• 締切済み

パソコンのスピーカーから聞こえる音について

パソコンのスピーカーから聞こえる音に関する質問です。 インターネット上で動画を見ている最中に、アバスト! アンチウイルスの更新の音が鳴ったり、Windows Liveメールに新着メールが届いたときの音が鳴ると、動画の音が小さくなる気がするのです。 どうやらブラウザ以外のところで音が鳴ると、ブラウザで再生されている動画の音が小さくなるようですが、これはなぜでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

コントロールパネルから、サウンドとオーディオデバイスからサウンドタブで全ての音をなしに設定する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

1.気のせい 2.サウンドドライバがそのように作られている

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず技術者向きではない。次にスピーカー自体にそんな機能はない。 したがって、PCの質問の場合は、品番を記載しましょう。話はそれからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットで音がでない

    インターネットで動画を再生するとき、音がでません。 インターネットオプションでインターネット上の音を再生する設定のところにチェックは入れたのですが 、依然として音がでません。 ただ、動画のページを開いたままブラウザを×で閉じると一瞬だけ音が聞こえることが稀にあります。 スピーカーの故障を疑いましたが、itunesなどでは普通に音はでるのでスピーカーのせいではないです。 flashplayerは最新です。OSはwindows7 メモリは2GBです。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの音が小さくて聞こえない

    オンライン授業の動画再生時にスピーカーからの音が小さくて聞こえません。端末のボリュームもブラウザのボリュームもマックスにしています。それ以外に調整できる個所はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • スピーカーから音がでない

    スピーカーから、ある日突然音がでなくなりました。 メディアプレーヤーも、CD再生等、全てです。 接続は、OK。 右下のスピーカーの絵には、×には、なってない。 思い当たるのは、 画像表示&動画再生ソフト「VIX2.21」を、 導入してから、スピーカーから音がでなくなったような気がするのですが・・・ 考えられることがあれば、よろしくお願いします。

  • パソコンから音が出ません!

    はじめまして。 ついさっき、PCから音が聞こえなくなってしまいました。 音量ミキサなどを弄っている最中に聞こえなくなったので、 誤った設定をしてしまったのだと思います。 色々弄っていたので元に戻そうにも戻れそうにありません。 自分なりにやってみたことは、 ・どこかミュートになっているところはないか→なし ・音量を全てあげてみる→効果なし ・サウンド→スピーカーは動作中になっています。 くらいです。 ・ヘッドフォンが壊れているのかと思いましたが、 PC本体のスピーカーからも音は聞こえませんでした。 起動時のスカイプの音・動画サイト・録音ソフトの音が全て聞こえません。 ちなみに、動画を再生して、音量ミキサを開くと、 デバイスのところはメーターが動いているのですが、 アプリケーションは全く動いていません。 これも何か関係があるのでしょうか?? 唯一、スピーカーの音声チェックのみ、スピーカーから音が聞こえました。 *PC Windows vista FMV CE50X9 です。 当方、PCに関しては全くの無知です。 ちょっとしたことでもいいので、 何方か改善点を教えて頂ければ、とても助かります! 長文・乱文失礼いたしました。

  • パソコンのスピーカー

    今使っているパソコンのiTunesやsonicstage内の音楽が再生出来ずに、音も出ません。 1度ウイルスが入ってから98にして、その後、またウイルスが入ったので、2000にしました。(最初は2000) 最初の2000の時は、ディスプレイのスピーカーから音が聞こえていたのですが、98では外付けのスピーカーで無いと聞こえなくなり2000では、全く再生できません。 対処法を教えて下さい。

  • スピーカーから音が出ません

    パソコンのスピーカーから音が突然でなくなりました。パソコン上でTVを視聴しており、TVの音は問題なく出るのですが、メディアプレイヤーやyou tubeなどの動画再生時にだけ音が出ません。 サウンドエフェクトなどもチェックしてみたのですが、よく分かりません。 どなたかお願いします。

  • パソコンの起動中にいきなり音が出なくなる

    パソコンで音楽を再生しているといきなり音楽が再生されなくなります。 それは決まった作業の後というわけでもなく、突発的に起こります。 それが起こってしまうとiTunesやインターネットブラウザで動画を再生しても音が出ません。 またそれが起こるとYouTubeやニコニコ動画の動画も2秒ほど再生した後にとまってしまいます。 この現象は再起動をすると直ります。 今までだましだまし使っていましたがどうも不便です。 どうか解決方法を教えてください

  • パソコンのスピーカーから音が鳴らない

    数ヶ月前からパソコンの音が鳴りません。 その時私は動画を見ていて、いきなり青い画面になり、「ブツッ」っと言う音が鳴り、それからは音が出なくなってしまいました。 自分なりに調べてみて、デバイスというものを更新や、復元、さらに削除などを試してみたものの、治りませんでした。もともと「ADS Instant HDTV PCI」というものと、「ATI Unified DEfifition Audio」というものがデバイスだったらしく、「ADS Instant HDTV PCI」の方をもう一度ダウンロードしてみたのですが、英語ばっかりで使い方が全くわからなくて放置状態です。 音が鳴らない原因を父に聞いてみると、「ウイルスが入ってしまっいたんじゃないか」といっていますが、こういうことは本当にあるのでしょうか。 あと、ミュートにはなっていません。一見音が出ているように見かけは思うのですが、サウンドの設定を変えてもまだ鳴りません。 イヤフォンもつけてみましたが、やはり鳴りません。  長々と打ってしまって申し訳ないです。できるだけ分かりやすいようにまとめると、   ・本当にウイルスが入ってしまったのか   ・ADS Instant HDTV PCIのダウンロードのその後   ・そもそも内蔵のスピーカーが壊れてしまったのか です。自分の考えは多分間違っていると思うので、訂正して欲しいです。 OSは、  「Windows Vista home premlum」 という物を使っています。 デバイスは、  「ADS Instant HDTV PCI」   と、「ATI Unified DEfifition Audio」 というのをつかぅていました。とりあえずなんでもいいので情報が欲しくてこの質問をしました。  どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンのスピーカーがおかしい

    パソコンのスピーカーがおかしい パソコンのスピーカーがおかしいです。ある日を境に、PCの内蔵スピーカーから音声を再生するとビリビリ音が鳴るようになりました。ある程度小さい音ならならないんですけど動画を見たりするときは、とても不便です。これはやはり外付けのスピーカーを買ったほうがいいのでしょうか?回答お願いします。 OSはXPです。型番はPCV-LX53G外付けハード?はたぶんPCV-LX53 Seriesです(多分・・・)

  • スピーカーからザザザザと音がする

    Real tek HD audio outputを使ってるんですが、最近スピーカーからノイズのような音が聞こえてきて困っています。 ノイズのような音が発生すると、例えば音楽を聴いてるときにまったく音が再生されなくなってしまいます。 動画などをみていても、突如そのノイズのような音が発生すると音声が再生されません。 なにが原因なんでしょうか? 解決策はありますでしょうか?