• ベストアンサー

ここが知りたい

この写真は「千波万波」というサボテンです。今年の4月に購入しましたが、頂上部に少し変化があらわれて白っぽくなってきました。この変化は花芽ができるということなのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

千波万波とは違うようです。どちらかと言えば竜玉や縮玉に似ています。 棘の根元を刺座と言いますが、この部分も異なりますし刺の長さも異なり ます。 シワシワの部分をヒダと言いますが、千波万波なら少しヒダの間隔が狭い ですね。 天辺の白い部分は綿毛ですが、この部分に盛り上がりがあるのは蕾です。 暫くすると開花します。

ks42831942
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですか千波万波ではないのですね....? ツボミということなので楽しみにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このサボの名前がわかりません

    本日、展示即売で購入したのですが名札は「王刺玉」とありました。ですがネットで調べてもそれらしきものがありません。以前購入した「千波万波」に大変良く似ているのですが、どなたかご存じの方教えて下さい。

  • 花芽なのか知りたい

    この写真は「紫太陽」なのですが、頂上部ではなく少し下の周囲に白い斑点(綿毛?)が出てきました。これは花芽が出てくる現象(前兆)なのでしょうか? ご存知の方教えてもらえませんか?

  • 花の名前(or種類)を教えて

    このサボは5月にダイソーで購入しました。購入時花芽が出ていたのでどんな花なのか楽しみにしていたのですが今日咲きました。対象の株は花の後ろの株です。(たくさん子ぶきしています)このサボテンの名前がわかりましたら教えて下さい。

  • ライラックの花の色が変わってしまいました

    2年前、ほぼ花が終わりかけたライラックを購入しました。花の色は<白>でした。去年は花芽が出ず、今年は沢山の花芽が出たのですが咲きはじめた花の色は<薄紫>でした。白のライラックを楽しみにしていたのですが花色が変わってしまいびっくりしています。 どなたか原因がわかる方教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • カニシャボの花芽がつかない

    昨年11頃だったと思いますがカニバシャボテンのピンクを購入し春に植え替えし 葉は次々と成長してるのですが花芽かなと成長を楽しみにしていると緑の葉になります。まだ花芽の時期ではないのでしょうか(花屋さんでは花の咲いているものが売られていますので)

  • 教えて下さい

    これはバンブリエというサボテンなのですが、最近頂上部にツボミらしきふくらみが出てきました。単なるコブなのかどうかわかりませんがどなたかご存知でしたらこのふくらみ(コブ?)の正体を教えて下さい。

  • この野鳥の名前を教えてください

    今年の1月に水戸市の千波湖畔で撮影したものですが、何冊か図鑑を調べてみましたが、未だに名前がわかりません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。 (左右の写真は同一の野鳥です。)

  • 紫太陽について

    お世話になっております。 サボテン「紫太陽」のことです。 2016年に購入しそれから普通に成長してましたが 今年2018年7月上旬に茶色く変色しヘチマ状況になりました。 現在も写真の左下状況ですが 根はちゃんとついているように思います。 これは 生きているのでしょうか。 それとも そうでないのでしょうか。 サボテンに詳しい方 教えてもらえるとありがたいです。

  • 巨大サボテンの頂上が真っ黒に!! 病気でしょうか?

    15年育ててきた「柱サボテン」。毎年佳い香りの白い大きい花を咲かせてくれていました。今年も沢山の花が咲きました。夏の終わり頃から 頭のてっぺんが黒くなり添付の写真のように変化してきました。サボテンの高さは70センチ太さ周囲60センチです。2年ばかり前 抱っこして植え替えました。抱っこはバスタオルにくるんでも重くて針が刺さって痛いです(笑) 今年はつぼみをかなり間引いたにもかかわらず 異常に花が沢山咲いたと思います。疲れたのでしょうか。このまま 腐ってしまうのですか?なんとか 助けてやりたいです。多分サボテンは具合よくないと思うのですが 芽がいくつか出来ています。 永いおつきあいなので悲しくてたまりません。 写真で サボテンの後ろに見えていますのは サボテンが傾いてきているので 丈の棒をつっかい棒にして 緑のヒモの鉢巻きで支えてあります。花が咲き終わったら 植え替えてやるつもりでした。サボテンにとっては過酷な状態だったかと思います。アドバイスに専門家と希望していますが 園芸家の項目がなかったのです。 サボテン愛好家の方々 よろしくお願いします。  

  • サボテンの名前?

    遅くなりまして済みません(__) 先日のサボテンの本体です! 今は花は咲いてませんけど…花芽らしきものが(違うかも…?)見えてきて居ます。 花の写真は数年前に咲いた時のものです。 鉢が小さい処為か…毎年は咲いてくれません。 それだけに可愛いンです(^^)/ 大きいのに鉢替えしたら咲く様になるのでしょうか? 宜しくお願い致します m(__)m

このQ&Aのポイント
  • 未登記の建物を子供の名義で登記することは可能かどうか疑問です。母が施設に入所し、実家を貸すことにしましたが、不動産屋さんから諸問題があると言われました。
  • 遺言書には家の土地と建物が長男に相続されることが明記されており、公証役場に提出されています。この場合、現時点で家を長男の名前で登記することは可能でしょうか?ただし、税制上の不利も考慮しなければなりません。
  • 税制面では、母の名前で建物を登記し、母が亡くなった後に通常の相続手続きで名義変更する方法がよいかもしれません。アドバイスをお願いします。
回答を見る