• 締切済み

離人症?

私の症状が離人症に似ている気がします。思い違いかもしれません。 症状は過去のどんな記憶も自分から5~10m離れた所から自分と周りの状態を眺めている状態です。 参考までに皆さんの記憶を教えて頂けると幸いです。 (1)幼少期の楽しい記憶、恐ろしい記憶は自分目線か他人目線か (2)緊張した経験、恥ずかしい経験は自分目線か他人目線か (3)昨日の記憶は自分目線か他人目線か (4)一人の時も自分を演じる性格かどうか (5)自分を離人症だと思うか ただの思い違いであって欲しいですが、過去のトラウマを考えるとどうなのかわかりません。できれば、離人症ではない方の回答が聞きたいです。

  • MlNI
  • お礼率40% (4/10)

みんなの回答

noname#194156
noname#194156
回答No.3

(1)幼少期の楽しい記憶、恐ろしい記憶は自分目線か他人目線か :自分目線もあるけれど、他人目線の方が多いです。 記録映画や古いビデオを観ているような感じで、斜め上からとか、5mほど先からとか、夢の中の光景みたいな感覚のものが多いです。 (2)緊張した経験、恥ずかしい経験は自分目線か他人目線か :幼少期のものは他人目線が多いです。 小学校の3,4年生からは圧倒的に自分目線が多く、思春期以降は完全に自分目線です。 (3)昨日の記憶は自分目線か他人目線か :自分目線です。 (4)一人の時も自分を演じる性格かどうか :素の儘です。 (5)自分を離人症だと思うか :思いません。 けれども、幼少期の頃は離人症に似た感覚を経験しています。 子供の頃に何度も引っ越しを経験していますが、引っ越して間もない4つぐらいの頃、朝起きたときのことだったのか昼寝をした後のことだったのか、今では定かではありませんが、鏡の中に映った自分の顔がどうしても自分の顔に見えなくて、恐くなって母親に、「私の顔が変わってしまったように見えるけれど、いつもの私に見えるか?」と何度も訊ねたことがあります。 母が、「いつもと同じだよ」と答えてくれたので一安心したものの、本当は私の知らない誰かが、私の心と体を眠っている間に別人と取り替えてしまったのじゃないか?と幼心に疑っていました。 でも、そのことを母に話したり、それ以上訊ねると頭がおかしいと心配されてしまうと思ったので、違和感があるものの、「これは気のせいだ。思い違いだ。どうしても自分の体だとは思えないけれど、早くこの顔と体に馴染まなければ…」と、そのときは自分に言い聞かせていたのです。 このことは、父にもキョウダイにも話したことはありません。 話したら、本気で心配されてしまうと思ったし、頭がおかしいと思われるのが恐かったからだと思います。(それと、「本当に取り替えられてしまったように見える」とキョウダイから返事されるのが恐かったのかも…。) 違和感があったのは2,3ヶ月だったのか、半年ぐらいだったのか、これも定かではありませんが、その時期を過ぎたら鏡の中の自分の顔はアルバムの中の自分と同じ人物に見えるようになったし、実感も持てたのですが、その頃は何故だか自分の体が他人と取り替えられてしまった気がしてなりませんでした。 そこまで激しい離人感はその時期だけで、今では違和感を感じることは滅多にありませんが、7,8年に一回ぐらいでしょうか、ふと、手足が自分のものじゃないような気がするときがあります。(普段、飲酒はしませんし、寝不足であるとか、そういうことではないと思うのですが…。) 他人と取り替えられてしまったというのじゃなくて、手足を動かしているのは自分のはずなんだけれど、なんか無機質な感覚というのか、ロボットみたいに鈍くなったみたいな、夢の中みたいな感覚です。 それでも意識を集中させると、いつもの感覚に戻るので不都合はないし、気に病むと本当に恐いことになりそうなので、それ以上は考えないようにしています。 ちなみにこれを書いている今は、しっかり現実感があります。 ご質問者は、このご質問が自分で書いたものだと解りますよね? そして、ここに投稿された幾つもの回答が、ご質問者が書いたものではない赤の他人が書いたものだということも解りますよね? そして、集まった回答が、ご質問者に宛てられたものだということも解りますよね? 目線が違っていても、「ご質問者が記憶している過去の記憶が他人のものではない」ということも解りますよね? であるとするのなら、取り敢えず大きな不都合はないですよね。 過去の記憶に現実味が感じられなくても、自分しか知らない感情や感覚の記憶が自分の中にあるのなら、それはやはり自分の体の中に自分の心が入っているということですよね。 子供の頃に泣いたときの涙の流れる感覚とかしょっぱさとか、胸を締め付けられる感覚とか、転んで膝を擦りむいたときの感覚なんかはどうなのでしょう。 そういう感覚は、微かだとしても心と体に刻まれているのでは? 料理を作ったり、日記を付けたり、粘土細工を作ってみたり、絵を描いてみたり、心と体を繋げる作業をしていると、「自分が作り出したものの中に自分を見出せる」のではないでしょうか。

