• ベストアンサー

皆さんの面白いアニメの「要素」はなんですか?

reg428jpの回答

  • reg428jp
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.4

35歳、主婦ですが、子供達とアニメはよく見ます。 少年少女が主人公でも、周りの大人達が自分の主張を持ち、少年少女を見守り、助け、良い方に挑発し(?)というのが好きですね。 最近では「鋼の錬金術師」、少し前ではNHK教育で放送していた「学園戦記ムリョウ」などです。

関連するQ&A

  • ロボットアニメで萌え要素を含んだアニメ

    ロボットアニメで萌え要素を含んだアニメ探してます。 回答どうかヨロシクお願いします。 今まで見た中ではアスラクライン(ロボットアニメかなのかはわからないですが)面白かったです。

  • 絵が綺麗で恋愛要素のあるアニメを教えてください

    僕は中3の登校拒否中の男です 毎日暇を潰す為にアニメを見ています  みるものがなくなったので質問を投稿させてもらいました 恋愛要素があって(ハーレム可)絵が綺麗な学園アニメを教えてください 血が大量に出てくるもの ロボットなどが出てくるものは嫌いです 30から40作品はみたんですがこのごろいいアニメに出会えません みたアニメで好きなものを少しあげます シャナ ハルヒ スクールランブル  ニノ宮くん かのこんS・Aスペシャル・エー などですどうかよろしくお願いします

  • ロボット系アニメ

    最近ロボット系のアニメにハマっています。 他にも色んなのを見たいのですがアニメの知識がほとんどないので 何を見ればいいのか分かりません。 自分が今まで見たものは ・創聖のアクエリオン ・エウレカセブン ・ガンダムSEED ・コードギアス くらいです。 自分の好みは ・戦闘シーンが派手だったりよく動いている ・恋愛要素がある ・無駄に鬱系じゃない ・ギャグ要素が皆無じゃない です。 全部とはいかずとも大体これらに当てはまるようなアニメを教えていただきたいのです。 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 大人でも楽しめるロボットアニメ

    何かロボットアニメを見たいのですが皆さんがオススメする 私が見たくなるような作品はどのようなものがありますか? ちなみに私が好きな作品は以下の通りです。 ■少年の成長モノ 機動戦士ガンダム エヴァンゲリオン エウレカセンブン ■エンターテイメント ザブングル ∀ガンダム キングゲイナー トップをねらえ! 機動戦艦ナデシコ ■熱血系 真ゲッターロボ Gガンダム ジャイアントロボ ■他 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか マクロスプラス 昔の合体ロボアニメのような本編のBパートで1対1で闘うような作品は あんまり好きじゃないです。ちなみにガンダム系はほぼ見ています。 こんな28歳の私にオススメできる作品があったら教えてください。

  • おすすめのアニメを教えてください!

    最近気にいってるアニメが少ないのでなんか見てみたいです。 条件としては、 (1)、戦闘もの(ロボでも魔法でもなんでもありです。) (2)、ラストが感動ものがいいです(ラスボス倒してハッピーエンドみたいのが) (3)、舞台はどこでもいいです (4)、ものは古くてもいいです 当てはまるものがあったら教えてください。

  • OPが好きなアニメは?

    皆さんの好きな、アニメのOPを教えてください。 (アニメの見方としては邪道かもしれませんが、)本編と切り離した"OPのみ"を評価した上位3~5作品程を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、私の好きなOPは…  ●攻殻 2ndGIG  ●WOLF'S RAIN  ●お伽草子(平安編も東京編も)  ●LAST EXILE  ●Serial Experiments Lain …といった感じです。 では、回答お願いいたします。

  • お勧めアニメ

    最近アニメにはまってまして。個人的には戦闘系(主人公やそのほかのキャラが特殊能力を持っているなど)で恋愛要素が入っているのがいいのですが・・・。自分が今まで見たものの中の例だと「風のスティグマ」などです。何かいいものはないでしょうか?あと、典型的な萌え系やロボット系は個人的にはあまり望ましくないです。いろいろ注文を付けてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ロボットアニメの”ロボット”とは?

    ロボットとは(wikiより) ある程度自律的に連続、或いはランダムな自動作業を 行う機械。例・産業用ロボット、軍事用ロボット、 掃除用ロボット、搾乳ロボットなど。 と明記されており、辞典では「機械的に働く人」という意味ですが 人が乗る某ガン●ムやロボットアニメは、実はロボットアニメという 訳ではなく「戦闘機(戦闘機械 = Fighter)」の方が正しいと思うのですが なぜ某ガン●ムやマク●ス等の人間が載って人間自身が機械を 操作するのは、ロボットとは言えず戦闘機と同じ分類に入ると 思うのですが、 ・なぜ”ロボット”のアニメなのか ・人間が乗り機械を操作すれば現軍にある戦闘機類もロボットでは? ・人間が乗り機械を操作すればそれはロボットではないのでは? ・自分の意志(自律)して動いてる訳でもなく、人間が動かしている 教えてください。但し意味に対して情報や知識が曖昧な方は お答えにならないで下さい。なっても回答しません。

  • ”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。

    タイトル通りなんですが、思わず噴飯してしまうようなラストで終わったアニメとそのラストの内容が知りたいです。別な方もご質問してましたが、5月26日放送の「決定!!これが日本のベスト100」や、このサイトの過去ログを拝見して触発され、知りたくなりました。 特に気になっているのは「魔境伝説アクロバンチ」というロボットアニメのラストです。その他にもジャンルは問いませんので、知っている作品がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 私に合いそうなアニメを教えてください

    普段、あまりアニメを見ないのですが、時々良かったと思える作品があり、そんなものにまた出会いたいなと思っています。 私に合いそうなアニメを教えてください。 私が今までに見ていて面白いなと思ったのは下記の物です(あまり多くなくてすみません…)。 プラネテス RD 潜脳調査室 妄想代理人 パプリカ 絵ではプラネテスが一番好きで、絵を重視して見るかどうか決める傾向があります。お話は妄想代理人のサイコサスペンス系が好きかもしれません。ラストはハッピーエンドがいいです。SFものが二つ入っていますがロボット物は苦手です。 私に合いそうなアニメが合ったら教えてください。 よろしくお願いします。