- 締切済み
このような質問をされたらあなたはなんと答える!?
甥に質問されたんですがあなたはどのように答えますか? 甥「僕は幼稚園の頃からずっと休まないで学校に行ってるけど、何年も働いておらず何もやってない大人は家で何をやってるの?」と。 こんなクズな大人に興味など持って欲しくないし、真似など絶対にして欲しくないのですが 当然、子供はそういう大人の存在に「?」を抱くでしょう。 なんと答えますか? 心の病? なら通院とかして治す努力しますよね? どういう回答が無難な回答なんでしょうか? 以前、いじめについて質問された時は、甥がいじめられている可能性を考慮せずに相手にしなかったのですが(ちなみにそのいじめはほんの一時期の問題だけだったようです)、だんだん甥も成長するにつれ色々な事に関心を示すようで、一人の大人としてきちんとした返事をしてあげなければと思うようになりました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
人生には大きな挫折をするときが来る。その時、何も対策が出来ないと何も出来ないまま。切っ掛けを失っているだけ。でも、その切っ掛けに自分から気がつけば、動き出せるさ。 ただ、このままだと、出てくるのは涙だけだろうね。愚痴はいっぱいでているけど。その涙、悔し涙がでてはじめて、気がつくのかも。 まず、夢を諦めないことが大切だからね。諦めないなら、乗り越える力になるから。 どうしても無理なら、恥ずかしがらずに人を頼りなさい。
「クズ」という価値観に直結している感性をちょっといかがなものかと思いますね。 好きでニートしてる人ばかりじゃないでしょう。 子供の質問に答えるならやむを得ず仕事ができない人もいると言う事を説明してあげたいと思います。 病気や障害で働けない人もいるし家で家族の介護をしている人もいる。 お母さんが働いてるから代わりに家事をやっている人もいる。 また家で仕事をしてる人もいるんだよ、と。 (実際うちは自宅仕事です) <なんと答えますか? 心の病? なら通院とかして治す努力しますよね? そう言うからには特定の誰かのことを言ってるのですか? なぜ通院もしていないとわかるのか?という話なんですが。 実際に心の病で長年苦しんでる人もいるわけですから。 努力してるかしてないか、他人に判断できる事じゃない事を子供にわざわざ言うもんじゃないと思います。 「きっと働けない事情があるんだよ」と、そういう人もいる事実を教え、なぜ働けないのか?を自分で想像させる事のほうが有効じゃないでしょうか。 質問に何でも答えてあげるのが良いわけじゃありませんから。 こうかも知れないね、こういう事情があるかも知れないね、と一緒に想像してあげる事じゃないでしょうか。 大人にだってわからない事はたくさんあると言う事実も伝えてあげる事だと思います。
お礼
ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
幼稚園の子供がそのような質問をマジで言ったとしたら、歳の割にはかなり達観した考えと思慮されますが、回答としてはまずは、“何でそう思ったの?何かを見たの?”でしょうね。 要するに、大人で働かない事情は人それぞれですから、ある側面だけでの偏った回答は子供の教育上危険です。 そういう質問をする子供に対しては、しっかりした回答をしないといけません。 そのための確認として、“何でそう思ったの?何かを見たの?”は必要です。
お礼
ありがとうございました。
以下に、「親」と言う言葉を使っている点は、 適当の置き換えて頂けると助かります。 全ての人間(ニート)が同一ではありません。 ニート、ホームレスも人として見るに値する人もたくさんいます。 もし大人が、「あんなクソどもはね、生きてる価値がないので、無視していいんだよ。」 などと教えたらどうなると思いますか? ホームレス襲撃事件が多発するでしょう。 例えニートでない人間に対しても、たいそうな偏見を持った大人に成長するでしょう。 事実、職場では、少しでも変わった人に偏見を持つ人が多いです。 自分より劣る人間をバカにする人が多いです。 正直、今の世の中、見てられない人が多いです。 何故多数のニートがいるのかは、社会情勢にも大きな原因があるように思います。 とにかく、職場環境も相当劣悪会社が多いです。 競争激化社会ですからね、続かない人も多いんですよね。 社内でも競り合い、蹴落とし合いもありますし、いじめ的行為(発言)もあります。 そして、心身問わず、病気の方も多くいらっしゃいます。 小さな子供は、その時の親の言葉や価値観がそのまま根っこに残るでしょう。 正直に、質問者様の知りえる知識を教えて差し上げたらいかがでしょうか? お子様の理解出来ることを、その中から吸収するでしょう。 将来は、その部分を根に、自分なりに理解を深めていくかと思います。 質問者様の知りえる知識がそのままお子様に影響を与えます。 ただしい説明が、大人としての返信だと私は思います。 そこには偏見を与えず、お子様自らがどう感じるか、を見守ることも大切だと思います。 その見解に、親の目(質問者)から見る誤りがあれば、親が正してあげればいいと思います。 質問者様の、ニートに対す見解そのものをお伝えすればよいと思います。 「クズ」だと思えばそれなりに。 事情があってそうなった、と思うならその過程を。 ただね、働く気の無い人もいるので、と補足的に説明を加えるものあるでしょう。 根本は、生きていくことがいかに大変か、を根底にお話しすると良いかもしれませんね。 お金の大切さも同時に触れられるかもしれません。 ニートがクズか落ちこぼれかは、ここで問題にする必要があるでしょうか。 私は無いと思います。 「生きる」をテーマにすれば、抵抗のない会話だと思います。 「それで、○○ちゃんは、将来、何になりたいの?」と締めくくると明るい話になりそうですね。
お礼
ありがとうございました。
- torajirou_001
- ベストアンサー率15% (2/13)
上記の内容から甥の疑問は主婦(大人)の事と思いますので、私なら下記の様な事を話します。 主婦のお母さんは家族の料理を作ったり部屋を掃除し洗濯や食べ物の買い物をしているので 会社へ行って働かないのです。お母さんの分までお父さんが一生懸命働いているんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 甥は主婦業というのはきちんと理解しています。 甥は一度も休まないことで表彰されたりしてるので、 そういう大人の存在に対し、単純に何やってるの?という疑問を抱いてるのだと思います。 別に働いて無いのが悪いとかそういう認識は無いでしょう。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
・デイトレーダー ・自宅警備員 ・狩人
お礼
回答ありがとうございます。 狩人ってなんですか? デイトレーダーも自宅警備員もロクな存在ではないと思ってます。
お礼
ありがとうございました。