- 締切済み
- すぐに回答を!
因数分解
<共通因数のくくり出し>次の式を因数分解せよ (1)6ab-8abc-4ac (2)3xの二乗+4xy (3)2xy-10yの二乗 (4)6xの二乗y+9xyの二乗+3xy 公式(1) aの二乗+2ab+bの二乗=(a+b)の二乗 公式(2) aの二乗-2ab+bの二乗=(a-b)の二乗 (1)xの二乗+6x+9=xの二乗+2・x・3+3の二乗=(x+3)の二乗 (2)4xの二乗-12xy+9yの二乗=(2x)の二乗-2・2x・3y+(3y)の二乗=(2x-3y)の二乗
- nanami-0217
- お礼率14% (2/14)
- 数学・算数
- 回答数4
- ありがとう数1
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4758)
「共通因数のくくりだし」とは、 全ての項に掛かっている因子を 分配法則を逆向きに使って 一ヶ所に集めること。 例えば、(1) では、整数係数の範囲で 2a が括り出せる。 (1) = 2a(3b - 4bc - 2c). 他も同様にやって、補足に書いてごらん。
- 回答No.3
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
初歩の初歩…教科書を見ながら、問題集やその解答を見ながら、「苦労して」自分で勉強してください…自分で解く努力をしないことには、いくら答えだけ聞いても、永久にできるようにはならないと断言するよ…あなたはそれでもいいの?
- 回答No.2
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
要は因数分解だよね。 下のは公式でしかないわけでしょう。 x^2 +6x +9 = (x+3)^2 これはつまり (x+a)^2=x^2 +2ax +a^2 なだけだ。 覚えるというより、やっているうちに自然と覚えてるもの。 自分でやろうとしようね~。 #累乗は、上のように書くと、分かりやすいし、一応書き方のルールです。 #^ 一番上の段、右から二番目にあるから。 ちょっとだけしかやらないよ~。丸投げは嫌いだからね~。 (4)だけ。 (4)=6(x^2)y+9x(y^2)+3xy かな? 3xyは全てに共通なので (4)=3xy(2x+3y+1) これでいいんじゃない? 公式は関係ないと思うよ~。 まず自分でやろう。分からないところは仕方ないから聞けばいい。 最初から投げないようにね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
- 回答No.1
- birth11
- ベストアンサー率37% (82/221)
感じは見ていて堅苦しいと思います。 数式の例だけを書きます。 (1)6ab-8 abc-4ac (2)3x^2+4xy (3)2xy-10y^2 (4)6x^2y+9xy^2+3xy 公式(1) a^2+2ab+b^2=(a+b)^2 公式(2) a^2-2ab+b^2 =(a-b)^2 (1)x^2+6x+9=x^2+2・x・3+3^2=(x+3)^2 (2)4x^2-12xxy+9y^2=(2x)^2-2・2x・3y+(3y)^2==(2x-3y)^2 (ここで^は累乗を表す記号として使っています。キーボードから探して見てください。)
関連するQ&A
- 中学3年の因数分解のもんだいです。
『xy-4x-2y+8』を因数分解しなさいという問題と 『a二乗-2ab+b二乗-c二乗』の因数分解しなさいという問題です。 式が分からなく、 答えと言うよりも、求め方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 因数分解がわからない!
こんにちはー GWの宿題の因数分解がわかりません。 中3なんですけどやばいですね(汗) なのでこの問題がわかる方は説き方と回答を教えて下さい( ̄Д ̄;;↓ 次の式を因数分解せよ。 (1) x(a+b)-2(a+b) (2) (x+y)二乗+7(x+y)+12 (3) (x+2)-(x二乗-3x-10) (4) xy+2y+3x+6 二乗は二乗って意味です笑 わかりずらくてすみません(´・ω・`) なるべくはやくお願いします。 お待ちしてます♪
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 因数分解
次の3つの因数分解の問題が、解き方が解らないため答えが出せません。解き方(途中式)を含めてわかる方、教えてください! [問い1] (b+c)(c+a)(a+b)+abc [問い2] (xy-1)(x-1)(y+1)-xy [問い3] (b+c)^3-(c+a)^3+(a-b)^3 ※^3は3乗です
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 数Iの問題(因数分解)
こんにちは☆ いくら考えても分からないんで教えてください...。 (a+b+c)(ab+bc+ca)-abc xy+(x+1)(y+1)(xy+1) 4(a-b)^2+2b(a-b)-b(b-c)-(b-c)^2 ^2は二乗の意味です。 を因数分解してほしいんです、お願いします><
- 締切済み
- 数学・算数