• ベストアンサー

扶養になった途端、仕事が・・・

先日、失業保険給付から扶養に入ったばかりなのですが就職が決まりそうなのです。 派遣社員なのですが、以前働いた時はその派遣会社の社会保険に入りました。 今回は、一応長期のお仕事ですが130万超えるまでは扶養のままでいいのでしょうか?また、税金は103万超えるまでですか? フルタイムですので、このまま12月まで働くと確実に超えてしまいます。(12月まで働くかは不明) その場合、切り替えの方法やタイミングはどうなるのでしょう? 扶養になると、主人の会社からはどのくらいの金額が引かれるのでしょうか?やはり、扶養に入っているほうが得なのでしょうか? 分からないことだらけなのですが、よろしくお願いします。

  • kani11
  • お礼率53% (172/320)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3 の kurichan-ganba です。 kani11さんのお礼のコメントを読んで、だいたいご希望の考えがわかりました。 所得税上の扶養は考えないで、フルタイムでしっかり働く。 扶養になるかどうかは、結果として、ご本人の所得が扶養の枠を越えるかどうかですから、今から抑えて働いても、結局枠を越えてしまったらもったいないですからね。 それに対し、社会保険上の扶養は、今は外れたくない。 でも、雇用保険には加入したい。 そうなると、あとは派遣会社の対応次第ですね。 社会保険上の扶養の可否は、所得税の扶養と違って、結果ではなく “見込みとして” 130万円を超えてしまうと扶養には入れません。 なので、本来は、130万円 / 12ヶ月 = 108,333円 以上の月収で仕事に就いてしまうと、扶養から外れなくてはなりません。 でも、実際は、ご本人が自分で社会保険に加入さえしなければ、数ヶ月なら大丈夫(?)かな。 派遣会社に話をするなら、勤務予定の派遣先を担当する営業さんに相談したほうがいいと思いますよ。 いきなり「社会保険の件で・・・」って、電話してしまうと、総務の担当に繋がれて、雇用保険だけ加入したいなんて融通を利かせてくれそうにないと思うので。 話のわかる営業さんだったら、その辺うまくやってくれるかもしれないんだけど・・・。 ただ、私は、長い目でみたら、扶養云々よりご自分のやりたい仕事を長く続けられることの方が大事だと思いますので、あまり細かいところまでこだわらないほうがいいかな、って思っています。 頑張ってください!

kani11
質問者

お礼

さすが!という感じです。こんなにかゆいところまで手が届く解答が頂けるなんて感激です!!! これで、思い切り?働けそうです。(^^;) 営業さんが一生懸命で親身な方なので、雇用保険についても聞いてみようと思います! ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

kani11さん、はじめまして。 私は以前、派遣会社で営業の仕事をしていた者です。 扶養については、所得税における扶養と、社会保険における扶養とを分けて考えたほうが理解しやすいと思います。 所得税における扶養では、ご主人の税金が安くなるかどうかの問題ですよね。 税金が安くなる分と、kani11さんが新たに稼ぐ分と、どっちが多くなるか予測してみることになりますね。 まあ、通常フルタイムで働けば、稼ぐ分のほうが多くなるのではないですか。 私なら、扶養を気にしながらの仕事探しでは、もったいないなあと思ってしまいます。 社会保険における扶養では、ご自身の健康保険、年金の保険料を払うか払わないで済むかの問題ですね。 確かに、健康保険は、ご主人の保険料だけで済むなら、それに越したことはないように思えます。 でも、年金は、国民年金(扶養の場合、第3号の国民年金になります。)と厚生年金保険では、将来もらえる金額が違ってきますからね。 それと、見落としがちなのは、雇用保険です。 雇用保険は、本来、健康保険及び厚生年金保険と加入要件が違うので、雇用保険だけ入ろうとすればできなくはない(雇用契約上の勤務時間の調整が面倒ですよ)のですが、多くの派遣会社では、社会保険に加入させる場合、セットでの加入となるはずです。 雇用保険には、失業給付だけでなく、教育訓練給付などの支給も関わってきますので、結構ポイント高いと思います。 また、いずれにしても、フルタイムで働く以上、きちんとした派遣会社なら、社会保険には加入させると思います。 そうすれば扶養から外れざるを得ないので、現実には扶養内に留まるのは難しいのではないでしょうか。 社会保険については、退職すればまたご主人の扶養に入ればいいだけですから、そう難しく考えなくてもいいのでは。 参考になれば幸いです。

kani11
質問者

お礼

とても分かりやすい説明ありがとうございます! 今回、初めて夫の扶養に入ったのですが会社が小さい事もあり、担当の方があまり社会保険に詳しくなかった為、現在修正してもらっているところなのです。 そんな状況でまた抜けるとは言いづらいので最初の更新(3ヶ月)までこのままでいれたらなぁと思ったわけです。 営業さんは大丈夫といってくれていますが、雇用保険については最初から入れればいいなと思います。だめかな?昔、そういう方法で働いていた派遣さんがいたので、出来るかと思っていますが・・・

