• ベストアンサー

番号をアトランダムに自動リネームしたい・・のですが

フリーソフトのリネームソフトは時たまいくつか使っていますが。 WEBページにアップしている画像番号を時たま振り変えたいのですが。 というのも、例えば1から100までの番号.JPG画像を java scrypt で全画面スイライドショー再生するWEB ページを公開しているのですが、スクリプトが番号順再生なので、リロードするたびに並び順最初からの再生しかできません。 web pageスクリプト側で 画像ファイルをアトランダムに再生するコマンドのスクリプトがあれば そちらのご教示をいただければそれでもラッキーなのですがm(__)m よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.pori2.net/js/number/4.html 乱数を使えば良いと思いますが…。 そのスクリプトが無いので何とも言えませんが…。 こちらにも http://www.geocities.jp/miyake_kobo/js/ 沢山載っているようです。

odasaga09
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m ご紹介の一覧サイトをくまなく見回してみますm(__)m (^^/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景画像スライドショーのアトランダム表示

    検索でもわからなかったのでm(__)m クリプト集から引用でスライドショー効果をHPにつけていますが、 ページリロードするたびに同じ画像からスタートするのが興ざめです(/_・、) 画像ナンバーにかかわらずアトランダム表示とか、ある一定時刻をすでに経過しているかのように循環するような効果の参考スクリプトをご存知でしょうか? m(__)m

  • 画像がランダムに表示されるFLASH

    いつもお世話になっています。 以下のようなFLASHを作りたいのですが、やり方がわからず困っています。 (1)リロードするたびにランダムで切り替わる画像1~6がある (2)画像の横にボタン1~6があり、マウスオーバーするとそれぞれ画像1、画像2…と表示される (3)ボタン1~6をクリックするとwebページ1~6へジャンプ(リンクさせている) 上記目的のうち、(2)(3)については完成しています。具体的にはAフレームには画像1、Bフレームには画像2…と配置し、ボタン1~6のアクションスクリプトにそれぞれ「マウスオーバー時にAフレームに飛ぶ」と記述しています。そしてメインのタイムライン1フレーム目にはアクションスクリプトに「ボタン1がクリックされたらwebページ1へ、ボタン2がクリックされたらwebページ2へ…」と記述しています。 これで(2)(3)の目的は果たせており、問題は(1)です。 ランダム表示される画像があり、ボタンのマウスオーバーで指定した画像が表示され、クリックでwebページへとぶ、ためにはどこにどんな記述をすれば良いのでしょうか? ちなみに作ったFLASHがサイトのトップページの一部となり、クリックで飛ぶwebページはそのサイト内です。 アドバイスいただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。FLASHは上記がほぼ初めての挑戦である初心者です。

  • ジャンル別にランダム画像を表示させるスクリプト

    タイトルの通り、ジャンル別にランダム画像を表示させるスクリプトを探しています。 イメージとしては、ジャンルAにはA1.jpg, A2.jpg, A3.jpg...のうち一つをランダム表示。 ジャンルBにはB1.jpg,B2.jpg,B3.jpg.....のうち一つをランダムで表示。 などなど複数のジャンルにおいて、画像をランダムに、1ページで表示させたいと考えています。(添付画像ご参照ください) "javascript 複数 ランダム 表示"などのキーワードで探したところ、 「複数の画像を重複せずに表示する」などのようなスクリプトでしたので、 新たに質問させていただきました。 PHPでも構いません。 もし知ってらっしゃる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • ランダムリンクとTHIS構文

    マウスでクリックするとランダムで行き先が変わるようなJAVAスクリプトを探しているのですが、なかなかみつかりません。紹介しているページがありましたら教えて下さい。 もうひとつは、THIS構文というのがJAVAスクリプト言語としてあるみたいですが、理解できないので、教えて下さい。

  • 任意のフォルダ内の画像をランダムに呼び出し、ランダムに配置するには?

    任意のフォルダ内の画像をランダムに呼び出し、ランダムに配置するには? よろしくお願い致します。 jQueryを使用して、複数の画像をランダムに配置する(読み込むごとに)というページを作成しております。 この場合、予め配置した画像の表示順番をランダムに変えるだけなので、任意のフォルダに数十枚の画像を入れておき、そこからランダムに数枚の画像を呼び出し、かつランダムに表示順番を変えることはできないものでしょうか。 例:images というフォルダに50枚の画像を入れておき、その中から10枚の画像をランダムに呼び出し、かつランダムに配置する。 いろいろ調べてみたのですが、知識が足りず理解出来なかったため質問させて頂きました。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授頂けると幸いです。 ■現在のコードです。 <html> <head> <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript"> function shuffle(list) { var i = list.length; while (i) { var j = Math.floor(Math.random()*i); var t = list[--i]; list[i] = list[j]; list[j] = t; } return list; } $(function() { $('#sbox').append(shuffle($('.hogehoge', '#box'))); }); </script> </head> <body> <div id="box"> <div class="hogehoge"><img src="1.jpg"></div> <div class="hogehoge"><img src="2.jpg"></div> <div class="hogehoge"><img src="3.jpg"></div> <div class="hogehoge"><img src="4.jpg"></div> <div class="hogehoge"><img src="5.jpg"></div> </div> </body> </html>

