• 締切済み

検査薬で反応ありの後に出血

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 一般に言うおしるしとは、NO1様がご回答の通りです、 おしるしというものではなく、 *妊娠(着床)はしたけれど、継続が絶たれて検査薬だけで妊娠を確認した化学的流産でそれは生理。 *妊娠継続しているが、流産とは関係がない出血が出ている。(絨毛性膜下出血) の可能性があります。 検査薬をされてみてください、くっきりよりも薄くなってはいないでしょうか? また体温は下がってはいないでしょうか? 薄くなっていて体温も下がっているならそれは生理で化学的流産。 濃い濃い陽性が出ていて体温も高温キープなら継続している可能性もあります。 どこからの出血かは、医師に診てもらわないと何とも言えません。 また化学的流産について、謝った認識回答がありますが、 受精したけれど着床しなかった場合。生理のような出血があり完全流産とされる。 ではなく、 化学的流産とは、着床(妊娠)はしたけれど、胎嚢が確認されることなく生理が切ら場合を言いますよ。 完全流産とは、胎嚢確認後でも、突然生理が始まり、すべて綺麗に流れてしまった場合を言います。 あなたは妊娠はされています。 が、その出血が生理か絨毛性かはわからない。 早めに医師へ行くことですね。継続なら、止血剤は出してもらえるので。 お大事にされてください。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬陽性の後の出血

    生理が4、5日ほど遅れ、胸が張って痛みもあり、 車に酔うなどの普段と違う症状が出たので、 少し早いと思いながらも検査してみました。 すると濃い線ではありませんでしたが、確かに 陽性の線が出ました! しかし、主人と仲良くした後からトイレに行くと、 ピンクの薄いおりもののような出血が少しあります。 毎回のトイレで、ではありませんが、流産の経験も あるので不安です。 流産の時は出血は無く、検診で繋留流産と診断 されました。 今回の出血は、  ・性交による出血なのか?  ・少し遅れた生理がきてしまうのか?    →検査薬では陽性でしたが。。。  ・流産など正常な妊娠ではない兆候なのか? と、とても気になります。 明日、産科を受診しようと考えてはいますが、 どなたか経験のある方、教えてください。

  • 生理?着床出血?陽性反応ありとなし・・

    妊娠希望です!着床出血?生理? 今月23日に来る予定の生理が21日にきました。その日は生理1日目くらいの普通の量だったので着床出血ではなく普通の生理だな、と思っていました。 しかし翌日以降量が明らかに少なく、今現在は透明のおりものにちょっと血が混じっていたり止まったり…の状態です。 数日前から微熱や頭痛などがありもしかすると量の多い着床出血?と思い23日に家にあったdotest(生理1週間後から使えるもの)でフライング検査したところ約3分後にピンク色に見えますがほんとにうっすら陽性反応の線が出ました。 陽性反応が出てとっても気になってしまって急いでドラッグストアに行き生理日当日から使えるCheckoneで検査したところ陰性でした。>< これはdotestが蒸発線と見て、今回は量の少ない生理だと思うのが妥当でしょうか? 一週間後から使えるものが反応して生理当日から使えるものは陰性っておかしいですよね? もし着床出血だとしたら量が多いのでまた流産?と心配になったり、生理にしては明らかに量が少ないのでとても気になります。 あまりにも気にして生理の量が少なくなったとかでしょうか… 流産して半年。早く赤ちゃんが授かってほしいです!

  • 病院の尿検査で薄い陽性反応

    人工受精を今月12日にしました。(ちなみに生理始まりは6月21日から27まで有り)医師からは生理が来たら早めに受診に来て下さいと言われ今月24日出血と腹痛の為昨日病院へ行き生理かと思っていた所尿検査で薄い妊娠陽性反応が出てますと言われました・・・試しに病院後市販の検査薬で試しましたが陰性でした。市販の検査薬では出血していると反応しないのでしょうか?それともまさかの化学流産したのでしょうか?来週病院ですが気になってます。どなたかこの様な経験ありますでしょうか?教えて下さい。

  • 着床出血について教えてください

    生理開始予定日より4日ほど早く出血がありました。 普段の生理とは違い、サラッとした薄い色の血で量も少ないので着床出血かも、と思ったのですが、 今日(出血開始から3日目)になって血の色が真っ赤になり、量も少し増えて血のかたまりっぽいものも出ました。 着床出血でこのような血が出ることはあるのでしょうか? 普通の生理かも、とも思ったのですが、 胸が張って痛い(生理では痛くなりません)、微熱が下がらない、 普段の生理と比べると明らかに血の量が少なく質も違う、 日にちもずれているのでやはり着床出血のような気がします。 もし本当に着床出血で、これから血の量や血のかたまりが増えたら流産の可能性も考えられますか? また、流産してしまった場合、それを確かめる方法はありますか? ちなみに、今朝から下腹部に生理のときのような鈍い痛みがあります。 性行からは2週間ほどしか経っていないので、検査薬ではまだ結果が分からないかと思い、不安です。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬で陽性反応が出ました。でも・・・

