• ベストアンサー

テーブルの列をまたがると、画像が離れます

こんばんは。DreamweaverMXを使用しています。テーブルを2列にして半分にした画像を入れ込みましたが、どうしても列の間に小さな空白ができます。空白があかずに結合したように見える方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuk777
  • ベストアンサー率35% (65/181)
回答No.2

画像を選択してから→を押して画像の隣にカーソルを持って行ってください。 そして、その状態で、プロパティを見て、セルの幅を確認して見てください。もしかすると画像のサイズより大きいサイズになっているかもしれません。二列のセルを確認してみてください。 表の大きさを調整してると、たまにそうなる事があるので、参考になるといいです。

mikan39
質問者

お礼

ありがとうございました。画像の大きさも少し違っていました。助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

CellpaddingやCellspacingの数値はどうしていますか? 0に指定してみてください http://www.tagindex.com/html_tag/table/table_cellpadding.html

参考URL:
http://www.tagindex.com/html_tag/table/table_cellpadding.html
mikan39
質問者

お礼

ありがとうございます 基本的なことを忘れていました。助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブルに画像を挿入すると伸びる

    お世話になっています。 dreamweaverMX2004を使用しています。 テーブルをたとえば200px×200pxで作成して そこに200px×200pxで同じサイズにした画像を 挿入すると テーブルの高さが下に伸びてしまうのですが これは仕様なのでしょうか。 ぴったり配置する方法はありますか。 すごく馬鹿な質問をしていたらすみません・・ よろしくお願いします。

  • テーブルのレイアウトがうまくいきません

    DreamweaverMXで簡単なホームページを作っています。 テーブルをつかってレイアウトをしようと思いましたが、思うようになりません。やり方が間違っているのでしょうか? まず大枠で1行3列のテーブルを作り、幅だけ800pに指定。(高さ指定はしていません) 両端の列はそれぞれ幅だけ180pに指定。 で、そのそれぞれの列の中にまた必要なテーブルを作ってレイアウトしようとしてるのですが 一番左の列の中にテーブルが3つ入っていて一番縦長になっています。真ん中と右の列にも必要なテーブルや画像を入れているのですが左の列が長いせいかそれぞれの列の一番上がそろいません。左の列の長さに合わせて一番大外のテーブルの高さが決まってしまってしまいますが、真ん中と右の列の中のテーブルたちは左の列の高さの真ん中に配置されてしまいます。 方法がまずいのでこうなってるのだとは思いますが、本を見ながら勉強しつつやっていますが思うようにいかないので質問させてもらいました。 一番上をツライチに合わせるにはどうすればいいのでしょうか? というか上記の方法の悪いところを指摘していただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • Dreameweaver テーブルの作成について

    お世話になります。 Dreamweaverでのテーブルの作成について質問させていただきます。 2行3列のテーブル。 (1列目幅30ピクセル2列目幅740ピクセル3列目幅30ピクセル) 2行目は3列を結合させて1つのセルにしています。 そこに横幅800ピクセル画像を挿入しています。 けれどもどうしても、画像とテーブルの間に隙間が開いてしまっています。 レイアウトモードでみると800(801)となっています。 この()の意味と、どのようにしたら画像の幅とテーブルの幅がぴったりになるのでしょうか。 初心者で、質問が上手くできていないかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • テーブル内の画像を横並べにしたい

    HTMLテーブルの学習中の初心者です、よろしくお願いいたします。 テーブル内に画像を配置すると縦並びになってしまいます。 これを横並びにしたいのですが、(添付画像参照ください) 同じテーブルの上段には既に列を分けてある1行目があります。 問題の2行目、列を分けてそれぞれのセルに画像を当て横幅を指定 という方法ですと上段の横幅に揃ってしまうのか、幅が大きく広がり過ぎてしまいうまくいきません。 テーブル以外にも方法はあるようなのですが 現在テーブルの学習をしているためテーブルでのやり方を調べています。 初心者ですので解りやすいもっともシンプルなやり方ございましたら ぜひご指導お願いいたします。

  • DreamweaverMX 角丸テーブルについて

    DreamweaverMXを只今勉強中です。まだ使いはじめですが わかりません。どなたかわかる方教えて下さい。テーブル3行3列で指定のイメージ画像を各セルに挿入しています。角丸テーブルの場合はスペーサーを入れるのですよね?1行2列目(真中)、2行1列目(左)、3列目(右)3行2列目(真中)に入れましたがなぜが表示が崩れてしまいます・・ 少し詳しい方に伺ったところイメージ画像を背景に入れたほうがいいといわれたのですが・・それは関係ありますか?

  • アクセス テーブル 列を行にしたいのですが・・・・

    アクセス初心者ですが、ご教授頂けませんでしょうか?<abab123> ・2つのテーブルがあります。 ・入力者の都合上、どうしても行入力にできず、列入力になってしまった為、 テーブルを作り直す必要があります。 < 数量 テーブル > 機器| 商品1|商品2|・・ |商品100 ----------------------------------- 1 | 10 | 20 |・・| 30 2 | 40 | 50 |・・| 60 ・ ・ 10000| 70 | 80 |・・| 90 < 単価 テーブル > 機器 |商品1 |商品 2|・・|商品100 -------------------------------------- 1 |1,000 | 2,000 |・・| 3,000 2 | 4,000 | 5,000 |・・| 6,000 ・ ・ 10000| 7,000| 8,000 |・・| 9,000 ・こんなテーブルにしたいのですが。 < 結合 テーブル > 機器 |  商品 | 数量 | 単価 ---------------------------------------- 1 | 1 | 10 | 1,000 1 | 2 | 20 | 2,000 1 | ・ | ・ |  ・ 1 | 100 | 30 | 3,000 ・ | ・ | ・ | ・ ・ | ・ | ・ | ・ 10000 | 100 | 90 | 9,000 □ EXCELで、行列を入れ替えようと思ったのですが 機器(10,000) X 商品(100)= 1,000,000 行となり、 65,536行 の EXCEL2003では、断念しました。 VBAも考えましたが、16回(=1,000,000/65,536)、 EXCEL を ACCESSテーブルに貼り付けるのも??? Webで、アクセスSQL・・ユニオン・・・などがヒットするのですが、 良く解らなくて。。。です。 結合テーブルを効率的に作成する方法を、ご教授頂けませんでしょか?   宜しくお願い申し上げます。 □ アクセスはデーター処理で毎日使用しておりますが、 難しい処理をする訳ではなく、 テーブル作成、クロス集計等から、EXCELへ書き出し、 EXCELの資料を作成したりしています。

  • ピボットテーブルの列フィールドの空白について

    お疲れ様です。 どうしても空白をなくしたいので分かる方お願いします。 ピボットテーブルで集計をかけたとき列フィールドでCDは同じなのですが項目名が違った場合、2列集計が表示されます。その場合下の行のCDが集約されて空白になっていると思います。その空白をなくしたいのですができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 1つのテーブル・2つの列を結合して1つの検索結果に

    あるテーブルAがあり、そこにINT型の列bと列cがあるとします。 |b|c| |1|2| |1|3| とデータが格納されているとき、ここから[1,2,3]という風に、重複のない結合結果を出すにはどういったSQLを書けば良いでしょうか。 2列だとDISTINCTも使えず、簡単そうなのに自分ではできませんでした。出力後に結合するのでは色々と不都合なことがあったため、この出力が一発で出せれば便利だと思い質問させていただきました。ご回答よろしくお願いいたします。

  • Dreamweaverでテーブル作成

    新しい会社でDreamweaverMXを使うことになったんですが デザインビューでテーブルを新規作成すると テーブル内に直接文字を入力できません。 タグの方で一度文字を入れるとデザインビューでも書き換えは出来ますが 行や列の挿入が出来ない状態です。 何か改善方法がありましたら、お教えください。

  • スライドさせてテーブルの下に画像を・・

    初心者です。 いろいろと調べたり、詳しい友人に聞いたのですがうまくいきません。 右上に画像を固定し、左側にテーブル(2列、30行)を配置しました。 画面がフル表示の時はキレイに配置されているのですが、左側に「お気に入り」のバーが現れたり画面を少し小さくすると、テーブルが画像の上にスライドせずに押し出されてどんどん改行され、ひどいことになってしまいます。うまく画像の上にまでスライドさせる方法はありませんでしょうか? ちなみにYahooのジオシティ使用です。 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • HTML
ブラザープリンタの魅力は?
このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンタの魅力は何か?個人家庭用のプリンターとしてはキャノンやエプソンが一般的だが、最近ではブラザープリンタも注目されている。ミシンで有名なブラザーのプリンターにはどのような特徴があるのか、それを探ってみる。
  • ブラザープリンタはネットや電子機器に疎い方でも扱いやすいことが特徴の一つ。高額な製品であるにも関わらず、多くの人がブラザープリンタを選んでいる理由には何があるのだろうか。その魅力を解説する。
  • ブラザープリンタは使いやすさだけでなく、印刷品質も高いと評価されている。ブラザーが長年培ってきた技術が活かされているため、クリアで鮮明な印刷物を作成することができる。さらに、コストパフォーマンスの良さも魅力の一つであり、長期的に見ても経済的な選択肢として考えられる。
回答を見る

専門家に質問してみよう