出勤日数を減らしてもらいたい場合  法的には?

このQ&Aのポイント
  • 事務職の勤日数を減らしたい場合、法的な問題が起こる可能性はあります。
  • 現在2人いる事務職の人員が1人で十分な仕事量をこなせる場合、後から入ったスタッフの勤務日数を減らしたいという要望を提出することは可能です。
  • ただし、事務員同士が親族であり、両方の承諾を得る必要があります。もし反対された場合、他の解決策を模索する必要があります。また、時給をごまかしていた事実を楯にして、両方の事務員を解雇することも検討されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

出勤日数を減らしてもらいたい場合  法的には?

お世話になります 事務職の方の勤日数を減らしたいと考えています 事務職の人間に関しては、 現在2人いますが 最初から 働いていた方が 「自分も時々休みたいので 親族を事務に雇ってほしい」 との事で その方が休む時 忙しいときの為に という事で 雇いました しかし数年すると ほぼ毎日2人で出勤するようになり 一日ネットと晩御飯の話 アイドルの話ばかりです 確実に1人で十分な仕事量のところ  二人出勤をしてサボっています   会社の掃除もまったくせず 自分の身の回りしか掃除をしません 掃除など探せば仕事が他にあるにも関わらず   定時の5時 1時間前の4時に帰ってしまい、 一時間ほどの時給をごまかしています。 毎日1000円の時給をごまかして取っています (責任者が外に出ている為、社長は知らない)  そこで質問ですが 後から 事務のバイトを始めた方に 現在月に15日出勤しているところを 5日出勤に変えてもらうことは 法的に問題ありますか? つまり 最初から務めていた方にこれまで通り 月に15日(現在15日) 後から来た方に月に5日(現在15日) の出勤にしてほしいのです 状況としては 1:後から働き始めた方には何日出勤するかの約束はしていない 最初からいたバイトの方と当人同士で話し合い 忙しいときに補い合ってもらうことにしてあった 2:現場の人間も 事務は2人もいらないのに なぜ 雇う? と不満が出ているほど 仕事をしない→仕事量がない  また 探せば掃除などの仕事はあっても まったくしないので 雇う意味がない といった状況です 私としては2,3か月後より  後からきた方に出勤を減らすようにと お願いするつもりですが 法的にはいかがなものでしょうか? 事務員二人ともお互い親族同士ですのでもし 二人とも文句を言うようならば 二人そろってリストラをするつもりです  その際は 時給をごまかしていたことを楯に首にします 以上 アドバイスなどあればお教えください

  • sktmw
  • お礼率72% (380/523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

以前、当方も労働者側に不利になるかもしれない労働条件の変更をするときがありました。 その際、後々もめないために、労基に相談に行きました。 こちらの情報をお伝えし、手順を教えていただきました。 相談の際、特に会社名を名乗らなくても、相談に応じてくださいます。 労基は、何も労働者だけの味方ではありません。 なので、相談に行ってください。 労基に相談に行った際に言われたのが、労働者と話は、すべて記録に残してくださいと言われました。 後々、言った言わない論争になるのを避けるためです。 記録には、別に労働者の認印などいらないと言われました。 労働者とお話しになり、労働条件の取決めが決まれば、きっちり雇用契約書等を作成し、書面に残されること。 時間のごまかしの件は、細かに記録を付ける。 質問者様がその事務職の方の管理する立場かどうかわかりませんが、「何月何日何時に事務所にいったら事務員帰宅し不在」と記録してください。その記録を積み重ねてください。(たまたま、その日1回だけと言われないため、記録し続けてください) 時間を誤魔化しているということは、タイムカードではなく、自己申告だと思われます。 自己申告と質問者様が見た事実との差、誤魔化しの証拠もしっかり記録してください。 時間の差が明らかになった時、「いついつ事務所に行ったとき、あなた達帰っていなかったよね。それなのに、なんで、定時退社になっているのですか?訂正してください」と注意しましょう。 注意後、改善されたかされなかったかも記録してください。 仕事の内容の件も、二人の管理する責任者の方に、仕事内容をきっちり報告させるとかしたらどうですか?(日報) また、責任者の方に、仕事内容を毎日指示させる。 日常の仕事以外で、「今日は、ここの書類の整理をしておいてください。」とか「今日は、ここの掃除をしてください」とか。 普通、手が空いたら、気が付いてやるであろう仕事を事細かに、指示してください。 そして、その指示した仕事をちゃんとやっているか記録してください。 やっていなかった場合は、もちろん注意してください。(注意して改善されたかされなかったかも記録) 後からきた事務員の出勤日数が増えている、もう一人の事務員の代替えでなく出勤していると気が付いた時に、会社として注意しなかったのでしょうか? 注意しても、この現状であるなら、その辺の経緯を記録しておいてください。 つらつらと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。