    こんばんわ。 2/1にhcg注射をして 2/2にAIHをしました その後一週間後ぐらいに、生理前の兆候が現れました。 胸が張る。子宮が張る。下腹痛時々ある。です その後、2/17にティースプーン一杯分ほどの茶色い出血か下り物がありました。 ちょうど生理予定日だったので、生理が来たのだと思ったのですが、 その後出血はなく。 その日はティースプーン一杯分ほどの出血かおりもののみでした。 もうしばらくすれば生理がくると思っていたのですが、 来る気配もなく、高温期がずっと続いているたので”もしかして!!”っとは思ったものの フライング検査になるのが怖くて、さらに様子を見ていました。 2/21にまた、茶色い出血か下り物が少量ありました。 そして、その日に妊娠検査薬を使用しましたところ、みるみる陽性反応の線が現れました。 とってもうれしかったんですが・・・・ 今も、透明の(普段の)下り物が出たりしています。 今日の、夕方以降にもまた、茶色い下り物か出血がありました。 2/17の茶色い出血か下り物は、”着床出血”だったのかな?と思えても、 2/21と今日の茶色いものはいったい何なんでしょうか? 初期流産だったら、出血量が多くて鮮血が出るっと聞いたことがあるので、 初期流産じゃないと思いたいですが、 仕事の都合で来週の月曜にしか病院に行けないのですが、 無理をしてでも、早めに行ったほうがいいでしょうか? ちなみに2/26(月)に予定している病院は、妊娠検査薬陽性後、はじめて受診することになります。 心配で心配でたまりません・・・・どなたかどんなに些細なことでもかまわないので、教えてください。

  • 検査薬は陽性で、出血中

    こんにちは。宜しくお願いします。 私は今、2人目を妊娠中です。 生理周期はバラバラで、最近だと、36日や56日という月もありました。 前回12/10~生理が始まり、40日目に検査薬を使用したら薄く陽性でした。 その日に病院に行き、うっすら線が出ているが、妊娠していること、 予定日はこのくらいでしょう、あと流産予防の薬を打ってもらって帰りました。 検査結果がうっすらだった為か、来週も行くことになっていたのですが、 通院前に、出血があり、直ちに病院へ。 先生からは、あまりうまくいってない感じ、このまま生理が来るかもしれないと言われました。 出血流産するかも、とも。 ちなみに内診でも見えませんでした。(まだ見える時期ではないと言っておられましたが。) その日の検査もうっすらでした。 今日も出血しています。痛みはありませんが、赤い血です。 先生からは、生理が来たと思ったら、もう来なくてもいいと言われました。 この状態で、妊娠を継続しているということは有り得ないのでしょうか? 陽性なのに、生理はくるのでしょうか? とても不安です。 どなたでもいいので、色々教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠陽性、だけど出血が?

    今日で思い当たる日から14日です。きのう市販の妊娠検査薬で陽性でした。 病院の検査薬ではうすーくしかでなくて、たぶん妊娠してると思うけど、来週またいらっしゃいといわれ、妊娠とはまだ言われませんでした。もちろん超音波もまだなにもうつりません。 ところが、きのうからピンク色の出血が少しあります。 おりものに混ざる程度で多くはないですが、基礎体温も下がらないので 生理とは違うようなのです。 また生理痛のようなかんじで少しおなかも痛みます。(がまんできないほどじゃないです。) 検査薬はきのうの夜、再度試したらさらにくっきりと陽性を示すようになりましたが、流産なのか、着床出血なのか、はたまた生理が来てしまうのか?と 初めてのことでわけがわかりません。 ご経験のある方、アドバイス頂けますか?よろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬で陽性反応からの出血

    生理が遅れて2週間で検査薬を試したら、陽性反応が出たのですが、次の日から出血(生理並の量)が今日で3日続いています。流産したのだろうとは思っているのですが、病院にはいくべきでしょうか?また、出血している状態のまま病院に行っても見てもらえるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬の反応について

    妊娠を希望しています。 今月生理が遅れていたので(6日ほど)検査薬を使ってみたところうっすらなんですが青い線が出ました! 土曜日だったので月曜日産婦人科に行ってみようと思っていたのですがその日のうちに出血してきて・・・どうも生理がきてしまったようなのです。 今回は妊娠してなかったとわかるのですがあの薄い線はなんだったのでしょうか?検査薬を使っていなければ遅れて生理がきたんだって思えたんですがここの質問をいろいろ読んでみてもしかして初期流産してしまったのではないかとも思えてきて・・・。 基礎体温はまだ高温期の体温のままです。 こんなような感じなんですが産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 妊娠検査薬の反応早すぎですよね…?

    初めての投稿です。 29才女です。出産経験なしです。 宜しくお願いします。 10/12に妊娠検査薬の陽性が出て、 10/22産婦人科にて完全流産の診断を受けました。 薬を飲み、 出血は10日間ほどで終わりました。 流産後の初生理が11/30〜12/6(いつもの日数と量、色、状態でした) のびる卵白のようなおりものは12/15~23まで出ており、 排卵検査薬は 陽性っぽい線12/20,21 薄い線12/22,23 極薄線12/24 タイミングは 12/10,12,14,15,16,18,20,22,24 とっています。 その後、おっぱいの痛みが1/2〜あるのですが 体温が生理からずっと上がらなかったので 無排卵だと思っていたのですが、 やっぱり生理がこないので なんとなく一昨日と先程、 妊娠検査薬をしてみました。 一昨日は薄い陽性、今日は強い陽性の線がでているのですが… 時期的に早すぎませんか? 受精や着床の日数を理解していません…(汗) わかる方がいらっしゃれば、 子宮の異常で陽性が出てしまった?のか 検査薬の異常?なのか 時期的におかしくはない、のか 教えて頂きたいですm(_ _;)m

専門家に質問してみよう