中古車購入の仕分けについての質問

このQ&Aのポイント
  • 中古車の購入に関する仕分けについての質問と確認事項をまとめました。
  • 購入予定の中古車の耐用年数や減価償却方法、下取車の処理などについて助言を求めています。
  • また、自動車税や自賠責保険料、手続代行費用などの仕訳についても確認したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古車を購入予定です。仕分けについてご質問です。

個人事業主です。 平成25年5月中に中古車を購入予定(主に仕事用)です。 いくつかご質問と確認したいことがありますので宜しかったら助言をお願い致します。 (1)購入予定の中古車は初度登録が平成19年7月です。調べて算出した見積耐用年数は2年となりました。減価償却は『定額法』にて『2年』償却、償却率は『0.500』で宜しいでしょうか? (2)下取車(開業前に購入し、減価償却などには過去算入していません。)の収入は事業収入では無いということで、その下取で得たお金を中古車購入に充当する場合は事業主個人からのお金を充当という感じで処理しても宜しいでしょうか? (3)自動車税=租税公課    自賠責保険料=損害保険料  検査登録手続代行費用・車庫証明手続代行費用・納車費用・下取車手続代行費用・下取車査定費料=支払手数料 延長保証料=前払費用   預りリサイクル預託金=預託金  リサイクル情報管理料金=雑費                                         の仕訳で宜しいでしょうか? (4)取得価額とは、オプションで取り付けてもらうETC車載器分も足した額になるのでしょうか? (5)減価償却時などの事業専用割合についてですが、 過去の走行を参考に・・・ 月間 全体走行距離3000キロ  事業にて2900キロ  私用にて100キロ で97パーセントとしたいと思いますがこのような算出方法で宜しいでしょうか? だらだらと長文にて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>調べて算出した見積耐用年数は2年となりました… 耐用年数の全期間が終了しているならそうなります。 >減価償却は『定額法』にて『2年』償却、償却率は『0.500』で… はい。 >その下取で得たお金… 下取りが未償却残高より上回っているなら、「譲渡所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3152.htm としての申告が必要になります。 >中古車購入に充当する場合は事業主個人からのお金を充当という感じで… 譲渡所得の申告が必要であろうとなかろうと、下取り収入を事業用財布に入れた場合は、 【現金 △△円/事業主借 △△円】 >(3)自動車税=租税公課    自賠責保険料=損害保険料… それでも良いですけど、【延長保証料=前払費用   預りリサイクル預託金=預託金】以外は、すべてひとくくりに「車両関係費」にしても良いです。 >(4)取得価額とは、オプションで取り付けてもらうETC車載器分も足した… ETC が必要となるほど事業目的で有料道路を走るなら、含めれば良いです。 >全体走行距離3000キロ  事業にて2900キロ  私用にて100キロ… その数字に第三者を納得させられる合理的根拠があるなら、それはそれで良いです。 例えば、何十日間か運行日誌を付けたことがあるとか。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

GUITARHYTHM
質問者

お礼

mukaiyama様 早速のご回答、有難うございました! すっきり致しました!

関連するQ&A

  • 中古車購入費用の仕訳

    個人事業をしています。 中古車を購入したのですが、仕訳というか、各費用をどの科目にすればよいか、教えていただけますでしょうか。 総支払額 355,140円 <内訳> (1)車両本体価格 80,000円 (2)車検整備費用 59,000円 ・諸費用明細 (3)登録代行料 25,000円 (4)陸運局持ち込み代行料 35,000円 (5)納車準備費用 29,000円 (6)行政書士料 15,000円 (7)車検代行料 15,000円 ・法定費用明細 (8)自動車税(9ヶ月分) 25,800円 (9)自動車重量税(24ヶ月分) 37,800円 (10)自賠責保険料(25ヶ月分) 23,170円 (11)リサイクル料預託金 10,370円 消費税のかかるものはすべて内税、ご覧の通りの激安車なので現金一括払い、したがって貸方は「現金/355140円」のみ。 (下取り車もありません。) しかしながら、借方がよくわからないのです。 (8)(9)は租税公課、 (10)は損害保険料、 (3)(4)(6)(7)は支払い手数料でOKですよね? (1)+(2)+(5)が、車両運搬具でしょうか? それとも、(1)のみを車両運搬具にして、(2)+(5)は、車両維持費か、支払い手数料にしても大丈夫でしょうか? でもそうすると、(1)は車両運搬具ではなくて、消耗品として計上できちゃう、減価償却になりませんね。 (車なのに、消耗品って・・・。個人的には、消耗品で計上できてしまうのなら、好都合なのですが。) それから、(11)のリサイクル料預託金というのは?よくわからないのですが、預託金だから、前払い金になりますか?それとも、車両維持費か支払い手数料に入れちゃっても?? できるだけ多く、今年中に経費計上できるようにしたいのです。 細かいことですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 車両購入 仕訳(下取り車あり)について

