言の数々。保育園を変えたらすぐに治りました。精神的なものはかなり影響していると思いますね。 私自身、三年生まで治らず毎日のように親に叱られて辛い時期を過ごしました。 毎日毎日を考えるのではなくて、とりあえず一日なかったら褒めるようにして心に余裕を持たせてあげてください。

関連するQ&A

  • 小学5年生おもらしで困ってます

    今度、小学5年生になる娘の事ですが、寒くなると(だいたい冬になると)おもらしをしてしまいます。なので、オムツを履かせて寝てます。このおもらしはどうしたらしなくなりますか? これって、精神的な事も関係あるのでしょうか? 追加、毎日夜中の2時に起こしてトイレへ行かせてます。それでも朝起きると、おもらしオムツはいっぱいになってます。 宜しくお願い致します。

  • 小学三年生男児(息子)のおもらしについて

    初めまして、小学三年生の息子のおもらしについて相談させて頂きます。息子はおむつがはずれるのは6歳近くで、おむつがはずれてから現在に至るまでおしっこ・ウンチのおもらしが続いています・・・。 小学校に入学してから毎日のようにおもらしをして家に帰ってきます。一年・二年生ぐらいまでは、全部は出し切っていなくズボンのひざ辺りまで濡れている感じだったんですけど、三年生になってからは全部出し切ってしまうおもらしが多くなりました。息子が言うには「学校のトイレが汚いから、お家に帰るまで我慢してた・・・。」というのです。その後、着替えて遊びに行くのですが1・2時間後にはパンツもズボンもビショビショな状態です・・・。休みの日でも1日に2・3回のおもらしをします。それでも息子は着替えようとはせず、そのままいます。私が指摘して初めておもらしした事に気付く状態でどうしていいか分かりません・・・。去年からは臭いもきつくなってきて、このままではいじめられてしまうと思いパンツ(ブリーフ)の中にパットをさせています。 お恥ずかしいのですがウンチは未だにトイレで出来ない状況で、いつもパンツの中にしています。しかも、おねしょも毎晩たっぷりしていて夜はオムツを履かせているのですがオムツからおしっこが漏れているぐらいたっぷりします。息子は三年生にしては小柄でガリガリを言えるくらい痩せています。やはり成長が遅いのが原因でしょうか?五年生になったら林間学校もありますし、早く治さなければと思い相談させて頂きました。他にも同じようなお悩みの方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。ご返答宜しくお願い致します。

  • 小学生のお漏らし

    小学校2年生の娘の、お漏らしについての相談です。 金曜日娘が、学校でお漏らしをして帰ってきました。 なぜ漏らしたのかを聞いてみると、「休み時間にトイレへ行くのを忘れた。」とのこと。 これが初めての学校でのお漏らしならあまり心配はしないのですが、今年度もう4回目なんです。家ではそれ以上の回数お漏らししています。 幼稚園の頃は、年長まではほぼ毎日お漏らし、年長になってからは少しずつ減っていきましたが完全には無くならず、週に2回程度はパンツを取り替えてきていました。小学校に上がった昨年度も、月に1回くらいは学校でのお漏らしがありました。 休みの日に娘の様子を見ていると、しょっちゅうもじもじそわそわしています。(特に大好きなゲームをしているとき。) 「トイレ行きな。」と声をかけるのですが、「平気。」「おしっこじゃないよ。」と言って遊びを継続。でもその10分後にはトイレへ駆け込みます。 しかし、間に合わないときもちょくちょくあります。トイレの直前で漏らしたり、ひどい時には、ゲームをしながら娘を中心に水溜まりが広がっていく、つまりトイレ行こうとすらせずお漏らしをすることもあります。 また、トイレに間に合ったとしても、ちょい漏れしていることがあるようで、パンツに黄色いシミが広がっていることがあります。 トイレの回数はそんなに多くないです。3~4時間に1回くらいでしょうか。そのかわり、1回の量は多いです。お漏らししたときの水溜まりの大きさにびっくりします。 性格は、たまに神経質になることがありますが、基本的には明るくお友達と元気に遊ぶのが大好きで、そのせいか自然と周りに人が集まります。それにあまり人見知りもしません。誰からも愛される子です。 2年生にもなってちょくちょくお漏らしをすることにも困っているのですが、それ以上にお漏らしをあまり恥ずかしがっていないことに困っています。 普通なら、なかなか言い出せなかったり、恥ずかしくて隠したりすると思います。でも娘は、学校で漏らした日も、「おしっこ漏らしたー。」と、笑顔で報告をして、汚した服を入れたビニール袋を渡してくるんです。家でも、「出ちゃったー。シャワーしてきていい?」といった感じで、お漏らしに慣れてしまっている感じがします。 ちなみに、お漏らししたパンツやズボンを隠したり、お漏らしして汚した服のまま遊んだりすることはなく、お漏らしをしたら、ちょい漏れだとしても必ず私に教えてくれます。 確かに今まで、お漏らしをして叱ったことはありませんでした。(叱るとひどくなるという話を聞いたので。)いつも理由を聞いて、「次はトイレでしてね。」と言っています。 でも叱らずにきたせいで、お漏らしが恥ずかしいことという感覚が持てていないのでしょうか? どうすれば、お漏らしは恥ずかしいことと自覚させられるでしょうか?