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>馬鹿正直に扶養から外れる必要はあるのかなと思ったわけです。 それが決まりになっていますね。 働いたら扶養から外れる、やめたらすぐ扶養に入る。 逆に実績重視というのであれば、やめた後すぐに扶養に入れなくなってしまうでしょ。 収入が無いのに扶養に入れないのは困るからそういうやり方になっているのです。 あくまで130万という基準は12ヶ月働くと超える位の収入のある方は扶養に入れませんという意味です。 ただ、月給が10~11万と12ヶ月でも超えるか超えないかわからないほど微妙であれば扶養に入っていて、実績としてやはり超えるようだからという選択はありえますけどね。 これは扶養を外れるほど位の収入を毎月もらっているかどうかが不明だからという意味です。 本当はわかりやすいのは毎月の収入で判断するというやり方なんですけど、それだと、  ・月給が少ないけどボーナスが多い人  ・毎月ではなく2~3ヶ月単位で報酬をもらう人 などに対応できないから12ヶ月で130万という基準になったわけです。 ですから毎月一定額の給与をもらう人であれば、130万/12ヶ月以上もらう人はだめなのです。 健康保険組合などによっては微妙なときは、三ヶ月の平均をみて判断するところもあります。 社会保険事務所管轄の政府管掌健康保険でも判断が微妙なときはそうしています。 >扶養している方は特に何も負担してないって事なのでしょうか??? そうです。保険に加入している全員で負担していることになるんですね。だから特に個人の保険料は上がりません。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

社会保険(健康保険・厚生年金)の扶養は、今後12ケ月間の収入見込額が130万円以下の場合に、扶養として認定されます。 新たに就職をして、今後12ケ月間の収入見込額が130万円を超える場合は、就職をした時点で扶養から外れる必要があります。 又、勤務先で社会保険に加入した場合も、当然扶養から外れます。 なお、社会保険料は、本人の給与によって変動しますが、扶養が有っても、無くても保険料に変動は有りません。 所得税の扶養については、1月から12月までの年収が103万円以下(実績)であれば扶養になれます。 103万円を超えたら、夫の会社の年末調整の時に、扶養から外れる手続きをします。

kani11
質問者

補足

う~ん。理屈はそうなんですけど・・・ 派遣って3ヶ月更新とかで、企業の都合で更新されなかったりするんですよね・・・ だから、長期のお仕事でも保証はないわけです。 そういう場合も言葉は悪いですが、馬鹿正直に扶養から外れる必要はあるのかなと思ったわけです。 でも、扶養しててもしてなくても社会保険料が変わらないって事は、扶養している方は特に何も負担してないって事なのでしょうか???

関連するQ&A

  • 扶養と再就職の時期。

    昨年11月に結婚し、退職しました。その後いったん 主人の扶養に入り、失業保険給付の期間は国保に入り 5月末からまた扶養に入りました。 6~8月はパートをしました。 ここまでの年収はだいたい 失業給付45万+パート収入25万=70万くらいです。 現在、たまに単発のバイトをしながら仕事を探していますが、年末まで後3ヶ月。 (1)年内は低収入に抑えて税金対策をして年始からフルタイムで働き扶養からはずれる。 (2)いまからフルタイムで働き、税金は気にしない。 どちらが得なんでしょうか? また(1)が得だった場合、月収はいくらに抑えるのが よいでしょうか? 教えてください。

  • 失業保険をもらうか扶養に入るかについて。

    タイトル通りなのですが、失業保険の給付を受けるか、夫の扶養に入るかについての質問です。今年の1月末にそれまで2年と10ヶ月働いていた会社を辞め、2月に結婚しました。 とりあえず落ち着くまではと思い、ハローワークにて失業保険(雇用保険)の給付申請をしたところ、すぐに給付が受けられるとのことでした。(3ヶ月約42万の給付です。) ところが最近、知り合いと話をしていたところ、失業保険をもらうよりも、夫の扶養に入った方が得だ。ということを聞き、どういうことなのか?!と疑問に思っているところです。その人が言うには、払う税金が多くなる?後で税金をたくさん払うことになる?というようなことでした。 調べてみてもわからないので、もしよろしければ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 扶養で働けるのでしょうか

