• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みんなの党の渡辺代表)

みんなの党の渡辺代表について

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13671)
回答No.2

外交上の手練手管で村山談話を認めるのはいいですが、河野談話はいけません。あれは売国以外の何物でもない。安部はまだそこまで行っていません。許せます。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ■米国は完全に橋下氏の言論封殺

    ■米国は完全に橋下氏の言論封殺をし、さらに米国凶悪犯罪をも封殺しましたね? 米国は橋下氏に謝罪をさせ、会談を拒否し、 「米国凶悪犯罪」が拡散されるのを、完全に封じ込めました。 >米国高官はこれを機に、「風俗業活用発言」をめぐる議論に、 >「終止符」を打ちたいと表明。 >日米安全保障条約に基づき、 >日本に駐留している米軍の本来の任務遂行に全力を挙げる意向を示した。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/657895/ ↑ 米国は、日本の政財界・マスコミ&中韓を総動員して、 橋下氏や維新を恫喝し、米兵らの凶悪犯罪と歴史捏造を完全に封殺し、 また、橋下氏が米国で、「戦前・戦後の米兵の犯罪」について、 議論・周知させることを完全に阻止! それによって、アメリカ国民の目から、「米の凶悪犯罪」を逸(そ)らせることに成功しました。 そして日本に、「日本悪逆史観」を継承させるように仕向けましたね。 しかしこの件について、日本の政治家の誰も、誰も・・・、 アメリカに対して反論も出来ない・・・屁タレもいいとこです。 安倍の「戦後レジュームからの脱却」というのが、全て嘘という事がわかりました。 日本の政治家は、日本国内では、自虐史観の払拭、 国外では、村山・河野談話の継承・・・ はあ~、結局日本国民は、未来永劫、 米中韓に「国民の税金を毟り盗られる道」を選んだんですね。

  • みんなの党の渡辺代表は狂ってるのではなかろうか?

    みんなの党の渡辺代表は、 「化粧品会社ディーエイチシー(DHC)の会長から2010年と2012年に合わせて8億円借り入れた」 と述べた上で、使い道について 「政治家として生きていく上で、必要な諸々の費用に使った。会議費、交際費、旅費など全部政治資金を使うにふさわしくない支出もある」 と説明した。 また、 「5億円を超える借り入れ残高がある」 と説明した上で、2012年12月時点の資産報告書に借入金は2億5000万円と記載されている点について、 「事務的なミスで訂正したい」 などと釈明し、資産報告書を訂正する考えを明らかにした。 さらに渡辺代表は、違法性の認識はなく、代表の職を辞する考えはないと強調した。 渡辺代表いわく 「責任をとって地位を辞する考えは、ございません。きちんと説明していくのが、私の責任を全うすることだと考えている」 ・・・渡辺は確か、猪瀬知事の一桁低いハレンチ事件の時、 「職を辞して責任を取れ!」 みたいな言動をしていたはず。 後ろめたい部分があるにもかかわらず、どうして渡辺は辻褄が合わない他人批判ができたのか、 日本の政治家は狂ってる、と思う私に、誰か内訳を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=XMLiqEqMQyQ

  • みんなの党の渡辺代表。

    お父さんの故・美智雄パパは、「政界のチョーさん」と言われたほど、立派な胸毛の持ち主でした。渡辺代表も胸毛モジャモジャかしら?。

  • みんなの党渡辺代表の辞任、こうなるとみんな思ってた

    みんなの党の渡辺代表が辞任しましたが、こうなることはほとんどの人が最初から判っていたんじゃないでしょうか? 私もこのニュースがはじめて流れたその瞬間に「辞任するまでマスコミは攻勢の手を緩めないだろうな、辞めるまでは絶対に許さないだろうな」と思いました。 日本人お得意の いじめ であり魔女狩りだね。 あんな頭の良い人が自分のことになるとまともな判断が出来なくなるんだなぁ、と感じました。

  • 米国監督のオリバー・ストーン

    ■この米国監督のオリバー・ストーンって無知なのか? シナの工作員なのか?それとも確信犯なのか?どっちだと思いますか? ↓ ■http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000007-rcdc-cn この無知なアメリカ人のオッサン監督は、 >米国による原爆投下の経緯について >「米国は日本に原爆を投下することで、 >ソ連(当時)に対して優位に立とうとした」と言ったまでは良かったが、 >日米、日中関係に言及し、 >「日本は米軍事力頼みの現状から脱することで >「偉大な国家になり得る」と主張。 >「まずは中国でかつて犯した罪を認め、 >殺害した人々への謝罪から始めれば、 >中国は日本を違った目で見るようになるだろう」と表明した ↑ このアメリカ人のオッサン監督は、 日本が戦後、中国や韓国に天文学的経済援助をした事や 技術援助をしてやった事をさえも知らんのか? このオッサンって、一応、知識人だよね? アメリカの知識人でこのレベル、分かっていたとはいえ、 ホント、アメ公なんて、何千年経とうが、中韓と同じ劣等民族だね。 つくづく、嫌気がさしたわ・・・。 早く、憲法改正して、自衛軍を創設して、核保有をして、 卑怯で姑息な米中韓と手を切るべきだと思います。 儒教の中韓の悪辣さは言うに及ばずですが、 アメリカは、キリスト教国のくせに、特に悪魔的な奴らだと思います。

