• ベストアンサー

メダカの尾が、カビでとれてしまいました

先日も質問させていただいた、続きです。 尻尾周辺が、カビのようなもので、ひどい状態になってしまったので、本水槽から隔離して、メチレンブルーで薬浴させました。 今日で薬浴5日目です。 カビていたところがとれて、尻尾がなくなってしまいました。 尻尾の周辺も白くなりつつあり、治る感じがしません。 薬浴は、どのくらい続ければいいのでしょうか? 薬浴してから、餌をあげていませんが、いつくらいまで、餌はあげない方が、いいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.1

こんにちは >カビていたところがとれて、尻尾がなくなってしまいました。尻尾の周辺も白くなりつつあり、治る感じがしません。 メチレンブルーでは治らないです。尻尾がないということは、尾ぐされ病で尾が溶けてしまったんです。カラムナリスの病気です。これに水カビ病がでたのでしたら、メチレンブルーやグリーンFなどはあと回しで追加するんです。尾の部分が白くなってきて、そのまま尾がなくなったと思います。 http://www.shopping-charm.jp/(S(oddudiza4c0e5s45ntphqlm0))/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1105100000&itemId=75930 グリーンFゴールド 上のリンク先のグリーンFゴールドや観パラD、グリーンFゴールドリキッドなどで治しますが、ここまで悪ければグリーンFゴールドしかないかなと思います。 >薬浴は、どのくらい続ければいいのでしょうか? メチレンブルーの薬浴では尾は治らないですのでやめた方が良いと思います。薬浴していた水は捨てた方が良いと思います。下に書きましたが、新水の準備をされてグリーンFゴールドなどを買ってこられた方が良いと思います。 メチレンブルーの薬欲していた時間の薬の副作用をとりたいのですが、カラムナリスの尾ぐされの病気が進行しすぎていて薬抜きをする時間がないです。この質問の前に尻尾はあった感じなのかわからないですが、数日後にこういう感じで尻尾がなくなった感じなのでしょうか。自分はわからないですが、尾が日がたつにつれて、どんどんなくなっていくというのはわかると思います。 新水ではストレスで負担でメダカが亡くなるかもしれないですが、ここまで進行していたら、新水で新しくグリーンFゴールドなどを使って治療するしか方法がないです。水温を今までいれていた薬欲水槽と変わらないようにして下さい。カルキ抜きは忘れないでください。メチレブルーで薬欲していた水は捨ててください。全換えした方が良いかもです。メチレンブルーの薬の副作用がメダカに残っていると思いますので、グリーンFゴールドで規定量の半分の量で様子をみて下さい。それでメダカが苦しそうであれば、水を薄めて薬を弱める感じです。そしで、2~3日に1度3分の1の水換え、1/3の薬の追加です。これでも尾ぐされの進行が止まらずであれば、仕方がないですので薬が規定量になるくらいに持っていくしかないと思います。まずは薬は弱めで様子を見てください。塩はもう負担になるだけですのでいらないです。 餌は普通に与えて構わないです。食べなければ水が汚れますのでどけて下さい。餌をあげるようにするために自分は水換えが早いんです。自分は治した経験で回答しています。

aiha3
質問者

お礼

ありがとうございます。 メチレンブルーで、改善されるものだと思いこんでいました。 さっそく、グリーンFゴールドを買ってきて、薬浴してみました。 これで、改善されるといいのですが…。 尻尾は、日に日に壊死しているような感じです。 体の方にも影響がでつつあるので、これ以上は、限界な気もします。 壊死してしまった尻尾は、もうどうしようもないですよね。 今、できることを精一杯してあげたいと思います。 ありがとうございました!

専門家に質問してみよう