  • おもらしするようになってしまいました・・。

    5歳の娘の事です。 3歳過ぎにオムツが取れて、夜もまったくお漏らしをしなかったのですが、 5歳を過ぎたあたりからおもらしするようになってしまいました。 「トイレ行って来る!」と言っておしっこしたい時はトイレに駆け込むのですが、 ギリギリまで我慢して駆け込むせいか、少し漏らしてしまいます。 回数が頻繁になったのでパットをさせていましたが、だんだんひどくなり、 最近ではズボンまで濡らすようになったので、とうとうオムツを購入して、履かせている始末です。 自然によくなるのでしょうか・・・。 何度早めにトイレに行きなさいと言い聞かせても、良くなりません。 最近私が下の子を産んで、かんが出てそうなってしまったのかな~?とも考えましたが、 理由が良く判りません。 妊娠中から漏らす様になったんです。 こういう経験はありますか? なにか良い方法はないものでしょうか。

  • 小学6年生の娘のおもらしについて

    今年の6月の事なのですが、娘が授業中におもらしをしてしまいました。 娘の話では、おしっこをかなり我慢してしまったそうなのですが、先生に トイレへ行きたいと言い出すことが出来ず、教室でおもらしをしてしまい ました。 だた、誰でも失敗をする事もあるし、大勢の人の前でトイレへ行くのも 少し勇気がいる事なので、次から同じ失敗をしないように気をつけようと 娘に優しく注意をして、その時は終わりにしました。 ところが先日、体育館で演劇鑑賞会があったのですが、その最中にも娘が おもらしをしてしまったのです。 今回も前回同様、先生にトイレへ行きたいと言い出せぬまま、体育館で おしっこを漏らしてしまったそうです。 今のところ、学校には嫌がらず行ってくれているのですが、授業中にまた おしっこがしたくなったら、先生にトイレへ行きたいと言う勇気が出せるか 少し不安だと娘は言っています。 ただ、学校の先生からは、あまり強くトイレの事を注意すると、意識し 過ぎて逆効果になる場合もあると言われたため、休み時間ごとにトイレへ 行く事と、授業中もちょっとだけ勇気を出してトイレへ行く事を、改めて 約束するだけにしました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この他に何かしてあげた方が良い アドバイスやおもらし対策はありますか? 過剰になり過ぎない範囲で対応してあげたいと思います。