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.2

もしも自分が離人症だったら何をしたいのでしょうか? 自分が離人症かもしれなくて困ったことがあったのでしょうか? もっと物事に対して実感を持ちたいということなのでしょうか? これが質問の意図であるなら、自分の選択で物事がどう動くのかを楽しんで確かめてみたらいかがでしょうか。 楽しみながら見て、それに対して行動して、また楽しみながら見て、それに対して行動する。 これを繰り返しされてみたら物事に対して少しずつ自分に近い視点から見ていくようになっていくとおもいますが。 そして自分と重なった時、実感を持てるようになると思います。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

私自身は診断を受けたことが無いので離人症かどうかはわかりません。 また、私自身専門家ではないため一度精神科に掛かられることをお勧めいたします。 と、前置きさせていただいた上で回答させていただきます。 (1)幼少期の楽しい記憶、恐ろしい記憶は自分目線か他人目線か 他人目線です。正確には少しななめ後ろが多く、頭上から見下ろす記憶もあります。 (2)緊張した経験、恥ずかしい経験は自分目線か他人目線か これもまた他人目線です。正確には少しななめ後ろが多く、同じように頭上から見下ろす記憶もあります。 上記に加え、話している顔のアップの記憶があります。 (3)昨日の記憶は自分目線か他人目線か 他人目線ですね。WBSを見ながら鶏肉定食を食べている光景と、PCに向かっている光景があります。 (4)一人の時も自分を演じる性格かどうか 個人的な意見ですが、相手に合わせて自分を演じる人間の方が常に一定な人間よりも多いと考えています。 相手に合わせなくても良い人はとても少ないです。社長になって社員に偉そうにしていてもも取引先にはぺこぺこします。 私自身は家の猫含め皆にぺこぺこしているのである種一定かもしれません。 (5)自分を離人症だと思うか 少しgoogleを使い勉強してきました。 現実感の喪失という症状は私自身では出ておりません。 現在住んでいる場所は日中33度、夜間でも28度という酷暑でかつ梅雨のため、汗を流し続けていることも現実感を喪失していない事に関係しているかもしれません。 正直熱くてたまらんので、現実と乖離することで暑さから逃れられたらいいなと思っています。 以上参考にならないだろうなと思いますが、一例を提示させていただきました。 万が一質問者様の少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

関連するQ&A

  • 離人症について

    離人症の症状が ほぼ当てはまっています。 病院には行っていません。 私は高校生です。 半年ぐらい前から 突然動揺・不安になり 泣きたくなり涙を流し、 離人症のような症状が 出るようになりました。 現在、友達と会話していても ふと離人してしまいます。 私はその孤立感が苦痛です。 でも会話内容は認知できるので 自然にというより条件反射で 笑うこともできます。 しかし心の中では 離人しているので 作り笑いになっているのでは ないかと不安でなりません。 そのため 学校へ行くのが怖いです。 作り笑いが友達にバレたり 離人しているところを 知られたくないんです。 友達との関係が 壊れてしまうのが怖いから。 ちょうど1年ぐらい前から 人間関係で悩んでいます。 また離人症のせいか 人生設計ができず 志望大学が決まらないんです。 なりたい職業や やりたいことが無いせい かもしれませんが、 明日が見えないことが 大きい問題のように思います。 また離人してしまうと 簡単に治りません。 治ったのか、離人してるのか よく分からなくなります。 癖になっているのでしょうか。 そんなとき唯一 リセットできる方法が 「起きること」です。 また離人してしまいますが 起きることにより 一時的にリセットできます。 しかしそのために 昼寝や睡眠が増え 集中力が欠けたのか 勉強が頭に入りません。 長くなりましたが、 離人してしまうと とにかく友達に 会うのが怖いです。 また 小さな事にくよくよして しまう性格もあるせいか 毎日振り替えっては自分の 言動に後悔してばかりです。 私が弱いからですか? 離人してしまうのは ただの現実逃避なのでしょうか。 今日はまた突然不安になって 部活をさぼってしまいました。 ウソをつくと また後悔してしまうので 「とにかく帰りたい。 分からないけど帰りたい」と 無理に言って休みました。 しかしそんな言い方をしたのも いま後悔しています。 私は根性がない、 自分に甘えた 弱い人間なのでしょうか。 病気のせいにして 私は逃げているのでしょうか。 自分がわかりません。