    今月から派遣でフルタイムで働き始めました。 長期の予定で、月収は21万円ほど(税金など引かれる前の状態)です。 今までは主人の扶養に入っていたのですが派遣会社から社会保険に入るように言われました。 しかし、わたしはまだこの仕事をずっと続けていけるかどうか迷っている状態で、もしすぐ辞めるんだったら扶養範囲内で働けるのでは?と思い、派遣会社に相談したところ、社会保険に加入しなくても良いということになりました。 とりあえず今は主人の扶養に入ったまま働きたく思っています。 そこで、少し不安なことがあるのですが、もしずっとこの仕事を長期で続けていけることになると、103万円を超えた時点から、主人の扶養を抜けて社会保険に加入することはできるのでしょうか? その場合、今月から103万を超えた時点なのか、来年1月からの収入で103万を超えた時点なのか、どのようにして扶養から抜けるのでしょうか? わからないことがたくさんあって、自分でもどう調べれば良いのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 失業保険と扶養と仕事について

    今年6月に会社を自己都合退職しました。今年1~6月までの収入はボーナスなしで150万程です。会社退職と同時に結婚したので、夫の扶養に入るべきなのか、失業保険をもらうべきなのか、悩んでいます。 計算すると失業保険の日額が3612円以上になってしまうように思うのですが、「失業保険給付待機中の3ヶ月間だけ夫の扶養に入り、失業保険給付が始まったら扶養から一度抜け、失業給付が終わった後にまた夫の扶養に入り直す」ということができたら一番いいのかな、と思うのですが、そもそもこういう形は可能なのでしょうか・・・。 ちなみに、夫の会社からは、現時点で年収入150万が既に入っていたとしても、今後収入がないということで健康保険の扶養には入れそうだとのことを聞きました。 また、私も損をしないタイミングで仕事(月8万以下)をしたいと思っています。すぐに働き出してもいいものかも、悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養

    はじめまして フルタイムで働いてきた主婦ですが、この春会社の閉鎖に伴い、専業主婦になることとなりました。主人の扶養に入ることを考えていますが、お恥ずかしいところよく分かりません。春までの給料だけですと、おそらく100万に届かないと思うのですが、その後の失業保険の給付で超えるでしょうし(会社都合なのですぐに支給されると思います)。失業保険は、収入となるのでしょうか? あと、以前勤めた会社で、先輩の退職の際、先輩はすぐに旦那さんの扶養には入らず、延長(だったでしょうか・・・)にしていました。計算するとそちらの方が得だったとか・・・? よく分からないので、どなたか教えて下さい。

  • 結婚して扶養に入りたい

    はじめまして。調べたのですが、色んなパターンがあり分からないので質問させて頂ます。 【私の状況】 ※現在3カ月更新の契約社員(現時点で、1年目) ※月給約16万~18万です。 【今後の予定/希望】 ※2008年3月で(ちょうど契約更新月)退職するつもりです。 ※退職後2008年4月から、失業給付金を申請するつもりです。(派遣会社では契約満了時後、すぐに失業給付金をもらえると聞きました) ※失業給付金を貰い終えて、しばらく扶養範囲内のパートを探す予定です。 ※入籍は2008年1月~4月希望 ※入籍後、夫の扶養希望 以上です。 【質問】 税金や健康保険など、1番得になる入籍月はいつでしょうか。 少しややこしくてすみません。よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の受給と扶養に入ること

