• ベストアンサー

「ドラフト4位の左の外野手は大成する」ジンクス

iidamushiの回答

  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.3

有力な外野手が指名されるのが4位あたりからと言うだけの話だと思います。 日本においては投手>内野手>外野手と言う考え方が主流であり 身体能力の高い選手から上記の順にポジションを割り当てていったり 適性がないと判断されれば上記の順でコンバートされたりする傾向にあります。 いわゆる「エースで四番」と言う存在もこういった考え方の産物です。 加えて、野球において投手力の重要性が占める割合は非常に高く そういった理由からどの球団も基本的に投手を上位で指名してきます。 もちろん、外野手が必ずしも決定的に劣るという意味ではありませんし 外野手が上位で指名される例も皆無ではありませんが、 やはりドラフトの性質上、指名する優先度を考えれば 有力な外野手が指名できるのは4位あたりからになってくるのではないでしょうか?

bonky653
質問者

お礼

真にドラフト1位の価値があった外野手といえば高橋由伸やT-岡田クラスしかいませんね。 何度か書いてますが外野手自体プロでは後回しにされがちなポジションですからね。 しかしながら鉄壁の外野を誇るチームが上位に食い込むというのも事実です。 イチロー&田口のいたオリックスしかり、秋山&平野のいた黄金期の西武しかり。

関連するQ&A

  • オリックス葛城トレードの真相は?

    オリックスの葛城が、交換トレードで阪神に移籍することになったみたいですが、彼は四年ぐらい前にオリックス球団側が、イチローがメジャーへ行くことを予測して「ポストイチロー」として獲得した走攻守三拍子そろった選手だったような気がします。 阪神の外野陣は、それほど手薄な感じもしないんですが(金本・赤星・桧山・浜中といるし…) 逆にオリックス外野陣は、谷がいて村松も入るみたいですが、でも葛城がいなくなると手薄になるような… 考えられるのは、金本・桧山あたりが年齢的にそろそろガタがくるから(桧山は一塁も守るから?)とも思ったんですが、でも金本は「鉄人」と呼ばれてるみたいなんで余程のことがないかぎり欠場はありえないと思うし… ドラフト一位(たぶん)入団して一応レギュラー(じゃなかったかも)だったと思う葛城が入団から三・四年でトレード要因となってしまったのは、阪神が彼をほしがったからなんでしょうか、それともオリックスが「放出」した形なんでしょうか(伊原野球にそぐわないから?) そこらへんのところがよくわからないんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 日本プロ野球史上、最も素晴らしい左打者は?

    王貞治、イチロー、松井秀喜、立浪和義、金本知憲、前田智徳… 数々の素晴らしい左打者はいましたが、その中でも最も素晴らしい左打者は誰だと思いますか? ※「日本国籍」に限ります。

  • 左打者について

    僕は疑問に思っていることがあります。 左打者のほうが右打者よりバッティングで何か有利なものがあるのではと疑問を持っています。 良い成績を残している打者を見ても、青木・金本・イチロー・松井・福留・松中など。 有名な,手塚一志という野球評論家も右打者を酷評して,左打者のほうが有利と述べていたそうです。 左打者は右打者より、体のつくりによるバッティングの有利点等があるのでしょうか?

  • なぜ右投左打にするのか。

    左バッターには右投左打の選手がかなりいますが(例えばイチロー,巨人の松井,高橋,広島の前田,金本など)元々は右利きの選手が左打ちにするのはなぜでしょうか。 またスイッチヒッターにならずに左打ちに特化する選手が多いのはなぜでしょうか。左打者に左のワンポイントリリーフをぶつけるのは常套手段であり,スイッチヒッターならその問題はなくなると思うのですが。 自分なりに考えてみて,左打席の方が一塁に近く出塁する可能性が高くなること,両打ちは器用な人でないと難しいと考えられることが挙げられますが如何でしょうか。

  • 日本人メジャーリーガーに左打者が多い理由

    日本人メジャーリーガーは殆ど左打者ですよね? イチロー・松井(秀)・松井(稼)←スイッチですが左の方が打ってます 青木・田中(賢)・大谷… 右打者で成功したのは新庄ぐらいです(中村紀や中嶋はマイナー止まり) 日本だと左投手が少ないから右打者が有利と言われています 逆にアメリカは左が多いから右打者が有利な気もするんでが そして投手だと日本人メジャーリーガーは逆に圧倒的に右投手が成功してます 左だと柏田・和田・井川などが居ましたが成功しませんでした これもまた何か理由があるのでしょうか?

  • WBCオーダーはどうしますか?