sktmw
質問者

お礼

ありがとうございます 私のいる会社は零細企業で 社長がほとんど会社にいません 数年後 経営を引き継ぐので その時に一斉に 問題を処理する予定です せめて 掃除など 自分で仕事を探してくれるなら 2人いてもいいのですが・・・ 今の事務の方に代わってから 現場の掃除もなくなった と 職人がぼやいています 現場からも 首にするよう意見が上がっているので 考えどころです

その他の回答 (1)

noname#178861
noname#178861
回答No.1

こんにちわ。。 労働条件を変更する際には、労働者と使用者との合意により労働条件を変更することができます。(労働契約法8条) (1) ただ、【状況1】で記載されているように後から雇われた事務職さんとの出勤日数の雇用契約が曖昧でありますので、まずは出勤日数を確定させることが必要です。 そこから、合意を得て現在いらっしゃる事務職さんとの出勤日数との調整を行うことが、そもそもの雇い入れの理由にもつながるかと思います。 (2) 【状況2】および事務職お二人の勤怠については、上司の方からはっきりと注意して頂き、勤務時間の改ざんについては必要であれば始末書等によって改善するよう努める必要があると思われます。 それでも、何回注意を行っても改善がされない場合に「解雇」という流れになってきます。 ※後々弁護士・行政等に事務職二人が「不当解雇」として訴えるような場合もありますので、注意を行った始末書など明確な記録をなるべく多く明確な形で残されることをおすすめします。。

sktmw
質問者

お礼

あるほど ありがとうございます あとから訴えられないようにしたいと 思います

関連するQ&A

  • 訳ありでパートの出勤日数を増やしたい

    パートの出勤日数を増やしたいです。 仕事内容は営業事務、月の半分ずつ(年中無休)、パート2人で交代して勤務しております。 もう一人の方(以下Aさん)がまったく仕事が出来ない人で、私は日々Aさんのミスをカバーしつつ、仕事内容もAさんには難しくて出来ない仕事を行い、同じ時給で文句ひとつ言わずこれまで働いてきました。 ですがAさんが割と大きめの失敗を繰り返ししてしまうので、仕事の分担をはっきり分けようじゃないかという話が上から出ました。 ちなみにAさんはミスは私が指摘するせいだと言っていますが、私は同じパートでAさんの上司でもないのでたんに甘えだと思いますし、はっきり言って初期の頃からミスは多々ありました。 ざっくり言うとAさん→掃除のみ、私→その他全部、という感じです。 私はミスを訂正するストレスがなくなくなるので、むしろ仕事が増えるのは大歓迎です。 ですが、あまりにも仕事内容に差があるので、出勤日数を4、5日増やして欲しいと上に相談しました。 一応上からOKは出たものの、後は当人同士で話して欲しいとのことでした。 Aさんを傷付けず、ですが今までの仕事量の違い、出勤する度にAさんのミスをカバーし続けてきたことははっきり伝えたいです。 何か良い伝え方はないでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 土日出勤は時給をあげて貰えるでしょうか?