  • 小学四年生の息子のおもらし

    小学四年生の次男は、いまだに毎日おねしょをしているので夜のオムツが手放せません。 昼間もほぼ毎日パンツとズボンの股間の部分から足にかけてグッチョリ濡れて臭いが周囲にわかるほどのおもらしをして帰ってきます。一週間に2・3回ぐらいはうんちもおもらして帰ってきます。ほとんど下校途中に我慢しきれずおもらしする事が多いようです。 学校から帰ったら、すぐにパンツとズボンを履き替えるようにしているのですが、その後も2時間ぐらいすれば、グッチョリとパンツとズボンが濡れて臭うような状態です。 普段から家でも学校でもかなりぎりぎりまで我慢している様子で、モジモジしだしてから我慢の限界まで達してトイレに駆け込んでいます。 もちろん毎日のように叱って、家では私の気が付く限り注意しますし、学校では休み時間毎にトイレに行くように言ってありますが、それは本人次第なのでどうしようもありません。外で近くにトイレの無いような所で遊んでいる時におしっこやうんちが我慢出来なくなったら友達から見えない陰などに隠れておもらしをして、そのまま家に帰って来るのです。本人は『おもらししているのはわかる』とは言うのですが自分から着替えようとはせずに、私が注意するまでその状態ですごし、かなりの悪臭がするのに気が付かない様子です。 休みの日などは一日に4・5回、おしっこやうんちをおもらししてします。 息子とスーパーに買い物に行った時などのお出掛け先でもおもらしをしてしまいますので着替えを持って家を出ます。スーパーなどには大人と子供が一緒に入れるトイレがあり、おもらしした時はそこに一緒に入り着替えをさせてます。 息子自身はおもらししている事について全く気にしている様子は無くどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 息子(小学五年生)のおもらし・おねしょ

    小学五年生の息子のことで悩んでいます。小さい頃からおねしょをしていて、恥ずかしいのですが、現在でも続いています。毎晩、パジャマやパンツがグッショリぬれてしまうほどなのですが、それにも関わらず、本人は朝までぐっすり寝ているのです。このことに関しては、気長にやっていこうと思っていたのですが・・・。最近になって、学校でおもらしをしてしまうことがありました。息子は授業中からおしっこを我慢しており、そして休み時間になり、もう限界でおしっこがもれそうなので急いでトイレに駆け込んだのですが間に合わずおもらししてしまいました。その時は幸い回りに人はいなく、誰にもバレなくすんだのです。ただその後、一週間に2回ぐらいのペースで学校での失敗が続いているのです。休み時間にちゃんとトイレに行くようにと、何度も言い聞かせているのですが・・・。私は息子がおしっこを我慢するのが癖になっているのではないかと思っているですが。学校帰りにもおもらし(ウンチやおしっこ)をして帰って来る事が多々あるのです。おもらししたズボンやパンツを見ると考えられない程濡れているのです。それにウンチまでおもらししてしまう事もあり私はどうしていいか分かりません。夜は小学校に入ってからはブリーフにおねしょパットをさせて寝かせています。最近では体育の無い日は学校にもブリーフにおねしょパットをさせて行かせてます。息子はブリーフに対して抵抗は無いので。前におもらし・おねしょに関してインターネットで検索していた所、トランクスはおもらしをしやすく、ブリーフはおもらしをしずらいと書いてあったのですが、これは本当なのでしょうか?私は毎日、悩んでいます。皆さんのアドバイスをお待ちしております。どうか宜しくお願いいたします。

  • 小学1年の便のお漏らし

    小学1年の息子に関して相談させてください。 オムツ離れも順調で今まで排便・排尿に関して悩んだこともないのですが、小学校に上がり1か月、睡眠中の脱糞に始まり、家でブロック等遊んでいる最中に便を漏らすようになりました。 トイレに誘うとその際は出ないと言い、脱糞後はおならかと思ったと言い訳をしたりします。 昨年の8月に主人の転勤でタイに引っ越しをし、環境の変化にも心配をしていたのですが、その際はすぐに幼稚園にも馴染んで友だちもでき、楽しくすごしておりました。また小学校も毎日楽しいと通っています。 あるHPで環境のストレスでもそういった事が起こり、そういった際はそれを排除するようにする、とあったのですが、登校は排除できません…。 また、他のHPで調べたところ、自閉症やアスペルガーでも排尿・排便難の症状があるとありました。 確かに好きな事にはすごい集中力で取り組む反面、興味のないことは落ち着きがなかったり、すぐ忘れてしまったりします。心配で幼稚園の先生にも相談したのですが、園においては、忘れたりもするけれど皆と仲良くちゃんとやっています、との事でした。男の子は落ち着きがなくて当たり前!とも言われ、ほっと安心していたのですが、ここに来て再度不安になってしまいました。 このような症状は、病院に行った方がいいのでしょうか? また環境変化のストレスによるものだとしたら、家でどのように対応したらよいでしょうか? ちなみに赤ちゃん帰りかな?とも思い、密着する時間を増やしたりもしています。 始まってからまだ間もないので時期尚早かもしれませんが、もしこういった事例に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小学生のおもらし 学校の対応