  • 画像をランダムに

    JavaScript初心者です。回答していただければさいわいです。 初心者といってもタグサイトからコピペしていじくるだけの者ですが。 画像をランダムに表示したいと思いJavaScriptを使用したのですが うまく表示させることができません。 画像自体表示していないことになってしまいます。 画像を表示させたい部分に <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- // img = new Array(); img[0] = "t/1.jpg"; img[1] = "t/2.jpg"; img[2] = "t/3.jpg"; img[3] = "t/4.jpg"; img[4] = "t/5.jpg"; n = Math.floor(Math.random()*img.length); document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0'>"); //--> </SCRIPT> とタグをうっているのですが、なにか足りないところがあるのでしょうか?

  • FLASHを使って、複数jpgをランダム表示させたい

    色々本を読みながら試行錯誤でFLASHを勉強しています。 先陣の皆様に質問したいことがありますので、よろしければご回答いただけると大変助かります。 外部ファイルを読み込んでランダムに表示する。 ↑ ここまでは何とか解決出来たのですがやりたいことは以下 ・50枚あるJPGファイルから横並びにランダムに5枚表示する。 ・リロードすると50枚中5枚が被ることなく、ランダムに5枚表示したい。 単純にランダム表示だと被ることがあり、最悪同じ画像01.jpgが5枚になることもあるので どうにか回避したいのです。 分かる猛者の方回答くださいませ。

  • スライド写真で2、3枚目をランダムで表示させるには

    bgSwitcherを使用してフェードインアウトするスライドショーを作りました。 [A固定]→[Bランダム]→[Bランダム]→[C固定] 1枚目、4枚目は指定画像に差替え表示できていますが、 2枚目、3枚目が同じ画像を表示してしまい、繰り返し再生しても再度ランダムに選んでくれず、初めに読み込んだ画像のままでした。 【実現したいこと】 ●imgBをランダム読み込みし、2枚目、3枚目で同じ画像が選ばれないようにしたい ●2巡目以降も、再生のたびにランダム処理を実施する どなたか、上記のものが実現できるように出来ないものでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title></title> <script src="js/jquery.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/jquery.bgSwitcher.js" type="text/javascript"></script> <script language="javascript"> <!-- // JavaScript Document var imgA = ["images-top/A.jpg"], imgC = ["images-top/C.jpg"]; imgB = new Array(); imgB[0] = "images-top/B1.jpg"; imgB[1] = "images-top/B2.jpg"; imgB[2] = "images-top/B3.jpg"; imgB[3] = "images-top/B4.jpg"; imgB[4] = "images-top/B5.jpg"; n = Math.floor(Math.random()*imgB.length); jQuery(function($) { $('#bgSwitch-fadeOut').bgSwitcher({ images: [imgA, imgB[n], imgB[n], imgC], interval: 1000, fadeSpeed: 1000, }, true); }) --> </script> <style type="text/css"> .bg { width: 160px; height: 160px; padding: 20px; line-height: 1.6; } </style> </head> <body> <div> <div id="bgSwitch-fadeOut" class="bg"> <p>テキスト</p> </div> </div> </body> </html>

  • ランダムフォルダ再生ができるスライドショーソフト

    あるフォルダの中にある複数のサブフォルダの中からランダムにサブフォルダを選んで中の画像ファイルを順番に再生、また別のサブフォルダをランダムに選んで中の画像を順に再生という感じのフリーのスライドショーソフトはないでしょうか? なければ連番ごとのランダム再生ができるスライドショーソフトはないでしょうか? たとえばa_1.jpg、a_2.jpg、a_3.jpgの連番を順に再生、ランダムに選択、e_1.jpg、e_2.jpgの連番を順に再生、ランダムに選択、c_1.jpg、c_2.jpg、c_3.jpgを順に再生みたいな感じです。

  • 画像のランダム表示が遅い?

    こんにちは。 ページのメイン画像(横750px、縦250px)を リロードするたびに変化させるという仕組みをjavascriptを使い ページに組み込んでいるのですが、リロードするたびに画像は 確かに切り替わるのですが、表示速度が以上に遅いのです。。。 サッと画像が出てくるようにするためには、なにか方法が必要なのでしょうか? 写真枠のHTMLはこうなっています。 <div id="main-pictures"> <script src="js/reloads.js" type="text/javascript"></script> </div> そもそもこのような書き方がいけないのでしょうか? ご教授いただけませんでしょうか。お願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • スクリューやプロペラの性能は、羽の枚数を増やすことで向上します。
  • 直径を大きくすることで、スクリューやプロペラの性能が向上します。
  • 羽一枚あたりの面積を増やすことで、スクリューやプロペラの性能が向上します。
回答を見る

専門家に質問してみよう