    ハロワで、土日休み、6時間/日、10日/月勤務という自分にぴったりの仕事を見つけ、面接に行きました。 社長が昔同じ会社に勤めていた、今のパート先の上司が社長の知り合いだったという二つの偶然が重なり、ほとんど雑談で終わってしまいました。事務の仕事を3人でやって欲しいと言われましたが、平日は曜日ごとに既にいる2人でシフトを組んでおり、私は忙しくなったので出勤になった土日中心のシフトになりそうです。 時給の希望額を聞かれた時、ハロワの書類に明記してあった時給(平日勤務分)で納得してしまいましたが、土日のみのシフトならもう少しあげて貰いたいです。 採用されてから、時給の再交渉ってやったことありますか? それとも慣れるまで明記された時給で頑張って、後から時給アップの交渉をした方がいいでしょうか?

  • 出勤日数が定めっていない場合の有給休暇

    お世話になっております。現在、時給で働いております。有給休暇についてお教えください。  契約書には週3日以上17日勤務と労働契約をしております。実際には、週3日は働かず、月にも13ー15日程度の勤務を2年くらい続けております。 有給休暇はたとえば月に20日出勤義務があり、そのうち8割を出勤した場合に発生する、というのをどこかで聞いたことがあります。上記の私の条件の場合でも有給休暇は発生するのでしょうか?

  • アルバイトの出勤日数について

    アルバイトの出勤日数について、ご相談いたします。 現在、大手食品メーカーの工場でアルバイトをして12年目になります。 今年に入って、上司から「アルバイトの出勤日数を正社員、パートと 平等にする」と言われ、出勤日数が増えて困っています。 理由は、定年者や若い人の転職が増え、人数が減ったことのようです。 仕事が立ち仕事なので、持病のある私は体に負担がかからず長続きでき、 家庭と両立できるようにと、あえて出勤日数の少ないアルバイトを 選んだのです。 当初は、有給を与えないよう出勤日数を月15日ぐらいに制限されて いましたが、そのうち人件費削減のためか年々新入社員の数が減り、 その分、アルバイトの出勤日数が徐々に増やされるようになりました。 それでも、9年目にしてようやく有給がもらえたことが励みとなり、 月19日ぐらいの出勤日数でしたので、なんとか通院しながらこなして きました。 ところが、今年になって職場に一枚の張り紙が貼られ、そこには、 「社員、パート、アルバイトの月間の休日を9日とする」、 「休日希望日は月3回とする」、 「社員、パート、アルバイト、全員が平等な出勤体制とする」 と、書かれてありました。(「平等」の文字に下線までありました) 月21日か、22日の出勤日数を義務付けられてしまったのです。 パートの場合、もともと出勤日数は正社員と同じですが、 アルバイトと違い、年2回の賞与と退職金があり、時給の面でも アルバイトより優遇されています。 仕事の内容に大差がないのに、待遇面では正社員やパートと雲泥の差 があり、それでも出勤日数が少ないのだからと納得し、不満も持たず 割り切って働いてきたのに、今になって、出勤日数、労働時間が 「平等」とは、腑に落ちません。 知り合いの人事課の人にそれとなく尋ねてみたところ、人事課は 今回の決定には関わっておらず、細かいことは各課に任せてある とのことで、つまりは上司が独断で決めたようです。 一応上司に「私はアルバイトなので」と控え目に頼んでみましたが、 「ひとりだけ例外は認められない」と言われ、不満分子に見られたくない という思いもあり、逆らえませんでした。 数か月経った現在、体に負担がかかって持病が悪化し、週2回の神経ブロ ックの注射で、なんとか働いている有様です。 長年務めている職場なので、出来れば以前のような無理のない出勤体制で 働き続けたいと思うのですが、言われるまま従うしかないのでしょうか。 アルバイトとは、短時間労働者、つまり正社員よりも出勤日数が少ないのが 当然だと思ってきたのですが、違うのでしょうか。 ちなみに、労働時間は9時から18時までの8時間労働です。 労働契約書の「休日」の欄には、「通常休日・その他就業規則に定める日」と 書かれてありますが、入社して以来、就業規則を渡されたことはありません。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト先の出勤日数を減らされて困っています。