    3月まで派遣で働いて雇用保険に加入していました。 それ以前は2年ほど雇用保険の加入期間がありません。 派遣の期間が8ヶ月(産休カバー)だったので、派遣会社から、失業保険の給付は受けられないです、と働き始める時に言われていましたので、4/1からすぐに夫の扶養に入りました。 ところが先日派遣会社から書類が送られてきて、それを元にハローワークに問い合わせてみたところ、解雇の理由が会社都合になっていてなおかつ雇用保険の加入期間が6ヶ月あるので申請できます、と言われました。 (最初から8ヶ月の有期雇用とわかって働いていましたが、その間に派遣先でリストラなどがあった背景をおそらく考慮して?派遣会社が会社都合の退職?にしてくれたようです。) 予想外のことに戸惑いつつも失業保険はもらえるものならもらいたいので、夫の健康保険組合に電話で事情を説明して聞いたところ、失業保険の手続きをして給付が始まったら扶養から外れる手続きをしてください、と言われました。(失業保険の日額が小額なら扶養に入ったままでもいいが私の場合間違いなくその金額は超えるため。) こうした手続きは夫の会社の総務を通して行うので、先日扶養に入る手続きをしてもらったばかりでまた外れる手続きをお願いするのが気が引けます。失業保険が出るのは私の場合90日のようなので、それが終わればまた扶養に入る手続きが必要です。(このご時世なので再就職には時間がかかると思っています。) ハローワークの人によると、扶養に入ったままでも失業保険は支給されてしまいます、とのことでしたが、これが違法なのはわかっています。 お聞きしたいのは、やはりこれから扶養を抜けて国民年金・国民健康保険に加入して、90日分だけでも失業保険を受け、また煩雑な手続きを経て扶養に戻るのが果たして得なのだろうか・・・ということです。 おそらく私がもらえる失業保険は月11万ほどです。 やっぱりもらったほうがいいですよね・・・。夫にこうした手続き一切を頼まないといけないので、こちらのほうが得とはわかっていても、夫が毎日とても忙しい中でこのようなことを何度も頼むのが悪くて悪くて、躊躇しているのですが、失業中なのでお金も欲しいし・・・。派遣会社が最初から失業保険の受給資格があると言ってくれていれば一番よかったんですが・・・。

  • 扶養でも確定申告するの?

    現在、無職の主婦です。 昨年の12月から今年の2月迄、失業給付金を受けていました。その後5月から9月迄は派遣で働いていました。 派遣で働いている間は派遣会社の社会保険に加入していましたが、それ以外は国民年金・国民健康保険に加入しています。主人の扶養には入ったことはありません。 今年、派遣で得た所得は95万円でした。 失業給付金を入れると合計140万円ほどの収入になります。 年末調整の時期になり、主人の会社から私を扶養扱いにできると言われ扶養で年末調整してもらいました。 その際、主人が会社で年末調整の書類に記入した金額は95万円でした。ここで質問なんですが、 (1)失業給付金の金額を含めて記入しなかったようなのですが良かったのでしょうか? (2)私は税金上だけ扶養扱になったということでよいのでしょうか?それならば、健康保険は私が確定申告を行ったほうがよいのでしょうか?自分名義で自分支払いでかけている生命保険があるのですが・・・。 よくわからないので教えていただけたら幸いです。知っている方がいらしたら宜しくお願いします。

  • 退職後の年金と保険料について(扶養控除)

    昨年12月末で退職し、失業保険の支給を少し受けたところで短期の派遣が決定し働いています。 長期でのお仕事も考えたいのですが、今後の収入と税金等についてわからないのでお教え下さい。 そもそも夫の扶養に入るというのは月単位なのでしょうか? 失業保険給付中は扶養者になれないようなことを聞いたので、現在は国民年金と健康保険に切り替えています。 年収を103万円以内に押さえる場合、失業保険給付後すぐに夫の会社に手続をした方が税制面で良いことは有りますか? その際、長期での仕事が決定して厚生年金に加入した場合は年収が少なくても扶養から外れる手続きが必要となるのでしょうか? 私の今年度の年収は、来年の夫の所得税にからんでくるのでしょうか? 扶養控除についてまったく知識がなくお恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 雇用保険受給と扶養について

    6月末で退職して失業保険給付の手続きをしました。自己都合退職なので待機期間があり給付は10月18日から90日です。給付を受けた後は夫の扶養に入るつもりです。(給付を受けている間は扶養に入れないということなので)。1月18日までの給付になると思うのですが、1月1日から扶養に入れてもらうためには、最後の認定日に12月末までしかもらわない旨を申し出れば良いのでしょうか?12月中に何らかの手続きをしなければいけないのでしょうか?12月中に扶養に入るのと1月1日付けで入るのとでは、かなりの損得があると聞いた事があります。会社によってそれぞれ違うと思うのですが、税金や会社の扶養手当の事を考えると失業給付をもらわないほうが得なのかなと考えたりもします。 6月末までの所得は、税込みで150万円程度です。 夫の年収は800~900万円くらいです。 よろしくお願いします。