    経理の超初心者です。 今までの伝票などを参考に計上していますが、初めて下取車ありの車両購入をしました。 こちらで似た質問を拝見し参考にさせていただき自分でしてみたのですが、 これで正しいのかわらからないため、確認も含め質問させていただきました。 昨年12月24日登録(納車は27日)で社用車を買い替えました。 会社は7月決算です。支払いは今月21日です。 (下取車) 取得金額:958,920 今期期首簿価:19,179 定率、耐用年数4年、償却率0.438 当期償却額9,589(年)を、毎月末に月額799円(7月のみ800円予定で) 減価償却費/減価償却引当金で計上しています。 11月までの減価償却(で良いのでしょうか?)で、3,196(799×4ヶ月) 期首簿価 19,179 - 3,196 = 15,983 (12月1日時点)  車は下取りで1,000円なのですが、リサイクル預託金の返還分5,870円と合わせて 6,870円が、新車購入費と相殺(値引き)という形で請求書に載っています。 (新車購入) 車両運搬具 801,020 租税公課 13,850 維持管理費 34,860 …検査・登録費用はこれであげています。 リサイクル預託金 7,780 雑費 380 実際の請求額は、 新車代 857,890 - 下取り 6,870 = 851,020円です。 (1)旧車両の下取り直前の減価償却 … 毎月末にあげているので必要なし? (2)旧車両の下取り売却 … この仕訳で良いのでしょうか?    未払金 6,870 / 車両運搬具 15,983    固定資産売却損 14,983 / リサイクル預託金 5,870 (3)新車購入    車両運搬具 801,020  / 未払金 857,890    租税公課 13,850    /    維持管理費 34,860   /    リサイクル預託金 7,780/    雑費 380         / (1)~(4)を合わせた仕訳ですが…    車両運搬具   801,020 / 未払金 851,020    租税公課     13,850 / 車両運搬具 15,983    維持管理費    34,860 / リサイクル預託金 5,870    リサイクル預託金 7,780 /    雑費          380 /    固定資産売却損 14,983 / (質問) (1)上記の仕訳で問題ないでしょうか? (2)減価償却や売却損の計上があるため、上記仕訳伝票は12月の日付で計上(入力)しなければなりませんか? (通常、支払いの前月の日付で未払を計上しています。例:2月20日支払い→1月20日で計上) 本来は月中に計上しなければならないのでしょうが、ずっとこれで来ているようです。。。 (3)新車の減価償却は12月末分から計上しなければなりませんよね? (4)下取車の減価償却は12月末分から計上しなくて良いですよね? 減価償却の意味も最近知った程の初心者なので、稚拙な書き方でお恥ずかしいのですが どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新車購入時の仕訳について

    全くの素人質問で、申し訳ありません。 昨年、8割商用で新車を購入しました。 20万クレジット(事業用)、195万振り込み(個人用)しました。 車両本体価格 2,191,200 ▲ 194,680 車両店頭引渡価格1,996,520     付属品計  101,200        計 2,097,720 自賠責       30,170 OSS申請代行費用 35,200 リサイクル資金管理料金.  290 希望番号  5,500     車庫証明   2,600 検査登録届出  5,640 リサイクル預託金額合計   9,880   現金     2,150,000 下取車価格    40,000 リサイクル預託金相当額   9,100 下取車充当額   49,100 支払総額    2,199,100 この他に、リサイクル法関連費用             10,170 点検パック      12,100 とあります。 仕訳がどの様にすればいいのか 教えてください。(弥生の青色申告のソフトを 使っています。)

  • 車両購入時の振替伝票の記入方法を

    従業員一人の小規模の法人です。 税理士さんにお願いしていた経理を自分でやらなければならず四苦八苦しています。 皆さんの知識をご教授下さい。 2月に車を48回ローンで購入しまして、その振替伝票の書き方を教えて下さい。 経理ソフトが振替伝票の入力をする方式なもので・・・ (購入車両) 購入価格 :2,326,351 頭金(現金): 11,270 頭金(下取): 208,791 自動車税 : 3,200 自賠責保険: 30,910 各種諸費用: 40,070 法定費用 : 6,340 リサイクル預託金: 13,190 割賦元金 : 2,200,000 割賦手数料: 142,807 初回4月49,207 以降48,800の47回払い。 (下取車) ローン残債: 711,209 下取価格 : 920,000 ------------------------ 頭金に充当 208,791 取得価格:1,676,950 (H21年 減価償却 641,014) (H22年 減価償却 699,288) ※ただし、赤字決算が続いていましたので減価償却費は  一度も経費算入していなかったようです。 このような明細になります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古車購入で諸費用に関しての質問です。

    中古車購入で諸費用に関しての質問です。 ほかの方の質問も見ましたが、名目が少し違うので詳しく教えてください。 国産中古車を購入で 下取り車あり・購入予定の中古車は同県他地域のナンバーです。(住まいが名古屋・中古車のナンバーは豊田なので名古屋ナンバーに変更) 本体は70万円です。車検が23年1月まである車で 手続代行費用として 自賠責未経過として12243円 登録届出費用として47250円 納車準備費用として15750円 管轄外登録として19950円の請求があります。 ここまではすべて5%の消費税別です。 法定費用として 自動車税28700円 リサイクル預相当額として10920円 下取り手続費として500円 ナンバー代として1440円請求されています。 わたしとしては納車は自分でとりに行き 車庫証明は自分ですると伝えてあります。 車庫証明代は入ってないのですが 納車準備費用はワックスがけ程度ですので断ろうと思っています。 ただ 自賠責の未経過分 登録届出費用が高かったり納得できなかったりで あと管轄外と言ってもすぐ近くの地域ですから この金額にも疑問です。 あとリサイクル預相当額というのもなにかわかりません。 現在の車を下取りに出す場合 リサイクル券を買っていますので いくらかもどってくるはずなのですが そのことについてなにも書かれておらず 疑問です。 不自然な項目・金額について詳しく聞いてこようと思うので アドバイスください。

  • 青色申告 新車購入についての仕訳

    全くの素人質問で、申し訳ありません。 昨年、8割商用で新車を購入しました。 20万クレジット(事業用)、195万振り込み(個人用)しました。 車両本体価格 2,191,200 ▲ 194,680 車両店頭引渡価格1,996,520     付属品計  101,200        計 2,097,720 自賠責       30,170 OSS申請代行費用 35,200 リサイクル資金管理料金.  290 希望番号  5,500     車庫証明   2,600 検査登録届出  5,640 リサイクル預託金額合計   9,880   現金     2,150,000 下取車価格    40,000 リサイクル預託金相当額   9,100 下取車充当額   49,100 支払総額    2,199,100 この他に、リサイクル法関連費用             10,170 点検パック      12,100 とあります。 クレジットと振り込みにしてしまったので 仕訳がまったくどのようにすればいいのか わからないです。 (弥生の青色申告のソフトを使っています。)

  • 青色申告・新車購入の仕訳を教えてください

    事業用の車が走行10万キロを超え ガタが来る前に下取りをしてもらい新車を購入しました。 仕訳がわからないので教えてください。 平成18年4月に購入した車(耐用年数5年) 平成24年12月末 期末残高 116395円 平成25年3月に新車購入車両本体価格 3527000円 車両値引き-293942円 付属品291375円 合計3524433円 明細には現金2563593円 下取り-960840円 合計3524433円 税金195400円 自賠責23130円 OSS申請代行料26702円 下取車査料6825円 資金管理料金380円 検査登録法定費用3240円 車庫証明法定費用2700円 預りリサイクル預託金10430円 合計268807円 現金2832400円支払いしました。 25年の減価償却も教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 個人所有の車を売却した場合についてお伺いします

    個人事業主です。 事業開始前からずっと乗っていた個人所有の減価償却もにも入れていない車を、下取りに出した場合、下取りで得たお金を事業のお金とする場合は事業主借で入れてあげれば宜しいでしょうか?また、下取り車のリサイクル預託金も含めて事業主借としてよろしいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 新車購入時の仕訳方法

    以前も質問させて頂き一旦は理解したつもりだったのですが 考えるほどに分からなくなってしまったので再度教えてください(^^;; 従業員一人の小規模の法人です。 昨年2月に車を48回ローンで購入しまして、その振替伝票の書き方を教えて下さい。 経理ソフトが振替伝票の入力をする方式なもので・・・ (購入車両) 購入価格 :2,326,351 頭金(現金): 11,270 頭金(下取): 208,791 自動車税 : 3,200 自賠責保険: 30,910 各種諸費用: 40,070 法定費用 : 6,340 リサイクル預託金: 13,190 割賦元金 : 2,200,000 割賦手数料: 142,807 初回4月49,207 以降48,800の47回払い。 (下取車) ローン残債: 711,209 下取価格 : 920,000 ------------------------ 頭金に充当 208,791 期末簿価:1,676,950 ※減価償却費は赤字決算が続いて減価償却費はしていません。 このような明細になります。 月々のローン支払い日には 未払金 48,800 / 普通預金 48,800 という仕訳でとり行いたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車輌購入見積書の中身で

    こんにちは 現在、下取りのある車輌購入の見積書とにらめっこしています。 項目は、上から「本体価格(1)」「オプション価格(2)」「税金・保険料(3)」「各種費用等(消費税込)(4)」「法定預費用(5)」「預りリサイクル預託金(6)」「支払金額合計(7)」「下取り車両明細(8)」「現金支払い合計((7)-(8)」が書かれています。 それをよく見ると、(4)の中に、 「課税」という項目があり、なんの費用かわかりません。 最初、消費税込の各種費用の消費税額かと思ったのですが、数字が全く違いました。 どなたか、ご存知の方お教えいただければ嬉しいです。 ちなみに、(4)の中身は他に、 「検査登録手続代行費用」「車庫証明手続代行費用」「下取車手続代行費用」「下取車査定料」「資金管理費用」 となっております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう