• ベストアンサー

Jtrimでオートシェイプ

bravo-zの回答

  • bravo-z
  • ベストアンサー率27% (63/233)
回答No.1

「文字入れ」機能を使えば簡単な矢印程度なら描けますが画像の一部を囲うことは出来ないと思います。オートシェイプを使って下さい。 フリーソフトをご希望ならオープンオフィスでオートシェイプと同じことが出来ます。

関連するQ&A

  • エクセルのオートシェイプで

    高額なお絵描きソフトがないので オートシェイプで工夫しながらこつこつ お絵描きをしようとやってますが 質問です。 例えば 4本の直線で囲んだ四角形に色をつけたり 発展して円や楕円などで囲まれた図形の中を塗りたい場合 どうやってぬればいいでしょうか? 図形オブジェクトの曲線やフリーフォームでちょこちょこ書いていくしかないのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Word2000で画像とオートシェイプが重ねられない

    Word2000を使用して、操作マニュアルの作成をしています。 PrintScreenで取ってきた画像に、 オートシェイプの丸や矢印を重ねて、操作する箇所を指定するような編集がしたいのですが、 画像とオートシェイプが重ねられないのです。 画像の上にオートシェイプをドラッグすると、 うまく重ならず、画像の外側にしかオートシェイプを置けないのです。 画像とオートシェイプのオプションでそれぞれのレイアウトは「前面」にしているのですが・・・ どうやったら画像とオートシェイプを重ねられるか、教えてください。

  • ワードのオートシェイプ機能について

    マイクロソフトオフィス2003のワードのオートシェイプ機能が出てきません。オートシェイプ機能を出すにはどうしたらいいでしょうか。

  • ワードのオートシェイプについて

     ワープロソフトのワードのオートシェイプについての質問です。  ワードで地図などを貼り付けて,地図の上からオートシェイプの○印で位置を示す印をつけたいのですが,思うような位置に移動してくれません。ドラッグすれば移動はするのですが,1cm単位ぐらいで移動してしまいます。もう少し小刻みに移動させる機能は無いものでしょうか。  方法をご存じの方がおられましたら,お教えください。よろしくお願いします。

  • JTrimに関して

    ウインドウズXPでJTrimという画像編集ソフトを使っていたのですが、7では使用出来ないみたいです。 何かJTrimの代わりになる様な無料でダウンロード出来るソフトを教えて頂けないでしょうか? 簡単なものがいいです。 宜しくお願いします。

  • オートシェイプについて

    すみません、カテゴリが違うかもしれませんが。 ワードでオードシェイプで○を入れたのですが、消そうとしても消えません。操作方法はもちろん知っているのですが、あまりにも小さいオートシェイプの為かオートシェイプにマウスを当てても記号というか、大きさを変えられるようなマークが出ません。どうすればいいでしょうか?ご存知の方回答お願い致します。

  • オートシェイプ

    エクセルオートシェイプで作成した3D的画像を作成しているのですが一度、どれくらいすばらしい作品作成が可能なのか見てみたいと思っています。 つきましては、みなさんがこれはと思われるような作品を閲覧できるサイトをご存知の方お知らせいただけますでしょうか。

  • オートシェイプの線を重なった部分のみ消す

    オートシェイプで□を2つ描いたとします。 描いた2つの□は一部分が重なった状態です。 そんな場合に、重なってる部分の線だけを、 簡単に消せるような機能って、Wordには、 用意されていたりしないのでしょうか? ┌──┐ │   ┠─┐  │   ┃  │ └─┯┛  │    └──┘ ( うまく表示されているか分かりませんが ) 上図↑の太線の部分を非表示にする方法です。 ※オートシェイプをもう1つ重ねて「線なし」にするとか  じゃなくて、もっと簡単な方法があれば教えて下さい☆

  • Wordのオートシェイプが言うことを聞いてくれません!(>_<)

    Wordのオートシェイプが言うことを聞いてくれません!(>_<) 仕事で使う手順書を作成していまして、挿入したイメージファイルに 吹き出しのオートシェイプで補足説明するような感じで進めています。 ところが・・・吹き出しのオートシェイプの「テキストの追加」や「テキストの編集」を 選択しても文字が入力できない(カーソルが表示されない)とか、オートシェイプ自体 選択できないとか・・・偶然テキストを入力できたかと思うと、次のページに挿入した 吹き出しに同じテキストが既に挿入されてたりとか!・・・ 今までワードで何度も同じ作業をしてきましたが、このようなことは初めてで困っております・・・ このような状況の打開策をご存知の方がいらっしゃいましたら、何とぞご教授のほど お願い申しあげます<m(__)m>

  • オートシェイプの位置

    私は、エクセルで文章等に○を付けたい場合は、オートシェイプを使用しているのですが(例:参加・不参加 ご希望のものに○を付けて下さい)、自分が正しいと思った位置にオートシェイプを配置しても、印刷プレビュー画面で確認すると、オートシェイプの位置が自分の希望とは違う場所に位置している事が多々あります。 この上記のズレを無くす方法、またはオートシェイプ以外で文章に○を付ける際に便利な機能を御存知な方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。 ちなみに、Microsoft Office Excel 2003を使用しています。