  • 離人症なのか

    かなり前から現実味がなく頭もふわふわしてる様な感覚で他にもそう言う人がいるのか調べた所離人症を知りました。学生です。 症状を見てみると確かに当てはまるのですが私の現実味がないと言う感覚は、ゲームをしてる様な感覚です。 自分の身体を動かすのもゲームのキャラクターを操作しているようだったり、将来の事を考えようとしても自分がその歳まで生きてるイメージ自体ができません。 他の離人症の方も似た様な感覚なのか、自分は本当に離人症なのか気になり質問させて頂きました。 離人症の経験がある方に回答していただけると幸いです。

  • どうしたら離人症の方を元気づけられるでしょうか?

    離人症の方を元気づけてあげたいと思った時は、どうしたら良いでしょうか? 知り合いの方に、多分、離人症と思われる方がいます。その方は、過去の記憶があまり思い出せないそうです。 楽しかった事も、つらかった事も、あまり思い出せないそうです。 これは離人症の典型的な症状なのでしょうか? 離人症の方は、心の美しい、気持ちの優しい方が多いとネットで見ました。現実が、耐え難い、受け入れがたいものだと、自分の心を守る為に、離人症の症状が強く出てくると書いてあったように思います。やっぱりその通りなのでしょうか? 離人症の方は、普段、どんな事を考えて生きていらっしゃるのでしょうか? 特に、社会人の方で、離人症の方のお話をお聞きしたいです。(でも、学生の方のお話も聞きたいです。) 人によって違う、と言われてしまえば、それまでかもしれませんが、何か傾向のようなものも、あるのではないかと思ってお聞きしています。 ちなみに、知り合いの離人症と思われる方は、不眠症と、パニック障害と、鬱もあるみたいです。生まれつき、足に障害もあって、あまり長く歩いたりとかも、できないみたいです。 よろしければ、アドバイスお願いします。<(_ _)>

  • 離人症

    お世話になります。 慢性的な精神疾患をわずらっています。 約3年前から、抑うつ傾向が強くなり、現在は、パキシルと坑不安薬で治療をしています。睡眠薬も飲んでいます。 一日前から離人症がでてきました。今日、通院し医師に相談しました。 医師には、環境の変化もあり(引っ越して2週間)一時的に離人症が出ているのでしょうと言われました。薬は追加されませんでした。 自分がいつもと違うと感じる、緊張感が低下するだけで、特別大きな変化が出る訳ではなく、 おかしくなっていく訳ではないのですが、離人感が気持ち悪いです。 離人感から解放されるいい薬は無いのでしょうか。 また、いい薬が無いのなら離人感をなくすいい方法は無いでしょうか。 経験者の方、専門知識のある方からのアドバイスおねがいします。

  • 離人症、なのでしょうか。

    質問させてください。 私は高校二年生で、恐らく小学校6年生くらいからこの症状が出るようになったと記憶しています。 症状は、一人で居るときや鏡を見たときなど、ふとした瞬間に自分が自分でないような気がして(家族や友達にもたまに感じます)、咄嗟に腕に爪を立てたり近くにある物を握り締めたりしてしまいます。学校の教室など、場所に対しても違和感を覚える事があります。症状が起きている間は、自分がこのままおかしくなってしまいそうな恐怖を感じます。 ネットで調べてみると離人症というものに近かったですが、私は小さい頃に酷いいじめや性的虐待などを受けたことはありません。強いて言えば、少し周りに気を遣いすぎたり、人の顔色を伺い意見を合わせることはよくしてしまいます。 これは離人症なのでしょうか? もしも症状が起きる頻度が高くなったりしたら気が狂ってしまいそうでとても怖いです。宜しければ回答をよろしくお願いします。長々と失礼しました。

