• 締切済み

体が固すぎる…

30歳男です。 開脚しても、80度ぐらいしか開きません。 そもそも座って開脚したら、上体を支えきれません(後ろに倒れます) 長座体前屈をしても、足首にすら届きません。 それどころか、そもそも足を伸ばしたら、上体が起こせません。 骨盤が後傾してる?とかで、スクワットのフォームも上手く出来ません。 「骨盤を前傾させる体操」とやらも教えてもらいましたが、相変わらずさっぱりです。 ちなみに、猫背です。 「男性は体固い方多いですから…」と聞いていたのに、 ジムにはめちゃくちゃ柔らかい男性がゴロゴロいるのでかなり焦ってます。 風呂上りにやってるのにやってもやっても柔らかくなってる実感はないし、 それどころかやればやるほど逆に体が固くなってる気がします。 本当にストレッチって効果あるんですか? もう半年と言わないぐらい続けてるのに、全くと言っていいほど効果がありません。

みんなの回答

回答No.7

こんにちは。 ストレッチはリラックスしてないとあまり意味が無いので(筋肉が硬く なっちゃうので)、 > 痛いし不安定だし みたいな状態では良くないと思います。 座った状態では不安定でどうしようもないなら、立って前屈してみては いかがでしょうか? 両足を軽く広げた状態で立って、はーっと息を吐きながら、身体の重みで 腰を曲げていく感じで・・・。 頭に血が上っちゃうと困るので、あまり長時間はお勧めしませんが。 また、座っての前屈も、脚を伸ばすのがきびしいなら、膝を少し曲げても 良いんですよ。 柱や壁に凭れても良いんですし。 安定して、リラックス出来ることが最優先、と思ってください。 あと、腰を柔軟に動かせるように、回したりするのもお勧めですよ。 (女性向けのエクササイズなんかで良くある動きですが、もちろん男性 にも良いと思います。) 注意点は、ウエストは水平のまま動かさずに、腰骨から動かすように気を つけることです。 全身が写る鏡の前に立って、左右の腰骨の辺りに両手をあてて、右の腰骨 をくいっと上げ、下ろす。次に左も、上げて、下げる。からはじめて、前後 にも動かしていって、最終的にはぐりんっとスムーズに回せるようになると 良いです。 ・・・と言っても、たぶん、最初は全然上手く出来ないと思います。 なので、焦らずに地道にやってみてください。 ちなみに、上記の腰回しをやってみると気が付くと思いますが、結構これ、 筋肉にくるんですよ。 つまり、腰を柔軟に動かすには、相応の筋肉が必要だっていうことです。 #4さんの回答とかぶりますが、腹筋、背筋、お尻の筋肉をつけることに よって、かなりマシになる可能性はあると思いますよ! 頑張ってくださいね。

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >立って前屈してみてはいかがでしょうか? たまにジムのトレーナーにフォームを見てもらうんですが、「上体だけで曲げようとしている。腰が全然曲がってない。」と言われるんですよね…。 「骨盤あり得ないほどガチガチですねっ♪」といつも言われます。 リラックス出来る姿勢であれば、そんなに緩くしてもいいんですね…。 力士の股割りみたいにしないと無理だー!と思ってたので、かなり気楽になりました。 >腰を柔軟に動かせるように、回したりするのもお勧めですよ。 そう言う運動は今までした事ないです。 フラダンスみたいな感じをイメージすればいいんですかね? アドバイスを元にやってみましたが、さっぱり動きません(笑) 動かないどころか、半端じゃなく痛いです…。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.6

#1です 書き忘れました 反対に公園の鉄棒の地面に差し込んである柱とかを両手でつかんで 相撲で言うそんきょしてつかみます かかとを上げないほうが良いので出来れば足の裏はしっかり地面に付けてください これだと立つと思いますよ

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんきょっぽい姿勢なら、柱につかまなくても出来るんですが…。 かかとを着けようと思ったら、ヤンキー座りみたいになります(笑)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.5