    4番は阿部・・・ 1番青木(中) 2番イチロー(右) 3番松井(左) 4番阿部(捕) 5番中村剛也(三) 6番中田翔(DH) 7番T岡田(一) 8番中島(二) 9番坂本(遊) 投手:黒田、ダルビッシュ、前田健太、杉内、田中将 摂津、森福、武田久、藤川、山口、涌井 代打:田中賢介、谷繁、鶴岡、糸井、松田、角中、大島、長野

  • 広島東洋カープ

    こんにちは。 特にカープのファンではないのですが、 非常に魅力的な選手が沢山いるので気になる球団ではあります。 打者では前田選手、新井選手、緒方選手、金本選手、野村選手 投手では佐々岡投手、長谷川投手、黒田投手・・・ 彼らがプロ入りする時、他の球団(特に巨人)と競合なく指名できたのでしょうか? 私の(失礼な)印象では、入団前に「大物扱い」で騒がれた人っていなかったような気がします。(←違ってたらゴメンなさい) それだけスカウトとかのフロント陣がシッカリしてるという事でしょうか? 「選手を育てる」ということでは大変素晴らしい球団だと私は思います。

  • ドラフト会議?FA権?

    プロ野球に、ドラフト会議とフリーエージェントなる概念があるのですが、職業選択の自由に反していませんか? 球団と選手は、完全自由交渉で良いと思うのですが、ドーかしら? 前田敦子の結婚相手に、ドラフト会議でクジ引きとか無いでしょ。恋愛禁止のアイドルを卒業して結婚したけど、相手はクジ引きで独占交渉権を引き当てた人ではなく、両者の合意でしょ。 安住紳一郎の転職に、FAも独占交渉権も無いでしょ。それでもTBSに残って働いてるのは、両者の合意でしょ。 山本由伸は、オリックスバファローズに拘束されているよね。んで、山本由伸にFA権が無ければ、他球団は声を書けちゃいけないよね。でも、選手と球団の合意で自由に契約すれば良いのでは?それは、前田敦子や安住紳一郎と同じ。 球団からすれば、優勝したい訳ではなく、チケットを売りたいんですよね。だったら、山本由伸が入団して強くなっても、売上が増えるとは限らないと思うよ。そう考えると、完全自由交渉だとしても山本の年俸提示額は常識的な上限に収まるような気がしませんか? 逆に言うと、FA権の無い山本由伸に格安のケチケチ年俸を、球団は提示できるよね? ・球団:キミの年俸は5千万円ね。 ・山本:オイオイ、冗談だろ!オレは沢村賞投手だぞ!最低でも2億だろ! ・球団:こちらにも経営課題があって、お金にはシビアにならざるを得ないのだよ。5千万円もあれば、十分に裕福な生活が出来るでしょ。 ・山本:誰のおかげで優勝したと思っているんですか? ・球団:大活躍は認める。だとしても5千万円だ。不満なら、2億円で雇ってくれる企業を探して転職すれば?ただ、こちらにはキミの独占交渉権があるから、野球以外の職種になるけどね。ドーする? ・山本:私には野球しかありませんので、5千万円でお願いします。 、、、こうなるよね? やはり、野球選手と球団の契約は、自由交渉が良いと思うのですが。何か問題ありますか?

  • 日本代表 最強オーダー教えてください

    現在、日本、アメリカ、韓国、台湾などで活躍する日本人選手だけを集めたチームを作るとするとどんなチームになりますか? 控え選手を含めて30人選んでください(DH制) 僕はこうなりました(野手18人投手12人) ↓ ↓ ↓ (1)右 イチロー (2)遊 井端 (3)三 小笠原 (4)左 松井秀 (5)指 和田 (6)一 松中 (7)二 石井義 (8)捕 矢野(城島:ケガが治れば) (9)中 赤星(青木) 控え 代打要員 小久保《三/一》・今岡《三/二》・福留《右/中》・金本《左》 守備・代走要員 西岡《遊/三》・青木《中》・平野《二/遊/中/右》・古田(矢野)《捕》・キムタク《全部》 先発投手(6人) 松坂・黒田・渡辺俊・下柳・三浦・藤井 中継ぎ(4人) 藤川・林(巨)・石井弘・大塚(パドレス) 抑え(2人) 岩瀬・小林雅 どうですか? ケガがなければ、中村や松井(小)、城島もありですが・・・ 一発狙いで多村・新井もいれたいですけどね・・・ 9・1番は赤星とイチローのWスチールが見たいので。

  • セ・リーグ6球団 各ファンの方に質問

    セ・リーグ開幕まであと5日 そこで各チームの一軍登録メンバー(30人?)+開幕オーダーを教えてください!(予想でかまいません) ちなみに僕を例に挙げると ☆阪神ファンです 投手 13人 先発要員/(右)杉山・オクスプリング・安藤(左)井川・下柳・江草 リリーフ/(右)久保田・藤川・桟原・相木・ダーウィン(左)吉野・能見 捕手 3人 矢野・野口・浅井 内野手 8人 今岡・シーツ・前田忠・関本・町田・藤本・鳥谷・片岡 外野手 6人 濱中・中村豊・赤星・金本・桧山・林 1 中 赤星 2 二 藤本 3 一 シーツ 4 左 金本 5 三 今岡 6 右 桧山 7 遊 鳥谷 8 捕 矢野 9 投 井川 こんな感じです 火曜の夜まで受け付けてます♪