  • 離人症だったのでしょうか

    先日興味本位で解離性障害について調べていたところ、離人症というのが以前私にあった症状とよく似ていることに気がつきました。 現在24歳ですが、成人する前くらいまで、よく友人などと会話をしている自分を見ていました。でもそれまでずっとそうだったので変な感覚はするけれどそれが当たり前であったし、みんな同じように感じているんだろうと思っていました。 それに自分は物事(自分のことも)を客観的に見られる人間なんだ、とも思っていました。 しかし、ここ数年前から気がついたらそういった客観的に自分を見ている自分がいなくなっていることに気がつきました。 思い返せば、いろいろと精神的に落ち込んだがありその時に自殺未遂をしました。それが過ぎてからそういった症状がなく今は楽しく生活できるようになっています。 自殺未遂といってもその時はそれが自殺だったという考えが無く、ひたすら「私は眠りたいんだ」という思いで自殺未遂をはかったような記憶があります。 また、私にはまったく記憶のないことですが。 私の家族は兄妹の父親が違ったらしくそれを私が成人するまで家族、親戚総出で私にだけ隠していたそうです。 しかし、それまでにも何度も私の目の前でその事実を話してしまった人が何人かいたようでしたが、その時のことなどは私にまったく記憶がありません。 子ども心に聞いてはいけない事だと思って記憶から消していたのだろうか、と思っています。 この事と第三者として友人との会話を見ている自分が関係しているかどうかも分からないし、もしも離人症であったのなら自然治癒などするものでしょうか。 今一番不安なのは、結婚して子どもが生まれて今がとても幸せなので、もしまたそういった感覚に陥ってしまったらどうしたらいいのか、病院にいった方がいいのか。 まだ起こるかどうかは分からないことですが、もし離人症だったら・・・またそうなったら・・・と不安です。

  • 離人症?との上手なつきあい方

    こんにちは。 以前、軽い鬱状態と思われる症状で相談させていただいた者です。 最近、似た様な経験をもつ友人に、離人症ではないかと言われました。 たしかに、調べてみるとあてはまる症状が多いように思います。 ・自分が自分でないような感覚 (自分が自分の形をしたロボットに入って操縦しているという感じ。) ・単純作業ができない。 (お金が数えられない、物を取り落とすなど。) ・物忘れが激しい。 (物を持った瞬間に何のために持ったのか忘れてしまう。ここ半年くらい 最近のことでも覚えていないなど。) ・挙動不振。 (動きがおかしい、目つきがおかしいなど、他人に指摘されます。) ・朝から夕方にかけて、無気力で倦怠感が取れない。 (夕方5時ころになると少しスッキリします。) ・何をするにも動きが遅い。 ・何か失敗をしたり、怒られたりすると軽い金縛りになる。 (1、2秒程度だと思います。) 以前はこのほか、過眠や焦燥感、常に息苦しく落ち着かないといった 症状に悩まされていましたが、最近は特に、上に挙げたような症状が メインになっています。 病院で診断を受けるのが一番なのだと思いますが、一番症状がひどかった ときでも、通院の必要なしといわれ、特に投薬などの治療は受けていません。 同じような症状をお持ちの方、普段どのようにやりすごしていますか? 今のところ、直接他人から言われることはありませんが、何をするにも 常に申し訳ない気持ちがついて回って辛いです。 これは病気なのではなく、もともと自分が怠け者で愚鈍なだけなのか? と毎日消えてしまいたい気持ちでいっぱいになります。 補足もしますので、アドバイスをお願いします。

  • 記憶が飛ぶ症状(離人症)は完治しますか?

    3年前、離人症と診断され、2ヶ月ほど通院したのですが 何の変化も得ることが出来ず、 自分の勝手な判断で通わなくなりました。 それからも離人症はでましたが、 自傷などはないので放っておきました。 しかし、ここ1年で記憶が飛ぶことが多くなり、 インターネットで検索をしたところ、離人症の症例に 健忘と言うものがあることを知りました。 精神病と言うものは完治することはない。 と聞いたことがあるのですが この症状は治るものなのでしょうか? 記憶が飛ぶのは生活にも支障が出るので 離人症の健忘であるかどうかの診断のためにも 一度病院へ行こうと思うのですが 離人症の健忘であると診断されて治療をはじめても また何も変わらないのでしたら 高いお金を出して通院するのも…と思ってしまいます。 (お医者様の「治る」はあまり信用できないので…) ご存知の方、お答えいただけると助かります。

  • 離人症?

    高校一年生の女子です。 一昨年ほどから、今自分がいるところは全部夢の中なんじゃないか とか、実はこれは今じゃなくて、死ぬ直前に思い返しているんじゃないか とか、実際に起きた事なのに、全然現実味がわかなかったり、何事にもやるきがでなかったり、勉強すら全くあたまに入らなかったりする事がありました。 そして先日、ふと思って検索をかけてみたら、「離人症」の症状によくにていると気づきました。 中三の頃、受験生だったこともあり、眠眠打破に手を出し始め、今日まで不定期に飲んでいました(頻度はまちまちですが、週に二、三本はのんでいたかと思います。長い休みの期間はあまり飲んでいませんでした)。 眠眠打破を飲むとシャキッとして、その症状はおこらず、何事にもやるきがでて、勉強にも集中できるし、人付き合いも楽しいと思えたし、ポジティブ思考ができました。 お金的にも、健康的にも、眠眠打破はやめたいと思っています。 しかしこの症状があると、本当に何もやる気が起きないため、やめられません。 この症状を治すには、カウンセリングがよいと聞きましたが、時間が、あまりありません…。(美術系高校に入学したため、課題が沢山ある) 今年の7月に合宿へ行ったのですが、その際、ちょっとした事で人に迷惑をかけてしまい、なぜか三時間近く涙がとまりませんでした(というより、人と話そうとすると涙が出て会話ができなくなる)。 中二~中三の頃、友人二人が喧嘩をして、私は真ん中に入ってしまい、一時期、現実世界で人と話す事がとても嫌になりました。 ネットでは付き合いの長い友だちとおはなししていましたが…。 また、中学生の頃、私は運動が苦手で、頑張ってはいたつもりだけど、やっぱり迷惑をかけてしまって、それがすごく怖かったです。 同時期に、インターネット上でも他人に迷惑をかけるような行為をしてしまい、トラウマになっています。 7月に涙がとまらなかったのは、人に迷惑をかけてしまうかもしれない、という恐怖心からだったのだと思っています…。 あと、自分の顔や体にも自身が持てないというか、私以外の人は皆美人に見えて、私だけ本当に不細工のように思えます。実際どうなのか、全く分かりません。 不細工のように思える、というか、こんな自分が生きてていいのか、というような…。 ●離人症のような症状がなおらないのは年齢のせいなのか、それとも眠眠打破のせいなのか、ストレスのせいなのか。 ●涙がとまらなくなるのも、隣人症のせいなのか。 ●離人症は、カウンセリング以外で治療する事はできるのか。 という事について、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 離人症状?

     ただいまうつ病の治療中で、症状は色々と出ているのですが離人感が主です。随分前のことなのですが明け方にやっとのことで寝ることができたのですが、目がさめるまでの4時間程度の記憶が曖昧でした。というのも、確かに部屋で寝たはずなのに、おきてみると別の部屋にいたのです。パソコンの電源が入っていたり、その他いろいろなことがおきていました。私自身は???という状態で不思議で不思議で仕方ありませんでした。最近も同じようなことが起きてしまい、今になって「もしかしてこれは一種の離人感なのだろうか?」と考えています。動なのでしょうか?  また、車で外出して歩いて帰ってきて自分でもわけがわからないときが時々あります。これって集中力の低下っていうのでしょうか?病院を色々変えたりしているので今の担当のドクターにはこのことは伝えていません。今度こそ信用できるドクターなのかを見極めてから・・・と思っているのですが、友人に最近の行動は変だと指摘されてしまいどうしたものかと悩んでいます。何も知らない友人が変だと指摘するということは、明らかに普段の行動に支障が出ているということのような器もします。早めに相談したほうがいいのでしょうが、離人感ではないといわれてしまうとまた変な症状が増えるなあ・・・と憂うつです。  質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。