#1です ではあぐらをかいてはどうですか? 両手で押してみてください 柱とかでも良いので出来限り時間をかけて立たせて行ったほうが良いです 年を取ってから腰が曲がりやすくなりますので

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あぐらをかいてはどうですか あぐらなら背筋を伸ばせます。 足を伸ばしたら無理ですね。 膝は浮くは、背中曲がるわ…。 曲がった部分を押そうと思っても、力入りすぎてビクともしません。

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.4

ジム歴5年以上、筋トレ中心の30代主婦です。 体の柔らかさは個人差があり、誰もがずっと同じままですね。 10年や15年というベテランさんも多くいますが、体の固い人が10年で劇的に変化したという話は一切聞かないです。 また私から見ると柔らかいなと思う人でも、やはりそれ以上柔らかくはなってはおらず、私も5年やっていて何の変化もないです。 でも大切なのは変化がないことですよ。 人間は劣化しますから、変化がない=効果が出ている。 猫背については筋力不足でして、柔軟は関係ないと思います。 腹筋と背筋をしっかり鍛えていれば自然と猫背は治ります。 鍛えることで普段の姿勢も意識するようになりますから。 足をのばしながらも上体を起こすのも、やはり腹筋・背筋が重要で、更に太ももの筋力も関係していますので鍛えることでマシになりますよ。 体が柔らかいと運動がすごく出来るように見えますけれど、元々柔らかいからこそ運動に対して抵抗がなく続けて来られた人達とも言えます。 またジムにはパっと見初心者のようで実は10年以上のベテランさんも多いですから、張り合う必要はありません。 そもそも運動は誰かと比べるものじゃない。すべては自分です。 柔軟性がないのを嘆いたり、誰かと比べたりしてしまうのは、学校教育(体育)の弊害だと個人的には思っています。 柔軟についてはあくまで怪我をしないための準備運動であり、自分が出来る範囲で行えばいいのです。 気にしない気にしない。 大切なのはそのあとの運動です。 スタイルと健康を決めるのは筋力ですから。 頑張って下さい!!

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

>風呂上りにやってるのにやってもやっても柔らかくなってる実感はないし さて?何分柔軟運動を行っているのでしょうか? もしお風呂上がりに5分程度・・・というのなら、ほとんど効果はありません。 本格的に体を柔らかくしたいと考えるのであれば、 最低でも30分、1時間は柔軟に時間を費やすようにしてみましょう。 開脚に関しても、両足を広げて後ろに倒れるようなら、 座った状態で片足づつ伸ばし、痛いと思う所で停止しして、 そのまま最低でも5分~10分筋肉や筋を伸ばします。(反動はつけないで) そうやって片足10分痛みに耐えたら、反対側も10分行い、 両足終わったら、また初めにやった足をまた10分、という様に繰り返し行い、 もし仮に毎日40分これを行えば、1週間後には大きな違いを感じられますよ。 好きなTVを見ながら、最低1時間柔軟を行うと決めて行えば、 必ず成果が目に見えて感じられると思うので、騙されたと思ってやってみてください。 たぶん質問者は柔軟を行う時間が短すぎる事が原因だと思われるので、 1時間単位での柔軟を意識してみましょう。

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >さて?何分柔軟運動を行っているのでしょうか? 15~20分ぐらいですかね。 長時間やってると、暑いし痛いし飽きるしですぐ止めたくなります。 >座った状態で片足づつ伸ばし これでも背中が丸くなるし、そもそも左足を伸ばすと尻の左半分が浮くんですけど…大丈夫なんですかね? 痛いし不安定だしで1分も耐えられないのですが、最低5分ですか…頑張ってみます。

回答No.2

たぶん、勉強不足なんですね。いろいろなストレッチをやって見ましょう。 スプレッドイーグルは出来ないとしても、セミレッグストラブル、セミストラドル、バタフライは出来るはず。修正ストレッチ動作を研究すべし。安易に人にモノを尋ねるのではなく、自らの探求が大事。だから、正しいストレッチのやり方は敢えて教えない。 ヒントはある。――猫背と骨盤後傾はお友達。これを改善するには、何をなすべきかも、当然、知らなくてはならない。よおく考えれば誰でも直ぐに分かることだが、そういう猫背と骨盤後傾姿勢が、ある一定の精神状態に起因していたりすると、ただ、姿勢改善だけを試みると、精神が破綻する。そういう姿勢をとることで、何らかの精神的問題が緩和されている場合もあるということ。人の体は意味もなく変身しない。人の身体というものは、生きていくうえで、一番都合の良い形、一番便利な形に変身する。肥満もそう。肥満の人は、肥満故に免れていること、許されていることが沢山あって、その恩恵を手放すのが困難。肥満であると楽ができちゃうもんね。 既に腰の曲がった老人の、その腰を真っ直ぐにしようとするのは間違いであるというのは常識。同様に肥満の人のダイエットも間違い。 ダイエットの間違いはリバウンドにより、より悲惨な目に合う人の方が多いという事実で分かるし、老人の腰が曲がるのは、あるいは、外力に対して弱くなってしまった腹部の保護であり、または、転倒の際に、頭部を地面に強く打ち付けないが為。腰を曲げて頭部を予め低くしているということ。膝を曲げて上体を直立に保つよりも、腰を曲げておくことが頭部保護には有効。 精神的なこと以外にも、猫背って、あるいは、便利なことありませんか。営業なんかですと、謙虚で、腰が低い人に見えて、高感度、上がっているはずですけどね。従順で、上司の話を良く聞いている姿にも見えませんかね。

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はぁ…まぁ勉強不足の面は否めませんけど。 だからって「教えてあげない」と言われちゃ、こっちだってお手上げですわ…。 猫背が便利だとか得したとか、一切思った事はないですね。 「姿勢が悪い!」と怒られた事なら、数限りなくありますが…。 猫背で少しでも得があったのなら、わざわざ「猫背を治そう」なんて思いませんよ…。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 力を入れてギュウギュウやっていると柔らかくならないですよ まずは息をを吐きながらの屈伸とかを心がけてください とりあえずストレッチ前にラジオ体操やってからにしましょうか 前に屈伸できないとか 開脚で手が前に付かないというのは骨盤が逃げているからなんです 両手を前に出すのではなく片方の手で骨盤から背骨が出ているあたりを押してみてください これが骨盤が立った状態ですここから開脚していきます 順番前後しますが ラジオ体操をする 床に座って前に足を揃えて伸ばし前に屈伸します そのとき片手で骨盤のところで背骨が出ている位置を手で押してあげてください 開脚します 片方の足だけ開脚して片方は胡坐核みたいに前に折りたたんで置いてください 足の指までまっすぐに伸ばします 骨盤の真ん中の背骨が出ている部分がしっかり立っているかどうかを手で確認 息を吐きながら脇から手を伸ばします(息全部はいちゃってください、お腹の中全部)どこまで届くでしょうか? で、足首キャッチ そのとき捕まえるという感覚ではなくて上半身伸びていってまだまだ伸びるぞ~と言う感覚で、頭の上もひっぱられている感じでやってみてください 片方の足もおなじようにやってみてください

noname#179006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >片方の手で骨盤から背骨が出ているあたりを押してみてください 少々押したぐらいではビクともしないんですが…どうしたらいいんでしょう。 本当にネコが座ってるような感じから、にっちもさっちも行きません…。 >どこまで届くでしょうか? そもそも、「骨盤の真ん中の背骨が出ている部分」がもう立ちません…。 左を伸ばしてみて、左手がやっと足首に届くぐらい。 右手なんか、そもそも足に手がつきません…(膝のちょっと先にやっと触れるぐらい、それ以上はわき腹がつる…)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう