• 締切済み

指導者失格

京都府北部では有名な野球部の監督なのですが。 頑張って練習や試合をしている子供の気持ちを無視をした発言が気になります。 我が子は高校3年生なのですが、期待をされて野球部に入りました。 思うように結果を出せずに、残す所 夏だけになってしまいました。 先日、先発登板をしたのですが、自責点 エラーで大量失点。 試合後、監督に個別に呼ばれて「残り2ヶ月腐らず頑張れ」と言われたそうです。 一番不甲斐ないと思っている子供に、このような事が言えますか? もう少し、別の言い方があるのでは。 「お前は使わないと」と言われているようで。 2日後に、練習試合がありましたが、声すらかけてもらえず帰って来ました。 息子は、夜も眠れず元気が無くなりました。 パワハラのようにも思えて、仕方がないのですか。

みんなの回答

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.6

私の国語の力がないせいかもしれませんが、 質問者様の文章を読む限り、 「まだ2か月もあるからこんなことで気を落とさずにがんばりなさい」 と監督がおっしゃっているようにしか理解できず、 パワハラの要素がどこにも見当たりません。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 高校の3年になって「初めて自身の現実」を知っただけの話でしょう。それほどにご子息は井の中の蛙的な存在だったのです。そのことに自身で気付いていなかった薄っぺらさもありますが、それに輪を掛けた以上に親御さんの方が勘違いしていると思われます。  京都北部では有名な野球部であり期待されてそこに入ったこととご子息の実力が他の学校の選手に通用しなかったことは別問題です。本当の実力がそこまでのレベルになかったから自責点の上に野手のリズムも壊しエラーにもつながったのではないでしょうか。  失敗を経験したご子弟が「こんなはずではない」と呆然とする姿を監督は見抜いていたから、「なぜ、あの様な失敗をしたのか、冷静に考えてごらん」と自己分析をすすめたと僕も考えます。  2日後の練習試合に登板させなかったのも、まだショックから立ち直らず冷静に分析もできていないとの配慮ではありませんか?。また初登板の疲労は想像を越えます。プレッシャーも半端ではありません。野球を知っている方ならば、この様な無茶な話もしません。  ウチの子は、ウチの子は!と闇雲に叫ぶよりも2ヶ月後に始まる全国大会のための地方予選、場合によってはその後の本大会も視野にいれているのならば、今は登板過多を回避させるのが常識です。  身贔屓が過ぎるとこの様になるのかもしれません。そして「野球だけ」が高校生の全てでもありません。既に来年一月を見越しての戦いは始まってもいます。八月の本大会後に準備を始めても間に合うはずもありません。野球が大事ですか、それとも今後の人生が大事ですか、高校生の本来の目的は何ですか。色々と考え違いをしているご様子ですので、一言いわせていただきました。

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.4

失格とは言い過ぎだと思います。 高校最後ともなると、もう一生これほど汗を流して野球することもないだろう、という生徒がたくさんいると思います。そうなれば、一人一人も大切だが、チームとして多くの部員が納得する形で、最後の夏を終えたいのが監督のみならず、関係者の思いではないでしょうか。先日の先発で結果が出ず、落ち込んでいるようですが、あと2か月ほどなら、そんな余裕はないはず。前進あるのみです。また、練習試合にもなかなか出られない選手がいるはずですから、その選手のことを思うとなおさらです。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.3

ん? 要するに息子さんは打たれたわけでしょう? それで腐っていてはいけないと思うけれど? 後二ヶ月あるんだから、何故打たれたか?何をすればいいか? そっちが先だと思いますよ。 登板した二日後の練習試合、短いイニングでも登板させたり、 「ちょっと肩作っておけよ?」とかいう監督のほうがよっぽど問題だと思うけど。 40だけどね、たまに投げるよ? もうぼろぼろだけどね^^; 打たれたんなら自分の責任ですよ。人のせいにして逃げたらダメよ~。 親御さんでしょう?打たれたのはしょうがないのだから、 一緒に向き合ってあげたら?監督に文句言うんじゃなくて、相談して見られては? 何をすればいいだろうか?くらいのことは、聞いていいと思いますよ。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 息子さん大事に思うのは誰だって出来るけれど、 一緒に悩める親は少ないと思いますよ。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

「残り2ヶ月腐らず頑張れ」 スポコンドラマでは・・・ 「じゃいっ!監督!!」 と涙ぐむ場面ですね。

noname#179836
noname#179836
回答No.1

こういうのをモンスターなんちゃらという。それ以前に日本語が通じてないとも言うが。 監督さんも、変な保護者に当たっちゃって可哀相。 まあ、犬にでも噛まれたと思って諦めるしかないか。

関連するQ&A

  • 防御率と自責点の意義/プロ野球

    いつもお世話になっております。 プロ野球の防御率と自責点の意義が分かりません。 防御率って、「その投手が9回投げたとして何点獲られるか?」ですよね。 それよりも、「1登板当たり何点獲られるか?」を参考にしたほうがデータとして意義があると考えるのですが。 「投手分業制」が当たり前になっている現代において、従来の防御率というデータの意義ってあるのでしょうか? また、同じように自責点も。 例えば、先発投手がヒットでのランナーを二塁に残して、中継ぎ投手がタイムリーを打たれた場合、自責点が先発投手につきますよね。 中継ぎ投手は、そのランナーを帰さないために登板したのに失敗し、点を獲られる・・・。 エラーなんかで出塁を許し、その後失点につながった場合も、その投手がそもそも三振に獲るなりすれば出塁を許すことは無かったわけで、その「温情」って・・・。 そんな自責点の意義がわかりません。 実際に失点したときにマウンドにいる投手に「実失点」をつけて、各投手ごとに「1登板当たりの実失点数」を出してみました。 従来の防御率の意義がますます分からなくなりました。 以上を踏まえて、 従来の防御率と自責点の意義ってなんなのでしょうか。あるいは、「1登板当たりの実失点数」に対する批判的なコメントでも構いません。 お時間のあるときで構いませんので、よろしくお願いいたします。 (従来の防御率と「1登板当たりの実失点数」の比較データを公開したほうがよろしければ公開いたします。その際はお手数ですが「補足要求」をお願いします。)

  • 6月21日の試合にて

    フルキャストスタジアムで行われた楽天対ソフトバンクの試合でソフトバンクの先発、杉内投手は失点4に対して何故、自責点は0なのでしょうか? 失策のランナーもいましたが本塁打も打たれてました。 本塁打が自責点にならないのがわかりませんでしたので質問いたします。

  • 高校野球の監督批判について

     子供が高校で野球をしていますが、監督の采配などについて不満をもっています。私も高校野球経験者(25年前)ですが、もう、春季大会が二週間後に迫っているのにも関わらず、オーダーを固定せず、毎試合、ポジション変更をし練習試合をしています。経験があるので私自身も監督のやり方がいまいち分かりません。いつも二桁得点を許して、負けっぱなし。挙句の果てに、失点に繋がるエラーをした2年の選手には対して怒らない(自分が教えた生徒)のですが、3年の投手(違う監督が教えた生徒)ばかりが、「打てれる方がわるいんや」とどなり散らします。負けたら、「わしの采配通りにしないからまけるんやと子供たちのせいにしています。また、仕事が忙しいためか、試合前日の練習にも出てきません。私の頃は、前日のフリーバッテイングやシートバッテングの調子を監督が確認をして、オーダーを決められていましたが、そんな気配が全くありません。私は遊び感覚で野球をやっているようにしか見えません。見ていても一生懸命やっている生徒たちが可哀想に思えます。応援に行っても面白くありません。高校野球はトーナメントなので1回戦でまけたら終わり。その重要性も全くわっかていません。(練習試合でも、初戦は大事にするものだと思うのですが?いつも落としています。)

  • 高校野球の監督

    子供が高校で野球をしていますが、監督の采配などについて不満をもっています。私も高校野球経験者(25年前)ですが、もう、春季大会が二週間後に迫っているのにも関わらず、オーダーを固定せず、毎試合、ポジション変更をし練習試合をしています。経験があるので私自身も監督のやり方がいまいち分かりません。いつも二桁得点を許して、負けっぱなし。挙句の果てに、失点に繋がるエラーをした2年の選手には対して怒らない(自分が教えた生徒)のですが、3年の投手(違う監督が教えた生徒)ばかりが、「打てれる方がわるいんや」とどなり散らします。負けたら、「わしの采配通りにしないからまけるんやと子供たちのせいにしています。また、仕事が忙しいためか、試合前日の練習にも出てきません。私の頃は、前日のフリーバッテイングやシートバッテングの調子を監督が確認をして、オーダーを決められていましたが、そんな気配が全くありません。私は遊び感覚で野球をやっているようにしか見えません。見ていても一生懸命やっている生徒たちが可哀想に思えます。応援に行っても面白くありません。高校野球はトーナメントなので1回戦でまけたら終わり。その重要性も全くわっかていません。(練習試合でも、初戦は大事にするものだと思うのですが?いつも落としています。) 解任してもらいたいと思っています。どちらに相談したらいいのですか?野球関係者の回答をお待ちしてます。

  • 先発投手が5回まで投げると勝利投手の権利が得られる件について

    よく「勝利投手の権利が得られる5回」ということを聞きますが、中継ぎなら1死で勝利投手になる場合があっても、先発投手はリードを奪っても5回まで投げないと勝利投手の権利を得られないのでしょうか?それなら以下の場合は誰が勝利投手になるのでしょうか? ケース1:先発のA投手が4回2死まで投げて10-0とリード。B投手が1アウトをとるも9失点(自責点9)で10-9に迫られる。残りの4イニングをC投手が投げ無失点で10-9で試合終了。 ケース2:先発のD投手が1回を投げて1失点。E投手が4回までの3イニングを無失点で抑える間に味方が逆転し10-1。5回の1イニングのみF投手が投げ、5失点で10-6。残りの4イニングをG投手が2失点で10-8で試合終了。

  • 自責点とは?