    飲食店でアルバイトをしています。 この不況ということで、年末に上の人から「今より入れなくなる」と言われました。そして、5人いたアルバイトも2人辞め、残りの2人は掛け持ちをしています。私は結婚しているので、他の仕事(掛け持ち)を探さず、何とかやっていこうと考えていました。 しかし、半月ごとに出るシフトが3日だけの出勤に減らされました。 今までは、半月の半分くらい(7~8日)は入っていたのにです。 シフトを減らされるといわれる前は週に2日休みのシフトでした。 何とかなるさと考えていた自分も悪いのでしょうが、いきなりこんなに減らされて納得がいきません。他の2人のアルバイトの出勤日数は若干減ったと見えるものの私のように急激に減らされたりはしていません。 不公平ではないでしょうか? これでは、やっていけません。 何とかシフトを増やす方法はないのでしょうか? 私は他のアルバイトより時給が300円近く高いため(掛け持ちをしていたときに人がいないため、時給を上げるからこっち1本でやる条件としてあげてもらっている)、少しは減らされる率が多いのはしょうがないことと思いますが、あまりにも唐突過ぎます。 そのとき、あまりに頭にきたので、シフト作成者のネクタイをつかんで引き寄せてしまいました。殴ったりはしていませんが、たぶん、足をテーブルにぶつけるぐらいはしてしまったと思います。 この件で、解雇になったりするのでしょうか?

  • 出勤時の服装

    小売業での販売職の仕事に就職が決まりました。最初の1ヶ月は試用期間ということでバイトでの雇用です。出勤時にスーツを着ていく必要はあるのでしょうか?

  • 休日出勤の賃金について

    私は事務職ですが、人手が足りないため、 休日出勤し、アンケートとり&アルバイトの監督をしました。 この際の賃金をアルバイトと同じ時給で計算され、 支払われました。(私は正社員、月給(固定給)で給与を支払われています。) 以下、質問なのですが、 ●普通はこのような場合、時間外手当にならないのか? ●休日出勤になるので、それを加味して時給を考えてほしいと 言えるのか? アルバイトを監督する立場で正社員なので アルバイトと同じ時給というのは納得できないのですが。 詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 喪服姿でアルバイトに出勤

    飲食店の学生アルバイト。 その月は繁忙期なので時給もいつもより高い。欲しい洋服を買うお金を稼ぎたい、という理由でアルバイトを詰めている。 祖父の通夜の後に家に帰って着替える暇がなかったから、と喪服姿で出勤。 何食わぬ顔で制服に着替えて仕事を始めている。 次の日も、葬式の後だからとしれっと喪服姿で出勤。 周りからは 「よく身内の不幸の後にバイト出れるなぁ」 と言われるが、本人は祖父が亡くなるのは前々から予想がついていたからと全く気にしていない。 これは驚きますか? それとも、学生アルバイトでこれは普通だと思いますか?

  • 初出勤の日

    就職が決まり、初出勤の日の服装は、やっぱりスーツの方がいいのでしょうか? 一応仕事中は制服がある事務職なのですが。 私服でもいいのでしょうか? その場合、ジーパンとかカジュアルじゃない服装でなければ普通の服装でいいのでしょうか? 教えてください。

  • エクセル 出勤しなければならない日数

    いつもお世話になっています。 現在、勤怠表の月別集計表を作っています。 出勤しなければならない日の計算がうまくいきません。 C2・・・2012/4/1 D2・・・2012/5/1 E2・・・2012/6/1 ・ ・ ・ C2から右へ月の一日の日を記載し、書式設定で月のみ表示させています。 会社の休みは日曜・祝日と指定された日です。 別シートに祝日の一覧と指定された休みの一覧を作り、 祝日→「祝日」 指定休み→「休日」 と名前(名前の定義)を付けました。 C4には4月の、D4には5月の・・・・ 出勤しなければならない日数を表示させたいです。 自分なりに色々試してみたのですが、 上手くいきません。 宜しくお願い致します。 OS:win7 office:2010

専門家に質問してみよう