  • みんなの党の渡辺さんって

    みんなの党の渡辺さんって 今日、9党首(多すぎ^^:)の論戦を見たのですが、相変わらずみんなの党は批判ばかりですね。 で、ふと思ったのですが、渡辺さんはどうして自民党に長くいたのにもかかわらず無駄使いをなくす! と言わなかった(実行しなかった)のでしょうか? また、狼中年で評論家マスゾエさんも、長く自民党にいたのにもかかわらず、なぜもっと党内で言わず 今になって偉そうなことを言うのでしょうか?(比例1000万って実現できるのでしょうか?) これなら、民主党や自民党のほうがまだマシだと思いました。 よろしければご回答いただけると幸いです。

  • みんなの党の代表・渡辺が6億円で熊手を買ったって・

    みんなの党の代表・渡辺が6億円で熊手を買ったって・・・ 東京都知事の猪瀬直樹もビックリな話ですよね・・・ みんなの党はもう終わりですか?

  • NHKニュースの「中韓が安倍総理はナショナリスト」

    NHKニュースWEBでは9日官房長官記者会見で 記者団が「中韓から、安倍総理はナショナリストと評価が出ているが」と質問。 長官が「それはレッテル貼りではないか」と答えた、となっています。 ところが、他のネットでは記者の質問は「米の報告書が、ナショナリストとしている」と出ていたりします。 記者の質問で、ナショナリストと言っているのは「中国や韓国」だったのでしょうか。 それとも「米国」だったのでしょうか? また、米議会調査局の報告書は、本当に安倍総理をナショナリスト(国家主義者)と書いているのでしょうか。

  • 中韓のバックは米、日本はロシアと仲良すべきでは?

    中国と韓国がタッグを組んで国際社会で日本を罵倒しています。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140130-OYT1T00448.htm 韓国の目的は日本から金をせびることですが、中国の目的は韓国の属国化です。 日本が中韓に有効な反撃が出来ないのは中韓の背後にアメリカがいるからです。日米は過去も現在も基本的に敵対関係です。 注)中国の支配階級は米で教育を受け、米国籍をもっており実質的に、中国は米の植民地です。 この日本の困難はロシアと仲良くすることで改善出来ると思います。ロシアと友好条約を結び、北海道とサハリン、シベリアを列車でつなげれば日本の閉塞感が無くなり、なによりアメリカへの牽制になります。 (アメリカは人種混合国家であり、白人国家に強烈なコンプレックスをもっていると思われます。) 以上が私の見解ですが皆様はどう思われますか?

  • 昨日のたかじんNOマネーでの水道橋自爆について

    橋下「視聴者はやっぱり冷静で小銭稼ぎのコメンテーターとは違うと回答。責任とらない芸人コメンテーターは何言っても無駄。都合悪くなると意見をコロコロ変える」 昨日のたかじんNOマネーで橋下氏が番組出演し、前週での欠席裁判での批判を展開しました。 番組では、なぜこの時期に慰安婦発言したのか?を問い詰めます。 橋下氏は、それは記者から歴史認識を問われたから答えたと語りました。 そして、海外で慰安婦はホロコーストと同じ認識になっているので、違うなら違うとハッキリ伝えなければならないと説明します。 橋下氏は。2007年の閣議決定で、強制性は無かったと決めたのだから、無いと言い切って何がいけないのか?と問います。 大谷氏はそうは言っても世界の常識で、最終的に利用したのは政府だから、政府の強制性はあったと認識すべきと主張します。 須田氏もオランダ人慰安婦裁判で強制連行の罪が決定していると主張します。 橋下氏はオランダのケースは、いち軍人の軍規違反で、当時も裁かれて当然だから裁かれたので、あって、国家意思での強制性とは違うし、認めるのであれば、キチンと両国間で学者を選んで議論させたうえで、強制性があると結論ついたら賠償すればいいと反論します。 これに大谷氏と須田氏は結論出るわけ無いだろうと揶揄します。 これに水道橋博士が食いつきます。 今この慰安婦を持ち出したことが、国益を損なってる!と専門家が言っている!と主張。 橋下「専門家って誰ですか?」 水道橋博士「専門家がみんな言ってる」 橋下「専門家って誰ですか?」 博士「いっぱい言ってるよ!」 橋下「誰ですか?」 博士「こ、小林よしのり・・・(小声)」 え!? いつ小林氏が慰安婦発言が国益を害すると言ったのでしょう? 誰か知ってますか? この後・・・ 橋下「いないときには散々批判論展開しておいてじゃあ貴方はこの件どう思ってますか?」 博士「ただのタレントなのに何も言えるわけないじゃないですか歴史家じゃないし」  と抗弁できずに降板発言します。 水道橋博士は、小林氏の橋下批判を、国益を害していると勘違いしたのでしょうか? それとも本当に小林氏は言っていたのでしょうか?