    昨日(5/13)マリーンズvsタイガースの試合でマリーンズの先発の久保投手が7回1/3、2失点という内容だったのですが、自責点が0で記録されています。 久保投手が2失点した1回表のタイガースの攻撃の内訳は以下の通りです。 [1]赤星  → 凡退。1死。 [2]シーツ → エラーで出塁。1死1塁。 [3]濱中  → 凡退。2死1塁。 [4]金本  → ホームラン。2得点。2死。 [5]今岡  → 凡退。チェンジ。 エラーによる出塁の分の1点は自責点に含まれないのは解るのですが、ホームランを打たれているのに自責点が0というのはどういうことなのでしょうか?失点のうち自責点としてカウントされる条件がイマイチ解りません。

  • 失敗・・・

    こんにちわ!僕は今、中3で野球部です。 ちなみに副キャプテンです。 ついこないだ試合がありました! 僕は2番セカンドで出場し、2打席目にピッチャー ゴロを打ち最初は真剣に走っていたのですが 最後の方には諦めてしまって緩めてしまいました。 そこで監督が激怒し、途中交代させられ今度から試合に出さないと言われました・・・ そしてその1ヵ月後くらいに練習試合があり、やはりスタメンではありませんでした。しかし練習試合2試合目突然僕が起用されました。(出さないといったのは脅し!?)ここでいいところを見せなければ・・・と思っていたら極度の緊張と不安でいっぱいになりエラーをしてしまい、また監督に怒られました。監督には野球をやめるか、これから死ぬ気で練習するかのどっちかにしろといわれました。ぼくは野球が好きだし、ここまでやってきたのだからやめたくありません。練習試合でエラーしてしまったのでこれからでれるかもわからない。試合に出れないのならやってる意味がないのでやめたいです・・・皆さんこれからどうすればいいと思いますか?

  • 監督の言動について

    息子が少年野球をしています。 練習試合に先発ででたのですが、おまえはA君が休んでいるから代わりに出しただけやから 勘違いするなよといわれました。 別にそうであってもわざわざ言う必要ないと思うし、言う事によって子供が傷つくだけで何も成長しないと思うのですがどうおもわれますか? それと、甘やかしすぎとも私自身に直接いわれました。 特に甘やかしすぎとも思わないし、育て方にまで言ってくるのはどうなのかな? ともおもいました。 私自身は腹がたったのですが、腹立つ必要はないのかな? 気にしすぎかな? ちなみに監督は口が悪いのと精神的にかなり追い込む方です。 皆様のご意見教えて頂ければと思います

  • 萩原の2試合連続の先発

    6月7日のオリックス×阪神戦でオリックスの先発は、萩原投手。私は阪神ファンなのでオリックスのことはあまりよく知らないのですが、萩原投手は5日の試合にも先発で、2試合連続で先発とのこと。シーズン終盤やプレーオフ、日本シリーズならともかく、今のプロ野球で、この時期、2試合続けて先発というのはあまりない様に思います。そこで、5日の萩原投手の成績を見てみると、3回を打者9人で終わらせており、これなら中1日でも先発できると、一応納得はしたのですが、逆に、5日の試合は3回無失点なのになぜ、降板したのですか。わかりにくい質問ですみません。

  • 中継ぎの出番

    今度野球の試合を見に行きます。見たい投手が中継ぎなのですが、私が行く日に投げるのか気になり始めました。 試合の前日くらいまで誰が先発するかは分からないにしても、中継ぎはどうでしょうか? 中継ぎ投手は毎試合、全員ベンチ入りしていますか? ブルペンで準備をしていても、出番がないという事もあるとは思いますが、セットアッパーとクローザーは違いますか?毎試合、登板しますか? 見たいと思っている投手は8回に投げる人なのでセットアッパーだと思うのですが、その人の記事で、ベンチには入っているけど監督に今日は投げなくていいと言われたらしいのですが、やっぱりセットアッパーもチームに数人いるのでしょうか?クローザーもそうですか? どういう仕組みになっているのか教えてください。どうぞよろしくお願いします。