    小学三年生の女の子がいます。 月曜日の三時間目が移動教室で、あと数分で授業が終わるというところでお腹が痛くなったようです。三時間目が終わり、教室へ戻って荷物を置き、トイレに向かったようですが、間に合わず漏らしてしまったようです。ですが、恥ずかしくて先生にはすぐに言えず、四時間目をその状態で受け、給食前に先生のところへ行き、トイレに行ってもいいですか?と聞いたようです。その時に先生はトイレに行ってもいい時間なのに何故聞くのだろうと疑問に思ったと同時に臭いに気付いたので、娘にどうしたの?と聞いたけれど、娘はしばらく大丈夫と答えていたようなのですが、最後はもう一度トイレに行って洗って来ますと言って、再びトイレに行き、水で洗ったみたいです。その後の給食や五、六時間目をそのままの格好で受けさせたらしく、先生からはそのままの格好で帰って家で着替えなさいと言ったようです。娘はその日、学童に行く予定でしたが、恥ずかしくて行けなかったようで、真っ直ぐ家に帰って来てしまいました。たまたま私も予定より早く帰宅していた為、酷い状態の娘を見ました。 お腹を下してしまった為、パンツはもう使えないような状態、履いていたスパッツにも便が付き、お尻の辺りはびしょびしょに濡れていました。臭いもかなり酷いもので、すぐにシャワーを浴びさせたくらいです。こんな酷い状態なのにも関わらず、着替えすらさせて貰えず、何時間も耐えていた娘を思うと、娘を抱きしめながら泣いてしまいました。 もちろん学校にはすぐに電話をして、何故このまま帰宅させたのかを聞きました。 先生は、怪我をした子がいて対応が遅れた。配慮が足りず申し訳ありませんでした。としか言いませんでした。 漏らしてしまった事は確かに娘も悪いと思ってはいます。 ですが、学校の対応が腑に落ちないのです。 先生にも確認はしましたが、保健室に着替えはあるんです。 この事が引き金となり、娘が馬鹿にされてしまう可能性だってあるだろうに。 ただ、幸いにも娘は火曜日も普通に学校へ行き、お友達と今まで通り遊んだりして来たのです。昨日の連絡張には先生から、昨日は申し訳ありませんでした。今日もいつもと変わらずお友達と遊んでいました。とありました。娘にも確認しましたが、誰からも昨日の事は言われなかったと言っていたので、ひとまずは安心したのですが、日に日に学校の対応が許せなくなってきました。 明日にでも時間を作り、学校へ行こうと思っていますが、これは校長先生にも話すべき事でしょうか?またどこか違うところへ話しに行った方が良いのでしょうか? 娘がもう大丈夫と言っているのでこのまま見守るべき事でしょうか? すみませんが、よろしくお願い致します。

  • これは おもらし?違いますか?

    (1)中学生の時に 外国に行った時に 海の場所でトイレが無い状況でした。   水着の上から服をきてました。 ツアーバスで帰るまで我慢しようと思ったのですが、 時間がたち 我慢出来なくなり 少し ちびってしまい 耐えられず 海に入りそのまま してしまいました。   (2)入院中 車椅子からトイレに移乗できず 看護師さんに おむつを当てられて トイレをお願いしましたが 移乗出来ず 我慢出来なくなり おむつを使ってしまいました。   (3)点滴 酸素してる時に トイレをお願いしたら『酸素と点滴してるから このままパンツ(おむつ)の中でおしっこしちゃってね』といわれ やむおえず。。。   (4) 尿意が無くて おむつに出てしまう   (5) おむつの許容量が越えて 床まで濡れてしまう時   (1)~(5)まで セーフかアウトか。   排泄の記録書くのに必要基準になるので教えて下さい